ぬいぐるみ好きの渡辺明(31)さん、ぬいぐるみと化す ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ぬいぐるみ好きの渡辺明(31)さん、ぬいぐるみと化す



38:名無し名人:2015/12/09(水) 23:17:43.26 ID:JVkU53mx.net
渡辺明のぬいぐるみ化だと・・・

棋士・渡辺明の日常を妻が描く「将棋の渡辺くん」1巻、渡辺のぬいぐるみ化も
http://natalie.mu/comic/news/168726


40:名無し名人:2015/12/09(水) 23:27:50.21 ID:7t8eQ+1D.net
>>38
別冊マガジンのプレゼント企画
応募券は今日発売の別マガ雑誌(電子版はついて来ない)


42:名無し名人:2015/12/10(木) 00:39:19.78 ID:a77rgtYB.net
>>40
サンデーみたいに売り切れ...はないわなあ


44:名無し名人:2015/12/10(木) 12:03:01.48 ID:Pu+Gt76c.net
自分の人形でお人形遊びしてるやんワロタ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1449589263/
将棋の渡辺くん(1) (ワイドKC 週刊少年マガジン)
伊奈 めぐみ
講談社 (2015-12-09)
売り上げランキング: 152
[ 2015/12/10 15:20 ] ネタ | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/12/10 (木) 15:23:58
    1ダース
  2. 2015/12/10 (木) 15:33:40
    ついに自信がぬいぐるみと化したか
  3. 2015/12/10 (木) 15:41:09
    竜王就位式でワンチャンあるか
  4. 2015/12/10 (木) 15:43:25
    嫁が買ってくれないから、自分でなるんだなw
  5. 2015/12/10 (木) 15:55:12
    俺自身がぬいぐるみになることだ
  6. 2015/12/10 (木) 15:55:57
    ついにぬいぐるみの世界へ……
  7. 2015/12/10 (木) 16:08:16
    表紙絵見て、正直あんまり期待してなかった渡辺くんだが、
    読んでみてすんげー面白かったw
    渡辺って、あんなに萌えキャラだったっけ?
    将棋観戦のときの渡辺に対する印象ガラリと変わりそうだわw
  8. 2015/12/10 (木) 16:08:23
    ぬいぐるみと化した竜王!
  9. 2015/12/10 (木) 16:15:07
    これは家族ぐるみですわ‥‥
  10. 2015/12/10 (木) 16:21:19
    あら、かわいい
    渡辺竜王のキャラでのぬいぐるみだから違和感ない感じがする。
  11. 2015/12/10 (木) 16:22:49
    ミイラ取りがミイラになったか
  12. 2015/12/10 (木) 16:33:59
    驚きの手前の熊がぬいぐるみになる
  13. 2015/12/10 (木) 16:38:21
    渡辺の場合別にファンの裾野は増えないからな
    将棋のイメージ悪くなるんでメジャーなとこでの露出は避けて欲しい
  14. 2015/12/10 (木) 16:50:06
    旦那の年収を考えれば微々たるものだがそれでも全額寄付をする判断ができるのは立派だな
    競艇の守田のような年収を顧みない全額寄付は見ていて怖いがこれは問題ない
  15. 2015/12/10 (木) 16:55:03
    渡辺くん面白いよね
    他の棋士もこういう漫画欲しいw
  16. 2015/12/10 (木) 17:15:15
    別マガ最新号によるとPCの前でナベのぬいぐるみと一緒に応援して欲しい、 
    俺が寂しがるから同じサイズのぬいぐるみを買って一緒に置いて欲しいとの事。
  17. 2015/12/10 (木) 17:19:56
    上手くデフォルメ化されてるな
    ナベは可愛い路線でいけばファン増えるかも
  18. 2015/12/10 (木) 17:34:10
    別冊少年ジャンプで「将棋の羽生くん」
    別冊少年チャンピオンで「将棋の三浦くん」
    が掲載されるのも時間の問題だな
  19. 2015/12/10 (木) 17:38:12
    将棋の米長くん
  20. 2015/12/10 (木) 17:44:42
    売り切れでどこにもおいてないんだが
  21. 2015/12/10 (木) 17:51:04
    #19 書けない事が多過ぎるから(特に女性で、これから将棋始めようかと思ってた人がドン引きしてしまう)
  22. 2015/12/10 (木) 17:53:10
    ※18
    いくらチャンピオンだからって後者はマニアックすぎるだろww
  23. 2015/12/10 (木) 17:55:42
    あ、とうとう発売されたのか
    買ってこよう
  24. 2015/12/10 (木) 18:10:26
    羽生さんが漫画になる場合、
    「鬼畜眼鏡の善治さん」ってタイトルがいい
    森内さんが漫画になる場合、
    「鉄板流・あ、勝ちました」ってタイトルがいい
  25. 2015/12/10 (木) 18:18:42
    「将棋の郷田くん」はまだか?
  26. 2015/12/10 (木) 18:24:24
    せっかくポチッとしたのに、一時的に在庫切れ、だって

