【三段リーグ】石川三段、都成三段が4連勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】石川三段、都成三段が4連勝

1104-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/58/index.html


858:名無し名人:2015/11/04(水) 10:33:16.83 ID:JoMy/stz.net
更新された

石川、都成が4連勝


859:名無し名人:2015/11/04(水) 10:34:00.31 ID:RrP82Cdz.net
開幕4連勝なら3位以内でおkだし、かなり期待できる


860:名無し名人:2015/11/04(水) 10:43:41.23 ID:NvPTSzPN.net
都成三段は次節がひとつのポイントかな

がんばれよ


861:名無し名人:2015/11/04(水) 11:36:48.83 ID:zZfRxtxv.net
次の大橋と西田を勝って6連勝出来れば一気にいけそう。

大平や青嶋を超える17勝OR18勝昇段やったら面白いけど


862:名無し名人:2015/11/04(水) 11:54:53.23 ID:Mb7dgYtK.net
都成4連勝カド番で本気出したかw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1444729509/
将棋の子 (講談社文庫)
大崎 善生
講談社
売り上げランキング: 11,424
[ 2015/11/04 12:10 ] 奨励会 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/11/04 (水) 12:12:09
    都成さん!
    勝負の期!
    応援してます!!
  2. 2015/11/04 (水) 12:14:53
    都成は次点にだけはならないでほしい。
  3. 2015/11/04 (水) 12:22:00
    新人王にはプロになってほしいな
  4. 2015/11/04 (水) 12:32:20
    都成はカド番なのか
  5. 2015/11/04 (水) 12:43:37
    そうか・・・年齢的にラストチャンスか
  6. 2015/11/04 (水) 12:43:47
    最後だからものにしてほしいね
  7. 2015/11/04 (水) 12:45:12
    きれいごとになりますが、みんな昇段して欲しい。1年で4人はキツすぎる。せめて6~8人に出来ないででしょうか?
  8. 2015/11/04 (水) 12:51:52
    里見は相手が悪すぎるんだな
    五分を目標に頑張ってくれ
  9. 2015/11/04 (水) 12:54:21
    序盤ダッシュ決めたものの、最後に頭ハネ喰らった人はいっぱいいるんで。
    となりくん、次が大事だぞ。
  10. 2015/11/04 (水) 13:01:42
    三段リーグは本当に過酷なシステム
    でも現プロはその試練を乗り越えてきた人達
    現三段にも頑張って欲しい
  11. 2015/11/04 (水) 13:34:21
    黒田君は3-1か

    残り全勝するくらいの勢いでプロになってほしい
  12. 2015/11/04 (水) 13:36:53
    過去の記録見たら13勝5敗(72%)あれば昇段か次点はいける
    残りを9勝5敗(64%)で突破
  13. 2015/11/04 (水) 13:47:20
    入り口を広げる(年5〜6人がプロ入り)のと同時に出口を広げる(引退となる条件を緩くする)事が出来ればいいんだけどね。まぁ、既にプロになってる人が引退の条件を緩くする事になかなか賛成しないだろうけど笑
  14. 2015/11/04 (水) 13:53:30
    都成君よ、絶対プロになってくれよ。応援してるぞ。
  15. 2015/11/04 (水) 13:58:38
    石川三段を応援している人はいないのか・・・
  16. 2015/11/04 (水) 14:17:26
    8連勝から昇段を逃した甲斐くんという例もあるのでまだ何とも言えない

    石川くんは順位が1位なので残り9勝でほぼ確定
    都成くんは順位が悪いので残り10勝はほしい
  17. 2015/11/04 (水) 14:42:08
    この厳しい環境の中で年に四人しかプロになれないからこそプロ棋士はかっこいい
  18. 2015/11/04 (水) 15:26:21
    都成さんは華があり過ぎる
    プロになったらさぞ話題になるだろう
  19. 2015/11/04 (水) 15:56:39
    奨励会に入れる←天才
    プロになれる←天才の中の天才
    七冠←天才の中の天才の中の天才

    兎も角都成-谷川戦は是非見たい
  20. 2015/11/04 (水) 16:05:46
    都成はなあ・・・退会と予想
    甲斐にあがってほしい
  21. 2015/11/04 (水) 16:23:44
    指し分けなら延命できるので
    まずは9勝を、残り14戦5勝で生き残れる。
    荒木永世三段は今何処へどうしてるだろう?
  22. 2015/11/04 (水) 16:37:26
    ※24
    指し分けは延命じゃない。
    勝ち越して、次期に参加できる。
  23. 2015/11/04 (水) 17:04:08
    杉本三段も頑張ってほしい。
    伊藤能先生もハラハラやろなあ。
  24. 2015/11/04 (水) 17:20:34
    となり君、名前がカッコいいわ。
    プロになって、色紙量産しておくれ。
  25. 2015/11/04 (水) 17:30:28
    やっぱり、プロ野球選手みたいに
    およそ40で引退できるようにしないといけないのでは?

