【第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント (三回戦以降)】
┌───────────────────────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ ┃ ┃ ┃ │
│ ┌─┴─┐ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ │
│ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ │
│┌┗┓ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┏┛┐│
││ ┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ ││
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│○│○│●│○│●│●│●│○│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│大│屋│中│丸│金│三│髙│郷│高│森│船│西│豊│村│広│
│生│石│敷│田│山│井│浦│﨑│田│橋│内│江│川│島│山│瀬│
│善│直│伸│宏│忠│恒│弘│一│真│道│俊│恒│和│将│慈│章│
│治│嗣│之│樹│久│太│行│生│隆│雄│之│平│宏│之│明│人│
│三│六│九│八│九│五│九│六│九│九│竜│五│四│七│六│七│
│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│名│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
-
38:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:31:43.17 ID:2McuiD21
-
大石後手かー
-
54:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:32:14.25 ID:lJE5sRuI
-
先手屋敷伝説
-
63:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:32:24.41 ID:djEROb6n
-
羽生じゃなければ屋敷無双だろ根拠ないけど
-
73:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:32:48.11 ID:JSl9VSlr
-
やしもん先手なら結果見えてるやん
-
80:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:33:06.54 ID:kuUFLzaV
-
大物キラーか
-
312:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:38.34 ID:WFtsFCEZ
-
羽生キラーの大石さんか
-
316:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:43.14 ID:Pf9RbazK
-
もう山崎より大石のが強いんちゃうか(´д`)
-
戦型予想
大石六段「先手なら相居飛車、後手ならダイレクト向かい飛車でいきます。」
-
318:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:45.34 ID:6xJIf6MH
-
向かい飛車クルー
-
319:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:46.20 ID:2McuiD21
-
ダイレクト宣言
-
324:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:54.69 ID:lJE5sRuI
-
ダイレクト向かい飛車宣言
-
325:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:35:54.65 ID:/FetrvsF
-
ダイレクト向かい飛車確定しました
-
331:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:36:05.69 ID:fU2LbugT
-
ダイレクト来るー!やっぱ大石はダイレクトが見たい
-
第63回NHK杯準々決勝第4局 ▲屋敷伸之九段対△大石直嗣六段 棋譜 HP
▲7六歩
1手
-
△3四歩
2手
-
▲2六歩
3手
-
406:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:10.25 ID:W9yWgorb
-
居飛車作戦きた
-
408:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:14.66 ID:Pf9RbazK
-
屋敷先手かよ
でも屋敷は今期調子悪いんだよな
-
411:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:16.66 ID:LchH82mK
-
矢倉拒否
-
412:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:17.05 ID:eSfejOU/
-
33角から向かい飛車にするんだっけ?
-
△9四歩
4手
-
416:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:20.37 ID:djEROb6n
-
ここで端歩?
-
417:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:20.64 ID:TYTmu9Pa
-
敗着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
420:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:24.11 ID:t/IyFDFg
-
てんてーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
421:平等に ◆iwk3HrANNA :2014/02/23(日) 10:38:28.63 ID:Zu3nyS+n
-
は・・・?
-
422:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:29.05 ID:0Fn9l+PG
-
端歩きたああああああああああ
-
424:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:33.75 ID:fU2LbugT
-
端歩突き越しダイレクト向かい飛車きたーーーーーーー!
-
426:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:35.91 ID:chaznv7F
-
ダイレクト向かい飛車?
-
427:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:39.16 ID:kuUFLzaV
-
ダイレクト向かい飛車だな
-
429:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:54.31 ID:0xZRXMCm
-
四手目端歩wwwwww
-
430:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:55.76 ID:5irNJSxJ
-
なめぷwwwwwwww
A級連覇してる奴は違うなw
-
▲2五歩
5手
-
431:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:57.95 ID:qOwjvgQ7
-
ダイレクト?
-
432:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:38:58.31 ID:eSfejOU/
-
システムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
△8八角成
6手
-
433:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:00.03 ID:23Y1HLDr
-
きたきた
-
434:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:01.24 ID:maq5XTRR
-
ダイレクトか
-
438:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:06.48 ID:zGSNlShg
-
きたきた
-
439:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:06.72 ID:iDiaXVTS
-
各公館きたああああああああああああああ
-
▲同銀
7手
-
441:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:07.46 ID:EsRNH90L
-
ほぉ
-
△2二銀
8手
-
443:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:14.48 ID:djEROb6n
-
端歩で待ってからダイレクト!
