菅井六段、羽生名人の講演を3時間食い入るように聞き入る ~ 2ch名人

菅井六段、羽生名人の講演を3時間食い入るように聞き入る

脳のアンチエイジング ナビゲーター:茂木健一郎 ゲスト:羽生善治(※PDF注意)
http://www.skzaidan.or.jp/pdf/forum_kurashiki_201507.pdf










結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方
茂木 健一郎
学研パブリッシング
売り上げランキング: 1,398
[ 2015/10/12 13:35 ] 棋士 | CM(67) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2015/10/12 (月) 13:38:41
    菅井くんって話し方や笑い方が時々羽生さんに似てるよな
  2. 2015/10/12 (月) 13:42:20
    羽生さんスタイルよく見える
  3. 2015/10/12 (月) 13:43:12
    >名人も最前列に陣どって聞いている菅井六段に気付かれていると思います。

    お、俺も森内の自戦解説(ニコ生の)最前列で聞いてたし・・・
  4. 2015/10/12 (月) 13:48:01
    脱税茂木ちゃんかよ
  5. 2015/10/12 (月) 13:48:55
    羽生さん頭小さいな
  6. 2015/10/12 (月) 13:50:21
    茂木「羽生さんはいつも寝癖がついていますが、脳科学的には非常にいいんです。脳がフル回転して熱くなると髪の毛が逆立つんですよ。寝てる間も脳が常人より働いてるんだと思います。」

    羽生「茂木さんの髪型も、いつも爆発してますよね」
  7. 2015/10/12 (月) 13:52:57
    菅井さんの写真ないのー?
  8. 2015/10/12 (月) 13:54:18
    茂木嫌いだから将棋に擦り寄ってきてほしくないわ
  9. 2015/10/12 (月) 13:56:44
    ※4
    あ、気付いてました(透視)
  10. 2015/10/12 (月) 13:57:45
    元科学者現アハおじさんが何言っても無駄だと思うの
  11. 2015/10/12 (月) 14:03:45
    清濁あわせて、その上で取捨選択できる人なんだろうと思う。
  12. 2015/10/12 (月) 14:04:21
    ※11
    自分もそれは正直思ってました(小声)
    悪手のように見えて実は好手な羽生マジックなの、か・・・?
  13. 2015/10/12 (月) 14:05:17
    羽生さんてチェスがなかったら、おかしなことになってると思うわ。
    今よりも、もっと新興宗教へ傾倒してそう。
  14. 2015/10/12 (月) 14:13:28
    茂木と写っている2つとも目線が違うのが面白い
  15. 2015/10/12 (月) 14:14:15
    羽生自身は別に付き合うとかじゃなしに単に仕事と割り切ってるんじゃね
  16. 2015/10/12 (月) 14:16:09
    かわいい
  17. 2015/10/12 (月) 14:20:17
    ここまで菅井の話題(ほぼ)無し
  18. 2015/10/12 (月) 14:23:38
    羽生さんは本当にかわいらしいな
    連盟は羽生さんの絵面の良さで事業運営上相当得してきてると思うわ
  19. 2015/10/12 (月) 14:27:42
    茂木「羽生さんは何故勝ちを確信したとき、指が震えるんだと思いますか?」
    森内「・・・わかりません。茂木さんの方が詳しいんじゃないですか?脳科学的にはどうなんですか?」ニヤニヤ

    茂木「イチローモードに変わってくとき、頭の中で起こってることってどんな感じなんですか?」
    イチロー「それは茂木さんが解析してくださいよ。専門家なんですからw」
    茂木「いやいや...ちょっとデータをくれるとね...」「ちょっと私にもねぇ(小声」
  20. 2015/10/12 (月) 14:27:43
    毒も喰らう、栄養も喰らう
  21. 2015/10/12 (月) 14:34:09
    電波芸人 茂木! 茂木ってツイッターやその他の媒体に嫌と言う程出演してるけど
    本業はどうーなってんの? こいつの学会での評価はどうなのよ?
  22. 2015/10/12 (月) 14:50:48
    羽生さんだけの方がいい
    余計なのはいらない
  23. 2015/10/12 (月) 14:53:01
    茂木の最近の学術上の業績あるのか?
  24. 2015/10/12 (月) 14:54:20
    >こいつの学会での評価はどうなのよ?
    学会での評価は解らんが、
    大槻教授「観測性(重さ温度大きさ)・再現性(反復実証)のない仮想概念を研究するのは『科学』者ではない」
  25. 2015/10/12 (月) 14:56:54
    人の話を聞き出すのはうまいし、講演の聞き手として有能ではある
    人間的な良し悪しは別として
  26. 2015/10/12 (月) 15:00:50
    脳科学≒自己啓発だと思ってるわ
    茂木の新刊が未だに実用書コーナーで売上10位以内に入ってんの見ると世間じゃそういう需要が多いんだろ
  27. 2015/10/12 (月) 15:01:23
    現地の前の方で聴いてたけど菅井六段には気づかなかった…。

