【竜王戦】渡辺棋王が誘導し、2局連続の横歩取りに ~ 2ch名人

【竜王戦】渡辺棋王が誘導し、2局連続の横歩取りに

戦型は横歩取り

1029-02.png
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2015/10/post-d9a2.html
竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



第28期竜王戦七番勝負第2局 糸谷哲郎竜王対渡辺明棋王
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/28/ryuou201510290101.html


214:名無し名人:2015/10/29(木) 09:17:25.03 ID:6bgWrxWR.net
ほー、横歩ですか


216:名無し名人:2015/10/29(木) 09:18:29.42 ID:08ciOwz5.net
まさかの横歩取りシリーズキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!


217:名無し名人:2015/10/29(木) 09:18:37.29 ID:XLLMQ1MU.net
4手目に金上がったから横歩もあるかなって思ったら
横歩だった


222:名無し名人:2015/10/29(木) 09:19:51.51 ID:iaEGhdkL.net
まさかの横歩シリーズやな


223:名無し名人:2015/10/29(木) 09:20:06.46 ID:WXmTG5Ks.net
これでダニー勝ったら往復びんたか


224:名無し名人:2015/10/29(木) 09:20:44.33 ID:NreOUQw1.net
まあこれで負けたら竜王を落とすどころか
糸谷との格付けが決まってしまう感じだな


225:名無し名人:2015/10/29(木) 09:23:10.98 ID:G9JIfwh9.net
角換りシリーズと思ってたらまた横歩になってるのか


226:名無し名人:2015/10/29(木) 09:23:58.44 ID:cyJ5P+Co.net
横太りかあ
ナベ側にも秘策あるのかな


228:名無し名人:2015/10/29(木) 09:26:30.78 ID:6XlhTWY0.net
ナベ大丈夫かな。月曜みたいにならなきゃいいけど。


230:名無し名人:2015/10/29(木) 09:31:42.67 ID:6bgWrxWR.net
しかし、糸谷は相変わらず早いな。横歩は本命ではなかったろうに全く迷いがない


237:名無し名人:2015/10/29(木) 09:39:00.62 ID:f8qGOYmO.net
ダニーの研究勝ちになりそう。
封じ手のころには持ち時間に2時間の差が出るでしょう。


238:名無し名人:2015/10/29(木) 09:40:51.28 ID:O/bmJAdc.net
二日制での横歩取りは面白くねーわ


249:名無し名人:2015/10/29(木) 09:53:44.74 ID:SHkH8yHX.net
横歩は王座戦で十分堪能した
俺は角替りが見たいんだよー


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1445311941/
後手番で勝つ!中座の横歩取り (マイナビ将棋BOOKS)
中座真
マイナビ (2015-05-23)
売り上げランキング: 97,002
[ 2015/10/29 10:00 ] 竜王戦 | CM(37) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/10/29 (木) 10:08:48
    77角 やるかな?
  2. 2015/10/29 (木) 10:10:52
    角換わりシリーズかと思いきやねー
  3. 2015/10/29 (木) 10:14:40
    まさかと思うが、ナベ熱くなってる?
    ナベだけに・・・
  4. 2015/10/29 (木) 10:30:10
    これ角換わりが最後まで出ないこともあり得そう
  5. 2015/10/29 (木) 10:35:31
    竜王戦渡辺丸山よろしく角換わり・一手損シリーズになるという予想が大本命だったもんな
    糸谷が1、2局変化球投げてくることは考えてたが
    まさか渡辺まで追随して近年ロクに取らせてない横歩をタイトル戦で取らせるとはね
    さすがにこれは想像もしてなかった
  6. 2015/10/29 (木) 10:43:37
    王座戦みて指したくなってるってのはあると思うが今の横歩を二日制のタイトル戦で指すと
    それこそ時間の削り合いが勝負の焦点になってしまうような気がする
  7. 2015/10/29 (木) 10:46:24
    2四飛とぶつけたぞ
    これはまさかの急戦か
  8. 2015/10/29 (木) 11:12:57
    横歩の研究はナベのがあるだろどう考えても
  9. 2015/10/29 (木) 11:14:01
    最近は横歩取りか角換わりばっかりだね。
    どっちの戦法もアマチュアには難しすぎる
    特に角換わりは微妙な形の違いとか手待ちしたりとか上級者向けの戦型だよね
  10. 2015/10/29 (木) 11:15:49
    ナベ、キレてるよな
    盤上でも精神的にも糸谷を壊して竜王位に返り咲いてやる、って気概が伝わってくる感じ
  11. 2015/10/29 (木) 11:35:16
    ナベは、あれでムキになるタイプだからなぁー。
    糸谷の術中に嵌まってんじゃないか心配だわ。
  12. 2015/10/29 (木) 11:45:52
    封じ手までに優劣つきかねんな
  13. 2015/10/29 (木) 12:07:48
    凄いなぁ…今日の連盟モバイル。
    横歩取りか振り飛車しかない。