そういうのもあるのか
-
447:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:22.78 ID:TP+fbAJn
-
屋敷は65角打たない派
-
450:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:32.99 ID:MwfwRXLR
-
これがダイレクト向かい飛車の手順?
-
448:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:27.37 ID:eSfejOU/
-
22銀じゃなくて直接22飛車じゃダメなん?
-
459:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:59.29 ID:qOwjvgQ7
-
>>448
65角から大乱戦
-
▲3八銀
9手
-
452:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:39:43.62 ID:CoxUw269
-
原始棒銀か
-
△3三銀
10手
-
▲3六歩
11手
-
462:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:08.04 ID:eSfejOU/
-
55角で両取りだが
-
464:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:11.93 ID:TYTmu9Pa
-
角交換のあとでそこつくのやだな
-
468:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:26.72 ID:FyBvn4YD
-
55角
-
469:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:30.24 ID:fpg2GTjY
-
55角アカンの?
-
471:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:31.40 ID:E1D5vkmW
-
え?55角は?
-
473:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:34.72 ID:A5IUbB+K
-
ここまでは縁台将棋と変わらん(´・ω・`)
-
477:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:41.05 ID:fU2LbugT
-
3七銀が絶妙の返し
-
479:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:40:46.32 ID:lfpsE0eN
-
ここで55角打ったらどうなるの?
-
485:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:00.07 ID:zWPyNsjE
-
俺なら55角打たれて投了
-
489:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:05.48 ID:vhW+RuyI
-
止まった
-
490:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:06.88 ID:DLEHpiXl
-
シーン
-
493:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:12.21 ID:eH5XwDe/
-
角交換しちゃったか、、、トレンドを外したな
-
495:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:13.54 ID:r/m29BTy
-
55角で負けやン(´・ω・`)
-
502: 【中部電 78.1 %】 ◆RitalinnSs :2014/02/23(日) 10:41:22.66 ID:OeuIeKII
-
放送事故かと思った
-
505:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:28.89 ID:qxYThRHM
-
今日はノーカットで早く詰むのか
-
506:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:41:31.16 ID:sbGVKBow
-
ここは22飛だろ
-
523:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:12.26 ID:/QRSDeKa
-
飛車振れよ
-
524:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:13.66 ID:yAt1DWPW
-
時間使うねえ
-
528:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:20.61 ID:0QS2GX0D
-
静かだなぁ…
-
△2二飛
12手
-
530:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:27.81 ID:YWZRpnbm
-
振ったーーーーー
-
533:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:32.12 ID:chaznv7F
-
はいきた
-
534:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:34.15 ID:YJpITVaY
-
65角で?
-
578:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:44:14.03 ID:qOwjvgQ7
-
>>534
74角、43角成りの時に42金とかで馬が死ぬ
その後61馬同玉、75金で角を取り返す、っていう乱戦
-
536:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:39.81 ID:qOwjvgQ7
-
向かい飛車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
-
542:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:46.62 ID:lJE5sRuI
-
ダイレクト向か飛車w
-
543:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:47.88 ID:iDiaXVTS
-
55角打たなかったのは・・・なぜ?
