新年あけましておめでとうございます ~ 2ch名人

新年あけましておめでとうございます

2ch名人は今年9月に開設5周年を迎えます。

本年もどうか2ch名人をよろしくお願いします。


2016年最初の記事として、2015年の記事を棋戦・電王戦・ニュース・ネタに分けてランキング化し、
関連記事を含め100記事紹介します。(Google Analyticsでのアクセス解析を参考に作成。)

gahag-00372166651.png




・棋戦部門



10位:【女流王将戦】里見女流二冠が2連勝で女流王将を奪回


9位:【王将戦】羽生名人がプレーオフを制し、2期ぶりに挑戦


8位:【棋聖戦】羽生棋聖が3勝1敗で防衛 歴代最多となる棋聖8連覇達成!


7位:【王将戦】郷田九段が4勝3敗で王将を奪取


6位:【A級プレーオフ】行方八段が大熱戦を制し、名人戦の挑戦権獲得


5位:【竜王戦】渡辺棋王が三期ぶりに竜王復位、通算獲得数10で大台に乗せる


4位:【叡王戦】山崎八段が終盤のデッドヒート制し、初代叡王に輝く!


3位:第64回NHK杯準決勝第2局 ▲行方尚史八段-△橋本崇載八段


2位:【王座戦】羽生王座が佐藤八段の挑戦を退け4連覇、タイトル獲得通算94期目!


1位:【名人戦】羽生名人が入玉の攻防を制し防衛 歴代単独3位となる通算9期目


ここ数年、アクセス数は名人戦・王座戦の二強でしたが、今年は名人戦が断トツでした。
名人戦第5局→3局→4局→1局→王座戦第5局の順番。



・電王戦部門



10位:坂村健氏、電王戦のPC1台制限・プログラム修正不可に異議


9位:西尾六段「ponanzaは事前研究の緻密な対策に耐えられるレベルに達してきている」


8位:斎藤五段、長考してから▲2一飛成を指せばAperyが高確率で疑問手を指すことを発見


7位:ハッシー、ドワンゴ・連盟運営に苦言


6位:永瀬軍曹、対局前の伏線を無事回収


5位:米長邦雄の至言 「つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な内容」


4位:平岡さん、コンピュータ将棋の敗勢局面での王手ラッシュについて持論を展開


3位:【電王戦】Selene、不成に対応しておらず投了(※正しくは王手放置の反則負け)
関連:【電王戦】Selene、王手放置の反則負け


2位:AWAKE・巨瀬氏、阿久津八段を批判 
関連1:AWAKE・巨瀬氏「プロ棋士がハメ手を使うのは、プロとしての存在意義を脅かす」
関連2:巨瀬氏が主張するプロの存在意義について、記者から質問


1位:【電王戦】AWAKEが28角を打つ 巨瀬さんが開発者権限で投了


電王戦第5局の4月11日に過去最高の1日25万PVを記録しました。
電王戦部門1位が2015年アクセス数2位で、電王戦部門2位の関連1が2015年アクセス数3位です。
電王戦部門2位の関連2は初めてコメント投稿数上限に達しました。



・ニュース部門



20位:「将棋フォーカス」 総合司会に乃木坂46伊藤かりん大抜擢!


19位:内藤國雄九段、56年間にわたる現役生活に幕


18位:屋敷九段、itumon説を否定 「やしもんではありません」


17位:週刊将棋、来年3月30日号を最後に休刊


16位:日本将棋連盟の新体制が決定 谷川会長が再任


15位:3月のライオン、テレビアニメ化&実写映画化が決定


14位:週刊少年ジャンプで初の連載将棋漫画 「ものの歩」が42号からスタート


13位:里見女流二冠、10月から三段リーグ参加へ


12位:達人戦、諸般の事情により今期の開催を見送る


11位:村山聖の生涯を描いた「聖の青春」が映画化決定!


10位:舌癌で闘病中の元奨励会三段、天野貴元さんが死去


9位:西山朋佳二段、女性二人目となる三段昇段! 里見三段を上回る最年少記録


8位:渡辺正和五段、新妻の弟家族を提訴へ
関連:吉田正和五段が結婚 渡辺姓に変更
関連:渡辺正和五段の婚姻相手は51歳・かるた女王の渡辺令恵さん


7位:ponanza、将棋俱楽部24の最高レーティング更新 不敗の69連勝で記録達成し、24引退へ
関連:ponanza、将棋俱楽部24で40連勝 大劣勢に陥るも打ち歩詰めで九死に一生を得る


