激指14、正式に発売発表 指導対局の新機能に音声ヒント「師匠もびっくりの鉄板流ですね」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

激指14、正式に発売発表 指導対局の新機能に音声ヒント「師匠もびっくりの鉄板流ですね」





54:名無し名人:2015/11/02(月) 14:03:43.18 ID:zVGvi8KY.net
なんと!相手は竹俣先生。
しかも、対局中に「ここで相手の形を乱す好手があります」「飛車を逃げずに強く戦いたいですね」「居玉は避けよ!」などのヒントを竹俣先生がしゃべってくれます。

その他にも「定跡に詳しいですね」「うーん、つらいなぁ」「そんなにいっぱい駒を取らないでください」といった会話的なセリフもあります。

個人的に好きなのは「師匠もびっくりの鉄板流ですね」というセリフです。
https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=45230


55:名無し名人:2015/11/02(月) 14:05:51.26 ID:sh9B2Gu6.net
>>54
おれの紅になんてことやらせんだよw

そんで香川はなにやってんの?


61:名無し名人:2015/11/02(月) 14:35:19.76 ID:4FvH/Ih2.net
>>54
買う!


63:名無し名人:2015/11/02(月) 14:46:09.55 ID:IlifkksD.net
>>54
四枚穴熊に組んだら「ガチガチに硬くなってますね///」とかあるんかな


64:名無し名人:2015/11/02(月) 14:53:04.22 ID:4zLBrMAd.net
無理攻めすると「やさしくしてね」とか


65:名無し名人:2015/11/02(月) 14:55:12.76 ID:oJbHqpFu.net
初手58金右で少し固まる機能もついてるかな?


66:名無し名人:2015/11/02(月) 15:07:04.01 ID:F/MHnHK1.net
なんかおまえら嬉しそうだなw


67:名無し名人:2015/11/02(月) 15:38:52.04 ID:9DPIWgTh.net
何だかんだ言って激指しを待ち望んでいたからな


75:名無し名人:2015/11/02(月) 16:53:05.14 ID:vBYL+Svf.net
竹俣とかあまり好きじゃないから、それが売りのメインなら買わないかなあ
羽生さんとかに、いけませんね~とか言われた方が嬉しい


