第65回NHK杯3回戦第5局 ▲村山慈明七段-△森内俊之NHK杯 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第65回NHK杯3回戦第5局 ▲村山慈明七段-△森内俊之NHK杯

110-03.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指14
Picasaウェブアルバム ※訂正:115手目は▲4五桂ではなく▲4五桂打でした。
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHKNHK?authkey=Gv1sRgCJToto_hr4yejgE


498:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:56:41.86 ID:3i9w4ari.net
あ、負けました


505:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:56:45.23 ID:WIYT1DxT.net
あ、負けました


509:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:56:46.26 ID:hVPg9u/h.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


510:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:56:46.31 ID:UtvDoZsD.net
じめいやりおる


520:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:56:49.65 ID:ItZ2HSqR.net
飛車逃げた手が不味かったか


541:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:00.67 ID:XxUtqoDM.net
かっこいい勝ち方、情けない負け方


551:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:12.70 ID:KB8GlJwU.net
NHK杯選手権者が敗れただと


554:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:14.70 ID:xOLS58/j.net
森内は序盤何がしたかったの?


556:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:15.67 ID:6eLtuCOf.net
森内さんNHK杯はどうされましたっけ?


557:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:16.02 ID:lxLCCser.net
世代交代になるのか・・・


559:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:16.61 ID:UqHtOChZ.net
ジメイ調子いいな、目立つ棋戦は


560:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:18.75 ID:EABFBCOk.net
以降、同馬 同成香 同玉 51角 22玉 23歩 21玉 33角成と続いて必死


563:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:20.85 ID:hJtjGUDb.net
どっかで攻め合うべきだったな


567:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:22.80 ID:MZOw2xZ+.net
何か策があるのかと思ったらとんでもねぇ棋譜汚しだったなw


590:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:57:54.20 ID:TT64vE8j.net
ますます藤井NHK杯が見えてきたな


593:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:02.31 ID:d/ZeY7zv.net
森内はこれだけ持ち駒あるんだからガチガチに王様固めればよかったのに


599:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:18.57 ID:IZcUk3tQ.net
途中切れたかと思ったが寄りきったか


600:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:22.16 ID:6shkGu73.net
天彦が強いということはよく分かった


603:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:24.09 ID:GUEnOymY.net
こういう将棋もプロに通用するのだな。
いや。読みは俺らより深いんだが…なんだか中学生が好きそうな刺し方だ


607:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:31.93 ID:i5LOL+X2.net
攻め合いに行ったのに逃げたのがいかんかったな


609:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:36.14 ID:q1kYHH5N.net
こういう将棋さしてみたいわw


613:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:58:41.44 ID:U9iUU+ES.net
森内は持ち駒を使わなかったのが敗因


623:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:59:08.95 ID:M2fmNHsb.net
しかし村山はB2陥落濃厚


625:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:59:12.11 ID:1IL9XkDJ.net
52金が受けになってなかったのがな


627:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:59:17.67 ID:EABFBCOk.net
これでウティもうレーティング20位以内に入っていない状態か


640:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2016/01/10(日) 11:59:26.66 ID:oL2cdHO0.net
切れ味は無かったけど、見事な先行逃げ切りだったわ
ジメイはメジロパーマーみたいだな


648:NHK名無し講座:2016/01/10(日) 11:59:33.55 ID:fT+urJrn.net
じめい明らかにポナの影響受けてる将棋だったな


726:名無し名人:2016/01/10(日) 11:57:33.17 ID:b0X/go9L.net
最近の村山はポナ並みの攻めだな


730:名無し名人:2016/01/10(日) 11:57:34.19 ID:66J0ZKI9.net
序盤の失敗は大きかった


736:名無し名人:2016/01/10(日) 11:58:10.55 ID:N0XVoMG9.net
村山みたいなB級1組から陥落しそうな相手にもこの体たらくなのか
衰えたな最近


738:名無し名人:2016/01/10(日) 11:58:15.55 ID:TUGRq0jw.net
こんなんなるなら嘘矢倉でもやっとけよなー


739:名無し名人:2016/01/10(日) 11:58:16.41 ID:JnDmB/zt.net
近年の森内は負ける時は悲惨な負け方が多いな。
まあ、受け将棋ってのはどうしてもそうなるんだけどさ


740:名無し名人:2016/01/10(日) 11:58:25.05 ID:BOLTw8zP.net
えらく大差に終わった感じ
中盤で差がついたの?


746:名無し名人:2016/01/10(日) 11:59:01.73 ID:b0X/go9L.net
>>740
結果を見れば序盤で終わってた


766:名無し名人:2016/01/10(日) 12:01:06.11 ID:3mCFLXWA.net
序盤の歩損ってでかいんだな


757:名無し名人:2016/01/10(日) 11:59:59.65 ID:lHzQ3IDX.net
ジメイの棋風が変わってたのが驚きだった
一皮むけたいという気持ちが伝わってくる


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451972739/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1452393310/
マイコミ将棋BOOKS アマの知らない最新定跡
村山 慈明
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 557,572
[ 2016/01/10 12:25 ] NHK杯 | CM(34) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/01/10 (日) 12:30:31
    見る将棋ファンだけど、目が離せず面白かった。
    森内さんが受けきった上で盛り返しそうだけど、そうはいかなかったのが残念。
    これは村山7段の攻めが良かったのか、森内さんが衰えたのか、棋力がないから判断できない。