6位:藤井聡太二段が史上最年少となる13歳2ヶ月での三段昇段を決める


5位:電王戦リベンジマッチ・森下卓九段 VS ツツカナは森下九段の判定勝ちに


4位:ハッシー、理事選落選をTwitterで報告
関連:将棋連盟理事選に落選した橋本八段、90数票を獲得し次点だった模様


3位:コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ


2位:三浦弘行九段、17歳年下女性と結婚していた


1位:ドワンゴ主催の新棋戦発表! 優勝棋士はソフトと二日制二番勝負「第1期電王戦」で対局
関連:ドワンゴ新棋戦名は「叡王戦」に決定 プロ棋士159人中154人がエントリー


新棋戦1位は予想通りですが、結婚のニュースが2位!




ネタ部門



50位:森内の端攻め


49位:傷口に塩を塗られた西尾六段、あの大ポカの真相を語る


48位:棒銀での攻めの銀と守りの銀の交換は本当に得なのか?


47位:「俺は藤井システムの藤井だけど知ってるか?」 藤井九段、伊藤かりんさんとの裏話を明かす


46位:将棋盤と駒を買いたい。いくら投入すべきか。


45位:羽生名人から山崎八段への質問をご覧ください


44位:寝ながらでも感想戦全勝!? 勝又教授、羽生-小堀戦の朝まで感想戦8時間の秘話を明かす


43位:久保利明の振り飛車スリーステップ


42位:偏差値と棋力は比例するのか?


41位:深浦「対局中に豊島さんの視線を感じて照れる////」


40位:ぬいぐるみ好きの渡辺明(31)さん、ぬいぐるみと化す


39位:【祝!王座挑戦】天彦のファッションを予想しよう!


38位:将棋界ナンバー2の人気棋士、藤井猛の発言で打線組んだ


37位:【食事】羽生棋聖、ニューアワジうどん定跡を採用


36位:プロ棋士で世代別に5つ打線組んだったwwwwww


35位:プロ棋士の棋風 攻め・受けランキング


34位:「女流棋士が弱い理由は女だから」論は妄想・偏見? ネット上で議論が交わされる


33位:ひふみん、ニコ生コメントに怒る?


32位:「りゅ、りゅ、りゅ、竜を取ったんですかぁ!?」


31位:カメラマンが羽生王座に指すポーズを要求→立会人・塚田九段が断る?


30位:みうみう、結婚生活は我慢の連続


29位:アユの塩焼きを堪能する郷田九段


28位:ひふみんの食欲が衰え知らず カキフライ定食とチキンカツ定食を食す


27位:旦那がこの間初めて息子に将棋で負けた。


26位:郷田真隆「ちょっとー!!」 記録係の居眠りに見かねて格調高く指導


25位:頭がおかしくなりそうな次の一手問題


24位:【悲報】田村親方、将棋界のタブーに触れてしまう


23位:将棋って終わった後何で二人とも負けたみたいな雰囲気なの?


22位:羽生「ハム将棋はめちゃくちゃ弱い。何しろ相手はハムスターですから」


21位:優雅な貴族流!リップクリーム投了に将棋ファン騒然


20位:「羽生必敗の法則」(田中寅彦著)を読んでみた


19位:佐藤康光九段の棋風って変態でも何でもなくね?


18位:羽生名人・糸谷竜王の上座譲り合い事件が発生 「そう言われましてもー」


17位:宮崎哲弥「行方は結婚してなめらかな人格になった」


16位:羽生マジックで打線組んだwwwww


15位:羽生名人まさかの先手中飛車に 天を仰ぐ渡辺二冠


14位:囲碁にはヒカルの碁という名作があるのに、なぜ将棋漫画は名作が無いのか?


13位:【悲報】将棋界ナンバーワンのイケメン棋士、フォーカスでアレをやらかす


12位:ハッシー、有吉反省会で大久保佳代子に詰まされる


11位:羽生が一番凄いってのは分かったけど、その次に凄い棋士は誰なんや?


10位:お前ら「羽生善治は衰えた」「羽生はもう弱い」 ワイ「ほーん」


9位:郷田王将、格調高く野球観戦!?


