【順位戦C級2組】永瀬六段が中田七段に敗れ2敗目 ~ 2ch名人

【順位戦C級2組】永瀬六段が中田七段に敗れ2敗目

10:名無し名人:2015/11/13(金) 08:58:41.02 ID:wlY2DwRq.net
【第74期順位戦C級2組】(上位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 及川  拓馬 5-0 ○ 森  ○田悠 ○矢倉 ○藤原 ─── □田魁 _石井 _藤森 先永瀬 先佐和 _三枚
07 佐藤  慎一 4-1 ○田魁 ○阿部 ○石井 ●中村 ─── ○中田 先三枚 _宮本 _梶浦 先佐紳 _星野
11 永瀬  拓矢 4-1 ○吉田 ○田魁 ○田悠 ─── ●瀬川 ○伊藤 _中田 先加藤 _及川 _藤原 先藤森
14 佐藤  紳哉 4-1 ○遠山 ○ 森  ○ 脇  ●石井 ─── ○瀬川 _神崎 先小林 先矢倉 _佐慎 先吉田
19 石井健太郎 4-1 ○藤森 ○西尾 ●佐慎 ○佐紳 ─── ○田悠 先及川 _中田 先牧野 _村田 先藤原
25 牧野  光則 4-1 ○上村 ●髙見 ○神崎 ○中座 ─── ○ 脇  _増田 先青嶋 _石井 _中村 先小林
28 宮本  広志 4-1 ○神崎 ○西川 ○伊藤 ●梶浦 ─── ○三枚 先吉田 先佐慎 _藤原 _増田 先土佐
44 増田  康宏 4-1 ○中座 ○遠山 ○小林 ●伊藤 ─── ○岡崎 先牧野 _星野 _村田 先宮本 _石田
45 黒沢  怜生 4-1 ●西川 ○桐山 ○竹内 ○矢倉 ─── ○梶浦 _青嶋 先岡崎 _上村 先小倉 _髙見
46 青嶋  未来 4-1 ○村中 ○星野 ○中村 ○加藤 ─── ●佐和 先黒沢 _牧野 先藤森 先石田 _西尾
47 梶浦  宏孝 4-1 ○桐山 ○岡崎 ○小倉 ○宮本 ─── ●黒沢 _矢倉 先上村 先佐慎 _八代 先中田
09 佐藤  和俊 4-2 ●伊藤 ●八代 ○遠山 ○桐山 ─── ○青嶋 _長岡 □田魁 先 脇  _及川 先瀬川
16 長岡  裕也 4-2 ○瀬川 ●吉田 ○藤原 ○村中 ○中村 ●門倉 先佐和 ─── 先神崎 _ 森  先竹内 △
04 藤森  哲也 3-2 ●石井 ○小林 ○中田 ○西川 ─── ●村田 _中村 先及川 _青嶋 先田悠 _永瀬
05 三枚堂達也 3-2 ○田悠 ●村中 ○村田 ○上村 ─── ●宮本 _佐慎 _西尾 先中座 _竹内 先及川
08 中座   真  3-2 ●増田 ○土佐 ○門倉 ●牧野 ─── ○石田 _阿部 先藤原 _三枚 _遠山 先西川 △


11:名無し名人:2015/11/13(金) 08:59:20.66 ID:wlY2DwRq.net
【第74期順位戦C級2組】(中位15名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 八代   弥  3-2 ●竹内 ○佐和 ●石田 ○中田 ─── ○中村 _村田 _小倉 先田悠 先梶浦 _村中
20 矢倉  規広 3-2 ○岡崎 ○村田 ●及川 ●黒沢 ─── ○小林 先梶浦 _石田 _佐紳 先村中 _加藤
21 髙見  泰地 3-2 ●西尾 ○牧野 ○西川 ●石田 ○吉田 ─── 先星野 先村田 _加藤 _上村 先黒沢
22 石田  直裕 3-2 ●藤原 ○上村 ○八代 ○髙見 ─── ●中座 _桐山 先矢倉 _村中 _青嶋 先増田
24 西尾   明  3-2 ○髙見 ●石井 ○加藤 ●阿部 ─── ○村中 _藤原 先三枚 _西川 _田魁 先青嶋
27 星野  良生 3-2 ○中田 ●青嶋 ●阿部 ○土佐 ─── ○吉田 _髙見 先増田 _門倉 _瀬川 先佐慎
32 阿部  光瑠 3-2 ○小林 ●佐慎 ○星野 ○西尾 ─── ●西川 先中座 _竹内 先遠山 _土佐 先伊藤
36 門倉  啓太 3-2 ○加藤 ○小倉 ●中座 ●竹内 ─── ○長岡 _村中 _遠山 先星野 _小林 先田魁 △
38 伊藤  真吾 3-2 ○佐和 ○加藤 ●宮本 ○増田 ─── ●永瀬 先田悠 _ 森  先中田 先桐山 _阿部
40 村田  智弘 3-2 ○小倉 ●矢倉 ●三枚 ○岡崎 ─── ○藤森 先八代 _髙見 先増田 先石井 _神崎 △△
13 西川  和宏 3-3 ○黒沢 ●宮本 ●髙見 ●藤森 ○竹内 ○阿部 先加藤 _瀬川 先西尾 ─── _中座 △
02 中村  亮介 2-3 ─── ○ 脇  ●青嶋 ○佐慎 ●長岡 ●八代 先藤森 先吉田 _土佐 先牧野 _小倉
10 村中  秀史 2-3 ●青嶋 ○三枚 ○土佐 ●長岡 ─── ●西尾 先門倉 _神崎 先石田 _矢倉 先八代
18 竹内  雄悟 2-3 ○八代 ─── ●黒沢 ○門倉 ●西川 ●神崎 _小林 先阿部 _桐山 先三枚 _長岡 △
26 上村   亘  2-3 ●牧野 ●石田 ○瀬川 ●三枚 ─── ○桐山 _土佐 _梶浦 先黒沢 先髙見 _岡崎 △


