【叡王戦】山崎八段が村山七段に勝ち、決勝三番勝負進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】山崎八段が村山七段に勝ち、決勝三番勝負進出

● 村山慈明  山崎隆之 ○  叡王戦

1117-04.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/honsen.html
【将棋】第1期叡王戦 準決勝 山崎隆之八段 vs 村山慈明七段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv241414662



2015年11月17日18:00〜 山崎隆之八段対村山慈明七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20151117-1.html


182:名無し名人:2015/11/17(火) 19:50:39.94 ID:r3a+6xaI.net
さすが将棋フォーカスカップ覇者!


203:名無し名人:2015/11/17(火) 19:55:58.87 ID:NL47GOQC.net
山崎将棋は終盤強くないと勝ちきれない
肝心の終盤が少し弱いんだよね
それでもここまで勝ってたのは才能が凄かったんだろうな


206:名無し名人:2015/11/17(火) 19:56:31.86 ID:yNXme0R4.net
山崎行方郷田ならホント誰が優勝してもいい感じだわ
電王戦も楽しみ


207:名無し名人:2015/11/17(火) 19:57:19.49 ID:r3a+6xaI.net
山崎隆之
対郷田真隆 成績 3勝8敗
対行方尚史 成績 7勝4敗

ナメちゃんには勝ち越してるのか。へぇぇ。


208:名無し名人:2015/11/17(火) 19:57:31.77 ID:NdnXv2XM.net
山崎の将棋には華があるから人気が出るんだよなあ


209:名無し名人:2015/11/17(火) 19:58:04.17 ID:yXsqJotE.net
大詰めでコケるのが山ちゃん
よって優勝は行方


212:名無し名人:2015/11/17(火) 19:58:58.80 ID:5ulMRlHi.net
山崎八段、持ち時間を余して余裕の勝利!
村山七段、電王戦リベンジマッチを直訴!?


215:名無し名人:2015/11/17(火) 19:59:15.61 ID:xd0NGrQb.net
序盤巧者には相性いいんだろうな山崎将棋
モテに相性悪いのも何となく分かるw


216:名無し名人:2015/11/17(火) 19:59:20.61 ID:wObJSuZJ.net
郷田に期待するしかないな


219:名無し名人:2015/11/17(火) 20:01:07.15 ID:Cul9icBm.net
山崎叡王あるで


220:名無し名人:2015/11/17(火) 20:01:25.92 ID:XUMuJWFt.net
じめいは嫌いじゃないけど,できれば電王初挑戦の棋士を見たかったから、少しうれしい。


221:名無し名人:2015/11/17(火) 20:01:55.47 ID:q/KUNA9W.net
ジメイvsコールというズブズブな決勝を期待してたが
やはり現実は非情だな


223:名無し名人:2015/11/17(火) 20:02:45.58 ID:xEqUCSiP.net
山ちゃんの将棋には、やっぱり郷田かなって気がするわ。番勝負なら間違いないだろう


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447685436/
逆転のメカニズム (マイナビ将棋BOOKS)
山崎 隆之
マイナビ
売り上げランキング: 492,447
[ 2015/11/17 20:15 ] 叡王戦 | CM(79) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/11/17 (火) 20:17:04
    いちげと!
  2. 2015/11/17 (火) 20:19:11
    自分の主張を通して勝つ山崎将棋はやはり見ていて楽しい。駒を並べる時から気合が入っていた。
  3. 2015/11/17 (火) 20:19:19
    二人とも着物が似合っていた
    山崎さんおめでとう、村山さんもまた着物姿を見せてください
  4. 2015/11/17 (火) 20:20:18
    山 崎 叡 王
  5. 2015/11/17 (火) 20:24:01
    順当ですね。
    決勝のトーナメント表が出た時点で、Bブロックの勝ち上がりは山崎と多くの人が予想してたね。
    山崎将棋は見てて楽しいんだけど、対ソフトは正直、相性悪そう。
    力戦はソフトが得意とするところだから。まあ山崎vsソフトも見てみたいけど。
  6. 2015/11/17 (火) 20:24:24
    序盤早々に突いた35歩の位を上手く活かしたねー
  7. 2015/11/17 (火) 20:25:45
    おお!着物か!

