○ 瀬川晶司 桶屋郁夫 ● 竜王戦6組
○ 城間春樹 脇 謙二 ● 竜王戦6組

http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/29/6hon.html
-
283:名無し名人:2016/01/09(土) 21:17:03.47 ID:CJxTuxpO.net
-
城間強すぎワロタ
代わりに王位リーグで指してくれよ
-
285:名無し名人:2016/01/09(土) 21:23:49.97 ID:O0It1Yns.net
-
城間アマ次の相手はコーヤンか
-
286:名無し名人:2016/01/09(土) 21:35:12.50 ID:TVXnCKiB.net
-
今期竜王戦はアマが大躍進だな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1450189862/
白鳥 士郎
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 3,506
脇が少し盛りかえしたんだが(棋士室内のコメント)
それでも差がつきすぎていたか…
特に吉本アマ組み合わせ的に上位に食い込むチャンスがある
瀬川さんはブログでの言葉通り勝ってかっこよかった。
実力が衰えてもプロ辞めることにはそうそうならないわけだし。
脂ののり切った全盛期アマトップに還暦も見えてきたおっさんらが善戦してると思うよ。
しかし、橋本が負けたのは完全にアウト
もっと危機感持とうよ
しかし、元だからアマだし・・・。
ワカラン
プロになれなかったからアマ
元奨励会員は元プロではない
元プロとはクマーの事
清水上や中川は学生将棋出身だからアマ強豪は全員奨励会出身というわけではない
橋本ってアマに負けたんだっけ
吉本アマか城間アマのどっちかが4人抜きの新記録達成してもおかしくないな
5組昇級は決勝行かないと無理だから厳しそうだけど
他は全て、今年度は初戦で負けている。
瀬川が1時間40分残して、1分将棋の後手△5一玉に▲5二金の頭金まで指してる
勿論実際にはもっと低く名人が負ける確率は10%無いだろうが
三段程度の棋力を持ってるアマにはプロでも負ける時には負けるでしょ
竜王戦6組に参加しているアマは今現在の加藤一二三より強いだろうし
ただ将棋で飯食ってる専門家が元奨とはいえアマチュアに負けるのは格好悪いな
ましてやアマ強豪とロートル棋士の対局ならアマが勝っても何ら不思議ではない。
ぶっちゃけた話、棋力が衰退している中高年・老人のプロ棋士の実力は、アマと互角かそれ以下でしょ。順位戦の成績を見れば、ロートル棋士がどれだけ若手に勝ち星提供してるかわかるだろう・・・
驚くの時は、有望若手棋士がアマに負けた場合だけだな。
「脇がアマ勝った」じゃなくて、「脇にアマ勝った」だろ。
いい加減にしろ!
ソフトで研究し、ネットで強い相手と練習するわけや
王位リーグしたバリバリやど
ただ、そこでこぼれ落ちたヤツらがどうメシを喰ってくかについては……悲惨すぎて何も言えないwww