12:名無し名人:2015/11/13(金) 08:59:57.52 ID:wlY2DwRq.net
【第74期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
30 土佐  浩司 2-3 ○ 脇  ●中座 ●村中 ●星野 ─── ○ 森  先上村 _田悠 先中村 先阿部 _宮本
37 藤原  直哉 2-3 ○石田 ○神崎 ●長岡 ●及川 ─── ●遠山 先西尾 _中座 先宮本 先永瀬 _石井 △
17 瀬川  晶司 2-4 ●長岡 ●中田 ●上村 ○小倉 ○永瀬 ●佐紳 ─── 先西川 _岡崎 先星野 _佐和 △
34 遠山  雄亮 2-4 ●佐紳 ●増田 ●佐和 ○神崎 ●田魁 ○藤原 _岡崎 先門倉 _阿部 先中座 ─── △△
42  森   雞二 2-4 ●及川 ●佐紳 ○岡崎 ● 脇  ─── ●土佐 □田魁 先伊藤 _小林 先長岡 _桐山 △
01  脇   謙二 1-4 ●土佐 ●中村 ●佐紳 ○ 森  ─── ●牧野 _小倉 先桐山 _佐和 先加藤 _田悠
12 田中  悠一 1-4 ●三枚 ●及川 ●永瀬 ○田魁 ─── ●石井 _伊藤 先土佐 _八代 _藤森 先 脇 
23 中田   功  1-4 ●星野 ○瀬川 ●藤森 ●八代 ─── ●佐慎 先永瀬 先石井 _伊藤 先神崎 _梶浦
29 小林  健二 1-4 ●阿部 ●藤森 ●増田 ○吉田 ─── ●矢倉 先竹内 _佐紳 先 森  先門倉 _牧野
31 桐山  清澄 1-4 ●梶浦 ●黒沢 ○田魁 ●佐和 ─── ●上村 先石田 _ 脇  先竹内 _伊藤 先 森 
33 吉田  正和 1-4 ●永瀬 ○長岡 ─── ●小林 ●髙見 ●星野 _宮本 _中村 先小倉 先岡崎 _佐紳
35 神崎  健二 1-4 ●宮本 ●藤原 ●牧野 ●遠山 ─── ○竹内 先佐紳 先村中 _長岡 _中田 先村田
41 小倉  久史 1-4 ●村田 ●門倉 ●梶浦 ●瀬川 ─── ○加藤 先 脇  先八代 _吉田 _黒沢 先中村 △△
43 田中  魁秀 1-7 ●佐慎 ●永瀬 ●桐山 ●田悠 ○遠山 ■及川 ■ 森  ■佐和 ─── 先西尾 _門倉 △△
03 岡崎   洋  0-5 ●矢倉 ●梶浦 ● 森  ●村田 ─── ●増田 先遠山 _黒沢 先瀬川 _吉田 先上村 △
39 加藤一二三 0-5 ●門倉 ●伊藤 ●西尾 ●青嶋 ─── ●小倉 _西川 _永瀬 先髙見 _ 脇  先矢倉 △
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組7回戦


549:名無し名人:2015/11/19(木) 19:21:44.99 ID:mtM0uB2y.net
41小倉久史(2勝4敗) ○-● 01脇  謙二(1勝5敗)





571:名無し名人:2015/11/19(木) 19:56:04.30 ID:mtM0uB2y.net
13西川和宏(4勝3敗) ○-● 39加藤一二三(0勝6敗)


573:名無し名人:2015/11/19(木) 20:00:59.32 ID:Fyq+rCQf.net
>>571
西川ジュニアもようやく白星が先行するようになったか
来期の為にも残り全勝して順位を上げておきたい


574:名無し名人:2015/11/19(木) 20:01:13.58 ID:8tahRR9e.net
一二三は今年度遂に0勝か


575:名無し名人:2015/11/19(木) 20:01:15.81 ID:VXwVAe8U.net
ひふみん1勝が遠いな・・・


580:名無し名人:2015/11/19(木) 20:14:31.91 ID:r0bYv0+C.net
加藤さんは早くてフリクラ落ちは2017年の冬か…それでもやるのかな。
生きてるとは思うけど。


581:名無し名人:2015/11/19(木) 20:16:21.26 ID:aQqftKZW.net
>>580
降級即引退やで


583:名無し名人:2015/11/19(木) 20:21:18.28 ID:r0bYv0+C.net
>>581
年齢だなぁ…じゃあ強制引退だね。
立派な引退になるね。





