9/29の第65期王将戦挑戦者決定リーグ戦【糸谷竜王vs渡辺明棋王】を緊急生中継!/将棋プレミアム http://t.co/z0kPvlJZHO #将棋プレミアム #王将戦 #将棋 #shogi
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2015, 9月 25
将棋プレミアム
http://www.igoshogi.net/shogipremium/
第65期王将戦挑戦者決定リーグ戦【糸谷竜王vs渡辺明棋王】緊急生中継!
将棋プレミアムでは、第65期王将戦挑戦者決定リーグ戦の
糸谷哲郎竜王 対 渡辺明棋王 の対局を生中継することが急遽決定しました!
タイトルホルダー同士の熱き戦いをぜひリアルタイムでご覧ください。
そして今回も棋士の単独解説付きで、対局前~感想戦までまるごと中継します。
今回の棋士は、【田中悠一五段】です。皆様どうぞお楽しみに!
<第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦>
■生中継日:2015年9月29日(火)9:45~開始予定
■対局場所:東京将棋会館
■対局者:糸谷哲郎竜王 vs 渡辺明棋王
■主催:スポーツニッポン新聞社/毎日新聞社
■協賛:囲碁将棋チャンネル
http://www.igoshogi.net/shogipremium/news/page.html?id=16&t=1443377366
≪ クロノさん、37局連続反則負けの過去が発掘される・・・ | HOME | 【倉敷藤花戦】里見女流二冠、本田女流三段を破り挑戦権を得る ≫
この対局の勝者が4-0で竜王取るだろう
暇使ってコメントは書くのにな
ハッキリさせてくれないと2万払うのに躊躇と不安しか無い…
ニコ生でやらない、7大タイトル戦の挑戦リーグ、決勝トーナメント全部
網羅するなら払うのにな
将棋プレミアの値段が高いのに竜王戦独占実況でプレミア感出すのかな~なんだかな~と、思ってたけど
失礼な言い方だけど実況と解説が???ってメンツだった
過去の名人戦や竜王戦はタイトルホルダーとかがメインだったのにおかしいなと思ってたら
ニコ生でも放送されると発表あったのでそっちに出るんだなと
視聴者がどっちを選ぶかは明白だし竜王戦前の当てこすりっぽく感じてしまう
ちゃんとしたコンテンツにしてくれれば課金も十分できると思うんですがね
とはいえ今日の放送はありがたし
こんな拝金主義見え見えの手段は長くは続かないよ。
すぐに自業自得でつぶれるだろうね
見たこと無い人だし
今放送見てみたけど見る将にはつまんないというか寂しい中継だ
田中悠一五段の解説は思いの外聴きやすくて良い。
掘り出し物、といっては失礼すぎるか。
見逃したわ