【格調解説】格調の高さに定評のある郷田先生が郷田新手を解説 ~ 2ch名人

【格調解説】格調の高さに定評のある郷田先生が郷田新手を解説



235:名無し名人:2015/12/03(木) 10:02:05.18 ID:FvTySEjU.net
郷田新手って45歩早仕掛けで9筋で1歩入手して43叩くやつかな


124:名無し名人:2015/12/03(木) 14:48:24.05 ID:jNI57Fhy.net
同飛車でも同金でもなく
33桂だと飛車切って同角の頭に角桂両取りの金打があったね


460:名無し名人:2015/12/03(木) 15:45:17.49 ID:ui6uKrVt.net
郷田の解説してるやつイメ読みで先手の勝率が高いんじゃないかって
考えられてたよな、あれって郷田新手の前だっけ?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1449070467/
四間飛車破り【急戦編】 (最強将棋21)
渡辺 明
浅川書房
売り上げランキング: 71,577
[ 2015/12/06 00:30 ] 動画 | CM(23) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2015/12/06 (日) 00:46:58
             ./ \
             .| 王 |
             .|.__将__|
           /      \
          /  rデミ    \    
        /     `ー′ /でン \      
        |     、   .ゝ    |  郷田新手を学んで、将棋を強くなりましょう 
         \     ヾニァ'   /   
        ノ           \   
      /´     GODA     ヽ
     |    l
  2. 2015/12/06 (日) 00:58:29
    急戦面白いけど難しいんだよなあ
  3. 2015/12/06 (日) 01:00:34
    そう言えばニコ生出たとき本出すって言ってたな。楽しみ。
    ブハ、ウティ、ナベもそろそろ棋書を出してほしいなあ。
  4. 2015/12/06 (日) 01:46:38
    勝手にもっと気難しい感じの人かと思ってたけど柔らかい感じで好きになりました
  5. 2015/12/06 (日) 01:53:19
    ※4
    格調高い居飛車等だからそういうイメージがあるのかもわからんが、趣味は野球やプロレスの観戦で
    若い頃は先崎とよく飲みに行ってたりと酒席の付き合いも良く、特技は山本浩二と落合のモノマネ
  6. 2015/12/06 (日) 02:07:13
    ※5
    先崎いろんな棋士のエピソードに出てくるな
  7. 2015/12/06 (日) 02:11:18
    綾ちゃんとのコンビかなんか当たりがソフト同士でよかったよ
  8. 2015/12/06 (日) 02:48:09
    こういう解説聞いてると急戦指したくなってくる
  9. 2015/12/06 (日) 03:24:50
    すごいわかりやすいなこれ
    こういう丁寧な解説を聞いちゃうと俄然応援したくなる
    頑張れ郷田先生
  10. 2015/12/06 (日) 03:35:39
    孫の手の話じゃないのか。
  11. 2015/12/06 (日) 03:37:08
    前からAAがよく分からないんだが
    俺のパソコンの表示がズレてんのかな。
  12. 2015/12/06 (日) 05:02:06
    どの環境でもズレる
  13. 2015/12/06 (日) 06:32:14
    毎度毎度さして面白くもないAAを貼り付ける行為自体がズレているとも言える。
  14. 2015/12/06 (日) 07:15:58
    ※5
    将棋名言botを読んでたら
    先崎「一番嬉しかったのはプロになれたこと。二番目は郷田がプロになれたこと」
    みたいなのもあったね
  15. 2015/12/06 (日) 08:11:13
    今日はNHK杯と叡王戦決勝で郷田デーばbbだよな
  16. 2015/12/06 (日) 08:35:32
    前回出た時は気難しい感じだったが学習して丸くなったんだろ
  17. 2015/12/06 (日) 08:43:40
    NHKは今日郷田先生出るのか。
    叡王戦に王将戦もあるし、これから露出多くなるな。
  18. 2015/12/06 (日) 08:57:29
    俺はAA結構好きよ。
    ってか、もう叡王戦開場なんで講座は後で見させてもらう!
  19. 2015/12/06 (日) 09:11:23
    気難しくはあるだろ
    将棋盤に星あるなしとかボーリング対決とか
  20. 2015/12/06 (日) 09:33:46
    心配せんでも、級位者同士だと、アノ局面には絶対ならないwww
  21. 2015/12/06 (日) 11:17:47
    先崎の本読んでいる人なら、郷田さんがカタい人間だというイメージはもっていないと思う。
    もちろん真面目な人ではあるけれど。
  22. 2015/12/06 (日) 11:47:06
    米長や内藤みたいに南や米長を挑発するくらいのコメントして将棋を盛り上げようとする郷田プロレスが面白い
  23. 2015/12/07 (月) 20:38:06
    前回出た時も気難しい感じなんてしなかったけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。