● 深浦康市 佐藤天彦 ○ 棋王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html
-
489:名無し名人:2015/09/30(水) 19:01:41.69 ID:kHrpSSI0.net
-
ああ、四桂の刑だわ
-
491:名無し名人:2015/09/30(水) 19:03:14.70 ID:JMtvUahE.net
-
強いwww
-
492:名無し名人:2015/09/30(水) 19:03:59.00 ID:Fl9lwRn8.net
-
うーん
先手いいとこなしで終わった感
-
493:名無し名人:2015/09/30(水) 19:04:22.87 ID:dtf4Jnui.net
-
これは天彦の名人戦が見たいな
来期になれば調子を落とすかもしれないし、今期は天彦挑戦者で頼む
-
494:名無し名人:2015/09/30(水) 19:04:27.04 ID:wAdo2uVl.net
-
強すぎワロタ
-
496:名無し名人:2015/09/30(水) 19:06:35.89 ID:JMtvUahE.net
-
来期は2冠かもなぁ
比較的マジで
-
497:名無し名人:2015/09/30(水) 19:06:57.85 ID:Fl9lwRn8.net
-
△2四銀以降一方的だった
-
498:名無し名人:2015/09/30(水) 19:13:24.66 ID:evvRIrmC.net
-
この勢いで王座獲得、棋王挑戦まで行けば一気に天彦時代突入という雰囲気になるな
そう簡単には行かないだろうけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439374974/
パリコレも注目する最先端モード
若手トップにアマヒコが来るとは思わなかったよ
そういうのは実力という。
ってことは羽生時代ってまだ続いてんのか。
すげーな。
「将棋連盟 棋士別成績一覧」 で検索すればのっていますよ。
このふたりが羽生、ナベの後継になるんだろうな
どう見ても20は違うだろ
ナベ…若いのに…!!(驚愕)
これは、とても「一時力」というレベルではないな、
まあ、順位戦はもともt鬼強かったわけだが、他の棋戦でも勝ちまくるようになってきたということか。
そのくらい手が付けられない感じだ
最近のトーナメントの鉄板メンバーだね。
27歳でタイトル34期の人いるんですけど
得意戦型と時代がうまく合ってるという印象なんだよなぁ
まぁ、二冠になれるかどうかもわから無いけど
あ、今日負けたから下がるか
上位層に食い込めるのなんて限られてるんだし
渡辺は竜王位奪取の頃は△8五飛で稼いでたけど△8五飛から手を引いても連覇し続けたし
今から見えない先のこと話してもしゃーない
天彦、糸谷、豊島、渡辺の4人だったら一番応援したいのは天彦
早指し苦手だってコメあるけど銀河でも羽生下してるし
ウォーズの若手東西対決みたいな企画でも糸谷に勝ってたの見たから
自分はそういうイメージ無いわ
適当にやってるから力が抜けて強いって感じ
将棋に対する情熱を全く感じないのに強いのは凄い
昔から研究熱心で有名な佐藤天が将棋を舐めてる…?
一過性でもいいからタイトル獲れるときはとっとかないと
時代なんてどうこう言いたければ最低3冠3年か4冠2年維持出来てから言え
まだ時代どころが頂点の位置からは遥かに楽な地点で指してるだけ
一時は3冠までいって3冠同士の対決でナベ時代くるかと思われたがこず
結局現在また1冠に逆戻り
一つのタイトルとるのと一つのタイトル維持するのと複数冠取るのと複数冠維持するのとでは
もはや別次元の難易度なのはナベも認識してるくらいだからねぇ
まだ一つのタイトルすら取れてない奴に言う台詞じゃないな
王座は奪取やろな
昔ニコニコの解説で来た時に終盤の検討に熱中しすぎて止まらなくなり
運営がストップかけてた。 それを見て印象が変わった。
それまではちゃらちゃらしてるのかと思ったが、かなり熱い男だった。
今となっては信じがたいけど、当時のこの2人は本当に強かった。
喋りとか聞いてると
決してちゃらちゃらしてるイメージは湧かないなあ>天彦
山ちゃんとか阿久津あたりは見てて疑念湧くがw
ありがとうございます!助かりました。
騙さずにちゃんと教えてくれ
棋王戦はベスト4から敗者復活があるので、4人の中で2敗した人から脱落していく(最後まで2敗しなかった人が挑戦者になる)
いまの天彦が短期間に同じ棋戦で2つ落とす可能性はかなり低いと思う
天彦はファッションをクラシック音楽や絵画と同じように芸術として好んでるのであって、
モテようとして好んでるわけじゃないね。
服装でモテようと考えたら、アン・ドゥムルメステールは女からモテるようなデザインでもないし、
一般層の知名度も低いし、非常にコスパが悪い。
なんていうかねとにかくね、ドゥムってたよ!なおかつ、ステール感がぱねかくてね、とりあえずおれはいらないと思ったよ!
値段は張るみたいだけど基本モノトーン基調で合わせやすそうではあるよね
ファッション好きを語るならどうせならビビアンとか
色・形ともに料理しづらそうな個性的やなヤツに挑戦してほしいところ