【竜王戦】糸谷竜王、一手損角換わりではなく横歩取りを採用 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】糸谷竜王、一手損角換わりではなく横歩取りを採用

意表の横歩取りへ

1015-07.png
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2015/10/post-c50c.html
第28期竜王戦七番勝負
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



第28期竜王戦七番勝負第1局 糸谷哲郎竜王対渡辺明棋王
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/28/ryuou201510150101.html


416:名無し名人:2015/10/15(木) 09:09:15.87 ID:SkunnrSQ.net
ダニーいいねえ


417:名無し名人:2015/10/15(木) 09:09:26.02 ID:WjrXqrS5.net
2日制で横歩かー
この2人なら初日からバシバシ手が進むと思ったが


418:名無し名人:2015/10/15(木) 09:09:55.59 ID:GTu3uhAV.net
早くも駆け引きだなあ


419:名無し名人:2015/10/15(木) 09:10:21.27 ID:UG7CQc4X.net
まさかの横歩取り 最近は7二銀型と旧8五飛が多い模様


422:名無し名人:2015/10/15(木) 09:10:46.10 ID:SkunnrSQ.net
ダニー本当に指すの早いな


425:名無し名人:2015/10/15(木) 09:11:36.47 ID:ZSwqwtRq.net
そういえば糸谷は横歩で羽生に勝ったことあったね


428:名無し名人:2015/10/15(木) 09:12:41.72 ID:QILZuFzz.net
>>425
え、糸谷が後手で?
糸谷って横歩誘導するのか?


436:名無し名人:2015/10/15(木) 09:14:46.52 ID:E3r7DAWQ.net
>>428
はっきり覚えてないけど先手だったかも知れん


439:名無し名人:2015/10/15(木) 09:15:59.70 ID:UG7CQc4X.net
>>436
新山崎流の将棋のことかね 将棋世界にダニーが実戦記書いてた


449:名無し名人:2015/10/15(木) 09:18:43.88 ID:JeoBuRsX.net
羽生糸谷の横歩と言えば去年の挑決しか知らんな


480:名無し名人:2015/10/15(木) 09:23:53.22 ID:NAbeB1ag.net
まさかの横歩www


495:名無し名人:2015/10/15(木) 09:26:51.82 ID:nJ9KzW7X.net
まさか横歩とはね
糸谷考えてくるなあ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1442545451/
決定版!横歩取り完全ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
吉田 正和
マイナビ (2015-06-13)
売り上げランキング: 136,891
[ 2015/10/15 10:00 ] 竜王戦 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/10/15 (木) 10:02:50
    渡辺の角換わりから逃げやがった
  2. 2015/10/15 (木) 10:06:04
    その角換わりは連敗中だから逃げたという印象はないな
  3. 2015/10/15 (木) 10:07:05
    逃げたところで渡辺の横歩が待ってるけどな
    それにしても渡辺丸山の時のような角換りシリーズになるかと思ってたから驚いたね
    これは渡辺が後手で振ったりいろんな戦型もありえなくないな
  4. 2015/10/15 (木) 10:10:28
    誰が横太りやねん!
  5. 2015/10/15 (木) 10:13:09
    ※3
    どっちかという渡辺が後手で飛車振ったりするのかと思ってたから、
    先に糸谷から動いたのは意外だよな
  6. 2015/10/15 (木) 10:13:45
    糸谷先生が後手番で横歩を指すのは初めてらしい。ソースはモバイル中継
  7. 2015/10/15 (木) 10:13:54
    こうなると糸谷後手なら一手損か横歩
    糸谷先手で7六歩8四歩スタートなら角換わりか矢倉で
    どっちにしろ糸谷が戦型の選択権もつことになるな
    渡辺は後手横歩はあんまり指さないし
  8. 2015/10/15 (木) 10:16:38
    横太りとか誰が上手いこと言えと
  9. 2015/10/15 (木) 10:32:06
    渡辺丸山竜王戦よろしく角換わり/一手損のフルコースで
    一局ダニが変わり種吹っ掛けるか否かと思ってたが
    8四飛・5二玉・7二銀型の現代横歩持ってくるとは…
    しかも横歩で後手持つのは公式戦初なのか勝負師やなぁ
  10. 2015/10/15 (木) 10:37:56
    横歩かあ
    かなり意外
  11. 2015/10/15 (木) 10:39:56
    最近渡辺調子悪いところにさらに揺さぶりをかけに来たな
    露骨に渡辺がイヤそうな顔してた
  12. 2015/10/15 (木) 10:44:29
    ナベがんばってくれー!
  13. 2015/10/15 (木) 11:00:47
    羽生森内佐藤丸山木村の挑戦を退けてきた男だからな
    糸谷から奪取するくらい朝飯前だろ
  14. 2015/10/15 (木) 11:15:56
    「策士」vs「策士」
  15. 2015/10/15 (木) 11:23:39
    糸谷、マジで頑張ってくれ!
    久しぶりに個人の棋士を心底応援している!
  16. 2015/10/15 (木) 11:35:06
    しっかり策を練って来たようだな
    頼もしい限りだ
  17. 2015/10/15 (木) 11:51:56
    糸谷のイベントでの頑張りを見て好きになった、絶対勝ってくれ
  18. 2015/10/15 (木) 12:20:17
    今日のための研究を温存していたのは糸谷の方だったか
    それにしても、いきなり※1の言いがかりで笑ってしまった
    糸谷のことが好きで好きで、構いたくてしょうがないんだろうな
  19. 2015/10/15 (木) 12:23:28
    ※4を評価しにきた
  20. 2015/10/15 (木) 12:30:35
    いやーいくら用意してきたっていっても、さすがに経験の少ない戦型を
    タイトル戦で渡辺さん相手にぶつけてくるってのはちょっとどうなんだろう、
    って素人なら思っちゃうんだけど。糸谷さん肝座ってるなあ。楽しみすぎる。
  21. 2015/10/15 (木) 12:33:16
    これは駆け引きがわかりやすくて面白い展開だねえ。
    ここ数局結果が思わしくなく、思い入れの強い竜王戦でやや気負いの感じられる挑戦者に、予想外の戦型を仕掛けてきた竜王。
    これで一局目を取れれば、挑戦者のリズムが崩れて一気にポンポンと行くところまであるんじゃないか?

