CAFE ヤスミツ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

CAFE ヤスミツ

1220-01_20151220155001e65.png
1220-02.png
1220-06.png
1220-04.png
1220-05.png
第1期叡王戦決勝三番勝負 特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv244937347


420:名無し名人:2015/12/20(日) 15:13:12.58 ID:Ym4Jdhbj.net
バリスタ佐藤


421:名無し名人:2015/12/20(日) 15:15:15.05 ID:EUIf/ytI.net
すげー


423:名無し名人:2015/12/20(日) 15:17:11.47 ID:Kzi6JFW2.net
モテが室岡さんから受けた影響は将棋だけじゃないんだな


374:名無し名人:2015/12/20(日) 15:47:10.78 ID:UzOO6Wus.net
CAFEヤスミツのセットと衣装が凝っていた


376:名無し名人:2015/12/20(日) 19:19:17.08 ID:zfUCPBsB.net
コーヒーで気分転換して明日はすっきり勝って棋王挑戦決めてほしいな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1450117730/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1436697907/
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631
ネスレ日本
売り上げランキング: 286
[ 2015/12/20 20:55 ] ネタ | CM(88) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/12/20 (日) 20:57:58
    草生えた
  2. 2015/12/20 (日) 20:59:54
    これやって帰ったらしいけど
    帰らなかったから会長命令しようと思ってたってタニー登場だからなw
    モテ帰らせるために来たんだな
  3. 2015/12/20 (日) 21:00:47
    棋士会の会長として大事な挑戦者決定戦前日までお仕事ご苦労様です
  4. 2015/12/20 (日) 21:04:36
    東京エアポートというドラマの敷島珈琲を思い出した
  5. 2015/12/20 (日) 21:04:42
    最初に挨拶して帰ったって誰も文句言わないてか欠席でも納得するだろうに
    律儀な人だなー会長が引き受けなきゃ本当に残ってるかも
  6. 2015/12/20 (日) 21:05:07
    いつでも康光先生の左薬指には指輪がある。
    奥様裏山。
  7. 2015/12/20 (日) 21:06:17
    一枚目の画像を見た瞬間に吹き出したわ
  8. 2015/12/20 (日) 21:08:30
    やはりモテが次期会長だろうなー。
  9. 2015/12/20 (日) 21:08:31
    面白すぎる
  10. 2015/12/20 (日) 21:10:08
    カップほしい
  11. 2015/12/20 (日) 21:12:04
    CAFE ヤスミツ
    名前が既におもしろい
  12. 2015/12/20 (日) 21:13:51
    明日は勝ってほしい
    康光こそ佐藤であることを知らしめてほしい
  13. 2015/12/20 (日) 21:15:59
    なにこれww
    説明してくれww
  14. 2015/12/20 (日) 21:19:27
    コナン?
  15. 2015/12/20 (日) 21:19:28
    ドリップとはまたオシャンティな
  16. 2015/12/20 (日) 21:20:57
    砂浜将棋並の破壊力じゃないすかwww
  17. 2015/12/20 (日) 21:24:54
    紙にプリントしただけの申し訳程度の看板がもう笑える


    これは明日挑戦者決定だわ
  18. 2015/12/20 (日) 21:28:19
    なにしとんねん
  19. 2015/12/20 (日) 21:31:27
    正直な感想を言えば。

    康光エプロン似合ってねーよwwwww

    やっぱ和服のモテさん見たいな。
  20. 2015/12/20 (日) 21:32:25
    やっぱあんたに一生ついていくぜ 康光さん
  21. 2015/12/20 (日) 21:34:05
    久々にニコ生見てたらいきなりこの場面に出くわしてびっくりしたww
    明日は何としても勝ってくれ!
  22. 2015/12/20 (日) 21:38:09
    挑戦者だけでなくタイトルも(複数)取って、永世称号を増やして欲しい。
  23. 2015/12/20 (日) 21:40:39
    とても美味しかったで。
  24. 2015/12/20 (日) 21:41:10
    アフィふざけんなwww
  25. 2015/12/20 (日) 21:48:38
    >これやって帰ったらしいけど
    >帰らなかったから会長命令しようと思ってたってタニー登場だからなw

    明日が大事な対局でも一度引き受けたファンイベントをしっかりしようとする康光さんも、
    会長命令で早く帰そうとする谷川会長も、どっちもいい男だな。
  26. 2015/12/20 (日) 21:52:03
    谷川会長も佐藤康光九段もかっこいい