-
553:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:43:04.23 ID:lfpsE0eN
-
そうか55角には37銀があったのか・・・
-
▲3七銀
13手
-
550:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:42:59.49 ID:MwfwRXLR
-
棒銀 VS 棒銀 みたいな
-
563:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:43:28.17 ID:fU2LbugT
-
どうせなら6五角打ってほしかった
-
564:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:43:29.01 ID:TYTmu9Pa
-
馬つくれよ馬
-
570:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:43:50.04 ID:ExDTbhWP
-
強い人って棒銀3筋の歩突くよな
角が怖くてできない
-
△6二玉
14手
-
571:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:43:52.17 ID:4uj95c8P
-
向かい飛車ってこんな狭苦しいのか
-
▲6八玉
15手
-
△7二玉
16手
-
▲7八玉
17手
-
580:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:44:33.88 ID:qxYThRHM
-
もう残り5分
-
581:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:44:35.03 ID:eSfejOU/
-
時間消費はやいって事は編集入ったな
-
585:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:44:41.16 ID:EXw/kqJb
-
多いし時間使いすぎだろ
-
588:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:44:45.04 ID:/QRSDeKa
-
序盤に時間使い過ぎ
-
△8二玉
18手
-
▲4六銀
19手
-
595:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:45:17.69 ID:EucHevAk
-
屋敷自分で角交換振り飛車の対策本出してたから
ここは負けられないか
-
636:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:54.38 ID:krZIVF5J
-
>>595
大石もダイレクト向かい飛車の本だしたから負けられないな
-
△4四銀
20手
-
598:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:45:24.61 ID:djEROb6n
-
腰掛けっぽくなってきた4筋だけど
-
▲9六歩
21手
-
△7二銀
22手
-
609:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:45:56.23 ID:iDiaXVTS
-
先手は船囲いの出来損ないみたいな
ヤツで囲うのかな
-
613:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:00.41 ID:maq5XTRR
-
ダイレクトたまにやってみるけど手持ち金が全然活かせないわ
-
▲7七銀
23手
-
617:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:16.22 ID:EucHevAk
-
44銀型には二枚銀って書いてあったけど
そうすすむのかな
-
621:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:24.58 ID:9kw8wm41
-
ボナンザ囲い
-
624:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:30.61 ID:vhW+RuyI
-
やべえ……なにをしようとしてるのか読みがさっぱりついてけねえ……
-
626:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:35.25 ID:+Xzry/io
-
この形は先手勝ちだろう
-
△5四歩
24手
-
622:平等に ◆iwk3HrANNA :2014/02/23(日) 10:46:27.59 ID:Zu3nyS+n
-
..__ たまにはやすませろ
│金┃ .
│不┃. /\ /\ /\ /\
│動┃ /_41_\ /_61_\/_49_\/_69_\
 ̄ ┃ ━━━━<> ━━━━<>
<⌒/ ̄ヽ-、___ <⌒/ ̄ヽ-、___
/<⌒/ ̄ヽ-、__━━━━<> /<_/____//
/<⌒/ ̄ヽ-、___/ ━━━━<> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./<_/____// 製作著作
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ N H K
-
630:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:46:47.13 ID:djEROb6n
-
>>622
金バージョンもあるのかw
-
641:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:47:09.58 ID:A5IUbB+K
-
>>622
あ、金動いてなんだ
珍しいwww
-
▲5六歩
25手
-
△3三桂
26手
-
645:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:47:22.80 ID:0Fn9l+PG
-
一見同形っぽく見えるな
-
647:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:47:35.31 ID:sbGVKBow
-
穏やかなダイレクト向かい飛車だ
-
▲3七桂
27手
-
△2一飛
28手
-
662:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:48:34.76 ID:vhW+RuyI
-
この戦形ほんとに櫓に入らないの?
-
▲8八玉
29手
-
△4二金
30手
-
667:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:48:46.41 ID:djEROb6n
-
金不動の時代 終わり
-
669:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:48:50.27 ID:chaznv7F
-
42金ってなんだ?
-
678:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:49:17.14 ID:djEROb6n
-
>>669
角交換の場合、一番バランスがいいらしい
-
▲7八金
31手
-
682:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:49:29.05 ID:EXw/kqJb
-
しょぼ矢倉
-
686:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:49:37.13 ID:LchH82mK
-
結局ワーカホリックな金将であった
-
691:( ゚∀゚)o彡゚ ◆OppaixaY8w :2014/02/23(日) 10:49:56.21 ID:19y8xWzJ
-
こういう感じの将棋を好む人いるよね
-
693:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:02.15 ID:TYTmu9Pa
-
手が自然とできるという人は強いよ
-
694:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:07.72 ID:hxYlPJag
-
69角打たれちゃうだろ
-
△8四歩
32手
-
698:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:32.66 ID:TG/axKJj
-
いつでもぶつかりそうな雰囲気だ
-
701:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:38.33 ID:UjNufxuT
-
7筋の位取りはこの形の常道だな
知らんけど
-
704:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:42.87 ID:chaznv7F
-
これは75角ですわ
-
707:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:50:49.67 ID:iDiaXVTS
-
84歩か
銀冠にでもするの?
-
711:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:51:21.53 ID:fpg2GTjY
-
屋敷先生の49金が孤立している希ガス
-
722:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:51:56.87 ID:EucHevAk
-
これ振り飛車美濃囲いで堅いのに
先手主張点ないんだよな
-
724:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:51:57.13 ID:EA19FUkP
-
今は
序盤中盤終盤のどこらへん??