    タイトル戦以外でも持ってるもんなんだ
  8. 2015/11/17 (火) 20:26:53
    まぁ山崎は王座戦挑戦経験あるからな
    ジメイはこのための和服か?
  9. 2015/11/17 (火) 20:29:49
    手合い違い
  10. 2015/11/17 (火) 20:31:05
    山崎叡王になれば羽生も見直して色以外のことも聞くだろう
  11. 2015/11/17 (火) 20:31:46
              ____ 
             ノ::::::::::::::::::::::::ヽ     
            /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        
      .ni 7   从从从ノ从!!jヽ:::::::| .        
    l^l | | l ,/)  !!  ⌒  ⌒ ヽi:::::| .  . n
    ', U ! レ' /  (| ( ⌒)-( ⌒)-|!):!   l^l.| | /) 
    /    〈   .|    ′   !ソ   | U レ'//) あと2勝で叡王だーい!
         ヽ   ヽ  トェェイ  ′   ノ    /   
     /´ ̄ ̄  __ゝ.     ノ´  rニ    | 
           / :∨ < >∨` ̄ヽ    .   l
  12. 2015/11/17 (火) 20:36:33
    色以外のこと…
    広島のおいしい食べ物とかか
  13. 2015/11/17 (火) 20:36:34
    なんか叡王戦の山崎は流れが来ている感じしたけど、
    挑決まで残ったか。
    総合力はAブロックの2人の方が強いと思うけど、勢いでいきそう。
  14. 2015/11/17 (火) 20:37:04
    たーちあがれ 山崎
  15. 2015/11/17 (火) 20:40:05
    山ちゃん、おめおめ
    じめいさんは力が出せない一戦でしたね
  16. 2015/11/17 (火) 20:41:31
    力戦大好き羽生モテ山崎
  17. 2015/11/17 (火) 20:43:23
    山ちゃんが挑戦すると、変態将棋はコンピュータに相性が良いのか?という長年の疑問が晴れるな。
    モテが最良だったけど。終盤力的にも。キャラ的にも。
  18. 2015/11/17 (火) 20:45:22
    山崎に流れがきてるな
  19. 2015/11/17 (火) 20:46:38
    次が三番勝負ってのもでかいな。
    一回は負けてもいいから力を出しやすい。
    さて山崎の相手はA級1位か王将か。
  20. 2015/11/17 (火) 20:58:42
    ソフトは変態将棋は強いんじゃないかな