8位:ハッシー、ATMだったことが判明…


7位:「王将を歩兵が守る」広告に将棋ファンが総ツッコミ 「完全に『二歩』」


6位:羽生善治「理恵ちゃん」


5位:【悲報】ジメイ、兄弟子・A時が眼中になし 「一生忘れない」と激おこ!
関連:ジメイ、棋士・飯島栄治の存在を抹消した件について釈明会見を開く みうみうに謎の飛び火へ
関連:村山慈明七段&飯島栄治七段、歴史的和解を果たす


4位:リアル車将棋がシュールすぎるwww


3位:羽生善治のあまりの強さに対戦相手が・・・


2位:「#モバマスの画像をアップすると近い構図のプロ棋士の画像が送られてくる」がTwitterで流行


1位:本当に羽生善治はタイトルを93期も獲得しているのか


2015年アクセス数1位はネタ部門1位の「本当に羽生善治はタイトルを93期も獲得しているのか」でした。



以上、2015年100記事でした。
好評なら来年も?するかもしれません。
カテゴリが一部ダブってるような気がしない気がしない・・・。
[ 2016/01/01 18:30 ] 未分類 | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/01/01 (金) 18:35:41
    いつも超頻繁に更新してくれてありがとうございます。
    今年もよろしくお願いします。毎日チェックします。
  2. 2016/01/01 (金) 18:42:04
    まとめ乙

  3. 2016/01/01 (金) 18:50:54
    アフィでもいいじゃん

    記事は早いし
    画像アリだったりこういうまとめだったり
    さくっと読めて面白いし助かる思いもある

    今年もよろしくお願いします
  4. 2016/01/01 (金) 19:00:06
    こういう記事を待ってた
    今年もよろしく
  5. 2016/01/01 (金) 19:00:10
    いつも見てます。
    今年もよろしくお願いします!
  6. 2016/01/01 (金) 19:05:29
    理恵ちゃんの存在感w
  7. 2016/01/01 (金) 19:05:41
    そんなにまでアフィリエイトが嫌ならはじめから見に来なければいいのに
    正月早々どういう気持で見に来てるんだろう
  8. 2016/01/01 (金) 19:12:59
    1位の記事、羽生善治で検索したら1ページ目に出てくるんだよね
  9. 2016/01/01 (金) 19:13:16
    すべての2ch名人を短時間でロムれることができるのも
    棒銀くんのおかげであることを忘れてはいけない
  10. 2016/01/01 (金) 19:13:16
    里見が2件も入っててうれしかった
  11. 2016/01/01 (金) 19:19:36
    改めて見ると話題に事欠かない一年だったんだな
  12. 2016/01/01 (金) 19:24:27
    まとめるのもそれなりに大変だしな
    今年もお世話になります
  13. 2016/01/01 (金) 19:29:28
    93期でもおかしいのにもう94期になってるバケモノがいるらしい
  14. 2016/01/01 (金) 19:29:43
    毎日楽しく読んでます
    今年も沢山の話題をお願いします
  15. 2016/01/01 (金) 19:36:18
    アフィの利益やるから、更新速度を維持したまま管理人やってくれ、って言われたら、少なくとも俺は絶対に嫌だし
    やってくれるだけありがたいと思うよ
    更新も早いし
  16. 2016/01/01 (金) 19:36:31
    管理人さんいつもおつかれさま&ありがとうございます
    2chじゃ書き込みにくいマジな感想レスも書き込みやすいし
    ありがたいまとめだと思います
    2chと違って削除もしてもらえるのもありがたい
    今年もよろしくお願いします
  17. 2016/01/01 (金) 19:37:10
    本年もよろしくお願い申し上げます(ぺこり
  18. 2016/01/01 (金) 19:38:44
    明けましておめでとうございます!

    今年もよろしくお願いします。
  19. 2016/01/01 (金) 19:41:37
    ほら改行くんもちゃんと挨拶なさい(頭押さえ込み
  20. 2016/01/01 (金) 19:48:37
    管理人さん今年もよろしく~
    ところで、ネタ50位:森内の端攻めのリンク間違っとるで!

    郷田野球観戦って意外に上位だったな。。
    広瀬は顔覚えてもらってよかったな!
    しかし巨勢さんは、良くも悪くもすごかったんだな・・・。
  21. 2016/01/01 (金) 19:50:11
    いつも迅速なまとめ&不適切コメ削除お疲れさまです
    最新ニュースからネタまとめまで、いつも楽しく閲覧させてもらってます

    大変かと思いますけど今年もよろしくお願いします!
  22. 2016/01/01 (金) 19:51:53
    理恵ちゃん、が上位入賞果たしてるのが素晴らしい
  23. 2016/01/01 (金) 19:58:12
    まったく話題にも登らなかった棋士は、真剣に引退を考えたほうがいいぞ

