● 豊島将之 広瀬章人 ○ 棋王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html
-
396:名無し名人:2015/10/15(木) 19:33:11.52 ID:rtc/ib0J.net
-
棋王戦は羽生と広瀬の勝った方が佐藤天彦とか
-
397:名無し名人:2015/10/15(木) 19:35:58.54 ID:FV6xyC5L.net
-
豊島に残ってるのはNHK杯とJT杯とAO入試か
もうどうでもいいな
順位戦だけ頑張れ
-
398:名無し名人:2015/10/15(木) 19:36:14.15 ID:0Q7nRd2b.net
-
アベケン「ちょっとお」
-
399:名無し名人:2015/10/15(木) 19:37:52.05 ID:FXbsFB0f.net
-
豊島何かしら取らないとファンが離れてくぞ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439374974/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1444436699/
渡辺 明 郷田 真隆 森内 俊之 久保 利明 広瀬 章人 豊島 将之
マイナビ (2015-07-25)
売り上げランキング: 198,764
なんかスカッとする手だな。
2大棋戦は得意だけど挑戦するイメージは全くわかないし
将棋が不調だけならいいけど、色々な面がぎりぎりまで張り詰めた糸みたいで見ててちょっとこわいわ
図太くなって欲しいけどこういうのは気質とか性格だからなあ…
これは2年後くらいに全てを超越した豊島になって帰ってくるパティーンや
いつまでも待っとるで
こうなったらJT杯優勝するしかないな
豊島結構好きだから調子を取り戻して欲しいなあ。
羽生vsモテが見たいわ
頑張れ豊島
敗者復活もあるし分からんな
広瀬が終始上手く指していた
大きく絡んでもらいたい
ところで自分は山ちゃんを諦められないんですが、いつまで待ち続ければいいですか?
???「ええ、ええ、まあ、70代の方が頑張ってらっしゃるプロ棋士界において、ええ、まあ、まだ私もまあ、、新芽なのかな、と、ええ、ハハッハハッハハッ」
ハッシーに期待してる人多いんだな
永瀬戦もレス数予想外に伸びてた
少しづつだが、内容もよくなってるみたいだし、ベスト4にはのこってほしい
全棋士参加棋戦で優勝してから言えや
去年並み、棋王戦については去年以上の成績で将棋の内容が殊更悪いわけでもない
天彦と広瀬で二人も年下がいればどっちか挑戦するだろ
同世代のハッシーもいる
それでもいつもの羽生モテか
※29
山崎AO
森内舐めすぎだろ
羽生と全くの同年で永世名人(羽生以外に名人戦負けなし)
永世竜王から奪取して2度目の竜王名人だぞ
実質米長より上だと思うわ
案外敗者復活に回った方が勝ったりして。
本当はひとつ取るだけでも大変。挑戦するのだって一苦労。
三回も挑戦してるとよぴーは頑張ってると思うけどな。これに懲りずどんどんいけ!
頑張れ豊島
だと思われるが一体どこが森内を舐めているように思えるのか
広瀬が豊島にかつのなんて番狂わせでもなくどっちが勝ってもおかしくないのになんだこいつらは
大方の人間には充分伝わる文脈なところに、
何故か「(妥協して)森内コース」と解釈しちゃうような
逆に自分が森内を舐めちゃってるみたいなそんな子
広瀬が豊島に勝ったことをおかしいと言ってる奴はいないし、
豊島が広瀬に負けたことをおかしいと言ってる奴もいないし、
誰と戦っているんだね君は
そっとしておいてあげようぜ。
実績じゃ豊島よりも上の広瀬でもこんな反応は起きないし
まあ森下コース山崎コースとか上に書いてあったから誤解したんだろうなw
にしてもこの二人を舐めすぎだとは思うけどね
棋士の数だけあるんやで
ハッシーも5年前は豊島ほどじゃなかったがもっと期待されてたしその5年間の途中までは順調に実績積んでたんだぜ?
30を超えると語られ方が変わる
「おいおい、豊島勝てよ」から「山ちゃん、今度こそ信じていいんか?」とか「お願いだ、一基勝ってくれ」になる