    茂木「羽生さんが勝ちになった時必ず出る癖があるのですが、知ってる人~」
    観客「羽生ニラミ!」
    羽生「惜しいですね」
    の流れは面白かったw

    あと茂木さんに名人戦の挑戦者が誰が来るかと聞かれて、若い人がくるんじゃないか(ゲフンゲフン後はボカシ と答えてた
  28. 2015/10/12 (月) 15:14:01
    ※33
    その両者は全然違うけど脳科学単体の本は書いてもせいぜい数千部しか売れんのが
    脳科学で裏打ちされてますっていう自己啓発の本にするとヒットすれば数十万部売れることもあるんで、売れてる本を見ると似非っぽい本ばかりが並ぶようになる
  29. 2015/10/12 (月) 15:16:56
    羽生との対談は初めてじゃないよね?
  30. 2015/10/12 (月) 15:27:38
    >>茂木さんてプロジェクトXのときは結構面白かったけど

    もしかして:プロフェッショナル 仕事の流儀
  31. 2015/10/12 (月) 15:40:17
    やっぱり将棋ファンも世間一般と同様に若手棋士より学者茂木健一郎に関心がある人間の方が多いんだね
    悪名は無名に勝るの一例だね
  32. 2015/10/12 (月) 15:42:06
    棋士が他の棋士の将棋の技術的部分に全く関係ない講演に行くって相当珍しいんじゃないか?
    こういうのきっかけに羽生研に菅井も混ざるようになったら面白いな
  33. 2015/10/12 (月) 15:42:34
    記事タイトルに全く喰いつかないコメ欄に草
  34. 2015/10/12 (月) 16:03:06
    ※41
    菅井は関西だから研究会は難しい
    菅井の出身は岡山で今回の講演が倉敷だったから顔出したってとこだろうな
  35. 2015/10/12 (月) 16:11:00
    羽生先生の将棋以外のこういうのって相手が誰でもそんなに深刻に考えてなさそう

    自分に自信があるんでしょう
  36. 2015/10/12 (月) 16:13:54
    >三時間、菅井六段は食い入るように聞いていました。
    >名人も最前列に陣どって聞いている菅井六段に気付かれていると思います。

    最前列にいて演者に存在を認識されちゃったら途中で帰りづらいもんな
    そのことで関係ない奴から因縁つけられたりしたら怖いし
  37. 2015/10/12 (月) 16:18:19
    こんなんあったのか
    無料らしいし行きたかったわ
  38. 2015/10/12 (月) 16:35:46
    茂木健一郎
    「K-POPを聴くと脳が活性化する。ワンダーガールズのTell Meなんかいいね。
    Tell Me。照美となお美のパリ珍道中じゃないよ」
  39. 2015/10/12 (月) 17:58:56
    羽生が茂木と一緒の仕事が多いのは、羽生が茂木との会話で何かしら得るものがあるからだろう。

