【倉敷藤花戦】里見女流三冠が先勝 女流四冠に向け好スタート ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【倉敷藤花戦】里見女流三冠が先勝 女流四冠に向け好スタート

里見女流三冠が先勝

1110-02.png
http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/2015/11/post-a217.html
大山名人杯倉敷藤花戦
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/



第23期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負第1局 甲斐智美倉敷藤花対里見香奈女流三冠
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/23/kurashikitouka201511100101.html


863:名無し名人:2015/11/10(火) 15:18:36.72 ID:BLiuApxj.net
悲しい投了図になりました

(´Д⊂ヽ


869:名無し名人:2015/11/10(火) 15:19:53.60 ID:3p0lIT9a.net
圧勝というのか圧殺というのか 強すぎる


871:名無し名人:2015/11/10(火) 15:20:34.17 ID:P42nsorO.net
こんなに強いのに三段リーグでは1勝3敗


874:名無し名人:2015/11/10(火) 15:20:58.29 ID:iBQo9IHu.net
序盤でよくしようとすると、相手がミスしない限りこうなるわな。


865:名無し名人:2015/11/10(火) 15:19:36.24 ID:Sxq8hDF6.net
今期甲斐さん調子悪いのかな

25 戦 8 勝 17 敗


883:名無し名人:2015/11/10(火) 15:24:09.95 ID:KxeyABxx.net
>>865
公式戦で男性棋士とたくさんあたってるから仕方ない


876:名無し名人:2015/11/10(火) 15:21:48.16 ID:wMAGxxFt.net
このまま甲斐が失陥したら

加藤 女王・女流王座
里見 女流名人・女流王位・女流王将・倉敷藤花

で奨励会が独占になるけど来年のNHK杯の女流枠は誰になるんだよ?


878:名無し名人:2015/11/10(火) 15:22:56.66 ID:+Vd8fGQp.net
>>876
上田初美


884:名無し名人:2015/11/10(火) 15:24:27.70 ID:P42nsorO.net
>>876
伊藤「ちょっとー」


887:名無し名人:2015/11/10(火) 15:25:33.70 ID:crRjEKbk.net
>>876
香川が虎視眈々と狙ってそうw


877:名無し名人:2015/11/10(火) 15:22:35.72 ID:IEhrXxkF.net
これやで、これこれ。客もいっぱい、これぞタイトル戦やで


879:名無し名人:2015/11/10(火) 15:23:27.41 ID:edQIWzTt.net
奨励会組と渡り合えるのはくのいち伊藤沙恵しかいないんだよ
まあ彼女も元奨励会1級だけどw


880:名無し名人:2015/11/10(火) 15:23:29.73 ID:H+U+UaKk.net
同銀上がるの次の里見の手はなんでしょう


882:名無し名人:2015/11/10(火) 15:23:40.49 ID:IEhrXxkF.net
倉敷藤花といい、女流王座といい、まさにがっぷり四つの将棋や


885:名無し名人:2015/11/10(火) 15:24:35.21 ID:6peglZ+s.net
後手の一段金三つが悲しいのー


886:名無し名人:2015/11/10(火) 15:24:42.88 ID:AKaNESS1.net
負けにくい指し方はいかにもプロの将棋って感じだな


888:名無し名人:2015/11/10(火) 15:25:33.71 ID:4bwoLkoF.net
この里見さんですら苦戦の奨励会三段リーグの恐ろしさたるや


889:名無し名人:2015/11/10(火) 15:26:46.40 ID:Tx1TOva6.net
一段目の三枚の金が悲しい。


890:名無し名人:2015/11/10(火) 15:28:06.27 ID:rsE4dsu/.net
これは・・・感想戦、何を言えばいいのか。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1443408408/
女流名人倉敷藤花里見香奈 好きな道なら楽しく歩け
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 524,389
[ 2015/11/10 15:35 ] 女流棋戦 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/11/10 (火) 15:40:09
    プロになってほしいね
  2. 2015/11/10 (火) 15:40:24
    里見さんおめ!
    超速3七銀は昨日の羽生さん戦に触発された感じ?
    奪取期待しとるよ〜
  3. 2015/11/10 (火) 15:42:57
    奨励会がタイトル独占だとNHK杯の女流枠は
    公式戦(YAMADA杯)優勝者の渡部になるんじゃね?
  4. 2015/11/10 (火) 15:44:59
    ゴキ中に超速は別に羽生云々関係なく、もはや一番に考える戦型だろ
  5. 2015/11/10 (火) 15:48:05
    なんという投了図…
    これはさすがに玉は逃げれないな…
  6. 2015/11/10 (火) 15:53:09
    ううっ・・・むごい
  7. 2015/11/10 (火) 15:55:11
    涙が出るような投了図だな……
    甲斐さんの巻き返しに期待するよ
  8. 2015/11/10 (火) 15:55:47
    敗因はきつねうどん、やっぱりご飯まで対抗形にせんと。らしいっちゃ、らしいけどね。次戦に期待
  9. 2015/11/10 (火) 15:56:12
    押さえ込んでからの手厚い差し回しに「なにもさせませんよ?」とういう鬼のようなと金を見せる24歩・・・
  10. 2015/11/10 (火) 16:08:22
    年度勝率9割へ着々と進んでいるな
  11. 2015/11/10 (火) 16:09:12
    女流はソフト研究してないのかな
  12. 2015/11/10 (火) 16:12:58
    すみません。上の構図で投了なの?
    これから挽回することができんのか?

