-
728:名無し名人:2014/02/09(日) 18:46:29.12 ID:PDlBaKiL
-
第24回世界コンピュータ将棋選手権の参加チームが出てるね。
http://www2.ttcn.ne.jp/~tsuma/sanka.htm
コンピュータ将棋選手権参加チーム
Bonanza, ponanza, GPS将棋, 激指, NineDayFever,
ツツカナ, 習甦, YSS, Apery, 竜の卵,
N4S, Selene, AWAKE, 柿木将棋, ひねもすのたり,
無明5, ひまわり, なのは, 山田将棋, 臥龍,
大合神クジラちゃん, きのあ将棋, さわにゃん, scherzo, GA将!!!!!!!,
ym将棋, まったりゆうちゃん, なり金将棋, こまあそび, 白砂将棋,
メカ女子将棋, 芝浦将棋Jr. , 隠岐, JPBR-0, 井上将棋,
菊池2014, Warsenal Zero, 飛角, elmo, カツ丼将棋,
Shogi Boy, 海豹将棋, リヴァイアサン, aimax, MyShogi (仮名)
--------------------------------
45
-
729:名無し名人:2014/02/09(日) 18:53:04.44 ID:p/7V9K10
-
>>728
> JPBR-0,
> 菊池2014, Warsenal Zero, 飛角, elmo, カツ丼将棋,
> Shogi Boy, 海豹将棋, リヴァイアサン, aimax, MyShogi (仮名)
-
初出場組はここらへん?キャンセル常連も入れると
-
786:名無し名人:2014/02/11(火) 23:23:27.37 ID:MjyC3YVh
-
CrazyKingの中身って既存のソフトって判明してないよね?
この中に混じっている可能性もゼロじゃないってことかねぇ.
>>729
> > JPBR-0,
> > 菊池2014, Warsenal Zero, 飛角, elmo, カツ丼将棋,
> > Shogi Boy, 海豹将棋, リヴァイアサン, aimax, MyShogi (仮名)
-
730:名無し名人:2014/02/09(日) 19:04:42.46 ID:p/7V9K10
-
>>728
欠場組はBlunder 大槻将棋 Selene Sunfish 棋理 奈良将棋 クマ将棋か?
まさかブランダーはPonanzaと合併したの?
-
731:名無し名人:2014/02/09(日) 19:07:15.63 ID:NDSnRVS9
-
>>730
セレネはいるじゃん
blunderの下山さんはponanzaでこれから活動するって電王戦トーナメントの時に言ってたよ
-
739:名無し名人:2014/02/09(日) 22:33:39.43 ID:JUPbYVPe
-
>>728
ドワンゴとズブズブで通してもらっただけのやねうらは予想どおり欠場か
よくこれで大口叩けるもんだよなぁ
-
743:名無し名人:2014/02/09(日) 23:03:53.33 ID:bEcZtfxh
-
>>739
電気代が出ないのに出場するわけがない
-
748:名無し名人:2014/02/10(月) 01:20:50.12 ID:/wMol0vf
-
>>739
目立てるかどうかが重要な人だからね
電王戦も第二回の盛り上がりがなかったら出てない
-
750:名無し名人:2014/02/10(月) 04:30:12.89 ID:yON8hDe5
-
>>748
参加費の1万円がネックなんだよ
マシン用意して参加費払ってそこまでして出たくないっていう
-
751:名無し名人:2014/02/10(月) 06:34:01.95 ID:qU3tSDi3
-
地方からだと
交通費 + 宿泊費 >>>> 参加費
-
だけどな
-
752:名無し名人:2014/02/10(月) 09:29:27.30 ID:/TXP5q+K
-
ゲームソフト代5000円もケチって自作したくらいなケチだからなw
-
753:名無し名人:2014/02/10(月) 13:19:14.63 ID:lIsYHPp3
-
笑うな!
-
892:名無し名人:2014/02/14(金) 02:27:56.34 ID:K0UNatXY
-
>>728
公式発表来てた
http://www.computer-shogi.org/wcsc24/team.html
-
733:名無し名人:2014/02/09(日) 19:20:46.02 ID:p/7V9K10
-
大会ルールのこれがあるから
一回共同開発すると選手権に独立して出るのは難しくなるのかな?
> 4 開発者は、2つ以上の参加プログラムの開発部の開発に関わってはならない。
http://www.computer-shogi.org/wcsc24/rule.pdf
-
738:名無し名人:2014/02/09(日) 22:28:37.30 ID:Sw0o52s8
-
>>733
その解釈だと分家できないじゃん
同時に二つ以上の開発に関わってなければよしと考えるのが普通じゃね
-
735:名無し名人:2014/02/09(日) 21:04:43.57 ID:H4JCrxd6
-
aperyちーむになっとるな
-
736:名無し名人:2014/02/09(日) 21:39:30.71 ID:5ZWtisbO
-
YSSは16コアを4個の合議かな
-
744:名無し名人:2014/02/09(日) 23:07:52.09 ID:KXtNr820
-
新たに参加する人達の中で最終日に残れるようなソフトあるかな
-
745:名無し名人:2014/02/09(日) 23:22:25.06 ID:Sw0o52s8
-
今回はないんじゃね
今までもYSSを蹴落とすことが出来なかったが
今回はハードルが上がってしまった
-
746:名無し名人:2014/02/09(日) 23:30:26.15 ID:Sw0o52s8
-
決勝のボーダーはAperyあたりか
多少すっぽ抜けがあるとはいえ
あの強さで残れるかどうかわからんとかシャレにならん
新人は前回のパペマス並にfloodgateで結果を出さなければ決勝など夢のまた夢
-
749:名無し名人:2014/02/10(月) 01:41:46.37 ID:RrOAECI/
-
awake,seleneが相当強くなってる感じだしな
しゅうそに勝たないと決勝に進めないとかあるかもしれない
-
754:名無し名人:2014/02/10(月) 13:48:57.67 ID:XgLqi7/4
-
え?YSS何か変わった事したの?