605:名無し名人:2015/11/19(木) 20:55:28.41 ID:mtM0uB2y.net
32阿部光瑠(4勝2敗) ○-● 08中座  真(3勝3敗)


607:名無し名人:2015/11/19(木) 21:00:16.07 ID:PCf5xjX3.net
こーる勝ったんか





638:名無し名人:2015/11/19(木) 21:48:06.76 ID:mtM0uB2y.net
21髙見泰地(3勝3敗) ●-○ 27星野良生(4勝2敗)


660:名無し名人:2015/11/19(木) 22:00:38.83 ID:Fyq+rCQf.net
>>638
星野も白星が伸び出した
来期昇級する為に今期一つでも順位上げとこうぜ





654:名無し名人:2015/11/19(木) 21:57:03.35 ID:mtM0uB2y.net
23中田  功(2勝4敗) ○-● 11永瀬拓矢(4勝2敗)


643:名無し名人:2015/11/19(木) 21:51:29.44 ID:LA9Q6N4R.net
永瀬ンゴwwwwww


644:名無し名人:2015/11/19(木) 21:52:49.13 ID:AV0ndPud.net
永瀬のサトカズ化は見たくないぜ


645:名無し名人:2015/11/19(木) 21:53:14.65 ID:a2wrlqad.net
コーヤン好きだから嬉しいんだけど来期もまた永瀬C2かと思うと複雑だわ


646:名無し名人:2015/11/19(木) 21:54:01.62 ID:yZm8I05j.net
やっぱりコーヤンの穴熊崩しが決まるのを見ると爽快だな。


648:名無し名人:2015/11/19(木) 21:55:26.76 ID:PCf5xjX3.net
永瀬はC2戴冠にこだわってるんだな


651:名無し名人:2015/11/19(木) 21:56:28.82 ID:O9K78s1t.net
ながせっ・・・・・・!
ながせっ・・・・・・!


653:名無し名人:2015/11/19(木) 21:57:02.79 ID:TUANm90D.net
まあまだ自力がないんだろうね
対振りで勝てないとc2~b2位までは苦労する事になる


667:名無し名人:2015/11/19(木) 22:02:06.65 ID:Fyq+rCQf.net
>>654
永瀬は残り全勝しても順位的に苦しいかもしれん


655:名無し名人:2015/11/19(木) 21:57:56.12 ID:AV0ndPud.net
ああああああああ
永瀬さん、、、、、、、、、orz


657:名無し名人:2015/11/19(木) 21:58:15.22 ID:xUTQx5fK.net
去年も及川下してるし、C2クラスの穴熊受け崩しなら
昇級候補関係なくこーやんまだまだいけるのかな


658:名無し名人:2015/11/19(木) 21:58:43.60 ID:yrnKW63x.net
永瀬今期も昇級ならずか
C2の番人として君臨してくれていいよ


662:名無し名人:2015/11/19(木) 22:01:10.19 ID:7f2jRFY2.net
永瀬勿体ないけど、もう出世無理かな


664:名無し名人:2015/11/19(木) 22:01:24.77 ID:eYJ9jz5J.net
コーヤンまだまだ永瀨に勝てるんやなあ
大駒切りまくる力業の熱戦ってより割りとスマートな勝ち方で違和感があるけど


665:名無し名人:2015/11/19(木) 22:01:40.56 ID:hxpkrlih.net
万年C2・・・・


672:名無し名人:2015/11/19(木) 22:04:34.46 ID:yZm8I05j.net
形勢悪いときの永瀬って劣化糸谷って感じだな。


678:名無し名人:2015/11/19(木) 22:08:32.65 ID:LiC/N0+b.net
永瀬順位戦勝敗
第69期 C2 ○●●○●○●○○○
第70期 C2 ○●●●○○●○○○
第71期 C2 ●○●○○●○○○○
第72期 C2 ●●○○○○○○○○
第73期 C2 ●○●○○●○○●○
第74期 C2 ○○○●○●

「ラスト3戦で本気出す!」


683:名無し名人:2015/11/19(木) 22:10:10.13 ID:8tahRR9e.net
>>678
惜しかったって年が少ないな
そりゃ順位低かったら上がれないわ


689:名無し名人:2015/11/19(木) 22:14:10.15 ID:f3vJEdS+.net
>>678
この分だと10年はC2に居るかもしれんな


702:名無し名人:2015/11/19(木) 22:30:14.94 ID:gcGaOd71.net
>>678
横山みたいに上がるの時間掛かりそう


744:名無し名人:2015/11/19(木) 23:02:31.89 ID:TAUDSXnI.net
>>678
永瀬はC2脱出に14期かかる気がする。


679:名無し名人:2015/11/19(木) 22:08:52.82 ID:4kwxrqXz.net
こーやん永瀬に圧勝か、結構強いんだな


687:名無し名人:2015/11/19(木) 22:13:08.14 ID:ek8SFOZC.net
開幕三連勝した今季がはじめてのチャンスだろ>永瀬
その後セガーさんに負けるあたりが永瀬クォリティ


693:名無し名人:2015/11/19(木) 22:18:11.02 ID:ntjQK58J.net
永瀬は最終的に数字をあわせてきて、絶妙なラインコントロールをしているな。


