62才・青野照市九段のタフネスぶり ~ 2ch名人

62才・青野照市九段のタフネスぶり

名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


551:名無し名人:2015/09/25(金) 16:58:05.61 ID:k5nIKs+z.net
ブルーノ先生タフすぎるだろw


552:名無し名人:2015/09/25(金) 18:26:07.41 ID:KV+iRE4Y.net
すごいなあ、青野さん
将棋世界読んで人生設計しっかり立ててるなあと思ったけど、
体調管理とかも十分やってるんだろうな


556:名無し名人:2015/09/25(金) 20:09:58.16 ID:AYCCZCsC.net
青野先生は今でも熱意を持って研究している印象あるわ
将棋世界にも、興味深い内容の記事をいつも投稿してくれてる


562:名無し名人:2015/09/25(金) 22:14:21.71 ID:v7meIVFo.net
>>556
子供の頃から勉強が好きで成績も良かったらしいから
今でも将棋の研究が苦にならないんだろうな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1442391910/
勝てる棒銀戦法 (将棋最強ブックス)
青野 照市
創元社
売り上げランキング: 404,558
[ 2015/09/26 08:40 ] 棋士 | CM(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/09/26 (土) 08:44:48
    やっぱり2chチェックは健康にいいんだな、うん
  2. 2015/09/26 (土) 08:47:33
    元々A級の常連で実績は十分だが、谷川や高橋見てるとすげーってなるわ
  3. 2015/09/26 (土) 08:49:02
    いや、タニーは頑張ってると思うぞ?
  4. 2015/09/26 (土) 08:52:17
    青野先生去年だったか、
    戸辺との順位戦で持将棋&早朝までの将棋勝ってるから本当体力半端ない。
  5. 2015/09/26 (土) 08:58:54
    *1
    いや、その理屈はおかしい
  6. 2015/09/26 (土) 09:03:15
    桐山先生は未だ節制していて正座も普通に長時間できるみたいし、
    体力とはちょっと違うかもしれんがひふみんは内臓が強く未だあの食欲。(不安な部分もあるが)
    やっぱり長期間現役生活送れる棋士は健康で体力あるな。
  7. 2015/09/26 (土) 09:13:47
    取る市
  8. 2015/09/26 (土) 09:16:58
    連盟の運営に関しても頑張ってくれているし、いつまでも健康でいてほしい。
  9. 2015/09/26 (土) 09:18:40
    大ベテランで頑張ってる棋士といえばひふみんだったが最近負けまくって悲しい
  10. 2015/09/26 (土) 09:30:17
    理事の公的な仕事なら、対局日をずらしたりできないのか
  11. 2015/09/26 (土) 09:46:57
    文章が破綻してて意味がわからねーよ。
  12. 2015/09/26 (土) 09:56:54
    ちなみにひふみんは62歳でA級から陥落したが、当時まだバリバリの谷川に順位戦で勝っている。
  13. 2015/09/26 (土) 10:28:31
    70過ぎてあんなに丸々太れるひふみんの内臓の強さはある意味別格だから・・・
    将棋が強くても内臓が弱かった升田は早々に引退したし、
    内臓の強さは体力に直結するよな。
  14. 2015/09/26 (土) 11:00:37
    青野九段は今でも時間があればあるほど深く読めるんだろう
    体力気力が充実してるからこそだな
  15. 2015/09/26 (土) 11:44:55
    青野先生こそ序盤、中盤、終盤、隙がない。将棋も生き方も
  16. 2015/09/26 (土) 11:51:10
    好きな将棋を、定年もなく指し続けられる。もちろん力がないと引退なのだが、、、、、、、青野さんの人生は羨ましいし、尊厳に値しますなぁ♪
  17. 2015/09/26 (土) 12:01:35
    ※11
    やっぱこの文章おかしいよね?
    あなたしかつっこんでないのが不思議なくらい
  18. 2015/09/26 (土) 12:04:51
    要するに、海外から帰ってすぐの順位戦で勝ってすげーってことだろうから
    かろうじて意味はわかるけど、確かに酷い日本語だな
  19. 2015/09/26 (土) 12:22:22
    青野先生の奥さんって凄い美人なんだよな
    将棋指しには勿体無いなぁと当時思ったが、教養や人柄、今の理事を含めた奮闘ぶりを見ると奥さんも良い人を見つけたと思う。
  20. 2015/09/26 (土) 13:05:14
    青野九段、順位戦勝利か。実はフランスのコルマール大会訪問を決めた後、順位戦が昨日に決まった。フランスから帰国後すぐ対局という強行日程だった。そんな日程の中、日付変わるまでの対局でも勝ちを収める、そのタフネスさにびっくり。

    こんな具合か?
  21. 2015/09/26 (土) 13:30:09
    昨日に順位戦がついた、じゃなくて
    昨日の順位戦がついた、って書きたかったんだろうな

    まあ順位戦がつく、ってのも日本語としてどうなのってのはあるけど大まかな内容は伝わるからセーフってことで
  22. 2015/09/26 (土) 14:35:26
    確かに時系列がイミフだな
    まあtakodoriさんも連休明けで疲れてるんじゃね
  23. 2015/09/26 (土) 18:57:44
    あと2勝で降級点消去か
  24. 2015/09/26 (土) 19:59:59
    「昨日に順位戦(の対局)がつく」と補えば普通でしょ。字数制限のあるtwitterなんだからそれぐらい慮らないと。
  25. 2015/09/26 (土) 20:01:33
    一応補足するけど、対局がスケジューリングされることを「対局がつく」と表現するんだよ。
  26. 2015/09/26 (土) 23:15:45
    2ch名人ってもともと青野先生を指してたんだぜ
  27. 2015/09/26 (土) 23:54:42
    文章の変なとこは「それでも」→「それも」くらいじゃね?
  28. 2015/09/27 (日) 09:41:50
    奥様は自宅に来た若者で康光と森内はなんか違うと指摘したらしいから、人を見る目があるかたなんでしょうな

    ttp://shogipenclublog.com/blog/2015/07/05/aono-2/
  29. 2015/09/27 (日) 13:09:03
    でもまぁ60代で元気な人って普通にいるし。棋士の中で、と言えば凄いかもしれないが。
  30. 2015/09/27 (日) 13:51:15
    読みにくい部分はあるけど破綻はしてないな。
    読解力やばい奴多過ぎ。
  31. 2017/02/20 (月) 06:11:17
    元気杉
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。