    今一番優劣がついていない戦型が横歩取りだから居飛車党は指したいんでしょうね。

  14. 2015/10/29 (木) 12:18:05
    かつては後手横歩が渡辺竜王の主戦法だったよな
  15. 2015/10/29 (木) 12:23:31
    今日の谷川と羽生も同じ形を採用しているのがおもしろい。
  16. 2015/10/29 (木) 12:25:05
    ここで連敗したら糸谷確定だな
  17. 2015/10/29 (木) 12:40:03
    同じ横歩でも、王座戦とは意味合いが違うのが面白い
  18. 2015/10/29 (木) 12:41:12
    糸谷がどうの、ではないが
    渡辺明を全力で応援します。

    かつてはソフト指しなどとヤジられたもしたけど、
    渡辺明が強すぎたからの勲章。

    「私は下馬評を裏切るだろう」と言ってた渡辺明に戻れば糸谷に勝てる。

    前夜祭で自虐的スピーチをしてる渡辺明が心配。



  19. 2015/10/29 (木) 12:44:30
    「横太り」ワロタ
    これはナベの隠されたメッセージだな
  20. 2015/10/29 (木) 12:48:11
    森内郷田戦で前例より先手が得してるから先手が良いんじゃないかって言われてそのまま快勝した将棋と同じか
    その後の研究がどうなったか全く知らないけど
  21. 2015/10/29 (木) 12:55:00
    往復ビンタにならなければいいが・・・・
  22. 2015/10/29 (木) 12:57:31
    糸谷に往復ビンタされたら泣いちゃう
  23. 2015/10/29 (木) 13:06:17
    つまらん
    どっちも負けろ!
  24. 2015/10/29 (木) 13:53:27
    ※23

    気持ちは分かる。貴方の望みを叶えてやりたいが、む、む、難しい。
  25. 2015/10/29 (木) 15:13:52
    (⌒,_ゝ⌒)
     (⌒,_ゝ:;.:...   (⌒:;....::;.:. :::;.. ....ワイ消えるんか・・・?
  26. 2015/10/29 (木) 15:27:28
    野月は何の役割で現地に行ってるの?

    やまぐちえのお付き?
  27. 2015/10/29 (木) 15:31:26
    野月は北海道出身だから
  28. 2015/10/29 (木) 16:17:03
    今局は棋王の意地だね
    森内と番勝負したときも矢倉合戦したし
  29. 2015/10/29 (木) 17:10:15
    最近、野月先生の横にいつもいるな
    しかし、小室は笑った
  30. 2015/10/29 (木) 18:43:50
    悪い意味じゃなく、良い意味で意地になってるならいいが。
  31. 2015/10/29 (木) 18:44:33
    意地ではないだろ。
    角替わりの出だしだったのに、6手目8分使って3四歩指したのは、連敗して迷いがあると見たけど。
    ※217もそうだけど、角替わりの最序盤を知らない人って多いな。
  32. 2015/10/29 (木) 18:56:20
    角換わりのスペシャリスト同士だからこそ、
    どっちの横歩が使えるのかが重要なのかな。

    この横歩合戦が、本命の角換わりにも影響しそう。
  33. 2015/10/29 (木) 19:44:25
    ※32
    口だけで何も分かってない人が多い掲示板だから仕方ないね
  34. 2015/10/29 (木) 21:56:42
    横歩り取はこわいなー
  35. 2015/10/29 (木) 21:56:43
    誰も結果論の話なんかしてないんだな。
  36. 2015/10/29 (木) 23:36:24
    現地派遣棋士とか、なんか最近偏りがひどいな
    こういうのって、誰が決めるのだろう・・・

    大概の棋士、女流棋士は対局以外にも色々な仕事をやりたいはずだが、
    公平感が不透明なんだよねぇ・・・

    言ったもん勝ちで、いつも同じメンツで固定するのはやめてほしい
  37. 2015/10/30 (金) 00:33:44
    王将戦の方が盛り上がっているのね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。