【棋王戦】広瀬八段が豊島七段に勝ち、ベスト4進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】広瀬八段が豊島七段に勝ち、ベスト4進出

● 豊島将之  広瀬章人 ○  棋王戦

1015-09.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html


396:名無し名人:2015/10/15(木) 19:33:11.52 ID:rtc/ib0J.net
棋王戦は羽生と広瀬の勝った方が佐藤天彦とか


397:名無し名人:2015/10/15(木) 19:35:58.54 ID:FV6xyC5L.net
豊島に残ってるのはNHK杯とJT杯とAO入試か

もうどうでもいいな
順位戦だけ頑張れ


398:名無し名人:2015/10/15(木) 19:36:14.15 ID:0Q7nRd2b.net
アベケン「ちょっとお」


399:名無し名人:2015/10/15(木) 19:37:52.05 ID:FXbsFB0f.net
豊島何かしら取らないとファンが離れてくぞ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439374974/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1444436699/
トップ棋士の感覚 ~イメージと読みの将棋観~
渡辺 明 郷田 真隆 森内 俊之 久保 利明 広瀬 章人 豊島 将之
マイナビ (2015-07-25)
売り上げランキング: 198,764
[ 2015/10/15 19:45 ] 棋王戦 | CM(58) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/10/15 (木) 19:48:04
    豊島は完全に壊されたな
  2. 2015/10/15 (木) 19:51:35
    5二玉「投了しろ」

    なんかスカッとする手だな。
  3. 2015/10/15 (木) 19:52:16
    アベケンが勝つかもしれんやろ!
  4. 2015/10/15 (木) 19:56:06
    個人的にはハッシーに期待したいんだよなぁ
    2大棋戦は得意だけど挑戦するイメージは全くわかないし
  5. 2015/10/15 (木) 19:56:58
    人相変わるくらい頬がこけて、元々細い体格も痩せてさらに薄くなってるのに将棋だけ復調するわけないわな…
    将棋が不調だけならいいけど、色々な面がぎりぎりまで張り詰めた糸みたいで見ててちょっとこわいわ
    図太くなって欲しいけどこういうのは気質とか性格だからなあ…
  6. 2015/10/15 (木) 19:59:06
    序盤中盤終盤隙がある棋士になってしまった
  7. 2015/10/15 (木) 20:00:33
    豊島いつになったらタイトル取るんだ
  8. 2015/10/15 (木) 20:02:40
    矢倉早囲いはもうやめよう!
  9. 2015/10/15 (木) 20:12:56
    タイトル獲得でも棋戦優勝でもなんでもいいからどこかで一番にならんと本人自信持てないだろうなあ
  10. 2015/10/15 (木) 20:14:14
    すこし勝てなくなったくらいで離れてく奴はハナからファンやないんや
    これは2年後くらいに全てを超越した豊島になって帰ってくるパティーンや
    いつまでも待っとるで
  11. 2015/10/15 (木) 20:24:22
    そろそろ豊島も諦めないって言われ始めるぞ
  12. 2015/10/15 (木) 20:26:49
    このまま山崎コースなのかねぇ。
  13. 2015/10/15 (木) 20:33:21
    あしたは気持ちよくニコ生に出れますね。
  14. 2015/10/15 (木) 20:35:05
    今期目標にしていたタイトルもA級も、両方とも届かなかったか・・・
    こうなったらJT杯優勝するしかないな
  15. 2015/10/15 (木) 20:40:08
    最後の△5二玉かっこよかったね。

    豊島結構好きだから調子を取り戻して欲しいなあ。
  16. 2015/10/15 (木) 20:46:19
    天彦が決勝に進む流れになっててワロタ
    羽生vsモテが見たいわ
  17. 2015/10/15 (木) 21:00:30
    JT杯は勝てると思う
  18. 2015/10/15 (木) 21:01:56
    森内コースを期待しておこう・・・
    頑張れ豊島
  19. 2015/10/15 (木) 21:20:33
    豊島も30までにはタイトル取らないと森下コースになっちまうぞ。
  20. 2015/10/15 (木) 21:21:55
    俺は、羽生モテになると信じてるぞ
  21. 2015/10/15 (木) 21:24:59
    天彦ハッシー広瀬羽生かな?
    敗者復活もあるし分からんな
  22. 2015/10/15 (木) 21:25:43
    橋本棋王 期待しとるで
  23. 2015/10/15 (木) 21:26:28
    渡辺「若々しい挑戦者を希望します」
  24. 2015/10/15 (木) 21:28:44
    気持ちのいい△5二玉だ
    広瀬が終始上手く指していた
  25. 2015/10/15 (木) 21:31:57
    広瀬相手だと中盤くらいまでの構想力でポイント稼いでおかないとヤバイな
  26. 2015/10/15 (木) 21:35:51
    あべけんが次で止めないと羽生挑戦ほぼ決定だからな
  27. 2015/10/15 (木) 21:45:00
    個人的にはそろそろ橋本にもタイトル戦に
    大きく絡んでもらいたい
  28. 2015/10/15 (木) 21:48:09
    豊島なんかは挑戦やら挑決やらどんどん出てるし全然諦める必要ないやろ
    ところで自分は山ちゃんを諦められないんですが、いつまで待ち続ければいいですか?
  29. 2015/10/15 (木) 21:57:22
    ※24
    ???「ええ、ええ、まあ、70代の方が頑張ってらっしゃるプロ棋士界において、ええ、まあ、まだ私もまあ、、新芽なのかな、と、ええ、ハハッハハッハハッ」
  30. 2015/10/15 (木) 22:10:24
    ※4,22,23
    ハッシーに期待してる人多いんだな
    永瀬戦もレス数予想外に伸びてた
    少しづつだが、内容もよくなってるみたいだし、ベスト4にはのこってほしい
  31. 2015/10/15 (木) 22:10:37
    山崎コースとか言ってるヤツは山崎舐め過ぎ
    全棋士参加棋戦で優勝してから言えや
  32. 2015/10/15 (木) 22:12:04
    順位戦が悪いといっても阿久津A級全敗よりありえるくらいの確率だろ
    去年並み、棋王戦については去年以上の成績で将棋の内容が殊更悪いわけでもない