こりゃ決勝まで残れないわw
-
757:名無し名人:2014/02/11(火) 01:22:14.06 ID:nSqMAqRi
-
>>754
YSSF_6t_x1のレートから見てかなり強いと思うけど
-
758:名無し名人:2014/02/11(火) 03:35:57.78 ID:Agsx5G02
-
Titandaは出ないん
-
760:名無し名人:2014/02/11(火) 09:07:48.56 ID:MjyC3YVh
-
>>758
それGPSの誰かがやってんだろ.アニヲタっぽい人は見当たらないのが謎だけど
-
761:名無し名人:2014/02/11(火) 09:15:36.70 ID:l1rcPbbe
-
>>760
普通に考えて一般の利用者だろ。GPSの人が名前変える必要ない。
-
762:名無し名人:2014/02/11(火) 09:27:21.65 ID:MjyC3YVh
-
>>761
一般人にしては対局数が多すぎやろ.
選手権に出るわけじゃないのにモチベーションが余計に分からんじゃん.
それか前にGPSライブラリーで出た人か?
-
763:名無し名人:2014/02/11(火) 09:47:52.64 ID:l1rcPbbe
-
>>762
別にPC繋いでおくだけだからモチベーションとかいらないが、
まぁこちらも証拠出せる訳じゃないからこれ以上は言わないでおく。
-
764:名無し名人:2014/02/11(火) 10:30:03.94 ID:MjyC3YVh
-
>>763
そういえば,確かにさくらぴょんはずっとつないでるけど選手権出てないか..
-
759:名無し名人:2014/02/11(火) 08:49:40.70 ID:T+OXOEFk
-
それ「タイタンda」て読むのかな
-
776:名無し名人:2014/02/11(火) 16:23:23.78 ID:ghSG4YV6
-
>>759
Titanda_L
ちたんだ_える
-
って言うんだよ
-
782:名無し名人:2014/02/11(火) 21:25:07.64 ID:3srMfCfC
-
>>776
アニメキャラの名前だったのか。
-
783:名無し名人:2014/02/11(火) 22:43:19.14 ID:8Ws0F12S
-
海豹将棋
なぜ海豹なのか猛烈に気になる
無事に参加してもらいたいものだ
-
784:名無し名人:2014/02/11(火) 23:04:33.98 ID:O4tiZCJ8
-
気になります!
-
785:名無し名人:2014/02/11(火) 23:10:55.74 ID:3srMfCfC
-
あざらし、て読むのか。海洋生物の名前つけてるのて多くね?
-
787:名無し名人:2014/02/11(火) 23:47:00.70 ID:SqQhUM+z
-
ガチンコの大量クラスタ組んでくるチーム
Bonanza、ponanza、GPS将棋、Aperyの4チーム、ほぼ決勝当確かな?
残り4枠の争いになってくるな
激指、NDF、ツツカナ、習甦、YSSのどこかは落ちるわけだ
ほかのチームも実力上がってくるだろうし、決勝争いは白熱しそうだな
-
789:名無し名人:2014/02/12(水) 02:03:17.90 ID:9WMFhtL4
-
Aperyはなんか脆さがあるんだよなあ
クラスタ化して直るんだろうか
-
747:名無し名人:2014/02/09(日) 23:45:36.72 ID:WDqcLlcD
-
あと、三ヶ月・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1386463416/
人間は本当の最強ソフトと戦ってはいないという現実が知れ渡った時、電王戦の今の熱狂が続くかどうか
最強ソフトって言い方も何か違う気もするけどね。クラスタ系のソフトなんだろうけど、
実際にはどれだけクラスタを構成するハードを用意できるかになってる気がするし。
数繋げたらいいってわけでもないんだろうから簡単に言えないんだろうけどね。
個人的には電王戦のような構成でソフト単体が錬磨され、
大規模なクラスタ化でさらに能力が発揮されるような展開になると面白いなって思う。
ponanzaやツツカナとかがGPSを負かすとこなんかみたいけどね。
同条件でやる電王戦とは差別化できるんじゃね
最強名乗っても何の疑問も感じないのかな。
ポナンザの変わった序盤が楽しみだ
もうひくしかない。
ビビってないで
参加しろ
どうせ
「クラスタN台で対戦して欲しい」→対戦しました→
「スパコン使って欲しい」→使いました→
「スパコンはスパコンでもTop500で1位のうんぬん、
いや性能なら分散コンピューティングがうんぬん……」て果てがなくなる
三浦を戦慄させたGPSのようなモンスターとの再戦こそが真のリベンジマッチと呼べるものだろうに。