    何部刷ったんだよ w
  27. 2015/12/10 (木) 18:25:51
    将棋のやすみつ君 いろは坂最速伝説(首都高トラック編)はよ
  28. 2015/12/10 (木) 18:34:08
    将棋のかずきくんはよ
  29. 2015/12/10 (木) 18:38:47
    Amazon在庫切れてたから、仕方なく予約キャンセルして書店で購入したわ
  30. 2015/12/10 (木) 18:38:47
    ナベ舐めすぎ。全然売ってない。
    しょうがないから将棋の中原くん買いに突撃してこよう。
  31. 2015/12/10 (木) 18:49:09
    ぬいぐるみは、JRAと業務提携して、ターフィーショップにも置こう(提案)
  32. 2015/12/10 (木) 18:59:25
    色んな勝負服をきせるんですね、わかります
  33. 2015/12/10 (木) 19:22:10
    裏表紙の天彦八段と羽生名人の感じがいい。
  34. 2015/12/10 (木) 19:32:56
    女流の市代くんはよ
  35. 2015/12/10 (木) 19:45:01
    今月号の渡辺くんで
    ナベがぬいぐるみが趣味と聞いて(え?渡辺棋王が?男ですよ?)
    とディスってたのって三浦?
  36. 2015/12/10 (木) 19:54:57
    ※36 田村七段 過去記事にあるぞ
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-2334.html
  37. 2015/12/10 (木) 19:57:12
    ※36
    田村じゃねかった?
    どうみても三浦ではない
  38. 2015/12/10 (木) 20:18:59
    なべぬい?を欲しがる層が解らない。
  39. 2015/12/10 (木) 20:31:41
    なべはJRAで騎手の格好したのを見た記憶がある。
  40. 2015/12/10 (木) 21:06:28
    買ってきたけど応募者7名しか当たらないから送っても無駄だこれ
  41. 2015/12/10 (木) 21:18:24
    正直言って、あれだけ嫌われ役だったなべが人気出てきたのは、
    嫁の漫画の影響も少なからずある。

    なべも嫁の仕事に協力してるし、本当にいい夫婦の見本。
  42. 2015/12/10 (木) 21:20:40
    >>38-39
    サンキュー
    あのイラストとナベと三浦の仲の悪さから三浦だと思った
  43. 2015/12/10 (木) 21:22:29
    明かと思ったら正和だった  訴訟
  44. 2015/12/10 (木) 21:38:33
    何だかんだ言って愛されてんなナベ
  45. 2015/12/10 (木) 21:47:55
    売り切れで書店で買えなかったから、電子版で買った。
    にやにや、ときおり声だして笑った。この漫画普通におもしろい。
    おすすめ。
  46. 2015/12/10 (木) 22:02:13
    若い頃のナベをおしゃれ坊主にさせた嫁の功績は計り知れない
  47. 2015/12/10 (木) 22:12:41
    羽生さん、てんてー、ひふみん、先ちゃんあたりなら結構売れそうだけどな
    藤井九段とか可愛いもの好きのファン多そうだし
    むしろ佐藤九段とか変態好きのファンが多い棋士はダメなんだよな
  48. 2015/12/10 (木) 22:34:21
    50万部くらいは売れそうだね
    流石に進撃を抜くのは無理と思うけど
  49. 2015/12/10 (木) 22:58:42
    来年の竜王戦、そこにはナベヌイを携えた羽生挑戦者の姿が!
  50. 2015/12/10 (木) 23:04:33
    売り切れ続出なのか
    近所の本屋で予約してよかった・・