76:名無し名人:2015/11/02(月) 16:58:21.44 ID:liDnMK1F.net
森内も面白そうだなぁ
絶対にネタにされる


78:名無し名人:2015/11/02(月) 17:08:01.47 ID:4FvH/Ih2.net
藤井先生の指導対局頼む


80:名無し名人:2015/11/02(月) 17:09:13.38 ID:kseWdIBt.net
>>78
自分で音声入れ替えろ


81:名無し名人:2015/11/02(月) 17:10:22.74 ID:I809cI1k.net
森内のあ、が聞きたいよな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1446371465/
マイナビ 将棋レボリューション 激指14
マイナビ (2015-11-27)
売り上げランキング: 59
[ 2015/11/02 18:50 ] ニュース | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/11/02 (月) 18:54:16
    ???「ここは8三に飛車を打つのが正解です」
  2. 2015/11/02 (月) 18:54:38
    1ゲットアウト
  3. 2015/11/02 (月) 18:55:17
    発売イベントもやらないとか全く売る気なしですね
  4. 2015/11/02 (月) 18:58:26
    対局中にひふみんアイ機能くらい入ってるんだろうな?
  5. 2015/11/02 (月) 18:58:27
    森内の声なら、本当に買ったかもwww
  6. 2015/11/02 (月) 18:59:37
    あ、良い手ですね
  7. 2015/11/02 (月) 19:10:54
    こんなしょーもない機能をつけるくらいなら他にやることあるだろ…
  8. 2015/11/02 (月) 19:12:19
    AperyとかGPSが無料で手に入るのに高価な激指をわざわざ買おうとは思わないな
  9. 2015/11/02 (月) 19:15:44
    藤井「ここはちょっと考えますね、あー指しましたか」
  10. 2015/11/02 (月) 19:15:44
    >こんなしょーもない機能をつけるくらいなら他にやることあるだろ…
    例えば?実際買う奴にとってヒントもらえる機能は嬉しいだろう
  11. 2015/11/02 (月) 19:18:01
    尼よりマイナビで買った方が3000円弱安いんだな
  12. 2015/11/02 (月) 19:20:17
    俺が持ってるの矢内と岩根の棋譜読み上げだわ
  13. 2015/11/02 (月) 19:41:28
    ???「うひょー」
    ???「歩が足りてるんだよ」
    ???「えっ」ビクンッ
    ???「僕は専門家じゃないので」
    ???「おぉー!いった!」
    ???「ええ、ええ、仕方ないです」
    ???「両取りヘップバーン」
    これは売れる(確信)
  14. 2015/11/02 (月) 19:45:51
    むしろこういう部分でしかフリーソフトと差付けられないしな
    プロの棋譜を検討してどっかに書き込んだりしない限り強さは十分過ぎるし
  15. 2015/11/02 (月) 19:48:54
    ※13
    追加コンテンツとして売り出そう。
  16. 2015/11/02 (月) 19:49:30
    タノシソウダネ
  17. 2015/11/02 (月) 19:50:11
    番長の指導 ガクガクブルブル
  18. 2015/11/02 (月) 19:58:34
    竹俣は棋界に頼れる人はいないとか言ってるくせに
    こういう時だけ森内を利用するんだな
  19. 2015/11/02 (月) 20:03:43
    ↑師匠だろ、なにか文句あんの?
  20. 2015/11/02 (月) 20:05:43
    名前だけだけどね
  21. 2015/11/02 (月) 20:11:47
    羽生さんの声入りだったら買ったのに!
  22. 2015/11/02 (月) 20:13:51
    あ、勝ちました
  23. 2015/11/02 (月) 20:19:41
    てんてー ウティ モテ
    ひふみん おじさんあたりの声が収録されるなら絶対買うわ
  24. 2015/11/02 (月) 20:27:34
    あ、上のほう改行くん来てたんだw
  25. 2015/11/02 (月) 20:28:39
    羽生さんの声で「全然お話になりませんね」なんてバッサリ切り捨てられたい///
  26. 2015/11/02 (月) 20:37:25
    普通の将棋はもう秋田
    自分の駒の上に来たら合体できるやつが欲しいね
    自分の駒ひとつまで通り抜けできるとか
  27. 2015/11/02 (月) 20:54:57
    「あ、負けました」搭載してほしい
    羽生の鼻声を真似する豊川の「正解です」も入れてほしい
  28. 2015/11/02 (月) 20:55:33
    ※13
    その続き
    「あ、負けました」「あ、勝ちました」
  29. 2015/11/02 (月) 21:21:40
    羽生さんの声で「この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして相手のほうの形勢が少し悪かった」とか言われるなら絶対買うわ
  30. 2015/11/02 (月) 21:24:46
    *30
    ザキヤマのトラウマをえぐるのは止めてさしあげろ
  31. 2015/11/02 (月) 21:39:08
    単に盤面をひっくり返せるだけでなく、複雑な場面でのCPU思考中にはひふみんの顔が盤面にうっすら重なるひふみんアイ機能はどうだろうか?
  32. 2015/11/02 (月) 21:41:54
    「こういう手を指すとコンピュータさんが怒って暴れてくるから嫌な予感がするんですよ」
    →一気に攻め潰される
  33. 2015/11/02 (月) 21:45:22
    藤田&藤井の実況解説付きなら買う
  34. 2015/11/02 (月) 21:55:59
    終盤残り15秒くらいで切羽詰まった一手から
    「あれれー?あれー?」
    ドグシャー!
  35. 2015/11/02 (月) 22:01:03
    ○○玉たおれたというひょうばんですwww
  36. 2015/11/02 (月) 22:12:21
    セクシー女優が一枚ずつ脱いでいくなら
  37. 2015/11/02 (月) 22:25:35
    興奮してきた
  38. 2015/11/02 (月) 22:39:15
    「また穴熊か・・・」
  39. 2015/11/02 (月) 23:05:31
    結構面白い機能だね
    将棋が強いおじさんの台詞入れてくれー
  40. 2015/11/02 (月) 23:18:11
    藤井ボイスはないんですか!!!
  41. 2015/11/02 (月) 23:29:41
    強いフリーソフトあるけど、激指の使いやすさは群を抜いてるからなあ。買うかどうか迷うわ。
  42. 2015/11/02 (月) 23:44:12
    そういや羽生世代は弟子取ってる棋士少ないのかな
    モテは弟子いるんだよな
  43. 2015/11/03 (火) 00:04:07
    森内「あ、私の弟子です」
  44. 2015/11/03 (火) 00:14:33
    ???「冴えんなあ」
    ???「盤面を暗くしちゃいかん」
    ???「そうかそうか」
    ???「打っちゃったよ打っちゃった」