-
752:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:53:30.28 ID:E1D5vkmW
-
>>724
そろそろ序盤が終わって戦いがはじまる。
-
▲7五歩
33手
-
731:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:52:36.51 ID:+Xzry/io
-
力勝負の将棋はおもしろい
-
△8三銀
34手
-
745:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:53:21.92 ID:coJkCC5p
-
金銀バラバラ
-
▲7六銀
35手
-
746:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:53:22.35 ID:9kw8wm41
-
そもそもダイレクト向い飛車は王道じゃない気が
-
△7二金
36手
-
758:( ゚∀゚)o彡゚ ◆OppaixaY8w :2014/02/23(日) 10:53:38.42 ID:19y8xWzJ
-
6七から角打って34の歩を狙うような展開は結構あるよね
-
▲8六歩
37手
-
△5三銀
38手
-
763:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:54:07.24 ID:+Qn0ho5B
-
引いたかあ
-
764:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:54:12.55 ID:djEROb6n
-
角の打ち込みに備えつつ守りを薄くして1歩を手持ちにする
見ててもこええ
-
765:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:54:30.79 ID:eSfejOU/
-
先手陣スッカスカだな
-
768:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:54:51.16 ID:gJbBenEU
-
4九金は後方支援してるんだよ!
-
771:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:54:51.41 ID:chaznv7F
-
後手陣形低いな
-
▲6六歩
39手
-
776:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:12.43 ID:vhW+RuyI
-
双方ガッチガチに固めてんなあ
-
790:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:29.60 ID:xsCbMUMK
-
一段目の金は動いてなくても仕事するなぁ
-
797:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:38.87 ID:LchH82mK
-
先手が前線を押し上げてきた
-
これまでの対戦成績
屋敷九段 初手合い 大石六段
-
780:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:17.83 ID:nwI5yEcH
-
圧倒的初手合いwwwwwwwwwwww
-
784:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:19.29 ID:Q/V0hZfv
-
圧倒的に初手合いではないか
-
785: ◆ARIRINxSZI :2014/02/23(日) 10:55:20.49 ID:I4YklpoU
-
初手合い(はぁと
-
786:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:21.68 ID:59AnBSak
-
圧倒的初手合い
-
788:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:23.75 ID:WRZgZsjL
-
圧倒的初夜
-
△4四歩
40手
-
799:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:55:42.92 ID:L1jIqV6L
-
これもう先手だめだな
-
820:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:56:35.68 ID:zWPyNsjE
-
先手陣はガラ空きに見えて角打ち込むスペースがないんだな
-
834:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:57:02.95 ID:Kgk/imH5
-
時間使ったと思ったらまだ残ってた(´・ω・`)
-
▲8五歩
41手
-
836:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:57:25.54 ID:lIJG3LS3
-
へー
-
△同歩
42手
-
▲同銀
43手
-
△8四歩
44手
-
▲7六銀
45手
-
857:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:58:36.09 ID:chaznv7F
-
これで35歩か
-
861:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:58:58.05 ID:0Fn9l+PG
-
なんかどんどん先手の囲いが薄くなってるように見えるんだけど大丈夫なのか
-
862:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:59:00.84 ID:A5IUbB+K
-
先手も金銀二枚で玉頭寒いだろ(´・ω・`)
-
867:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:59:19.66 ID:qOwjvgQ7
-
確かに先手の金銀ばらばらの陣形では戦いたくないな
-
872:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 10:59:30.16 ID:11JwAA1N
-
49金意外に効いてるのよあそこの位置で
-
△4五桂
46手
-
888:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:00:15.97 ID:UjNufxuT
-
どっちも機敏コスナーだな
-
891:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:00:23.83 ID:+Qn0ho5B
-
お、開戦か
-
894:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:00:43.01 ID:lIlhdrWs
-
玉の頭なにもなさすぎわろた
-
▲同桂
47手
-
901:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:01:09.54 ID:RB9lDa3C
-
角持たれてるのにスカスカ陣形は怖い
-
△同歩
48手
-
912:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:01:49.56 ID:UjNufxuT
-
歩得だ
勝ったな
-
▲同銀
49手
-
920:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:13.45 ID:EucHevAk
-
馬つくらせるんけ
-
921:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:13.93 ID:Kgk/imH5
-
屋敷ずいぶんスカスカだが大丈夫か
-
924:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:20.95 ID:YJpITVaY
-
どう見ても後手優勢じゃね?