    佐藤康光棋王誕生お願いしやすッッ
  27. 2015/12/20 (日) 21:54:31
    ※25
    ほんまやな
    棋士って尊敬ほんまできる
  28. 2015/12/20 (日) 22:13:08
    ところで※2さん 会長命令しようとしたって言うのは、どこ情報なの?
    イベント参加者なのかな
  29. 2015/12/20 (日) 22:23:34
    中原、米長、谷川は将棋詳しくなくても名前くらいは知ってる人いそうだけど、モテの一般知名度ってどんくらいあるんだろうか。
  30. 2015/12/20 (日) 22:25:25
    最強の佐藤を名乗りたいなら天彦も何かやれというメッセージだな
  31. 2015/12/20 (日) 22:30:11
    画像がシュールすぎてワロタwww
    モテは人気的にも実績的にも渡辺や森内みたいにもっとニコ生でも取り上げるべき人物。
    棋王戦挑戦者になったらぜひPV作って欲しい。
  32. 2015/12/20 (日) 22:34:57
    調べたら
    佐藤が200万人、鈴木が175万人、高橋が145万人、田中が135万人、渡辺が115万人
    伊藤山本中村小林が100万人ちょっと、加藤が87万人で日本人に多い苗字ベストテン。
    伊藤田中山本は強い棋士いないな、伊藤完寿とかは昔の棋士だし
  33. 2015/12/20 (日) 22:40:02
    エジソン「・・・」
  34. 2015/12/20 (日) 22:56:52
    これインタビューしてる最中も忙しそうにコーヒー淹れてたのが印象的だった
    引退後も喫茶店のマスターできそう
  35. 2015/12/20 (日) 22:57:48
    来年はこだわりのマンデリン引っさげてcafeてんてーを開店して欲しい
  36. 2015/12/20 (日) 23:09:31
    た・・・田中棋聖
  37. 2015/12/20 (日) 23:18:00
    田中は現役九段が二人もいるのに
  38. 2015/12/20 (日) 23:21:14
    会長命令と言うから米長先生正座の方かと思った
  39. 2015/12/20 (日) 23:22:10
    エプロン取ったら一昔前の漫才師だなw
  40. 2015/12/20 (日) 23:30:52
    米長先生がまだ会長だったらタニーはA級に居たんかのう....
  41. 2015/12/20 (日) 23:32:31
    ※29
    大山、升田、中原、羽生ぐらいしか知名度なくね?
  42. 2015/12/20 (日) 23:45:48
    指輪がたまらんね
  43. 2015/12/20 (日) 23:50:47
    薬指の指輪に反応したわ。奥さんと仲良いいんだね
  44. 2015/12/20 (日) 23:56:53
    康光先生は愛妻家で有名だぞ
  45. 2015/12/21 (月) 00:01:07
    モテ師匠が田中なんですがそれは
  46. 2015/12/21 (月) 00:18:47
    ※43
    将棋をほとんど知らない人なら羽生しか知らないし
    大山など過去の偉人を知ってる程度なら羽生世代数人は把握してるでしょ
  47. 2015/12/21 (月) 00:24:32
    佐藤 将棋でググると真の佐藤が誰なのか分かる
  48. 2015/12/21 (月) 00:37:26
    いやぁもうなんと言うか、絵柄といいシチュエーションといい、全くウケを狙ってないところが素晴らしすぎるwww
    ニコ生で藤井さんはどんなリアクションだったんだろうなぁ〜。
    とにかくまた康光先生が大好きになったわw
    棋王戦、是非とも頑張って下さい!!!!
  49. 2015/12/21 (月) 00:40:03
    ※49
    (アカン)
  50. 2015/12/21 (月) 00:43:04
    ※49
    ヅラシンだったじゃねーかww
    訴訟
  51. 2015/12/21 (月) 00:51:09
    タイムシフトで再生出来ないんだけど俺だけかな?
  52. 2015/12/21 (月) 01:05:08
    ※29
    >中原、米長、谷川は将棋詳しくなくても名前くらいは知ってる人いそうだけど、モテの一般知名度ってどんくらいあるんだろうか。

    普通の人は羽生名人しか知らないのでは。
    将棋ののタイトルホルダーは、
    (亀田以外の)ボクシングのチャンピオンと同じくらいだと思う。

    詳しくない人にすれば、
    中原先生……不倫の人
    米長先生……国歌の人
    くらいの認識かと。
  53. 2015/12/21 (月) 01:35:50
    「谷川浩司の将棋指南」で育った40代は多いと思うぞw
  54. 2015/12/21 (月) 01:38:04
    佐藤康光は名前がカッコいいからなあ。自分は1度見て覚えたけど、1度見るまでのハードルが高いよな。
    まあ世間的には羽生しか知らないだろうね。でも逆に羽生を知らないという奴には出会ったことないな。
  55. 2015/12/21 (月) 01:42:11
    引退後でいいからカフェをオープンしてくれないものか
    将棋が指せて千駄ヶ谷の近くにあれば通う人多いんじゃね?
  56. 2015/12/21 (月) 02:00:54
    これどういう状況?w
  57. 2015/12/21 (月) 02:49:48
    モテは未だに羽生と目隠し将棋で激闘した棋士というイメージが俺の中にある
  58. 2015/12/21 (月) 03:08:39
    天彦は紅茶で対抗せんかいっ
  59. 2015/12/21 (月) 03:09:48
    てか、矢内出産スレが50件程なのに、
    康光コーヒーはもう60かよ
  60. 2015/12/21 (月) 03:23:04
    一杯1億3円か…
  61. 2015/12/21 (月) 03:49:16
    なwにwこwれwww
    今日は挑決かモテが棋王挑戦するの待ってるがんばれ!
  62. 2015/12/21 (月) 04:49:35
    井崎脩五郎かな?
  63. 2015/12/21 (月) 05:42:48
    真面目な人が真面目にやっているが故の可笑しさ
    ヅラシンやハッシーも参考にした方がいい
  64. 2015/12/21 (月) 05:58:00
    むろやんと愛ちゃんと綾ちゃんのサンタの写真かわええな
    現在の将棋界において、この三人がビジュアルの最高峰であろう