    将棋の素人なので分からん。
  13. 2015/11/10 (火) 16:28:36
    手合い違いだな
  14. 2015/11/10 (火) 16:44:12
    申し訳ないが指導対局みたいだ。
  15. 2015/11/10 (火) 16:48:29
    うな重ときつねうどんじゃ勝負にならない・・・
  16. 2015/11/10 (火) 16:50:26
    しっかしよう、里見が健康そうな顔してんのがなによりだ
    ひるめしもしっかり食べれよったし、うなぎ一番、健康一番

    今日は女流棋士もたくさん観戦に来ているし、
    これは甲斐さんにも人徳のある証拠やで
    気持ち切り替えて、次や、つぎつぎ
  17. 2015/11/10 (火) 16:50:31
    ※12
    挽回しようにも受けるに適切な手駒は無く、攻めるにも今から飛車を打って手駒に金銀を入手して、陣形崩して…とかかる手順が多過ぎる
  18. 2015/11/10 (火) 16:54:38
    ニュータイプに覚醒したあとのアムロってこんな感じだったんだろうな(ガノタ)
  19. 2015/11/10 (火) 16:57:59
    ※12
    例えば△7二金なら▲6一飛~▲7二香成だし、△6二香だと▲7三飛だし△6二桂なんかで受けても一手一手。
    先手玉攻めるにしても取っ掛かりが無さすぎてかなりの大差
  20. 2015/11/10 (火) 17:00:42
    ※12
    先手は玉の近くに金銀馬がいて堅く持ち駒いっぱい
    後手は玉の近くに金のみで持ち駒少ない
    攻めてる駒と守ってる駒と遊んでる駒と見るとわかりやすいんじゃないかな

    圧倒的な状況でどう頑張っても挽回出来ない
  21. 2015/11/10 (火) 17:13:00
    女流は悲しい投了図になることが多いよな…
    しかし勝ち方のお手本のような棋譜だな
  22. 2015/11/10 (火) 17:18:56
    ※12
    長岡五段の解説だと
    「後手玉には次に▲6一香成△同玉▲5三桂以下の即詰みがあります。」
    だそうな。
  23. 2015/11/10 (火) 17:22:42
    そりゃ仮にも三段なんだから女流相手に無双できなきゃな
    奨励会の面目ってもんがあるわ
  24. 2015/11/10 (火) 17:49:21
    当たり前のことすぎてニュース性がない
  25. 2015/11/10 (火) 17:51:03
    里見「四冠より四段になりたい」
  26. 2015/11/10 (火) 17:51:35
    検討に来てた勉強熱心な女流達は、来年あたり1発花火を打ち上げられるかな
    要因があるとしたら、こういうところなのだろうと思う
  27. 2015/11/10 (火) 18:00:32
    昼ごはんはしっかり食べる
    お手本のようなお食事だ!
  28. 2015/11/10 (火) 18:15:30
    よくここまで投げなかったな
    里見対甲斐戦でここまで序中盤で差がついた事なんかあったっけ?
  29. 2015/11/10 (火) 18:23:36
    甲斐さんも実力差は理解してて、早い段階から勝負勝負で作戦勝ちを狙った感じだね。
  30. 2015/11/10 (火) 19:00:10
    甲斐さんも一応元奨励会なんだよな
    女流トップで奨励会経験がないのは清水さんだけ
  31. 2015/11/10 (火) 19:13:04
    甲斐さんも女流の中では別格なのになぁ。
  32. 2015/11/10 (火) 19:15:20
    ソフト対俺みたいな投了図。
    こんな酷い投了図初めて見た。
  33. 2015/11/10 (火) 19:30:57
    ※12
    後手が里見、先手が俺なら後手が勝つよ
  34. 2015/11/10 (火) 19:39:27
    里見さんには頑張ってほしいけど・・・

