映画・聖の青春の主演に松山ケンイチ 角川会長、豊川七段・山口女流初段に出演オファー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

映画・聖の青春の主演に松山ケンイチ 角川会長、豊川七段・山口女流初段に出演オファー

聖の青春の主演は松山ケンイチ

松山ケンイチ、角川会長に「自分の代表作にしたい。20キロ太ります」

豊川七段・山口女流初段に出演依頼→「アリんこみたいなエキストラでもなんでも」と快諾

1206-07_201512061111552a6.png
【将棋】第1期叡王戦 決勝三番勝負 第1局 郷田真隆九段 vs 山崎隆之八段(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv242405802


601:名無し名人:2015/12/06(日) 10:55:07.98 ID:cLTr6IW5.net
爆弾発表じゃん
松山ケンイチが村山聖を演じるって!


602:名無し名人:2015/12/06(日) 10:55:39.47 ID:htVyhFRn.net
公表されてる情報は爆弾発表にならないです


606:名無し名人:2015/12/06(日) 10:57:02.93 ID:cLTr6IW5.net
え?みんな知ってたのw


619:名無し名人:2015/12/06(日) 11:11:19.36 ID:OM0gw4/S.net
>>606
6月くらいから流れていた情報じゃん。


620:名無し名人:2015/12/06(日) 11:13:27.81 ID:cLTr6IW5.net
>>619
いやキャストは未発表って書いてあるぞ


612:名無し名人:2015/12/06(日) 11:02:32.90 ID:rAlFEYM9.net
初めて知った
ぐぐってもブログで1件しか引っかからない
そのブログの引用元が映画の舞台挨拶なんだけど
その引用元からは削除されてるみたいだし

>まだ正式発表ではありませんが「聖の青春」主演です。ネフローゼだった村山聖九段を演じるには、 かなりむくんだ感じにしなければならないので、なるほどなと。
http://blog.goo.ne.jp/lawliet1031mi/e/ba5aee096c7a98a5efa770b4cfb20bd5


607:名無し名人:2015/12/06(日) 10:58:20.60 ID:Fl+4VKe8.net
俺、この会長好きだぜ
話も好きだぜ


608:名無し名人:2015/12/06(日) 10:58:26.86 ID:Jt/hdTxc.net
ここで出演依頼するなw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1447956976/
聖の青春 (講談社文庫)
大崎 善生
講談社
売り上げランキング: 29,223
[ 2015/12/06 11:20 ] ニュース | CM(71) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/12/06 (日) 11:22:15
    今日は記事更新多いねー。
  2. 2015/12/06 (日) 11:23:21
         _____
       /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
       |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
       |::::::::/ \::::::::/i:::|
       |:::::::〉-=・=- -=・=-.|
      .(@ ::::::           )
        | ::::::⌒(__人__)トヨ | ええおー
        \     ` ⌒´ /
    ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
       |  \/゙(__)\,|  i |
       >   ヽ. ハ  |   ||
  3. 2015/12/06 (日) 11:25:04
    角川会長の話はムチャクチャ面白かった
    元奨(しかも中原の兄弟子)だけあって昔の将棋界にかなり詳しかった
    松ケンの役者根性にはただただ脱帽
  4. 2015/12/06 (日) 11:36:09
    将棋の子は染谷主演で宜しく
  5. 2015/12/06 (日) 11:40:23
    高梨臨も出そう。
  6. 2015/12/06 (日) 11:41:14
    豊川さんの演技は上手い。
    ダジャレよりこっち。
  7. 2015/12/06 (日) 11:42:57
    将棋の話もからめながら自社の宣伝にもつなげていく経営者の鑑
  8. 2015/12/06 (日) 11:45:50
    豊川七段はハチワンで唯一上手かったからなあ
  9. 2015/12/06 (日) 11:50:44
    羽生理恵(友情出演)

    森信雄(特別出演)