    天彦と広瀬で二人も年下がいればどっちか挑戦するだろ
    同世代のハッシーもいる
    それでもいつもの羽生モテか

    ※29
    山崎AO
  33. 2015/10/15 (木) 22:17:45
    将棋界にはいろんなコースがあるんですね。
  34. 2015/10/15 (木) 22:18:16
    ※18
    森内舐めすぎだろ
    羽生と全くの同年で永世名人(羽生以外に名人戦負けなし)
    永世竜王から奪取して2度目の竜王名人だぞ
    実質米長より上だと思うわ
  35. 2015/10/15 (木) 22:21:26
    天彦羽生でどっちかが0勝2敗ってなかなか考えづらいなぁ…
    案外敗者復活に回った方が勝ったりして。
  36. 2015/10/15 (木) 22:23:34
    羽生さん見慣れてると、タイトル戦の価値が分からなくなるよな。
    本当はひとつ取るだけでも大変。挑戦するのだって一苦労。
    三回も挑戦してるとよぴーは頑張ってると思うけどな。これに懲りずどんどんいけ!
  37. 2015/10/15 (木) 22:25:06
    実質でなく確実に永世棋聖で名人1期の米長よりも上だろう
  38. 2015/10/15 (木) 22:28:38
    豊島も広瀬も、タイトルに何回か挑戦するだけで、獲得することはないかもなぁ!ああ、広瀬は王位を一期取ったんだったわ。天彦君よりは下なのかな?
  39. 2015/10/15 (木) 22:52:16
    (30過ぎて初タイトル戴冠してから永世名人にまでなった)森内(の様な棋士人生)コースを期待しておこう
    頑張れ豊島

    だと思われるが一体どこが森内を舐めているように思えるのか
  40. 2015/10/15 (木) 23:03:54
    山崎がこれから永世名人になるかもしれないだろ。
  41. 2015/10/15 (木) 23:05:30
    コースって何種類位あるの?
  42. 2015/10/15 (木) 23:06:28
    相手広瀬なのに豊島豊島ウゼー
    広瀬が豊島にかつのなんて番狂わせでもなくどっちが勝ってもおかしくないのになんだこいつらは
  43. 2015/10/15 (木) 23:14:25
    ハッシーモテに勝てば挑戦あるぞ
  44. 2015/10/15 (木) 23:14:48
    ※42
    大方の人間には充分伝わる文脈なところに、
    何故か「(妥協して)森内コース」と解釈しちゃうような
    逆に自分が森内を舐めちゃってるみたいなそんな子
  45. 2015/10/15 (木) 23:17:59
    >広瀬が豊島にかつのなんて番狂わせでもなくどっちが勝ってもおかしくないのになんだこいつらは
    広瀬が豊島に勝ったことをおかしいと言ってる奴はいないし、
    豊島が広瀬に負けたことをおかしいと言ってる奴もいないし、
    誰と戦っているんだね君は
  46. 2015/10/15 (木) 23:27:13
    彼にしか見えない敵がいるんだ。
    そっとしておいてあげようぜ。
  47. 2015/10/15 (木) 23:29:45
    負けた時のコメントが殺伐とするのが豊島への期待の大きさを示してんだろうな
    実績じゃ豊島よりも上の広瀬でもこんな反応は起きないし
  48. 2015/10/15 (木) 23:52:35
    ※47
    まあ森下コース山崎コースとか上に書いてあったから誤解したんだろうなw
    にしてもこの二人を舐めすぎだとは思うけどね
  49. 2015/10/16 (金) 00:03:24
    ※44
    棋士の数だけあるんやで
  50. 2015/10/16 (金) 00:42:14
    今のハッシーじゃ負けてもここまでアレなことにはならんからなー
    ハッシーも5年前は豊島ほどじゃなかったがもっと期待されてたしその5年間の途中までは順調に実績積んでたんだぜ?
  51. 2015/10/16 (金) 00:46:50
    30越えると大体語られなくなる。
  52. 2015/10/16 (金) 01:41:22
    確かに、あー山ちゃんまたやっちゃったよニヤニヤ的なコメントのほうが多いもんな
  53. 2015/10/16 (金) 02:49:38
    ※54
    30を超えると語られ方が変わる
    「おいおい、豊島勝てよ」から「山ちゃん、今度こそ信じていいんか?」とか「お願いだ、一基勝ってくれ」になる
  54. 2015/10/16 (金) 03:13:54
    そもそも棋士にファンなんてつこうがつかまいがどうでもいいからな
  55. 2015/10/16 (金) 04:22:29
    豊島は今年度になってからも7割近く勝ってるから不調とは思わない
  56. 2015/10/16 (金) 07:30:04
    不調だからこそ、また一回りでっかくなって帰ってくるよ。ぶーぶー言ってても何だかんだで豊島応援してる。
  57. 2015/10/16 (金) 07:43:37
    とろすまも、気分転換に、聞き手やらんかっい!!!
  58. 2015/10/17 (土) 06:01:36
    レーティングという1番実力を反映した指標で羽生渡辺豊島の三人体制何年も続いてるからね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。