    辺りもオプションでたのんます
  45. 2015/11/03 (火) 00:47:27
    悪い手を指しても 評価値をゼロ程度で指してくれる
    接待将棋モードは 搭載している?
  46. 2015/11/03 (火) 01:00:30
    動いてるから面白いおっさんだけど声だけならねっとりして微妙だろ藤井は
  47. 2015/11/03 (火) 01:26:44
    声なら綾ちゃんの声も好きやで~
  48. 2015/11/03 (火) 01:33:59
    てんてーの解説はおもろいけど確かに聞き取りにくいとこはあるな
  49. 2015/11/03 (火) 04:33:57
    えりぽんもニコ生に出演したから、紅ちゃんもOKだよね?
    初回は、森内パパと一緒に解説・聞き手してほしい!!

    なっ、なっ、なっ、
  50. 2015/11/03 (火) 08:30:28
    CPU「あ、負けました」
  51. 2015/11/03 (火) 08:35:12
    「歩が足りてるんだよ」って教えてくれたら面白いかもな
  52. 2015/11/03 (火) 08:55:50
    トップ棋士にそんな収録の仕事させられんだろ
  53. 2015/11/03 (火) 10:29:26
        /~~⌒⌒`\
       / /YYYYYYYヾ
       |/  ━、 , ━ |
       ||  <・> < ・> |  < あ、負けました
      r-     ' i   |
      |り|.    _`ー'゙ .. |
      ー l  、'、v三ツ |
        ヽ、____ノ
  54. 2015/11/03 (火) 11:36:46
    段位認定の時、何故か
    M「ヒョーショージョー」
  55. 2015/11/03 (火) 11:51:28
    ※36

    あと2枚、1枚まできたのに、悪手を指して、ごっつい男に変わったりして⤵
  56. 2015/11/03 (火) 12:34:53
    実況パワフル激指か。
    こういう路線もありだね。
    むしろ無かったのが不思議なくらい。
  57. 2015/11/03 (火) 14:14:59
    羽生はひとことしゃべるたびに「まあ」が頭につくから、うっとおしいんだよなあ。
  58. 2015/11/03 (火) 14:18:27
    ???「エキショビジンマッチを開催します!」
  59. 2015/11/03 (火) 14:46:41
    ※58
    あ、ならいい?
  60. 2015/11/03 (火) 15:08:31
    ファン要素が付くのは良いね
    1棋士500円くらいで音声追加パック出してくだしあ
  61. 2015/11/03 (火) 15:27:55
    対局中空打ちする音や茶をすする音や咳払いや扇子音などの実装をして欲しい
  62. 2015/11/03 (火) 17:41:26
    さっそくモテの名言がネタになってて草
  63. 2015/11/04 (水) 09:13:33
    ※61
    あじあじの声を追加で頼む
  64. 2015/11/05 (木) 14:52:36
    「暗くしなさんな」が正しい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。