王将戦第1局前夜祭では鏡開きが行われました。そのシーンを4コマ風に。司会の人から「強くたたいてください」の声に……。 pic.twitter.com/uo3Qhw6MSZ
— 週刊将棋 (@weekly_shogi) 2016, 1月 9
「うわっ!?」 pic.twitter.com/b8AYJcUY5Z
— 週刊将棋 (@weekly_shogi) 2016, 1月 9
思ったよりもお酒がたっぷり入っていたようです。 pic.twitter.com/zoFWksVngu
— 週刊将棋 (@weekly_shogi) 2016, 1月 9
大惨事?でしたが両対局者はとても楽しそうでした。(渡部) pic.twitter.com/wwkWy7t0Qy
— 週刊将棋 (@weekly_shogi) 2016, 1月 9
最後に真面目な写真を1枚。明日からの健闘を誓う両対局者です。(渡部) pic.twitter.com/qjT4e5t2B5
— 週刊将棋 (@weekly_shogi) 2016, 1月 9
前夜祭(4)
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2016/01/post-8889.html
個人的にはすげー笑かしてもらったからいいけどw
インターネッツ注文だから調整できなかったかw
2000円も取るんだもんな
まさか撮り逃したなんてこたぁないよな?(脅し)
おもしろいけど、きっと超高いスーツなんだろうなー
将棋界の邪魔だからスポンサー辞めたら?
ファンにも連盟にも貴方達は必要とされてないよ?
ピシャアアア襲い来る飛沫との対比がwww
まあこの人らがおかしすぎるだけなんだが。
ツイッターでも週刊将棋(マイナビ)に毎日イベントに毎日写真部にと
毎日関係者が何とか棋戦を盛り上げようと
ボランタリー精神でがんばってくれてるのはわかる
将棋なんて元取ろうとする前にまずは大勢に知ってもらって
見てもらって、感動してもらってナンボですぜ
東北新社さん、囲碁将棋チャンネルさん
クッソ頑丈なふたを小突いた位で割れるよう切り込み入れたり
並々入ってるとこういう風になるからあらかじめ減らしておいたり・・・
鏡開き用の樽なんて無いから全部手作業でやるしかない
それが失敗するとこうなるって事かw
コレ、一応めでたい席な手前その場は和やかに締められてそうだが
担当者はあとで呼び出しくらってるだろうなw
.| 王 |
.|.__将__|
/ \
/ rデミ \
/ `ー′ /でン \
| 、 .ゝ | ちょっとー!
\ ヾニァ' /
ノ \
/´ GODA ヽ
| l
しかも羽生vs森内以外のカードは
2012年王位戦羽生vs藤井以来だよ!
2006王座戦 羽生善治3-0佐藤康光
2006王将戦 羽生善治4-3佐藤康光
2006棋王戦 佐藤康光3-2森内俊之
2007名人戦 森内俊之4-3郷田真隆
2007棋王戦 佐藤康光3-2羽生善治
2008名人戦 羽生善治4-2森内俊之
2008棋聖戦 羽生善治3-2佐藤康光
2009名人戦 羽生善治4-3郷田真隆
2010王座戦 羽生善治3-0藤井 猛
2011名人戦 森内俊之4-3羽生善治
2012名人戦 森内俊之4-2羽生善治
2012王位戦 羽生善治4-1藤井 猛
2013名人戦 森内俊之4-1羽生善治
2014名人戦 羽生善治4-0森内俊之
2014棋聖戦 羽生善治3-0森内俊之
2015王将戦 羽生善治 - 郷田真隆
93年から23年連続 羽生世代対決
名人戦 森内俊之4-3羽生善治
棋聖戦 佐藤康光3-2羽生善治
王位戦 羽生善治4-3佐藤康光
王座戦 羽生善治3-0佐藤康光
王将戦 羽生善治4-3佐藤康光
棋王戦 森内俊之3-1羽生善治
掛川だからね、開運でしょう
なんかもう、色々人外だし、数字がおかしいと羽生さんが絡んでるってのはマジだなー。
王将戦はできる子
やるね!