694:名無し名人:2015/11/19(木) 22:20:09.96 ID:XJf0wI55.net
なんだ永瀬はまた上がれないのか
毎年応援してるんだからいいかげんにしろよw


697:名無し名人:2015/11/19(木) 22:25:24.10 ID:1LpjLKhp.net
永瀬があんまり滞留してると
せっかくの「将棋に才能は必要ない。必要なのは努力だけ」という永瀬の名言が
ただの妄言になってしまうから頑張ってほしいんだがなぁ

個人的にはやっぱり終盤力=才能のような気がしてるけど


708:名無し名人:2015/11/19(木) 22:36:49.72 ID:SQcvE3TJ.net
永瀬は全く6時間適正がないんだろうな


719:名無し名人:2015/11/19(木) 22:52:20.82 ID:+Q23u6G1.net
まぁ永瀬は前半戦で昇級目なしになることは分かっていた。
次かその次でもう1敗は必ずする。
これから50代で降級点3つ取るまでC1に上がることは1回も無いだろう。


737:名無し名人:2015/11/19(木) 23:00:21.22 ID:0dHOrX/W.net
永瀬2敗かぁ・・・・
あと4戦、全勝すれば望みはあるけど、ひふみんに敗けて今期は終了と予想しますw





656:名無し名人:2015/11/19(木) 21:58:06.74 ID:mtM0uB2y.net
30土佐浩司(2勝4敗) ●-○ 26上村  亘(3勝3敗)


659:名無し名人:2015/11/19(木) 22:00:09.32 ID:U47xyn+Q.net
上村くん6連勝か、おめ。

永瀬…


663:名無し名人:2015/11/19(木) 22:01:18.40 ID:fWxdDB2K.net
永瀬は第二のサトシンか。
そして、上村は第二のちゅうたになりそうやな。


666:名無し名人:2015/11/19(木) 22:01:42.63 ID:yZm8I05j.net
上村はこれ以上負けると精神おかしくするんじゃないかと思ったが持ち直したのか。


674:名無し名人:2015/11/19(木) 22:05:15.70 ID:xUTQx5fK.net
>>666
上村今好調でこれで6連勝&自己記録更新中。





671:名無し名人:2015/11/19(木) 22:03:06.58 ID:mtM0uB2y.net
46青嶋未来(5勝1敗) ○-● 45黒沢怜生(4勝2敗)


676:名無し名人:2015/11/19(木) 22:06:22.61 ID:PCf5xjX3.net
青嶋ええな


756:名無し名人:2015/11/19(木) 23:17:10.31 ID:eYJ9jz5J.net
青嶋くんはひょいと一期抜けもあるんかな


772:名無し名人:2015/11/19(木) 23:35:16.03 ID:zPu9WwW3.net
青嶋は絶対タイトルとるよなぁ
棋譜並べるけど終盤力やばいわ


778:名無し名人:2015/11/19(木) 23:46:52.01 ID:lqZTL7Rp.net
>>772
青嶋は序盤が…
振り飛車も指すのは的を絞らせない工夫なんだろうけど
上の方の相手と当たると経験の差で序盤に主導権握られることが極端に多いからな

貴重なオールラウンダーだし
羽生みたいに序盤研究に命かけられれば化けそうな空気はあるけど


774:名無し名人:2015/11/19(木) 23:38:44.37 ID:vLzhkRWY.net
青島の67手目の44歩とかプロレベルなら目が行って当然なんかね?
あのせっぱ詰まった状況でとんでもないところに歩を打ってるけど、
見事にあの歩が効いて勝ってるな


777:名無し名人:2015/11/19(木) 23:46:15.68 ID:CLTJMa3R.net
青嶋くん早いうちにタイトル戦で観たいな


782:名無し名人:2015/11/19(木) 23:49:19.00 ID:+Q23u6G1.net
青嶋はチェス8:2将棋くらいの気持ちの入れ具合らしいし、
チェスに職業としてプロがあるなら将棋のプロよりチェスのプロになりたいと言っていた


789:名無し名人:2015/11/19(木) 23:53:04.20 ID:O9K78s1t.net
>>782
勿体無いねぇ
早い内に九段になれそうなのに


797:名無し名人:2015/11/19(木) 23:55:34.66 ID:ilUuQKyF.net
青嶋そんな強いの?
まだ強豪とは当たったこと無い感じだが


802:名無し名人:2015/11/19(木) 23:57:55.59 ID:0GaDKE/M.net
青嶋はウォーズで有名人だったから期待してる人がいるんだと思うけど
現状で新人王戦やAO戦見てる限り抜きん出た存在には見えないな


811:名無し名人:2015/11/20(金) 00:03:18.45 ID:Yn52dHI1.net
>>802
あと麻布高校出身で東大模試の上位常連だったのに
大学受験してないっていう異色の存在で受験板でも有名だぞ


822:名無し名人:2015/11/20(金) 00:09:41.81 ID:dUx6pmO7.net
>>802
ネクストワンに成れるかと言ったら4段昇段年齢時点で不可能だけど
渡辺以下の世代のトップになる可能性はあると思うよ。あくまで可能性だけど。





681:名無し名人:2015/11/19(木) 22:09:40.57 ID:mtM0uB2y.net
29小林健二(2勝4敗) ○-● 18竹内雄悟(2勝4敗)


