【食事】 カツカレー VS 天ぷらそばの対決 カツがひねった一着 ~ 2ch名人

【食事】 カツカレー VS 天ぷらそばの対決 カツがひねった一着



2日目 昼食休憩
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2015/11/post-7748.html


235:名無し名人:2015/11/20(金) 12:34:49.14 ID:TOdlGe4q.net
天ぷらそばだけで足りるのか


248:名無し名人:2015/11/20(金) 12:38:40.94 ID:0NOhCKza.net
カツカレーにスープは合わないと思う


256:名無し名人:2015/11/20(金) 12:40:47.07 ID:NiGsxygK.net
悲しいカツカレー


257:名無し名人:2015/11/20(金) 12:41:07.13 ID:VTlyJvnD.net
昼飯はそばの圧勝 見ただけでわかるこのそばうまい


260:名無し名人:2015/11/20(金) 12:42:03.83 ID:NiGsxygK.net
余裕の天ぷらそば


262:名無し名人:2015/11/20(金) 12:43:04.94 ID:9gFYi54E.net
カレーと言えば投了のイメージが強いな


263:名無し名人:2015/11/20(金) 12:43:07.34 ID:TGlwnO8i.net
カツカレーならロース一枚切ったやつをドンと乗っててほしい。これじゃ一口カツみたいだ


264:名無し名人:2015/11/20(金) 12:43:12.72 ID:WBxuPVHh.net
カツカレーのカツの並べ方


267:名無し名人:2015/11/20(金) 12:45:09.59 ID:2ksngo0D.net
何このカツ?!

ロースを揚げて普通一枚乗せるだろうに
残りはどうするんだ


268:名無し名人:2015/11/20(金) 12:46:06.77 ID:S0TBUu7C.net
嬉しいことにかつやが出来てよくカツカレーを食いに行く


269:名無し名人:2015/11/20(金) 12:46:49.36 ID:sUmTtp6O.net
これはヒレカツだろ。


274:名無し名人:2015/11/20(金) 12:47:36.64 ID:9bcZ9RWn.net
カツカレー頼むやつは間違いなくロースカツを求めている
どう考えてもヒレじゃない


281:名無し名人:2015/11/20(金) 12:49:26.92 ID:VTlyJvnD.net
>>274
宇宙の真理


275:名無し名人:2015/11/20(金) 12:48:03.00 ID:VTlyJvnD.net
カツにいい肉を使ってるのに盛り方がイマイチ


276:名無し名人:2015/11/20(金) 12:48:03.32 ID:UT7/V1VW.net
カツカレーはキャベツが美味しい
でもカレーにキャベツを入れても美味しいくない
不思議だね


282:名無し名人:2015/11/20(金) 12:49:38.26 ID:9bcZ9RWn.net
>>276
千切りを後乗せならいいんじゃないか?一緒に煮込んだら駄目だろうけど


288:名無し名人:2015/11/20(金) 12:52:17.97 ID:Tgr1IP+A.net
>>282
金がなくてカレーの具にもやしとキャベツ使ったことあるけどアレは失敗だったw


277:名無し名人:2015/11/20(金) 12:48:24.85 ID:xLgPOzVy.net
カレーにカツって合わなくね?
オレだけか?w


283:名無し名人:2015/11/20(金) 12:50:49.25 ID:S0TBUu7C.net
>>277
そうかなあ。カツにカレーたっぷりつけてハフハフしながら食べるのが
たまらないんだけど、明日かつや行こうかな


296:名無し名人:2015/11/20(金) 12:54:41.53 ID:NawY5I9d.net
>>277
オレも合わないと思う

カツだけじゃなく、ハンバーグとかコロッケとか載せるのは嫌だな
カレーだけガッツリ食いたいな


280:名無し名人:2015/11/20(金) 12:48:55.13 ID:2ksngo0D.net
ヒレにしても3切れでは寂しすぎる..


284:名無し名人:2015/11/20(金) 12:51:01.23 ID:sUmTtp6O.net
ただ、ヒレカツにしては分厚く切ったな、という印象はある。
写真じゃ味まではわからんw


285:名無し名人:2015/11/20(金) 12:51:15.73 ID:IgUcHe5y.net
カツカレーなんかかわいいなw


290:名無し名人:2015/11/20(金) 12:52:45.57 ID:2ksngo0D.net
よーく見るとあのカツ分厚くきってあるから繋ぎ会わせたらかなりデカイとわかりまちた。


294:名無し名人:2015/11/20(金) 12:53:53.40 ID:TGlwnO8i.net
カツカレーはカツにルウを半がけとかこだわる人いるよね


297:名無し名人:2015/11/20(金) 12:55:00.30 ID:HcpuwAHa.net
あんまりでかいカツがご飯にのってても
スプーンで切るときに下のご飯粒がつぶれて嫌な時はあるな