    初段以上の方の感想はいかに?
  2. 2016/01/10 (日) 12:31:01
    まとめ早っw
    まさかの1げt
  3. 2016/01/10 (日) 12:31:33
    ジメイ「森内さん、NHK杯はどうでした?
    僕はオッサン相手だったんで、
    居玉でナメプしてやりましたよ。」
  4. 2016/01/10 (日) 12:31:39
    羽生世代3名
    40代棋士6名
    30代棋士1名
    20代棋士4名

    30代棋士、延命。
  5. 2016/01/10 (日) 12:32:34
    ウティとしてはそこまで面倒見ずに77歩から攻め合ってた方が勝てたんかな
    まあ時間的に判断はできんから棋風が出てしまうところだけど
  6. 2016/01/10 (日) 12:34:44
    あれ、渡辺さんNHK杯はどうなりました?
    まさか初戦敗退なんてしてないでしょうね
  7. 2016/01/10 (日) 12:35:21
    今日の市代姐さんはどうでしたか?
    何はさておき、昨日は姐さんのお誕生日でしたね。
    一日遅くなりましたが、おめでとうございます。
    天彦先生の立て板に水のごとき解説はお見事でしたし、
    サンタさんちっくなお召し物の姐さんもお綺麗でした。
  8. 2016/01/10 (日) 12:36:00
    今年も羽生が優勝かな
  9. 2016/01/10 (日) 12:36:25
    ※3
    悪意を感じる言い方はジメイらしくない
  10. 2016/01/10 (日) 12:39:20
    何かジメイらしく無い指し方だったけど良かった
    割りと好きな棋士だから次も頑張ってくれ
  11. 2016/01/10 (日) 12:39:30
    115手目は3七桂ではなく3七桂打だよね?
  12. 2016/01/10 (日) 12:39:44
    ポナンザの影響力しゅごい
  13. 2016/01/10 (日) 12:44:11
    天彦解説もかなり行けるよね
    なかなか結構楽しめました。また天彦が解説の将棋が楽しみ
  14. 2016/01/10 (日) 12:50:24
    てんてーには何としても一回NHK杯優勝して欲しい。
  15. 2016/01/10 (日) 13:00:05
    ※14
    同志‼
  16. 2016/01/10 (日) 13:11:45
    ※9
    確かに。ナチュラルにdisるのが村山流
  17. 2016/01/10 (日) 13:12:42
    62金はやっぱり変だったのね
    まあおもしろい将棋だった
  18. 2016/01/10 (日) 13:25:16
    今日から森内達人か
  19. 2016/01/10 (日) 13:32:10
    天彦の解説も良かったし、若手相手だと肩の力が抜けた感じになる清水さんも素敵
  20. 2016/01/10 (日) 13:42:16
    ちょっと横道それるけど、森内ペットボトルのお茶だったよね?
    NHKでそんなの今まであったっけ?
  21. 2016/01/10 (日) 14:22:01
    ジメイは、叡王戦:BEST4 NHK:BEST8以上 飯島との例の一件で話題性もある
    TV&ネット中心の見る将(順位戦とかの存在は知らない)にはトップ棋士に見えるかも
  22. 2016/01/10 (日) 14:56:42
    ※6
    ブーハーと仲良く初戦で負けちゃった
  23. 2016/01/10 (日) 16:07:12
    自明 「森内先生、NHK杯どうでしたか?」森内 「・・・・」
  24. 2016/01/10 (日) 17:26:52
    千日手にしたほうが良かったか
  25. 2016/01/10 (日) 18:22:28
    森内焦って攻めすぎたな
    完全九段への昇格おめでとうございます
  26. 2016/01/10 (日) 18:28:09
    まあジメイは早指しはめちゃくちゃ強いからな
  27. 2016/01/10 (日) 19:26:54
    優勝はできないものの叡王戦ベスト4NHKもこれでベスト8安定した強さは
    感じる もう一皮でひょっとするかも 
    森内九段の印象は昨年から若手に苦しんで順位戦残ることが手一杯って感じ
    今年もこの調子じゃタイトル挑戦は見られなさそう…
    将棋ソフトを使う若手についていけてないのではないか
  28. 2016/01/10 (日) 19:27:58
    うんまぁ、なんとなく嫌な予感はしてたよ。

    しかし、森内ファンは動じない。
  29. 2016/01/10 (日) 20:57:19
    6五で桂交換した後7七歩成なら詰めろで後手勝ちだった模様
    6八でばらした後7六桂で、8七飛成の応援もあるし結構簡単だった
    村山の攻めは若干荒かったようだが早指しは攻めたもん勝ちってのがよく分かる
  30. 2016/01/10 (日) 21:35:40
    A級ではそこそこだしまたしれっと復活してくれるとは思うが心配やね
  31. 2016/01/10 (日) 23:44:50
    久々に爆睡できる内容であった
  32. 2016/01/11 (月) 11:11:32
    最後にチラッと写った豊島のメガネと髪型がやっぱりすごかった。
  33. 2016/01/11 (月) 15:58:15
    居玉で勝っちゃうとは驚いたぜ
  34. 2016/01/12 (火) 15:39:07
    森内はタイトル取ると勝率落ちるイメージが。
    名人、竜王の次は3割NHK杯とかなるなよ?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。