    オシャレ坊主って言うんだって ぎゅっ
  51. 2015/12/10 (木) 23:15:19
    米長を漫画にしたら色んな意味でヤバそうだな
  52. 2015/12/10 (木) 23:17:57
    田舎だから明日にならないと手に入らない…
    昔チラッと見たことがあったけど
    コンセプトは「棋士・渡辺明の『日常』を妻が描く」で
    初めの方に『羽生さんとのタイトル戦』の話があったのを覚えてるが
    それを見て色々と思うところがある棋士は多いだろうなと思った。
  53. 2015/12/10 (木) 23:19:05
    「鬼畜眼鏡のヨシハルくん」発売して景品をぬいぐるみに
    で、ナベぬいぐるみと盤を挟んで対峙させる
    局面は21期竜王戦の第1局、第4局、第7局をかわりばんこで再現
  54. 2015/12/10 (木) 23:26:15
    ※19
    将棋マンガとは思えない驚異のモザイク率
  55. 2015/12/11 (金) 00:00:31
    内容的には電子版に向いてると思う。
    手軽な面白さがあった。
  56. 2015/12/11 (金) 00:17:20
    電子版もあります (中村大地)
  57. 2015/12/11 (金) 00:18:46
    電子版もあるのか
    買わなきゃキンドル
  58. 2015/12/11 (金) 00:45:34
    ※61
    よう、豊川名人w
  59. 2015/12/11 (金) 00:48:12
    表紙のクマは一手損角換わりか?
  60. 2015/12/11 (金) 00:54:27
    米長を漫画化するなら媒体はゴラクとかかな
  61. 2015/12/11 (金) 02:10:34
    よしはるくんの日常は謎だなあ。理恵ちゃん本でも書いたら売れると思うけどな。
  62. 2015/12/11 (金) 02:56:38
    将棋の渡辺くん、若い時の竜王と今の竜王を書き分けてるのがいいな
  63. 2015/12/11 (金) 05:36:49
    ※60
    あの棒読み感が好きw
  64. 2015/12/11 (金) 06:27:04
    表紙とったらオマケもあるのね
    電子版はあるんかな?
  65. 2015/12/11 (金) 06:31:00
    62
    このシャレがわかるなんて、そちらも相当なお歳でいらっしゃいますな w
  66. 2015/12/11 (金) 09:02:29
    たった今グーグルプレイで買って読んでる 便利な時代になったもんだ
  67. 2015/12/11 (金) 09:21:29
    漫画コーナーじゃなくて棋書コーナーにあったわ
    面白かったわ
  68. 2015/12/11 (金) 10:04:51
    発売日と翌日に本屋5件行ったが内2件にしか置いてなかった
    2件とも新刊平置きにしてるゾーンで背表紙見える形で縦置きされてた
    表紙見えてないから見つけにくいぞ
    本屋で買う人は気を付けて
  69. 2015/12/11 (金) 12:13:03
    ※67
    ツイッターで検索してくればいいよw
  70. 2015/12/11 (金) 12:50:48
    ぬいぐるみと戯れるナベ竜王とか、他の棋士が読んでどういう感想持つのか訊きたいわ‥
  71. 2015/12/11 (金) 12:57:22
    萌える‥
  72. 2015/12/11 (金) 14:33:38
    将棋の渡辺くん第一巻が発売中、Amazonでは一時的に在庫切れに

    76 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 09:35:10.69 ID:/nVhJxun
    将棋の渡辺くんAmazon在庫無し入荷未定とか凄えじゃん
    爆売れやん
    新刊マンガでこんなの見たことねえよ

    76 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 09:35:10.69 ID:/nVhJxun
    将棋の渡辺くんAmazon在庫無し入荷未定とか凄えじゃん
    爆売れやん
    新刊マンガでこんなの見たことねえよ

    84 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/12/11(金) 12:24:16.29 ID:4KnI9xMU
    なんだかんだ言って将棋ファンって多いんだろうな
    若い人でも



    はよこれで記事書け
  73. 2015/12/11 (金) 14:41:03
    こっちだ

    81 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 11:32:44.37 ID:rym+EvsG
    発売前に予約完了したのに入荷次第配送になりやがった
  74. 2015/12/11 (金) 16:38:41
    今日やっとゲット出来た。めぐみもなべも面白い。
    せっかくなら竜王復位記念みたいな帯をつけて欲しかった。
  75. 2015/12/12 (土) 00:01:15
    うちの近所のあゆみBOOKSはふつーに漫画の新刊のところに平積みしてたぞ?
    配本が偏ってんのかもしれん。
  76. 2015/12/12 (土) 12:17:23
    本屋でさっそく将棋の渡辺くん買ったよ。面白かったから次巻も買う
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。