    逆に挑戦者がここで竜王の仕掛けを跳ね返せれば、地力を発揮してこちらも主導権を握りそうだ。
    どっちにしても、4-1とか差のついた結果になりそうな気がする。

    個人的には、この第1局は王座戦の最終局に匹敵する、今年1・2を争う注目対局だと思ってる。
  22. 2015/10/15 (木) 12:43:51
    横歩は入玉模様にならないから
    微妙だと思う
  23. 2015/10/15 (木) 12:44:31
    一局目は冒険できるから
  24. 2015/10/15 (木) 12:54:10
    正に挑戦者のような攻めの戦型選択だな
    面白くなってきた
  25. 2015/10/15 (木) 12:57:41
    ナベ結構時間使って指してるな
  26. 2015/10/15 (木) 13:00:03
    ※20だが、※21見てちょっと納得。なるほどそういう見方。
  27. 2015/10/15 (木) 13:25:55
    糸谷は色々な面で損してるが、将棋も普及もかなり頑張ってる、スピーチも解説も面白い
    西遊棋イベント良かったよ
    タイトル取って一発屋にはなれたが、もっと上に昇って欲しい
  28. 2015/10/15 (木) 13:27:10
    前例ないのか
    よく見るような形な気もするが、横歩は先手番しか指さないから、うろ覚えすぎる
    個人的には先手をもってさしたい
  29. 2015/10/15 (木) 13:46:37
    横太り、じわじわ来るわ。
  30. 2015/10/15 (木) 14:48:14
    糸谷の今の素直な気持ち

    ついに来たよ、今日の日が。いやだなぁ!とりあえず横歩やって、びっくりさせよう!あわててくれないかなぁ♪1日目から1秒指しや、盤の前にはほとんど座らない作戦は、さすがになぁ~。明日は当然やるよ。それで渡辺さんがペース乱してくれれば、何とかなるかもなぁ。森内さんには、うまくいったけどなぁ♪
  31. 2015/10/15 (木) 16:34:52
     >露骨に渡辺がイヤそうな顔してた

    渡辺さん正直なんだよねー
    勝負師としては損ぽいけど力があるからいいのかな。
  32. 2015/10/15 (木) 18:30:35
    ※4しぃ乙
  33. 2015/10/15 (木) 18:31:52
    渡辺さん相手に防衛できたら、
    長期政権かねぇ。
  34. 2015/10/15 (木) 18:32:56
    ※35
    よく見たら水玉じゃなくて格子柄っぽかったけど、
    普通に黒の無地の羽織とかの方が似合う気がするね
    そっちの方が若者らしいかも
    渡辺棋王も悪くないけど、緑より落ち着いた青系の方が似合う
    でも毎回同じ組み合わせってワケにもいかないんだろうから、大変だな

    にしても竜王と対面すると棋王が華奢に見える…
  35. 2015/10/15 (木) 19:16:02
    最近調子が悪いとはいえ角換わり最強は渡辺だからなあ
  36. 2015/10/15 (木) 19:30:51
    糸谷1回戦負け確定
  37. 2015/10/15 (木) 19:45:51
    この竜王戦が一手損角換わりの趨勢に大きな影響を与えるかもと思っていただけに残念な気持ちはあるが、勝負という観点からはここで予想外の戦型を持ってくるのはとても面白い。
  38. 2015/10/15 (木) 20:13:11
     一手損でも横歩でもなんでもいい 糸谷頑張れ!  
  39. 2015/10/17 (土) 12:52:17
    ここまで普及活動に頑張るタイトル保持者はそうそういない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。