-
△4一飛
50手
-
930:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:23.47 ID:4uj95c8P
-
後手歩がない
-
966:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:48.46 ID:m3rYzTDb
-
3七に角打つものじゃないのか
-
988:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:03:48.41 ID:BPcYV0JV
-
なんかばらばらだな
-
997:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:04:23.66 ID:qOwjvgQ7
-
確かに41飛車はまったく考えられない手だよなぁ
-
5:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:04:12.54 ID:qTHYuy5s
-
屋敷さんの金銀やばくね
生き別れの兄弟みたい
-
6:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:04:44.02 ID:chaznv7F
-
実は屋敷困った局面かもな
-
9:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:08.39 ID:tTHcsPTt
-
陣形がバラバラで居飛車持ちたくねーって思ってたけど
豊島さんの解説聞くとそうでもなく思えてくる
-
10:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:10.45 ID:W9yWgorb
-
先手困ってるのか
-
12:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:15.56 ID:djEROb6n
-
バランス重視で反対行った金が
合流してくるとなんか燃える
-
16:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:28.20 ID:BPcYV0JV
-
先手持ちたくないな攻めきれないとすぐ崩れちゃいそうで怖い
-
17:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:32.30 ID:frXLK3ME
-
24歩同歩同飛
-
27:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:59.86 ID:/FetrvsF
-
>>17
同歩はないだろ
-
19:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:39.13 ID:0Fn9l+PG
-
先手金銀バラバラやん
-
20:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:05:40.08 ID:qTHYuy5s
-
もしかして決勝は振り飛車対決?
-
45:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:07:04.20 ID:krZIVF5J
銀は四段目ですか Yes
金は三段目ですか No
居玉ですか No
金銀バラバラですか Yes
-
屋敷だけど山崎度50%か。
-
矢内「冒頭で、まさか豊島七段が『序盤中盤終盤隙がない』、『駒が躍動』とか言うなんて思ってなかったので、動揺してしまいました。」
豊島「お二人の将棋にぴったりのフレーズなので言ってみました。」
-
925:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:21.38 ID:AMEi+U4/
-
やうたんww
-
926:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:22.10 ID:SxBIVDsB
-
やうwwwwwwwww
-
927:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:22.02 ID:bfmGNTR2
-
wwwwwwww
-
931:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:23.63 ID:v6PZbqxv
-
wwwwwwwwwwww
-
932:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:24.40 ID:xsCbMUMK
-
蒸し返したw
-
933:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:24.72 ID:+Qn0ho5B
-
ちょwwwwwwwwwww
-
934: ◆ARIRINxSZI :2014/02/23(日) 11:02:24.79 ID:I4YklpoU
-
序盤中盤終盤ネタの振りwwwwwwwww
-
935:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:24.98 ID:DLEHpiXl
-
なんか言ってるw
-
936:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:25.41 ID:hhluR5mF
-
動揺w
-
937:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:25.45 ID:0Fn9l+PG
-
動揺www
-
938:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:26.02 ID:PVp+M0NN
-
コマが躍動w
-
939:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:25.83 ID:0t/JPeQZ
-
またいうw
-
942:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:28.07 ID:Egv/LbU2
-
話を蒸し返したw
-
943:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:29.63 ID:K/UZboIS
-
ぶっこんできた
-
944:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:29.65 ID:Ex+ef+q2
-
駒が躍動wwwww
-
946:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:31.42 ID:zWPyNsjE
-
蒸し返すなw
-
947:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:31.30 ID:s4E/ZLS2
-
wwwwwwww
-
948:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:31.67 ID:lIlhdrWs
-
いやほんとに
なんか
-
949:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:33.29 ID:krZIVF5J
-
それ触れてくるか
-
950:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:35.38 ID:aQgQIQB+
-
ここで蒸し返すか
-
951:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:35.47 ID:qvxMKmgf
-
そこに突っ込むのかw
-
953:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:37.28 ID:Fl0J8bfd
-
なにそれ見逃した
-
954:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:37.49 ID:27nl7wD9
-
もうそのネタいいやろw
-
956:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:37.62 ID:tHNNSEcl