688:名無し名人:2015/11/19(木) 22:13:56.43 ID:pvCVohkt.net
>>681
ユーゴぉ…





722:名無し名人:2015/11/19(木) 22:52:59.44 ID:mtM0uB2y.net
20矢倉規広(3勝3敗) ●-○ 47梶浦宏孝(5勝1敗)


743:名無し名人:2015/11/19(木) 23:01:23.76 ID:LiC/N0+b.net
今期1期抜け2人くらい出るかも


767:名無し名人:2015/11/19(木) 23:32:43.05 ID:zsdXTuub.net
1敗なら下位でも昇級出来そうやね





809:名無し名人:2015/11/20(金) 00:01:57.84 ID:1wXiUthy.net
35神崎健二(2勝4敗) ○-● 14佐藤紳哉(4勝2敗)


812:名無し名人:2015/11/20(金) 00:04:01.64 ID:t5WA7wpo.net
やっぱ紳哉はこんなもんだよな。


814:名無し名人:2015/11/20(金) 00:04:51.19 ID:fVGcipnS.net
ハゲシン粘ったけど
あの時間の使い方はモテくらいの終盤力がないとどうにもならないと思うわ


816:名無し名人:2015/11/20(金) 00:05:25.07 ID:XlSH4+rd.net
神崎先生おめ、ヅラシン乙。
神崎先生は八段昇段まであと4勝


893:名無し名人:2015/11/20(金) 00:32:51.31 ID:yPpXmsLO.net
神崎×サトシン戦の神崎の指し回しすごくね?
一直線に入玉目指すあたりは他にもうちょっと格調高い手なかったんかと思うけど
攻めがすごく奇麗だった





851:名無し名人:2015/11/20(金) 00:19:21.06 ID:1wXiUthy.net
16長岡裕也(5勝2敗) ○-● 09佐藤和俊(4勝3敗)


855:名無し名人:2015/11/20(金) 00:20:18.61 ID:HnrSt1Sd.net
タブ岡さん調子いいな


864:名無し名人:2015/11/20(金) 00:22:48.55 ID:01Ggumqc.net
タブ岡さんすごいな


876:名無し名人:2015/11/20(金) 00:27:59.68 ID:8+txfQp+.net
長岡まさかの昇級あるな


879:名無し名人:2015/11/20(金) 00:29:10.34 ID:ZwjJUDQZ.net
>>876
いつになったら羽生さんと対戦できるのか


880:名無し名人:2015/11/20(金) 00:29:44.97 ID:a9o8cIsx.net
>>876
残り全勝でもほぼ無理


911:名無し名人:2015/11/20(金) 00:36:35.27 ID:8+txfQp+.net
>>880
上位陣同士の対戦が結構あるんで全勝すれば望みはある





882:名無し名人:2015/11/20(金) 00:31:07.42 ID:1wXiUthy.net
37藤原直哉(2勝4敗) ●-○ 24西尾  明(4勝2敗)

大阪対局終了





899:名無し名人:2015/11/20(金) 00:33:32.22 ID:1wXiUthy.net
02中村亮介(3勝3敗) ○-● 04藤森哲也(3勝3敗)





930:名無し名人:2015/11/20(金) 00:41:31.64 ID:1wXiUthy.net
03岡崎  洋(1勝5敗) ○-● 34遠山雄亮(2勝5敗)


940:名無し名人:2015/11/20(金) 00:43:13.30 ID:LYnNl5Ma.net
>>930
岡崎さん勝ったかあ・・・


935:名無し名人:2015/11/20(金) 00:42:19.93 ID:oo3oQtod.net
遠山・・・


939:名無し名人:2015/11/20(金) 00:42:59.75 ID:sXrGjJKT.net
ああ、遠山さん事実上の終戦かな
岡崎さんは大きな一勝だ


942:名無し名人:2015/11/20(金) 00:43:31.39 ID:E6+3QwiW.net
遠山さん…
今期負けが込んでる岡崎さんに負けるてあーた…


944:名無し名人:2015/11/20(金) 00:43:34.85 ID:1eWxw7xg.net
遠山本当にフリーの編集長になりそうだな


946:名無し名人:2015/11/20(金) 00:44:01.37 ID:HnrSt1Sd.net
マシーン岡崎今期全棋戦通じて初勝利か
ほっとしただろうな


954:名無し名人:2015/11/20(金) 00:45:41.47 ID:JO4aijIl.net
今期全敗だった岡崎に負けた遠山にすら負けたタイトルホルダーがいるらしい


964:名無し名人:2015/11/20(金) 00:49:09.73 ID:LYnNl5Ma.net
>>954
ちょっとー


959:名無し名人:2015/11/20(金) 00:47:34.64 ID:HnrSt1Sd.net
遠山次の門倉に負けたらジエンドやろうな





932:名無し名人:2015/11/20(金) 00:42:08.06 ID:1wXiUthy.net
38伊藤真吾(3勝3敗) ●-○ 12田中悠一(2勝4敗)