298:名無し名人:2015/11/20(金) 12:56:01.97 ID:8Gf9m65e.net
鹿児島で食ったトンカツは冗談抜きで厚さ5センチ超えてたな


300:名無し名人:2015/11/20(金) 12:56:47.12 ID:rPdS1slW.net
これはカツカレーの圧勝だ!
うまそうだぜ・・・


306:名無し名人:2015/11/20(金) 12:57:27.61 ID:NiGsxygK.net
細かいこと考えずにガツガツ食うのがカツカレー
繊細ちゃんは野菜スティックでも食ってろ


310:名無し名人:2015/11/20(金) 12:59:02.84 ID:S0TBUu7C.net
カツとカレー組み合わせるのもそうだけど、パンにあんこを最初に入れた人は天才だと思う


314:名無し名人:2015/11/20(金) 13:01:06.44 ID:TGlwnO8i.net
まあ、カレーよりかはカツ定食で食いたいかな。ヒレカツなら尚更だな


319:名無し名人:2015/11/20(金) 13:03:20.93 ID:HcpuwAHa.net
カツカレーのカツは薄いほうが良いって書いてた作家がいたな
五木寛之だったかな


325:名無し名人:2015/11/20(金) 13:06:41.42 ID:HcpuwAHa.net
ナタマメを食う機会って福神漬けくらいしかないな
個人的にすごく辛いカレーの時は福神漬けが欲しくなる


329:名無し名人:2015/11/20(金) 13:09:37.68 ID:uxngTjR2.net
酒のあて以外に福神漬けが有能な場面はない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447985351/
味の素 やわらかとんかつ120g×10個入り  冷凍
味の素
売り上げランキング: 35,942
[ 2015/11/20 13:35 ] 食事 | CM(23) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/11/20 (金) 13:42:55
    美味そうだし、美味いのは間違いないんだが、
    カツカレー頼んでこれがきたら「うーん・・・」となる気がする。
  2. 2015/11/20 (金) 13:51:18
    これは変調だな
  3. 2015/11/20 (金) 14:01:10
    もう後手が明らかに優勢だよね。
    プロ同士の戦いでここから勝てることってそうそうないだろ。
    よっぽど渡辺が酷いヘマしない限り三勝目は入る。

    てか糸谷は何十手、何百手も読むプロ連中の中で戦っているにしては読みが雑過ぎだな。
    つまらん読み抜けで大劣勢になることが多すぎ。

    まあそれでも、泥沼に持ち込んで白熱させるのが魅力なんだけど
  4. 2015/11/20 (金) 14:02:14
    ハムカツは薄くなきゃダメ。
    これも宇宙の真理。
  5. 2015/11/20 (金) 14:10:31
    渡辺はししとうの天ぷらは食べるのか?
  6. 2015/11/20 (金) 14:39:54
    横太り(横歩取り)に続き糸谷の自虐スタイルがきたのか
  7. 2015/11/20 (金) 14:43:26
    糸谷がミス待ちで飛車を突っ込んだが、残り時間がこんだけあったら渡辺はまずミスせんだろ
  8. 2015/11/20 (金) 14:48:26
    将棋が終わった
    渡辺勝ち
  9. 2015/11/20 (金) 14:55:35
    ワイおっさん、ロースかつは胃もたれが酷い
  10. 2015/11/20 (金) 14:56:49
    時間がたって、カツの肉から衣がふやけて分離しちゃったときは、
    たしかに「カレーにカツってどうなの」って思う。
  11. 2015/11/20 (金) 15:09:13
    カツにカレーを浸したら忙しくなるから、手抜かずにちゃんと面倒見てあげるのが手厚い一着。
  12. 2015/11/20 (金) 15:14:50
    渡辺棋王、ケーキ2個
  13. 2015/11/20 (金) 15:23:30
    これならおやつも後手を持ちたい
  14. 2015/11/20 (金) 15:26:51
    「番長」は「舎弟」である「竜王」の「劣勢」を

    どう思っているのだろうか?
  15. 2015/11/20 (金) 15:29:22
    ナベはタイトル戦にもはや出張感覚で行ってるように見えるくらい慣れた様子だな
  16. 2015/11/20 (金) 15:32:07
    ここまで出張感覚なのは今の将棋界では渡辺と羽生くらいだろうな
  17. 2015/11/20 (金) 15:50:53
    写真を見ただけでどちらがどっちのメニューを頼んだのか
    わかってしまうほどの糸谷の品のなさ
  18. 2015/11/20 (金) 16:33:58
    羽生はもうタイトル戦より一般棋戦の方が緊張するレベル
  19. 2015/11/20 (金) 17:49:18
    昨日のあじあじのとんかつも美味しそうだった
  20. 2015/11/20 (金) 18:24:23
    そばの圧勝だけど晩飯はカツカレー食いたくなった
  21. 2015/11/20 (金) 19:20:07
    カツの分量が、オレの常識よりもかなり少なめwww
  22. 2015/11/23 (月) 02:16:04
    カツカレーの元祖は千葉茂
  23. 2015/11/23 (月) 20:00:13
    許さんぞカツ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。