-
矢内wwwwwwwwwwwwwwww
-
957:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:40.59 ID:qOwjvgQ7
-
言わされたんじゃないのかw
-
958:平等に ◆iwk3HrANNA :2014/02/23(日) 11:02:40.72 ID:Zu3nyS+n
-
そこいじるのw
-
960:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:41.70 ID:GsnkXXBf
-
弁解苦しいわw
-
961: 【中部電 76.3 %】 ◆RitalinnSs :2014/02/23(日) 11:02:41.34 ID:OeuIeKII
-
ネタをほじくり返した
-
962:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:45.49 ID:kC7rIv7P
-
いえ、NHKが用意した台本読んだだけです
-
963:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:46.06 ID:+Qn0ho5B
-
誰だって動揺するわwwwwwwwwwwwww
-
965:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:48.29 ID:0Fn9l+PG
-
蒸し返すスタイル
-
967:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:49.18 ID:EXw/kqJb
-
そこに言及するのか
-
969:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:53.82 ID:/FetrvsF
-
名古屋だけど関西所属だからノリが移っちゃったんだろう
-
971:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:02:57.54 ID:4aDogbox
-
豊島の奇襲にはやられたわ
-
972:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:03:02.67 ID:TP+fbAJn
-
矢内蒸し返したw
-
973:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:03:02.88 ID:JcTtwsYB
-
動揺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
979:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:03:21.78 ID:z5+veDLU
-
佐藤は歴史に名を残したな
-
980:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:03:23.49 ID:gJbBenEU
-
矢内のブッコミを受け流す豊島www
-
▲3四銀
51手
-
49:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:07:12.97 ID:qTHYuy5s
-
二筋焦土作戦か
-
71:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:08:11.92 ID:K/UZboIS
-
先手陣怖いなぁ
-
85:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:08:45.12 ID:TYTmu9Pa
-
23に成ってもなあ
-
△5二金
52手
-
88:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:08:54.25 ID:AMEi+U4/
-
角どこで使うんやろ
-
91:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:00.03 ID:JSl9VSlr
-
2筋いけるやん!
-
92:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:01.91 ID:djEROb6n
-
これしかないんだけど
これやっても・・・な手
-
94:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:10.64 ID:iDiaXVTS
-
23銀不成
-
97:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:23.40 ID:0Fn9l+PG
-
49の金がハブられてるみたいでかわいそう
-
99:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:24.49 ID:eSfejOU/
-
58金かな
-
103:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:40.62 ID:tQ9r1Lwe
-
この手は金が玉側に寄るし効率良いな
-
110:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:09:48.71 ID:m3rYzTDb
-
金と飛車で受けるのは無いな
-
118:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:07.80 ID:fpg2GTjY
-
お互い角を持ち合ってるが打つ場所がない
スキのない将棋
-
120:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:16.98 ID:fU2LbugT
-
俺はもう大石持ちなんだけど
飛車軽いし玉堅いし桂馬も捌けてるし
-
▲4八金
53手
-
123:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:20.47 ID:eSfejOU/
-
39角?
-
126:( ゚∀゚)o彡゚ ◆OppaixaY8w :2014/02/23(日) 11:10:26.58 ID:19y8xWzJ
-
食い付いてきそうだな
-
128:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:32.66 ID:m3rYzTDb
-
金で受けるのかよ、俺には指せない
-
132:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:48.68 ID:boriow0K
-
俺が先手なら
もう指す気しないから投了だな
どうやってもまとめられない
-
134:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:10:57.03 ID:EsRNH90L
-
後手がドンドン良く見えてくるな
-
138:平等に ◆iwk3HrANNA :2014/02/23(日) 11:11:20.52 ID:N8hqmbYx
-
この瞬間~~♪
-
140:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:11:26.49 ID:7sfzTcQX
-
大差やんけ
-
142:NHK名無し講座:2014/02/23(日) 11:11:29.71 ID:A5IUbB+K
-
そろそろ角を打ちたいけど場所がわからない(´・ω・`)
第63回NHK杯準々決勝第4局 ▲屋敷伸之九段対△大石直嗣六段 Part2
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1393117463/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1393119569/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1393123420/
やっぱりこいつらってその程度の棋力なんやね
ネタで言ってるんやで(震え声)
とりあえず55角打って37銀されて喜んで銀とった直後に青ざめるのはワイだけやなさそうで良かったw