● 金沢孝史 森内俊之 ○ 王位戦
● 堀口一史座 行方尚史 ○ 王位戦
○ 佐藤天彦 及川拓馬 ● 王位戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/57/yosen.html
-
879:名無し名人:2015/11/28(土) 11:49:38.47 ID:E4qtDlPZ.net
-
最高勝率狙っていた絶好調の及川として痛い負けだな。
まあ、相手が悪すぎたか。
-
886:名無し名人:2015/11/28(土) 12:12:14.52 ID:MI5E0cD3.net
-
なんだやっぱ普通に森内勝ってるやん
-
336:名無し名人:2015/11/28(土) 10:27:59.38 ID:fLyM2YdO.net
-
わいはウッティメンを信じてたでー!
-
337:名無し名人:2015/11/28(土) 10:28:54.98 ID:w7BszLY5.net
-
うむ
-
338:名無し名人:2015/11/28(土) 10:37:56.84 ID:yQDcsuFr.net
-
昨夜のアレは何だったのか
一基×阿部健でも、いっちーばりの書き込みが2人いたし。
-
339:名無し名人:2015/11/28(土) 10:49:19.67 ID:AFBzUPlu.net
-
結局、A級順位戦の控室に金沢がきただけで、こうなったのか?
というか俺も8割方信用してしまったw
-
340:名無し名人:2015/11/28(土) 11:03:28.51 ID:nEkvawM0.net
-
昔、10時前まで結果が出なかった頃も
そんな感じでデマが多発してたよ。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447761698/
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 16,150
いつまで経っても強い
だがそれが良い
金沢は今年度勝ち越してるのね。
すこしはやる気出したのかな。
>>森内
相撲みたいに、A幕内グリーン車、B十両は自由、C序の口は深夜バスと
格差をつけたらいいのに
凄く・・・どうでもいいです・・・。
A級棋士が2,3人しかいないイメージだったが
三段が20人(最大でも23人)の時には年3人上がれていたし
河口老師が上がるまでは年齢制限すらなかった