    羽生善治(本人役でカメオ出演)
  10. 2015/12/06 (日) 12:01:39
    紅はどんな役でいいかな?
  11. 2015/12/06 (日) 12:02:12
    郷田役は誰がするんやろ
  12. 2015/12/06 (日) 12:12:07
    松ケンだとイケメンすぎないか?
  13. 2015/12/06 (日) 12:19:45
    ※13
    映画やドラマになる以上、誰が演じても実際よりイケメンになるのはしょうがない
    松ケンなら演技は心配無いし、役作りで太るとまで言ってるんなら期待しよう
  14. 2015/12/06 (日) 12:20:46
    太ってヒゲ伸ばせばイケる気がする
  15. 2015/12/06 (日) 12:22:02
    郷田役は山田孝之で頼む
  16. 2015/12/06 (日) 12:24:37
    郷田役は山田ルイ53世で頼む
  17. 2015/12/06 (日) 12:25:39
    羽生は高良希望
  18. 2015/12/06 (日) 12:27:42
    小川直哉
  19. 2015/12/06 (日) 12:28:51
    郷田先生は若い頃なら倉田てつをがそっくりだけど
  20. 2015/12/06 (日) 12:29:00
    羽生役はミスターサスケで頼む
  21. 2015/12/06 (日) 12:29:55
    松山ケンイチが聖って
  22. 2015/12/06 (日) 12:32:41
    羽生さんと食事に行くエピソードは削らないでくれ!
    頼む、あれは本当に良いシーンなのだから。
  23. 2015/12/06 (日) 12:43:18
    これは名作の予感
  24. 2015/12/06 (日) 12:56:12
    問題は羽生善治役でしょ。
    誰が演じても炎上必須。かわいそうな役やで。
  25. 2015/12/06 (日) 13:00:59
    森内9段は佐藤浩市でお願いします
  26. 2015/12/06 (日) 13:01:56
    問題は先崎役よ
  27. 2015/12/06 (日) 13:04:07
    ん?竜王戦のときのメール質問で郷田が松山ケンイチって言ってたぜ?
  28. 2015/12/06 (日) 13:06:42
    羽生役まじで誰にすんの 芋っぽい眼鏡かイケメン眼鏡にするか
  29. 2015/12/06 (日) 13:06:58
    羽生役は従弟にお笑い芸人がいた気がするからその人でおk
  30. 2015/12/06 (日) 13:08:04
    死神リュークの役は渡辺魔王
  31. 2015/12/06 (日) 13:12:37
    ※26
    ワロタw
  32. 2015/12/06 (日) 13:26:32
    羽生は山田孝之がやりそうな気がするわ
  33. 2015/12/06 (日) 13:58:09
    自分は森師匠のほうが気になる。
  34. 2015/12/06 (日) 14:09:32
    森師匠役は森けい二でいいんじゃね?
  35. 2015/12/06 (日) 14:38:03
    松ケンならきっちり太って村山らしさは醸し出してくれそうな気はする
    個人的には松田龍平が20kg太ってくれたら似合いそうだと思ったが
  36. 2015/12/06 (日) 15:04:09
    王座戦第2局の大盤解説会言った人は一部キャストしってたけどね。
  37. 2015/12/06 (日) 15:04:53
    武市三郎役武市三郎
  38. 2015/12/06 (日) 15:26:37
    大山康晴役→渡辺竜王

    森師匠役→たこ八郎

    升田幸三役→伊東四朗(つけヒゲ)



  39. 2015/12/06 (日) 15:47:05
    漫画版ではカットされた灘蓮照は出るのか出ないのか
  40. 2015/12/06 (日) 15:50:13
    中原と林葉の名シーンはカットしないでね。
  41. 2015/12/06 (日) 15:58:37
    糸谷が適任なんじゃないのか、もっと油っぽい不潔っぽい見た目な俳優じゃいかんかったのか
  42. 2015/12/06 (日) 16:02:02
    いつだかニコ生のメールコーナーでマンモスが映画の出演依頼受けてたような、でもあれは流石に関係ないか
  43. 2015/12/06 (日) 16:10:28
    松ケンだからホリプロの役者がバーターで出そう
  44. 2015/12/06 (日) 16:16:56
    藤原竜也がドラマ版の主演だったから友情出演に期待
  45. 2015/12/06 (日) 17:11:39
    20キロ太るってすごいな
  46. 2015/12/06 (日) 17:13:45
    村山聖役がマツケンか? ハンサムすぎるな!
    髪型を変えればバナナマン日村あたりじゃないか?
  47. 2015/12/06 (日) 17:43:32
    別に顔まで似てる必要はないし太って役作りするって言ってるんだからそれで十分だろ
  48. 2015/12/06 (日) 18:47:17
    むしろ顔こそ似てる
    太ったら激似だと思うんだけど
  49. 2015/12/06 (日) 20:11:51
    マツケンもいうて俳優の中じゃ地味な方だろ
  50. 2015/12/06 (日) 21:58:19
    昔ダニーは広島の道場で「僕は村山先生じゃない。」と泣いてたんだよね。