    定跡という、棋士たちの叡智の結晶が使えない

    すぐ予想もつかない未知の局面になって、読みの勝負になって、じわじわリード拡げられながらチャンスもなく負ける。そんな気がする

    だから明日の勝者がAOになることを希望する
  21. 2015/11/17 (火) 21:01:33
    ソフトには勝てなくてもいいから山崎に優勝してほしい
  22. 2015/11/17 (火) 21:02:17
    叡王線って盛り上がってるの?
  23. 2015/11/17 (火) 21:02:30
    電王戦は個人的に興味ないから
    ソフトに勝てるかどうかは置いといて
    単純に山ちゃんの久々棋戦優勝が見たい
  24. 2015/11/17 (火) 21:17:39
    正直電王戦とかおまけやろな
    ザキヤマ優勝期待しとるで
    郷田に番勝負勝てたらモノホンや
  25. 2015/11/17 (火) 21:27:02
    そもそも誰がやってもソフトには分が悪いのでそれなら面白い山崎将棋を見たい
  26. 2015/11/17 (火) 21:32:32
    ニコ生のサムネイルが、サキヤマさんじゃない気が。。
  27. 2015/11/17 (火) 21:47:16
    山崎の序盤感覚は異端すぎてソフトに勝てる気がしない
  28. 2015/11/17 (火) 21:52:12
    ※28 それがいいんじゃないか。華々しくも散るよし。勿論棋士を応援してるけどな
  29. 2015/11/17 (火) 21:52:43
    3五歩受けずに銀出たザキヤマの大局観は正しかった
  30. 2015/11/17 (火) 22:08:41
    NHK杯で頓死した時はカッコ悪かったが、太地と相当差がついたな。
    ずーっとずーっと待ち続け、何度も何度も諦めさせられていたザキヤマ時代がついに来るか?
  31. 2015/11/17 (火) 22:12:00
    レートで言えば普通に勝つのは最後の大物独身貴族
  32. 2015/11/17 (火) 22:14:47
    山ちゃんを諦められませんっ!
  33. 2015/11/17 (火) 22:18:44
    山崎は優勝できないと思ってた
    しかし今日のこの冴えをもってすれば行けるかも
  34. 2015/11/17 (火) 22:31:51
    おまえらの棋士の評価は、直近1局の対局がすべてだからな・・・
    1局負けると衰えた。1局勝てば優勝間違いない。みたいな意味不明の評価。
    今期の山崎は、本棋戦以外は不調。順位戦も最下位争いに甘んじている。
    「山崎の時代」は来ていないだろ・・・
  35. 2015/11/17 (火) 22:34:56
     いどうさんがかわいかった。みうみうは、緊張してたけどよく頑張った。
  36. 2015/11/17 (火) 22:38:04
    対ソフトだと村山が一番可能性あったんじゃね
  37. 2015/11/17 (火) 22:40:06
    こっから芸術的に転ぶのが山崎。なんでなんだろうなあ。
  38. 2015/11/17 (火) 22:50:18
    対ソフトなら村山かもしれないけれど、それはもはやおまけだからどうでもいいや
  39. 2015/11/17 (火) 22:56:06
    本当に対ソフトで期待できるのは豊島や阿部だけど負けちゃったね。
    村山の対ソフトはもう見てるし、逆に期待できないと思う。ソフトに負けた後も、なぜ負けたかわからない、と言ってたくらいだから。
    実際問題、だれが対ソフトで力を発揮するかは見てみないとわからない。
    力戦に強い山崎は、なんとなく対ソフトでは相性悪そうだけど、実際はわからないから一度見てみたい。
    個人的には、将棋ウォーズ放送で最悪の結果を残した行方さんの本気を対ソフトで見たい。
  40. 2015/11/17 (火) 22:57:51
    ※36
    まあノリで言ってる人がほとんどだと思うけど、中には本気で言ってる人もいるかもね。
  41. 2015/11/17 (火) 23:01:14
    やはり、結婚して、みうみうは人間が広くなったね。とてもいいことと思います。いどうさんは、華がありますね。
  42. 2015/11/17 (火) 23:05:09
     ソフトは定跡外でも強そう。というか、時間制限がなかったら人間も互角以上いけると思うけど、時間設定がある限りはどうしても、そりゃ計算機のほうが早く読めるから。結局は時間がなくなって読みぬけが出て、という感じになるのかな。
  43. 2015/11/17 (火) 23:11:41
    山崎の女みたいなしゃべり方嫌いやから郷田さんに男らしい、格調高い鉄槌を下して欲しいわ。
  44. 2015/11/17 (火) 23:14:51
    誰が勝っても人類代表を全力応援!
  45. 2015/11/17 (火) 23:20:43
    番勝負はむしろ不利だと思うけどなあ
    郷田でも行方でも一発入れることは可能だろうがもう一勝しなくてはならないのはキツイ
    他がダメダメだからこそここはさすが山崎って所を見せて欲しい
    ソフト戦はどうでもいいよ
    華々しく玉砕もまた山崎w
  46. 2015/11/17 (火) 23:23:19
    タイトルホルダー代表として郷田が出た方がいい
    山崎が一番面白いが
    そういう意味で行方は強いが中途半端
  47. 2015/11/17 (火) 23:40:52
    ソフトとやるところを一番見たいのは郷田さんだよな。パソコンさえ使ってないくらいの人だからな。
    格調高いと言うか人間の最大公約数的な手を指し続ける人だから、意外とソフトと相性いいのではないかと思う。
  48. 2015/11/17 (火) 23:41:23
    個人的には郷田がコンピュータと指すところが見てみたい
  49. 2015/11/17 (火) 23:51:19
    もう対ソフトは棋風がどうこうじゃないでしょ
    ソフトの読み筋見ながら研究しまくってかなりの所までその通りに進む事だけを祈る勝負って感じじゃね
    2日制なら研究外れてもやれるって所が見たいけど名人戦や竜王戦でもミスたくさんあるし
  50. 2015/11/17 (火) 23:51:33
    ジャイアンもヤフーニュース見てるって言ってたしな。。。
  51. 2015/11/18 (水) 00:02:58
    残っている3人は、対ソフトの時期は順位戦やら特に郷田は王将戦やらで対ソフト研究なんかしてる暇ないと思うけど。
  52. 2015/11/18 (水) 00:12:52
    ゴボウしばき合い対決~~~!!
    でーでーでーでんデレレレーン♪

    がんばれ山崎!
  53. 2015/11/18 (水) 00:19:20
    ソフトとの対局が二番勝負なのは、なんとか一勝すれば引き分けにできるからかな?
    ソフト相手に二勝するのは大分きつそうだしなあ。
  54. 2015/11/18 (水) 00:29:09
    中盤まで中継を見てたけど、山崎は解説陣がポナンザの手を表示してた時、殆どそれと同じ手を指してた。
    駒を並べた時に、何か気に入らなかったのか、歩を余りの駒と取り替えてたくらい最初から集中してたし、やるときゃやるよ。山ちゃんは。
  55. 2015/11/18 (水) 00:35:26
    ※48
    電王戦の頃には無冠B級1組の可能性が・・・