    プロとは見せてなんぼ
    王将戦も見せてなんぼ
  24. 2016/01/01 (金) 20:01:53
    あけおめです
    今年もよろしくお願いします
  25. 2016/01/01 (金) 20:54:23
    管理人あけおめ、今年もよろしくたのんます
    しかしやっぱり羽生さんの記事は強いねw
  26. 2016/01/01 (金) 20:55:58
    あけおめです。
    本スレなんて常駐するのも全部見るのも無理なんでアフィだろうとなんだろうとまとめさんは重宝してます。
    今年もよろしくお願いします。
  27. 2016/01/01 (金) 21:14:41
    あけおめ
    管理人さん今年もよろしくおねがいします
    去年はずいぶnお世話になりましたな
    ここの記事、何だかんだでよく読んだなあ

    羽生さんはやっぱすごいなあ
    2016年は将棋界にとってどんなとしになるんでしょうね
  28. 2016/01/01 (金) 21:37:45
    アフィリエイトが楽にお金儲ける手段だと思うなら、自分でやればいいだけ
  29. 2016/01/01 (金) 21:47:35
    管理人さんいつもお疲れ様です
    今年もよろしくお願いします
  30. 2016/01/01 (金) 21:54:35
    いつもお世話になっています
    今年もどうぞよろしくお願いいたします
  31. 2016/01/01 (金) 22:35:40
    いつも見てるやで

    けど、とるに足らない内容の記事はやめて欲しいやで
  32. 2016/01/01 (金) 22:54:21
    あけましておめでとうございます。

    ここの記事で教えて頂いたニュースも数多くありましたのでとても重宝しております。

    今年もよろしくお願いいたします。
  33. 2016/01/01 (金) 23:04:33
    あっけおめでーす

    将棋の面白さが倍増する出来事が今年もたくさんおきてほしいですね
    今年もたくさんコメしますよ
    よろしくおねがいします
  34. 2016/01/02 (土) 00:23:22
    あけおめ
    佐藤康光の棋風のりんく間違ってない?
  35. 2016/01/02 (土) 00:29:57
    あけおめです。
    いつも記事楽しみにしています。
    ありがとうございます!
  36. 2016/01/02 (土) 00:34:01
    ナメちゃんのジンジャーエール八連投は入らなかったか。
  37. 2016/01/02 (土) 00:36:48
    あけおめです
    いつも更新ありがとうございます
    アフィだとかいう輩もいますがまとめはありがたいのでこれからも使わせていただきます

    タナトラのハブに勝つ方法の記事が面白かったw
    こんなのあったんだな
  38. 2016/01/02 (土) 02:05:09
    人気者、ヒール役
    はっきりとわかれる1年だったんだな
  39. 2016/01/02 (土) 03:59:53
    月いくら儲かるの?
    20万くらい?
  40. 2016/01/02 (土) 05:16:01
    羽生がタイトル94期なんて噓だろ(・。・;
  41. 2016/01/02 (土) 05:32:12
    モバマス知らないけどくそ面白かったな
    個人的ツボは窪田先生と中村修先生の画像全部
    そういう一時的な狂気を今年も味わいたいな
  42. 2016/01/02 (土) 11:09:01
    アフィが美味しいなら、自分でやればいいやんw
    どうせ、そんな知能も技術もないのだろう
  43. 2016/01/02 (土) 11:30:06
    管理人必死だな
  44. 2016/01/02 (土) 12:14:47
    これみると棋界の中心は羽生なんだなあ
    あれだけ活躍してりゃね

    三浦の結婚ネタが上位に来るのは
    やっぱ衝撃が凄かったからなのかw
  45. 2016/01/02 (土) 12:54:47
    羽生さん中飛車好きだなぁ。
  46. 2016/01/02 (土) 12:56:13
    管理人さん
    あけましておめでとうございます

    いつもありがとうございます
    今年もよろしくお願いします
  47. 2016/01/02 (土) 18:50:06
    以前の管理人さんのような対局記事を読みたくて自分で作ろうとしたら予想以上に難しくて頓挫しました。
    にちゃんのまとめサイト規制のせいにして諦めたので、このサイトには相も変わらずお世話になってます。
  48. 2016/01/03 (日) 00:17:13
    やはり三浦の結婚はインパクトでかかったのが数字に出てるな
    いや、ホント驚いた

    我慢です
  49. 2016/01/03 (日) 12:14:45
    相当な忍耐と客観性の要求されるはず
    →相当な忍耐と客観性の要求されるはず「の」
  50. 2016/01/04 (月) 17:59:41
    知らなかった話題を知ることができたり、
    よく利用させていただいております。
    今年もよろしくお願いいたします
  51. 2016/02/15 (月) 12:06:24
    年度を振り返る2015年度バージョンも見たい。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。