C2終了


937:名無し名人:2015/11/20(金) 00:42:48.71 ID:yovZCYCv.net
いとしんもダメだな


成績表


2:名無し名人:2015/11/20(金) 00:53:41.90 ID:1wXiUthy.net
【第74期順位戦C級2組】(上位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 及川  拓馬 5-0 ○ 森  ○田悠 ○矢倉 ○藤原 ─── □田魁 _石井 _藤森 先永瀬 先佐和 _三枚
46 青嶋  未来 5-1 ○村中 ○星野 ○中村 ○加藤 ─── ●佐和 ○黒沢 _牧野 先藤森 先石田 _西尾
47 梶浦  宏孝 5-1 ○桐山 ○岡崎 ○小倉 ○宮本 ─── ●黒沢 ○矢倉 先上村 先佐慎 _八代 先中田
16 長岡  裕也 5-2 ○瀬川 ●渡辺 ○藤原 ○村中 ○中村 ●門倉 ○佐和 ─── 先神崎 _ 森  先竹内 △
07 佐藤  慎一 4-1 ○田魁 ○阿部 ○石井 ●中村 ─── ○中田 先三枚 _宮本 _梶浦 先佐紳 _星野
19 石井健太郎 4-1 ○藤森 ○西尾 ●佐慎 ○佐紳 ─── ○田悠 先及川 _中田 先牧野 _村田 先藤原
25 牧野  光則 4-1 ○上村 ●髙見 ○神崎 ○中座 ─── ○ 脇  _増田 先青嶋 _石井 _中村 先小林
28 宮本  広志 4-1 ○神崎 ○西川 ○伊藤 ●梶浦 ─── ○三枚 先渡辺 先佐慎 _藤原 _増田 先土佐
44 増田  康宏 4-1 ○中座 ○遠山 ○小林 ●伊藤 ─── ○岡崎 先牧野 _星野 _村田 先宮本 _石田
11 永瀬  拓矢 4-2 ○渡辺 ○田魁 ○田悠 ─── ●瀬川 ○伊藤 ●中田 先加藤 _及川 _藤原 先藤森
14 佐藤  紳哉 4-2 ○遠山 ○ 森  ○ 脇  ●石井 ─── ○瀬川 ●神崎 先小林 先矢倉 _佐慎 先渡辺
24 西尾   明  4-2 ○髙見 ●石井 ○加藤 ●阿部 ─── ○村中 ○藤原 先三枚 _西川 _田魁 先青嶋
27 星野  良生 4-2 ○中田 ●青嶋 ●阿部 ○土佐 ─── ○渡辺 ○髙見 先増田 _門倉 _瀬川 先佐慎
32 阿部  光瑠 4-2 ○小林 ●佐慎 ○星野 ○西尾 ─── ●西川 ○中座 _竹内 先遠山 _土佐 先伊藤
45 黒沢  怜生 4-2 ●西川 ○桐山 ○竹内 ○矢倉 ─── ○梶浦 ●青嶋 先岡崎 _上村 先小倉 _髙見
09 佐藤  和俊 4-3 ●伊藤 ●八代 ○遠山 ○桐山 ─── ○青嶋 ●長岡 □田魁 先 脇  _及川 先瀬川


3:名無し名人:2015/11/20(金) 00:54:07.65 ID:1wXiUthy.net
【第74期順位戦C級2組】(中位15名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
13 西川  和宏 4-3 ○黒沢 ●宮本 ●髙見 ●藤森 ○竹内 ○阿部 ○加藤 _瀬川 先西尾 ─── _中座 △
05 三枚堂達也 3-2 ○田悠 ●村中 ○村田 ○上村 ─── ●宮本 _佐慎 _西尾 先中座 _竹内 先及川
15 八代   弥  3-2 ●竹内 ○佐和 ●石田 ○中田 ─── ○中村 _村田 _小倉 先田悠 先梶浦 _村中
22 石田  直裕 3-2 ●藤原 ○上村 ○八代 ○髙見 ─── ●中座 _桐山 先矢倉 _村中 _青嶋 先増田
36 門倉  啓太 3-2 ○加藤 ○小倉 ●中座 ●竹内 ─── ○長岡 _村中 _遠山 先星野 _小林 先田魁 △
40 村田  智弘 3-2 ○小倉 ●矢倉 ●三枚 ○岡崎 ─── ○藤森 先八代 _髙見 先増田 先石井 _神崎 △△
02 中村  亮介 3-3 ─── ○ 脇  ●青嶋 ○佐慎 ●長岡 ●八代 ○藤森 先渡辺 _土佐 先牧野 _小倉
04 藤森  哲也 3-3 ●石井 ○小林 ○中田 ○西川 ─── ●村田 ●中村 先及川 _青嶋 先田悠 _永瀬
08 中座   真  3-3 ●増田 ○土佐 ○門倉 ●牧野 ─── ○石田 ●阿部 先藤原 _三枚 _遠山 先西川 △
20 矢倉  規広 3-3 ○岡崎 ○村田 ●及川 ●黒沢 ─── ○小林 ●梶浦 _石田 _佐紳 先村中 _加藤
21 髙見  泰地 3-3 ●西尾 ○牧野 ○西川 ●石田 ○渡辺 ─── ●星野 先村田 _加藤 _上村 先黒沢
26 上村   亘  3-3 ●牧野 ●石田 ○瀬川 ●三枚 ─── ○桐山 ○土佐 _梶浦 先黒沢 先髙見 _岡崎 △
38 伊藤  真吾 3-3 ○佐和 ○加藤 ●宮本 ○増田 ─── ●永瀬 ●田悠 _ 森  先中田 先桐山 _阿部
10 村中  秀史 2-3 ●青嶋 ○三枚 ○土佐 ●長岡 ─── ●西尾 先門倉 _神崎 先石田 _矢倉 先八代
12 田中  悠一 2-4 ●三枚 ●及川 ●永瀬 ○田魁 ─── ●石井 ○伊藤 先土佐 _八代 _藤森 先 脇 