    ハチワンの実写版でマンモスの演技よかったから密かに期待!
  51. 2015/12/06 (日) 23:32:15
    デスノートの松ケンか
    これは映画館一択
  52. 2015/12/06 (日) 23:59:18
    羽生役は羽生結弦で
  53. 2015/12/07 (月) 00:20:44
    羽生さんは神木君にやってもらおう
  54. 2015/12/07 (月) 00:35:39
    森信雄 ・・ 兵動大樹
    安用寺孝功 ・・ 阿南健治
    増田裕司・・
    上野裕和 ・・ 鉄拳
    先崎学・・高木ブー
    熊坂学・・・桂枝雀
  55. 2015/12/07 (月) 00:49:44
    ※51は削除して下さい。管理人さん。
  56. 2015/12/07 (月) 01:15:09
    いずれにせよ監督次第だよなあ。誰がやるのか。
    自分の味で原作を上回れる自信のない奴は原作にひたすら忠実に実写化してほしい。実写化ものによくある、才能ないくせに余計な味をつけて台無しパターン、もういい加減にやめてほしい。
    せめてこの作品だけは。
  57. 2015/12/07 (月) 01:41:44
    ドラマは藤原竜也だったことを思えばずっと合ってるだろ
    棋士の役では先崎と郷田が大事かな
    羽生や谷川は似てたらいいけど
    このあたりはあくまでフィクションとして名前変えたりするかもね
    師匠と大崎の役の方がより大きくなるだろ
    あと両親か何にせよ楽しみだ
  58. 2015/12/07 (月) 07:21:08
    脚光を浴び続けて生きてきた人間にエキストラ気持ちが分かるはずもない。だが成功する人間はそれでいい。一々アリンコのことを思いやっているほど人生は長くはない。
  59. 2015/12/07 (月) 09:12:45
    成功すれば何をやってもいいなどという考えも持つものがいるから人間がおかしくなっていくんだな。
  60. 2015/12/07 (月) 09:17:10
    だから君たちはいつまでたっても成功しないのだ
  61. 2015/12/07 (月) 09:39:56
    羽生さん役、思いつかない
    若かりしころのイケメン優男度だけなら小池徹平くん
    貫禄までまとわせるなら堺雅人さんとか?
    あとほっぺプクーではあるけど
    村山さんて目がくりっとして輝いてるイケメンだと思うんだけど
    むしろ松ケン氏よりも断然
  62. 2015/12/07 (月) 10:11:57
    何を成功と呼ぶのか。サラリーマンで、あくせく、ストレスかかえながら中堅で人生終われば成功か?w本との意味での成功はごくごく一部だ。失敗する人間とどっちが多いと思うんだ。せこせこ、こすい考え方をしながら、自分を殺して、家庭でけむたがられ、職場でストレスをかかえながら、酒や女に憂さを晴らす人間が成功なのか?
     ほとんどの人間が成功なんてしていない。だからこそ、苦労がわかる人間になって、相手をリスペクトすることが大事なんだ。
     日本でも、テロが起きるようになるのは、これだけおかしな格差を放置し続けるからだよ。昔で言えば下克上だ。
  63. 2015/12/07 (月) 10:59:34
    師匠は香川照之あたりじゃないかなあ。鉄板すぎるけど。
  64. 2015/12/07 (月) 12:18:49
    生でみてたけど、ありんこって言ったのマンモスだよ、たしか。
    記憶違いだったらゴメンだけど。

    っていうか、別にエキストラを蔑視した意味で言ったんじゃないと
    思うよ。だって、角川会長が「『エキストラ』ででませんか?」って
    指定して言ったわけじゃないもの。マンモス特有の軽口ってやつだよ。
  65. 2015/12/07 (月) 14:06:36
    「ジャニーズ」はいらない!!

    「(将棋)駒」の扱い方(指使い)を完全習得させてくれ!!

  66. 2015/12/07 (月) 14:18:42
    羽生善治との「C級2組順位戦」
    谷川浩司との「王将戦」
    丸山忠久との「B級1組順位戦」
    羽生善治との「NHK杯決勝戦」

    他に大事な『勝負将棋』はあったかな?
    今晩、原作を読み直して見るわ!!

    最期の言葉は「2七銀」だったっかな・・・ (´;ω;`)

  67. 2015/12/07 (月) 14:23:13
    ※69さんへ

    森信雄先生は「香川照之」がピッタリだよ!!
    「あしたのジョー」の丹下段平役も似合ってたし!!


  68. 2015/12/07 (月) 17:01:35
    ハブゼン役が楽しみだなぁ
  69. 2015/12/08 (火) 04:31:37
    松山ケンイチが「代表作にしたい」と言ったなら、「よろしくお願い致します」としか言えないな。
  70. 2015/12/08 (火) 16:08:32
    大阪の道端でワンカップを飲みながら将棋指してる浮浪者役に先崎学と福崎文吾を抜擢しよう。
  71. 2015/12/09 (水) 07:26:19
    TS、角川会長のキャスティングについての発言部分編集されて対局場に差し替えられてたね。
    やっぱまだ正式発表じゃないからまずかったのかなw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。