    2年連続で大将が直前にB1落ちしてる嫌な流れを止められるのか
  56. 2015/11/18 (水) 01:05:01
    ※54が行ちゃんを完全無視している件。
  57. 2015/11/18 (水) 01:09:59
    井道さんがきれいだった。これだけきれいになってくるとやはり、嫁入りも近いのだろうか。結婚が近くなるとみんな輝いてくるから。今日は相当肩がこったと思うけど、ゆっくりリラックスしてほしい。
  58. 2015/11/18 (水) 01:32:25
    ジメイが抜けるとソフトに勝てる人はいなさそうだな
  59. 2015/11/18 (水) 02:10:06
    まあおれも対CPUなんてどうでもいい派だが、残ってる3人は皆、叡王になったとしても
    わざわざ対CPUの対策なんかに時間を作らない人達だろうね。
    やめりゃいいのにね、対CPUなんて。
  60. 2015/11/18 (水) 02:10:22
    >>58
    歩を交換するのはいつも
  61. 2015/11/18 (水) 02:34:08
    ※63
    余興と思えばいい
    棋戦増えたし、ネット生放送でたくさん早指し将棋中継できたし
    棋士は対局料・解説料の収入が増えてよかったやん
    元はVSコンピュータから始まった企画

    「嫌い」ならともかく「どうでもいい」なら叡王戦を楽しもうや
  62. 2015/11/18 (水) 02:34:34
    ジメイなんてはじめからソフトに勝てるとは思えない。
    対ソフトなら豊島しかいない。阿部コールもその次に期待できそうだけど。
    現時点でソフトに勝てるのは羽生さんか勝率7割超えの若手だけだと思うわ。
    具体的には豊島、斎藤くらいしか無理だろう。佐藤天はソフト向きじゃなさそうだし。
  63. 2015/11/18 (水) 02:36:00
    山崎なら負けても角が立たない気がする
    行方はともかく郷田が負けるのは見たくない
  64. 2015/11/18 (水) 02:40:46
    個人的にはなめちゃんが好きで応援してるけど、正直、大きなミスをしないソフトだと棋風的に厳しいと思う。
    なめちゃんの終盤の粘りは本当にすごいけど、人間相手でしか成立しない気がする。
    ソフト相手ならやっぱり若手が勝ち上がらないと厳しいよね。
    豊島さん、永瀬さん、斎藤さんなら期待できるんだけどなあ。
  65. 2015/11/18 (水) 02:43:44
    将棋ファンは余興だとわかってるけど一般人はそうじゃない
  66. 2015/11/18 (水) 02:48:16
    山崎はB1で勝てないんだから郷田 • 行方の勝者に勝てる気がしないんだか
  67. 2015/11/18 (水) 03:26:05
    ※70
    四冠が特定のC2棋士に3連敗したり、挑決でC1棋士に負けたり
    短期間なら何が起こるかわからんよ

    山崎の唯一の棋戦優勝も決勝は羽生だったし
  68. 2015/11/18 (水) 04:12:35
    こんなに生き生きと解説するみうみうを始めた見た
    どうやら井道さんとは息があっているみたいだね
  69. 2015/11/18 (水) 04:13:33
    ただ、運営は解説者や聞き手をコキ使いすぎ
    もう少し、休憩回数を多くとってあげてよ
  70. 2015/11/18 (水) 04:51:36
    流石に二日制初体験棋士はやめてくれ
    郷田か行方に期待するしかない
  71. 2015/11/18 (水) 05:10:51
    みうみうは結婚して、人間に幅が出てきたのではないだろうか。いい影響がでているように見える。井道さんとはあっていたね。不特定多数の前に出てこれだけ長時間しゃべるのはやはり、大変だと思うけどよく頑張っていたと思う。
  72. 2015/11/18 (水) 05:27:30
    ※35
    山崎「時は来た!それだけだ・・・」
  73. 2015/11/18 (水) 06:23:59
    山ちゃんは好きだけど今回は行方か郷田が良い、名実共にトップランカーのどちらかに
    出来ればここ数年順位戦で好調のなめちゃんが良い、電王戦は順位戦終わってすぐだからな
    屋敷もあっくんも降級直後に電王戦だったのが少なからず盛り上がりに影響した気がする、大将だったし
  74. 2015/11/18 (水) 07:32:56
    山崎の番勝負が再び見られるとは……叡王戦はソレだけでもやった意義があるなwww
  75. 2015/11/18 (水) 08:02:21
    ※76
    プフッ
  76. 2015/11/18 (水) 08:35:41
    「ソフト戦は興味ない」
    「ソフト戦は余興」

    解説
    ソフトの強さに恐れおののき現実逃避しているありさま
  77. 2015/11/18 (水) 09:49:38
    誰も触れてないけど三浦の解説(というかしゃべり)結構面白かったよな
    ちょいちょいぶっこんでくるスタイルほんと好き
    あれで将棋も強いんだからそらモテますわ
  78. 2015/11/18 (水) 13:35:57
    さあ、いよいよ決勝戦だ
  79. 2015/11/18 (水) 14:00:05
    三浦の本の宣伝のとき、いどーさんが秒読み始めたり、これだけ入ってきっとお高いんですよね、とかテレビショッピング風の展開にしたり、面白かった

    いどーさんいいわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。