4:名無し名人:2015/11/20(金) 00:54:33.66 ID:1wXiUthy.net
【第74期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
17 瀬川  晶司 2-4 ●長岡 ●中田 ●上村 ○小倉 ○永瀬 ●佐紳 ─── 先西川 _岡崎 先星野 _佐和 △
18 竹内  雄悟 2-4 ○八代 ─── ●黒沢 ○門倉 ●西川 ●神崎 ●小林 先阿部 _桐山 先三枚 _長岡 △
23 中田   功  2-4 ●星野 ○瀬川 ●藤森 ●八代 ─── ●佐慎 ○永瀬 先石井 _伊藤 先神崎 _梶浦
29 小林  健二 2-4 ●阿部 ●藤森 ●増田 ○渡辺 ─── ●矢倉 ○竹内 _佐紳 先 森  先門倉 _牧野
30 土佐  浩司 2-4 ○ 脇  ●中座 ●村中 ●星野 ─── ○ 森  ●上村 _田悠 先中村 先阿部 _宮本
35 神崎  健二 2-4 ●宮本 ●藤原 ●牧野 ●遠山 ─── ○竹内 ○佐紳 先村中 _長岡 _中田 先村田
37 藤原  直哉 2-4 ○石田 ○神崎 ●長岡 ●及川 ─── ●遠山 ●西尾 _中座 先宮本 先永瀬 _石井 △
41 小倉  久史 2-4 ●村田 ●門倉 ●梶浦 ●瀬川 ─── ○加藤 ○ 脇  先八代 _渡辺 _黒沢 先中村 △△
42  森   雞二 2-4 ●及川 ●佐紳 ○岡崎 ● 脇  ─── ●土佐 □田魁 先伊藤 _小林 先長岡 _桐山 △
34 遠山  雄亮 2-5 ●佐紳 ●増田 ●佐和 ○神崎 ●田魁 ○藤原 ●岡崎 先門倉 _阿部 先中座 ─── △△
31 桐山  清澄 1-4 ●梶浦 ●黒沢 ○田魁 ●佐和 ─── ●上村 先石田 _ 脇  先竹内 _伊藤 先 森 
33 渡辺  正和 1-4 ●永瀬 ○長岡 ─── ●小林 ●髙見 ●星野 _宮本 _中村 先小倉 先岡崎 _佐紳
01  脇   謙二 1-5 ●土佐 ●中村 ●佐紳 ○ 森  ─── ●牧野 ●小倉 先桐山 _佐和 先加藤 _田悠
03 岡崎   洋  1-5 ●矢倉 ●梶浦 ● 森  ●村田 ─── ●増田 ○遠山 _黒沢 先瀬川 _渡辺 先上村 △
43 田中  魁秀 1-7 ●佐慎 ●永瀬 ●桐山 ●田悠 ○遠山 ■及川 ■ 森  ■佐和 ─── 先西尾 _門倉 △△
39 加藤一二三 0-6 ●門倉 ●伊藤 ●西尾 ●青嶋 ─── ●小倉 ●西川 _永瀬 先髙見 _ 脇  先矢倉 △


976:名無し名人:2015/11/20(金) 00:51:56.22 ID:tSL3+dEO.net
石井及川 増田牧野 佐藤慎三枚堂

今日の直接対決も楽しみ


993:名無し名人:2015/11/20(金) 00:56:43.37 ID:rZdPZw7u.net
長岡が頑張っているな。
二十代で降級点2回の時は、どうなるかと思ったが。


999:名無し名人:2015/11/20(金) 00:59:15.62 ID:2ZwmwO7D.net
羽生に4戦全勝(非公式1局含む)の永瀬がまたも昇級できずに終わりそうだね。
C2はAよりレベル高いのかもw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447372433/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447948335/
三間飛車 (振り飛車党宣言!)
石川 陽生 安西 勝一 中田 功
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 271,679
[ 2015/11/20 01:10 ] 順位戦 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/11/20 (金) 01:16:01
    棋譜コメにもあったけどあの穴熊崩しは職人芸。まさに振り飛車って感じ。美しかった。

    コーヤン先生さすが。
  2. 2015/11/20 (金) 01:18:55
    取りあえず永瀬は昇級出来ないにしても順位を上げないとな
  3. 2015/11/20 (金) 01:27:03
    なんか強いおっさんには勝ててC2のおっさんには勝てないのが永瀬クオリティ
  4. 2015/11/20 (金) 01:31:49
    遠山今期あたりキツいわけではないと思うんだけど、これでダメならもうダメなんだろうなー

