Apery の命名権、81,000円で落札 ~ 2ch名人

Apery の命名権、81,000円で落札



184:名無し名人:2015/09/20(日) 01:20:08.65 ID:wxRpmCid.net
Apery の命名件81,000円 で落札。注意書きがあるから心配は無用かな。

>ご希望された名前が、差別表現や卑猥な表現、商標の問題があるなどの場合、
>必ずしも落札者のご希望した通りには出来ない場合があります。
>その場合は、別のお名前を設定して頂くようご連絡致します。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1442114845/
復讐ゲーム ―リアル人間将棋― (メディアワークス文庫)
青葉優一
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-09-24)
売り上げランキング: 257,920
[ 2015/09/23 09:55 ] コンピュータ将棋 | CM(37) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/09/23 (水) 10:01:41
    Aperyのままじゃダメなの?
  2. 2015/09/23 (水) 10:02:40
    一生遊んで暮らせるやん
  3. 2015/09/23 (水) 10:06:24
    安い一生わろリングイネ
  4. 2015/09/23 (水) 10:11:29
    なんて名前になるか気になるな
  5. 2015/09/23 (水) 10:13:52
    8万円か
    小規模の企業が商品の宣伝に使えるなら費用対効果は悪くないな
    ○○(商品名)Aperyとかにすればネーミングライツっぼくて抵抗も少ないだろうし
  6. 2015/09/23 (水) 10:17:23
    森田将棋 希望
  7. 2015/09/23 (水) 10:36:18
    これ企業が落とせばよかったのに
    うまくいけば各メディアがニュースにしてくれて、認知度アップ!
    8万円で広告なんて打てんしなあ
  8. 2015/09/23 (水) 10:42:36
    まあ優勝候補筆頭ってわけじゃないしな。
  9. 2015/09/23 (水) 10:45:01
    81マス×1000円か
    野獣(810)×100円なのかが問題だ
  10. 2015/09/23 (水) 10:49:20
    全額募金かぁ
    えらいね
  11. 2015/09/23 (水) 11:26:33
    だいこんおろしの彼女募集将棋
  12. 2015/09/23 (水) 11:27:19
    平岡さんはアイデア豊富だよね
    どっかの広告代理店とか、高給で迎い入れろよ
  13. 2015/09/23 (水) 11:33:38
    もうほとんどいくつかのソフト同士の対戦でしか強さがわからないレベルになってるしそろそろ離れていく開発者が増えそうな
  14. 2015/09/23 (水) 11:37:37
    離れてく開発者いても問題ない。
    将棋のプログラムは今までの蓄積で充分。
    あとはソフト同士で対戦数増やしてハードが進化して、と

    まあ将棋は簡単 簡単w

    プロ棋士はただ眺めてるだけでいいんだよ、良かったね、更にお仕事楽チンだね!
  15. 2015/09/23 (水) 12:29:35
    ※15を棋士だけじゃなく開発者の前で面と向かって開陳していただきたいね
    両者からブン殴られるだろw
  16. 2015/09/23 (水) 12:46:06
    ※15
    ハード制限があるから、それはない。
    興業的には、ハードの縛りをどんどんキツくし、
    ソフト開発でのドラマを展開しないと、もう厳しいんだよ。

    今の所、一見、棋士がPCに挑むという構図がドラマになっているが、
    実際には「棋士 VS 開発者」のドラマ。

    棋士の強さに限界があるのは、ほぼ証明されていて、
    PCの強さに上限がないのも実証済。
    しかし、ソフトそのものが爆発的進化しているかというと、そうでもなく、
    むしろ、それこそが「興業としてのドラマ」のネックになっている訳。

    つまりソフト開発側で、戦国時代を到来させないと、興業的に面白くないのよ。
    だから、レギュレーションをもうけて、
    今までの技術やハードに胡坐をかいていた開発陣に奮起してもらう必要ある訳。

    つまりね、ソフト開発者が生き延びる為に、レギュレーション設定は必要なのよ。
  17. 2015/09/23 (水) 12:47:27
    米1
    話題にもなるしいいんじゃない。
    名前にこだわりがないんなら。
  18. 2015/09/23 (水) 12:48:42
    「新規」が落札したのか。いい名前になるといいが・・・
  19. 2015/09/23 (水) 13:30:42
    択くんは恋人募集中

    はOKらしいが、8万から出してホンマにこんなんつけるとは思えん。
  20. 2015/09/23 (水) 13:46:42
    将棋らしい金額になったね。
  21. 2015/09/23 (水) 13:49:30
    TAWAKE…はダメかw
    じゃあ、うちのソフトで
  22. 2015/09/23 (水) 13:56:47
    羽生善治(はにゅうぜんじ)で頼む
  23. 2015/09/23 (水) 14:32:52
    16
    ぶん殴られる?
    屁理屈についてツッコミ入れただけでか?

    そんなに将棋村は
    強いのかい?

    表現が笑える!


  24. 2015/09/23 (水) 14:34:27
    ※14
    将棋はもう既に見切りつけられてる
    学術的にも将棋は今の有力な手法で人間のトップに通用すると実証してるから研究費用を引っ張れなくなってるし今いる人は将棋ソフト好事家しかいないよ
    人口知能発展という観点から見ればコンピュータ将棋はマイナー戦法の位置付けなんだわ
  25. 2015/09/23 (水) 14:49:04
    囲碁名人とかだとダメかな
  26. 2015/09/23 (水) 15:04:19
    30代だけど正直、将棋よりプログラム勉強して心底よかったと思ってる
  27. 2015/09/23 (水) 15:22:29
    卑屈な奴多すぎ
  28. 2015/09/23 (水) 15:29:34
    最強はにゅうくん、これ使っていいよ
  29. 2015/09/23 (水) 16:49:13
    どっかの競馬レース名に恋人募集中とかつけて、
    アナウンサーがツボに入ったことなかったっけ?
  30. 2015/09/23 (水) 17:14:06
    落札者から連絡きたんやろか
  31. 2015/09/23 (水) 17:55:11
    ネットコンテンツと将棋層取り込みたい人なら
    8万円ならかなり安いわな。
    テレビCM等でも名前出る訳だし。
    そんな会社あるのかは知らんけど。
  32. 2015/09/23 (水) 19:13:47
    寄付するのは立派な事だと思う
    名前そのものがAperyという猿まねのイメージを脱却して、あらたなブランドを作るための第一歩なのかなとも思うけれども
  33. 2015/09/23 (水) 20:52:56
    ※33

    それ競艇だね

    ネットどころか、地上波でも全国放送されちゃったんだよね
  34. 2015/09/23 (水) 21:08:03
    伝説の競艇「大根おろしの彼女募集」レースw
  35. 2015/09/24 (木) 09:11:14
    これ中小企業が自社製品のネットCMとして打つには絶好の手段なのになぁ
  36. 2015/09/24 (木) 10:51:16
    太閤名人にしよう
  37. 2015/09/24 (木) 11:35:24
    Aperyが優勝しなきゃCM効果なんてほぼゼロだろw
    優勝したって効果があるかどうかわからんのに。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。