    いずれはここに、紅ちゃんとえりぽんが加わるのだから層が厚い
  65. 2015/12/21 (月) 06:01:43
    あっ、番長は将棋のほうで頑張ってね
    普及側はもう満員だから
  66. 2015/12/21 (月) 06:10:28
    お手手の毛を剃ってあることに気づいたわ。気を使った模様
  67. 2015/12/21 (月) 06:16:37
    ぱっと見コナンみたいってコメントにくさ
  68. 2015/12/21 (月) 06:38:52
    この時期にお手手の毛剃ったら、あかぎれになるで
  69. 2015/12/21 (月) 06:40:17
    カレー モリウチ
    おにぎり屋 ハブ はよ
  70. 2015/12/21 (月) 07:39:57
    「カフェヤスミツの」張り紙の椅子とテーブルの絵は絶対浜辺将棋を意識してるな
  71. 2015/12/21 (月) 07:48:34
    アフィでジョージ・クルーニーがコーヒー飲んでてやられたw
  72. 2015/12/21 (月) 08:01:41
    モテのサインが九段なのは寂しいな
  73. 2015/12/21 (月) 08:54:10
    カップにサインするときに、自分なんかのサインで恐縮、藤井さんのサインが欲しいくらい、と
    さりげに持ち上げる気遣いとか、ほんといちいち好きになる要素しかないよな、康光先生は。
  74. 2015/12/21 (月) 08:57:46
    浜辺の写真の頃から、タイトルとってもネタキャラ扱いされてた感
  75. 2015/12/21 (月) 09:33:28
    天彦にはこれからいくらでもチャンスはあるだろうから今日はモテ先生に是非勝って頂きたい。
  76. 2015/12/21 (月) 09:37:01
    ※25
    どちらもまじめだからなぁ
    大事な対局前だというのに律儀にくるモテ
    そのモテを会長命令という形で帰らせてあげようとする会長
    ほんとに男だよね
    お二人とも今後とも頑張って下さい。
  77. 2015/12/21 (月) 09:39:56
    ※65
    ハッシー「有り余る才能で」
    モテ「才能余ってるんですねぇ、羨ましいですねぇ」
    のやり取りを思い出した

    ※77
    先ちゃんのエッセーでは、もう20年以上ネタキャラ扱いなんじゃない?
  78. 2015/12/21 (月) 10:01:09
    王将戦写真かな?
  79. 2015/12/21 (月) 10:39:29
    モテといえばFTOだよな
    今なに乗ってるんだろ
  80. 2015/12/21 (月) 10:46:35
    もし大山が会長の時代だったら、むしろ圧力かけて帰れなくしそうやな
  81. 2015/12/21 (月) 11:37:25
    ※80
    先ちゃんのコラムの前からネタキャラだった記憶がある。
    島先生の功ry
  82. 2015/12/21 (月) 12:54:39

       γ´⌒`´⌒`ヽ
      γ   人   ミ
      |  ,彡彳 ヾヾヾ  
      |  |  ⌒ ⌒i
      |  |―( ・)-( ・)   
      (6      \       
       |    ) ヽ >  
        \  ((ー)皆様のご来店、誠にありがとうございます
         \__ノ 打倒!SHOGI BAR!!
  83. 2015/12/21 (月) 13:07:55
    康光先生と橋本じゃあ、あまりにも器が違いすぎる
  84. 2015/12/21 (月) 13:54:51
    バイオリンも弾けるし優雅だな。
    佐藤天彦と佐藤康光、どちらも貴族だな。佐藤姓は気品がある。
  85. 2015/12/21 (月) 14:34:21
    ※87
    ご飯の癖に生意気だぞ
  86. 2015/12/21 (月) 18:10:18
    サトウのごはんwww
  87. 2015/12/21 (月) 21:04:02
    負けたんで黒歴史入りかな??
  88. 2015/12/22 (火) 17:40:47
    さすがモテ光さん、画になるなぁ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。