「株式会社マイナビ出版」設立と編集部移転のお知らせ
株式会社マイナビは、2015年10月1日付けで出版事業部門を分社化し、新会社「株式会社マイナビ出版」を設立します。
同部門は1973年の創業以来、様々なジャンルの出版物を手掛け、現在は「週刊将棋」「将棋世界」および将棋・囲碁書籍、コンピュータ/IT関連の雑誌・書籍をはじめ、料理やインテリアなどの女性実用書籍、就職・転職関連書籍、新書、実用文庫、地図など年間約300点を発行しています。近年は電子書籍・電子雑誌の発行にも積極的に取り組んでおります。
この度の分社化により、今後の出版業界の販売・流通、電子書籍の台頭などの市場や消費者動向における環境変化に、迅速かつ適切に対応し、新たな出版ビジネスの創造に挑戦していきます。
https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=42867
≪ 13歳・藤井聡太二段、将棋界の歴史を塗り替える可能性を秘めた逸材 | HOME | 第65回NHK杯2回戦第7局 ▲菅井竜也六段-△村山慈明七段 ≫
昔は出版部門は九段下だったし、その頃に戻ると思えば大したことではない。
むしろ分社化の方が、身売りの可能性とかMBOとかありそうで気になる。
分社化なんて事前通知なしで「今日、分社化しました」なんて発表がざらやで
あくまで会社戦略の変更であってユーザーにはすぐに影響が出るわけでもないし
あの辺の雰囲気は嫌いじゃないんだけど、観光客が多すぎて辟易するよな。