    そのかわり、理事職等の条件を引退者のみに限定して
    運営基盤を強くするという
  26. 2015/11/04 (水) 17:41:22
    30代まっただなかの編集長が3段リーグに編入したら何勝くらいできるのだろうか?
  27. 2015/11/04 (水) 18:07:42
    二人とも来年の4月は藤井三段が上がってくるから、今が昇段チャンス‼
  28. 2015/11/04 (水) 19:01:15
    40で引退って…。
    羽生さんどうすんのよ。
    まぁ、ある一定の成績を満たさないと強制的に引退、はフリクラが一応該当するのかな?
  29. 2015/11/04 (水) 19:07:41
    40で引退w
    その後どうやって生活するの?将棋教室を経営しろと?
    んなこと言ったら学者、医者、エンジニア、そこらへん全部そうじゃね?
  30. 2015/11/04 (水) 19:11:26
    まあロートル棋士が増えているのはどうかと思う
    引退基準を厳しくして、プロの数を増やして対局料を減らすとかしないと、若手が可哀想だし十年二十年後寂しいことになる
    都成くんは次点でもなんでもいいからプロになれ、なったもん勝ちじゃ!
  31. 2015/11/04 (水) 19:19:11
    テニスや碁やゴルフみたく上位者しか賞金出ないトーナメント制を主流にすれば
    プロの数は増やせるが一般の棋士はそんな案に賛成しないわ
  32. 2015/11/04 (水) 19:26:25
    都成がプロになったら、イケメン度合いは歴代1位かな。
  33. 2015/11/04 (水) 19:59:43
    若い頃はどうかと思う眼鏡してたけど、羽生さんはあの年にしたら相当イケメンだぞ?
    都成さんレベルならジャイアンは越えてるし、古くはひふみんだってイケメン。
  34. 2015/11/04 (水) 20:05:07
    となりの三段、まさかのスタートダッシュ!
    しかし、ここから難敵揃いだな
    実力筆頭グループの谷合、杉本、佐々木とは直接対決はないが、これが吉とでるか凶とでるか
    なんにしろ順位が悪いから
    13勝では次点すらとれない可能性が高い
    当たり前だけど、ひとつづつ勝つしかないね
    あと、里見三段は最終局まで指しきれれば良いね。心身の健康と健闘を祈るばかりだ
  35. 2015/11/04 (水) 20:19:57
    そのとおり
    初出場の里見はとくだん何勝でもかまわない
    最後まで健康的に将棋をする。これだけで充分

    いじわるな香川がいちいち星勘定をツイートしているけど、
    んなもんに負けるなよ
    あいつは無視でいいから
  36. 2015/11/04 (水) 20:47:08
    里見さんは、4段になっても、深夜に及ぶ順位戦はかわいそうだ。差し分けで、フリークラス4段にしてやって欲しい。囲碁を見習って女流枠アドバンテージがあってもいいではありませんか。人数ふやせば、プロが食えなくというけれど、何も将棋の対局だけで食わなくても、兼業でいいはず。囲碁を見習ってください。女性プロ棋士の誕生が、どれだけ女性ファンを誕生させることか。ゴルフ、マラソン、、、女子のほうが人気があるものもおおいのです。
  37. 2015/11/04 (水) 21:36:11
    隣くんは、プロになったら仕事引く手数多だろうから頑張れ!!
  38. 2015/11/04 (水) 22:29:59
    隣くんのようなイケメソは、女性ファンを増やしファンの拡大に貢献する使命があるヨネ。だから頑張れ!いや頑張っているだろうから体調管理に気をぬくな、と応援したい。
  39. 2015/11/04 (水) 22:46:12
    都成連勝か幸先良いな
    でもどうせこれからボロボロと取りこぼして最終的に指し分け程度に落ち着くだろうから期待はしないけど。
  40. 2015/11/04 (水) 22:53:09
    ARAKI・・・
  41. 2015/11/04 (水) 23:08:37
    藤井君がくるまえに勝ち逃げるんだ
  42. 2015/11/04 (水) 23:36:55
    となりくんはプロになってほしいね。最後のチャンスだし。
    ネット将棋で都成流をよく使わせてもらってます。
    新戦法の都成流だけじゃなく、ゴキ中超急戦や横歩取りの新手など、新しいものを創造する才能に恵まれていますね。
  43. 2015/11/05 (木) 00:00:57
    石川君知り合いだから頑張って欲しいわ
  44. 2015/11/05 (木) 00:10:52
    都成は調子いいけどまだまだ先が長いからなあ
    いままでチャンスをものにできなかったんで
    あんま信用してないし期待してない
    期待し過ぎて駄目だったときこっちが凹みそうだわ
  45. 2015/11/05 (木) 00:16:55
    これで二つ目の次点を取って
    「次点昇段はしません」って天彦みたいにフリクラ入りを蹴ったら面白いのにw
  46. 2015/11/05 (木) 07:36:17
    都成上がっても25歳だから大成しないだろ。
    それならもっと若い人にあがって欲しい。
  47. 2015/11/05 (木) 07:58:24
    となりの都成くん
  48. 2015/11/05 (木) 09:42:30
    大成するかどうかなんて関係ない。
    勝ったやつがあがるんだ。
    大成するやつなら当然勝って当たり前のように昇段する。
    どんな競技でもそうだけど若いってだけで優遇されるべきではない。
  49. 2015/11/05 (木) 11:43:17
    都成君はここ数期は、序盤つまづいて後半上げてくるイメージ。(前期は平均してポロポロ負けてたが…)
    今期は序盤飛び出したことがどう出るかな。連敗がなければ自然に抜け出して、好循環に持ち込めそうな気がするが。

    新人王あと一歩だった大橋君、心配してたけど連勝したみたいで建て直せたのかな。めげずに頑張って欲しいね。って、次節この二人当たるんか(汗)
  50. 2015/11/05 (木) 13:02:38
    都成さん、応援してます(^.^)ラストチャンス
  51. 2015/11/06 (金) 09:41:58
    食えないプロ棋士(の一部)は真剣を始めると思う。
    プロ棋士が賭けごとをすると、将棋のイメージが悪くなる。
    だから食えない棋士を発生させない仕組みは大事。
  52. 2015/11/06 (金) 19:21:37
    石川ガンバレー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。