西遊棋、腕立て伏せ将棋を開催 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

西遊棋、腕立て伏せ将棋を開催



過去にも



トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー  STT020
トータルフィットネス(TotalFitness) (2005-09-12)
売り上げランキング: 2
[ 2015/12/24 00:45 ] ネタ | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/12/24 (木) 00:46:59
    将棋界の闇を見た気がする…
  2. 2015/12/24 (木) 00:49:13
    頭ぶっ飛んでるな(褒め言葉)
  3. 2015/12/24 (木) 00:53:49
    出オチにも程があるやろw
    一回戦二局と決勝の計三局だと見てる方もさすがに飽きるじゃないか
  4. 2015/12/24 (木) 00:54:36
    何回もやってるんなら会場で見る分には面白いのだろう
  5. 2015/12/24 (木) 00:58:05
    苦行
  6. 2015/12/24 (木) 01:04:32
    東竜門はスクワット将棋で対抗だ!
  7. 2015/12/24 (木) 01:08:10
    プルプルして上がらないと投了?
  8. 2015/12/24 (木) 01:14:30
    投了以外に負ける条件があるのかな?
  9. 2015/12/24 (木) 01:19:27
    短手数で終わらせるための急戦不可避ですね
  10. 2015/12/24 (木) 01:25:15
    一手指すごとに1回とかかな?
    100手超えてくるときついね
  11. 2015/12/24 (木) 01:26:48
    ヌルそうだから76歩指したかったら76回やるルールにしよう(錯乱)
  12. 2015/12/24 (木) 01:27:56
    大盤にダーツ投げて駒の進行を決めるダーツ将棋とかやらんかな
  13. 2015/12/24 (木) 01:39:49
    糸谷はゲーゲーばっかりしてメンタルが弱いので、毎日腕立てを100回やるべし
  14. 2015/12/24 (木) 01:40:51
    横にいおたんがおったら、余分にあと10回はできる
  15. 2015/12/24 (木) 03:02:13
    西遊棋はがんばっとる
    東竜門もがんばっとる
  16. 2015/12/24 (木) 03:19:16
    関西のメリクリ、いおたんに藤田ってぜいたくだなあ
  17. 2015/12/24 (木) 03:24:59
    これが関西の笑い?
  18. 2015/12/24 (木) 03:26:01
    鼻水出た笑
  19. 2015/12/24 (木) 03:32:25
    力でねじ伏せた(物理)
  20. 2015/12/24 (木) 03:42:47
    ちだしょーが熱いダメだししてるw
  21. 2015/12/24 (木) 05:52:22
    目隠し将棋なら棋士すげーってなるけどこれは棋士を変な目で見られる
    それに釣られて一時は人が集まるが棋士のブランドは落ちる
  22. 2015/12/24 (木) 06:03:07
    ※23
    そこまで目くじら立てなくてもいいと思うよ。
    むしろ棋士に対して親しみが湧く人も多いだろう。
  23. 2015/12/24 (木) 06:10:48
    アマに対してのハンデとして腕立てというのなら解るけどプロ同士で腕立てするのはちょっと微妙だな。
    会場で盛り上がるのならいいんだろうけど、公式ツイッターに載せるのならそれは全世界の人が見ることになるんだから意識しないといけないね。
  24. 2015/12/24 (木) 06:35:24
    昔、バッファロー吾郎の漫才でキックツッコミしててえらく寒かったが、
    そんな感じか
  25. 2015/12/24 (木) 07:27:06
    ゲストはヒフミン
    4手目で投了
  26. 2015/12/24 (木) 09:59:57
    羽生世代がしっかり運営しないからだな。
    迷走しだしてるね。
  27. 2015/12/24 (木) 12:01:34
    筋肉棋士が有利だな
    中川大輔、豊川孝弘、丸山あたりに余裕がありそう
  28. 2015/12/24 (木) 12:50:48
    なんだ、高校時代に部活でやってたようなことか
  29. 2015/12/24 (木) 13:50:58
    うわーおもしろーいさすがだなー
  30. 2015/12/24 (木) 18:45:22
    きっと懸垂将棋なら羽生センセにも勝てるぞ
  31. 2015/12/24 (木) 20:50:31
    ※29
    オッサンばかりじゃないか。
    若手で肉体派はおらんのか?
  32. 2015/12/24 (木) 21:47:31
    片手腕立て伏せ小指のみでやれよー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。