    甲斐さんをいじめるのはやめて
    タイトル取らないで

    お願いします。
  35. 2015/11/10 (火) 19:40:25
    次、負けても勝率9割。
    本選及びタイトル戦が殆どでこれだから上位女流以外とは里見奨励会員戦は本当に駒落ちでいい差があるな。
    里見先生と呼べる日を期待しております。
  36. 2015/11/10 (火) 19:42:40
    こんなに強い里見が苦戦する三段リーグってやばいな
  37. 2015/11/10 (火) 19:59:53
    2局目・3局目は中継があるらしいな。
  38. 2015/11/10 (火) 20:28:26
    芸術的な中継。。
  39. 2015/11/10 (火) 20:52:17
    来期のNHK杯どうするんだろ?
    女流のタイトルホルダーがいなくなったら
  40. 2015/11/10 (火) 20:56:35
    攻め合いに持ち込まないで受けるだけの手差してりゃこうなるに決まってるだろ
    さっさと投了しない方が悪い
  41. 2015/11/10 (火) 21:21:30
    里見がゴキ中で来るのはわかってるから超速で対策練ってたんだろうけどうまく決まらんかったね
    早い段階で研究手順を外れてしまったか
  42. 2015/11/10 (火) 21:25:38
    ※41
    テレコになっとるぞ。
  43. 2015/11/10 (火) 21:52:39
    他のトップの女流が奨励会1級かせいぜい初段クラスなんだから無双して当たり前
  44. 2015/11/10 (火) 22:09:55
    なんか休場前より強くなってる気がするが気のせいか?
  45. 2015/11/10 (火) 22:36:52
    プロ棋士を相手にした女流棋士の勝率は2割弱らしいが
    それを考えると里見さんの凄まじい今期勝率は三段の成績として当然のものなんだな
  46. 2015/11/10 (火) 22:38:56
    NHK、タイトルホルダーいないなら女流枠なしでもいいわ
    決めるにしても、棋士における順位戦クラスとかの基準もないし
    過去の実績とやらで清水とかになったら最悪だしw


  47. 2015/11/10 (火) 22:58:56
    いや、清水でいいだろ
    聞き手が誰になるのかの楽しみがある
  48. 2015/11/10 (火) 23:02:09
    里見は強いね。棋譜見ると唸っちゃうね。
  49. 2015/11/10 (火) 23:50:42
    3段で1勝3敗ってどう考えてもヤバイぞ、女流のレベルじゃない
  50. 2015/11/11 (水) 00:08:17







  51. 2015/11/11 (水) 00:19:18
    ※45
    トップの女流以外は男とやる機会ないから2割というのは甲斐や清水のような女流トップの成績で
    中位レベルになると1割も勝てんくなるんだろうな
  52. 2015/11/11 (水) 00:55:17
    C級2組のおじいちゃん相手ならもっと勝つんじゃない?
  53. 2015/11/11 (水) 00:57:17
    うどんにレスポンスあって、戦を語れないにわかには嬉しかった。けど確かに今日は鰻重の健康をお慶びせねばならんね。髪型もよくなった。好きなタイプ
  54. 2015/11/11 (水) 01:17:53
    スレでも言ってるけど一段目に金が三枚残るってすごいな

  55. 2015/11/11 (水) 02:49:05
    連盟持ちでどんどん鰻食わせて体力つけさせねないとね
  56. 2015/11/11 (水) 03:14:33
    なんとか両方に勝ってもらう手段はないものか。
  57. 2015/11/11 (水) 04:28:04
    ※47
    市代さんの女流棋戦と収録日が重なった時に代理を務めてたから、やうたんでしょ
  58. 2015/11/11 (水) 06:04:39
    ※56
    ほんとそうなんだよなあ
    これほど両方共に勝ってほしいTOPの争いなんて、そうないんだよ
    まぁ、女流王座もそうだけど
  59. 2015/11/11 (水) 09:25:20
    そんなに強い奨励会3段の対棋士勝率はこちらです
  60. 2015/11/11 (水) 11:18:04
    こちらってどちらですか?
  61. 2015/11/11 (水) 14:38:47
    奨励会員とプロの公式戦は奨励会員が半分くらい勝ってるイメージがある。
    奨励会員と言っても三段の強い方の人が多いのだろうけど
  62. 2015/11/11 (水) 15:24:35
    ※61
    どっかのサイトでやってる棋士のレーティングで、プロ棋士平均を1500としたときに奨励会員のレートが1540だから半分くらい勝ってるのは正しいよ。フリークラス棋士とだと奨励会員が7割勝つレベル。
  63. 2015/11/11 (水) 15:47:15
    「週刊現代」の先崎学九段のコラムによると、
    「女流王将戦第二局」は「番長」が勝勢だったのに勝手に自爆して、
    「出雲の稲妻」が「女流三冠」になったらしい。

    先崎が「食欲」のない里見香奈に、
    カバンの中に「おにぎり」を入れておけと助言したそうだ。
    「将棋指し」は食欲がなくてもおにぎりを食って精進するのが決まりらしい。
  64. 2020/09/05 (土) 07:12:03
    へぇ、もし里見さんもそう言ってるのならいい話だな。
    今思うと、浮いたり沈んだりって気分の事だったのかな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。