    だから、茂木をdisるのは間接的に羽生をdisってることになるんだが、お前ら気付いてる?
  40. 2015/10/12 (月) 18:02:20
    >>52 そうだよなあ。お互いを同レベルと認め合ってる証拠
    孤高の科学者と将棋の絶対強者っていいコンビと思うが
  41. 2015/10/12 (月) 18:04:47
    羽生vs茂木好きだよ
    プロフェッショナル出演の時の2人の感じがとくに
  42. 2015/10/12 (月) 18:05:28
    うさんくさい人によく利用されるよね
  43. 2015/10/12 (月) 18:23:30
    羽生は茂木とつるむほどの関係ではないと思うが
    憲法学者の木村と中村太地がつるんでるのは変な思想植え付けられてそうでやばいと思う
  44. 2015/10/12 (月) 18:24:08
    まじか
    知らんかった
    知ってたら絶対参加したのに
    ちゃんと宣伝しなよ、関係者\(`皿´)/
  45. 2015/10/12 (月) 18:25:50
    羽生は常識ある普通の人には興味が無いんだろ
    涼宮ハルヒのような男
  46. 2015/10/12 (月) 18:53:55
    ※57
    確かに木村に限らず憲法学者はどうも信用なりませんな
  47. 2015/10/12 (月) 18:54:32
    皆さん、もっと菅井くんの話を
  48. 2015/10/12 (月) 18:56:00
    やだー脱税電波芸者じゃないですかやだー
  49. 2015/10/12 (月) 18:58:40
    >菅井六段は今日の午後、大阪で女性将棋ファンのつどいに出演
    コレが気になるのは俺だけなの??
  50. 2015/10/12 (月) 19:17:10
    水曜に大事な対局があるから、羽生さんの話から何か力を借りようと思ったんじゃないか
  51. 2015/10/12 (月) 20:06:09
    茂木みたいな偽物は本物の羽生みたいな人間の周りを彷徨かないと権威が保てない
  52. 2015/10/12 (月) 20:12:19
    茂木が脱税してたことだけはいつまでも忘れない。
  53. 2015/10/12 (月) 20:34:38
    笑顔で近づいてくる人間(茂木)には気をつけろって亡くなった恩師が言ってたのを思いだした。皆気をつけようぜ。羽生さんが危ない。
  54. 2015/10/12 (月) 21:15:28
    それにしても羽生さんのかっこよさよ
    若い時より今のが断然いい顔してるよな
    なんか空気が違うわ…ええ羽生厨ですよ
  55. 2015/10/12 (月) 21:20:08
    ※73
    コミュ力と政治力でしたたかに文化人としてメディアの世渡りしてきたからな
    中高年にはNHKプロフェッショナルの人で顔が通っているし、
    そういう層は脱税の件もほとんど忘れているよ
  56. 2015/10/12 (月) 21:24:57
    脱税指南の本出して売上金全額連盟にくれたら見直してやるよ。
  57. 2015/10/12 (月) 21:41:58
    茂木健一郎の論文

    google scholar 被引用数 検索
  58. 2015/10/12 (月) 21:46:21
    同級生の、和仁陽(天才)の自慢をし

    自分の格を上げようと画策
  59. 2015/10/12 (月) 22:05:07
    岡山住みなのにこんなの知らなかったよ・・・
    連休は旅行だったのでどうせ無理だったけど・・・
  60. 2015/10/12 (月) 23:27:07
    脳科学芸人なんかとつるんでたら品位が下がる。
    連盟も、伝統文化路線で行きたいならもっと人を選べよ…
  61. 2015/10/13 (火) 00:30:50
    ※19
    ホールはほぼ満員の大盛況だった。
    (会場アナウンスで「満員」の告知もあった。)
    色々言われてるみたいだが、茂木の話はさすが本職といった感じで、一言でいえばエンターテイメントで、面白かった。
    一方我らが羽生はスミセイ保険外交員の「無料ですよ。」の誘いに飛びついた?物見遊山的な客らを前に苦戦してるように見えた。
    対談ではそれを気取ってか、茂木が羽生をかなり気遣い、ヨイショしてたように見えた。
    おそらく茂木のラブコールで実現した羽生ゲストなのだろう。
    それでもこの岡山で1900人集める羽生の知名度はスゲーと思った。
    最後はどっちが先に退出するか気を遣いあった挙句、(結局(当然だが)羽生が先に退出)二人ともペコペコしながら欽ちゃん走り状態ではけてったのは笑ったw。
  62. 2015/10/13 (火) 00:31:29
    羽生さんあんま学者のこと知らないから茂木をちゃんとした科学者だと思ってる節あるよな
  63. 2015/10/13 (火) 03:08:34
    また利用されたのか
  64. 2015/10/14 (水) 07:54:36
    菅井とりあえず今日は勝ってよ
  65. 2015/10/16 (金) 19:39:22
    ごめん、それでも脱税者で開き直ってる人はちょっと・・・

    なんでもかんでも批判する人はどうかと思うけど
    どんな人でも認めるのが、大きな人間なのかなぁ・・聖人君子じゃないんだから・・・
  66. 2015/10/17 (土) 00:14:42
    茂木えらい嫌われてるな
    昔は「ネットは図書館以上の知識の宝庫」「知識はエリートの独占物ではなくなった」とか言っていた
    今では何かの勢力に媚びてる気がして悲しい
  67. 2015/11/01 (日) 21:21:04
    茂木は「俺は東大卒で優秀」を前提にしてモノを言う。実際は何も残していない凡人のオッサン。
    羽生は実力でモノを言う。将棋界伝説の大棋士だ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。