    永瀬は今期順位上げて次期にかけてほしい
  5. 2015/11/20 (金) 01:33:08
    前期岡崎さんに勝ったので勝運がなくなった気がする
  6. 2015/11/20 (金) 01:37:37
    相手が弱いと本気出せないって、矢吹丈か?
  7. 2015/11/20 (金) 01:38:36
    遠山は引退しても一般の会社でなんとかやってけそうだけどな 年齢からしてきついかw
  8. 2015/11/20 (金) 01:56:17
    コーヤンの端攻めはホント美しいわ。
    永瀬も元ノーマル三間飛車使いならわかってるだろうに
    自分で穴熊はなんとかなるが相振りが無理ゲーだから捨てたっていうぐらいならさ、相振りに誘導すればよかったのに
  9. 2015/11/20 (金) 02:01:07
    1敗以上がまだ8人おるから2敗は順位1桁じゃないとなさそうだな
    永瀬は他棋戦ではあんだけ強いのになぜ順位戦では・・・
  10. 2015/11/20 (金) 02:01:43
    永瀬いい加減上がってくれよ~、実力はあるはずなんだからさ
  11. 2015/11/20 (金) 02:02:18
    永瀬は何だかんだでただの天才なんだろ。
  12. 2015/11/20 (金) 02:04:18
    この季節は色々と悲しくなってくるなあ
  13. 2015/11/20 (金) 02:05:40
    長岡先生の昇級待ってます
  14. 2015/11/20 (金) 02:10:18
    永瀬とコールは順位戦でもたついてるのがな~
  15. 2015/11/20 (金) 02:29:43
    三間飛車といえばコーヤン
    まさしく職人芸
  16. 2015/11/20 (金) 02:42:19
    コーヤン流は、コーヤンしか指しこなせないから穴熊に強いのに誰も使わないね
  17. 2015/11/20 (金) 02:50:04
    コーヤン流美し過ぎる
    永瀬も分かってて穴熊に組んだだろうが、今回は負けだな
  18. 2015/11/20 (金) 02:51:08
    永瀬とコールは早く上がってほしいけどこの調子だと時間かかりそうだな
  19. 2015/11/20 (金) 02:53:04
    永瀬勘弁してくれ
  20. 2015/11/20 (金) 02:53:52
    永瀬さんの順位戦を見ていると、棋戦の相性ってあるんだなぁと思う。いつまでもB2にいる人じゃないのに…あと加藤先生、何とか1勝してください!!
  21. 2015/11/20 (金) 02:56:28
    永瀬はある種渡辺棋王みたいなもので、強い時はとにかく強いが波がある
  22. 2015/11/20 (金) 03:09:35
    及川は順位も良いしさすがに本命か
    青嶋梶浦は残り全勝しないときついかな
  23. 2015/11/20 (金) 03:32:15
    羽生「次永瀬くんと当たったら振り穴しよ」
  24. 2015/11/20 (金) 03:48:48
    永瀬、マジ昇級してくれ・・・。
  25. 2015/11/20 (金) 04:42:01
    ま、まあ18才でタイトルとってそっからA級上がるのに20年かかった棋士もいるから(震え声)
  26. 2015/11/20 (金) 05:32:35
    ※24
    ワロタ 割とマジでみてみたいw
  27. 2015/11/20 (金) 05:33:34
    いったいなにもんなんだ・・・
  28. 2015/11/20 (金) 06:42:50
    長時間になっても、読みの深さ精度があがらないタイプなのでは?
  29. 2015/11/20 (金) 06:55:50
    確か、神谷先生が
    「俺の28連勝の記録を抜くとしたら、永瀬」とか言ってたよなあ、昨日の放送で・・・・
  30. 2015/11/20 (金) 07:33:57
    永瀬は自分が勉強していない分野はとことんダメな感じがするな
  31. 2015/11/20 (金) 08:12:04
    ※31
    それは、順位戦上がれなくてシードされないから?
  32. 2015/11/20 (金) 08:51:15
    コーヤン好き
  33. 2015/11/20 (金) 09:34:11
    青嶋は逸材だわ。事務方は両立させて国内でもチェスで稼げるように動くべき
    トータル額では段違いに大きいんだから、稼げると分かれば、そこそこ動く。
    30年スパンでの方向性決める大事な人だよ
  34. 2015/11/20 (金) 10:47:52
    ※35
    国内でチェスで稼ぐ方法なんてそもそも存在しねーよ
    海外に出る時も渡航費用はだいたい持ち出しでやってる
  35. 2015/11/20 (金) 10:56:40
    遠山、これはさすがに無理だわ

    一発入れられるとしたらカドックだけど、
    一発だけでは厳しい
  36. 2015/11/20 (金) 11:51:29
    遠山終了かぁ
    今年のフリクラ落ちはかいしゅーと小倉と3人かな?
  37. 2015/11/20 (金) 16:13:23
    チェスはJCAが崩壊しない限り金にならんよ。
    選手が対局するわけでもないJCAの役員の交通費を払ったりしているぐらいだし
  38. 2015/11/21 (土) 00:41:20
    永瀬は根性主義が行き過ぎて長い時間だと気力が持たないんじゃないか?
  39. 2015/11/21 (土) 01:35:52
    ※39
    そのうち小島が独自団体作ってくれないかと期待してる
    羽生さん広告塔にしてスポンサー集めれば賞金総額100万くらいの大会なら作れるやろ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。