今月発売の「四間飛車名局集」がAmazonでセール中?誤表記? 45%オフの1,663円 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

今月発売の「四間飛車名局集」がAmazonでセール中?誤表記? 45%オフの1,663円

将棋戦型別名局集2 四間飛車名局集(マイナビブックス 価格:3,024円)
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=46989


136:名無し名人:2016/01/09(土) 23:03:25.45 ID:jiC8lqk9.net
今月発売の四間飛車名局集が、amazonで半額に近いんだけど、
こういうことってよくあるの?


137:名無し名人:2016/01/09(土) 23:10:16.43 ID:HguLapR2.net
ほんとだ何コレw
たぶん誤表記じゃないの。

けど今予約しとけば、多分この値段で売ってくれるんじゃねーかな。
買ったわ。


138:名無し名人:2016/01/09(土) 23:11:30.26 ID:NB0rjqZ6.net
ほんとだ
これは買ってしまいそう


139:名無し名人:2016/01/09(土) 23:24:17.36 ID:QXgWHezB.net
誤表記だから強制キャンセルされるだけだろ
残念だったな


141:名無し名人:2016/01/09(土) 23:42:08.37 ID:3XKIoKrF.net
試しに注文してみました。キャンセルさせるだけならリスクゼロだし。


142:名無し名人:2016/01/10(日) 01:05:49.85 ID:NGuiZHl+.net
これ元々、1600円?


143:名無し名人:2016/01/10(日) 01:16:44.78 ID:EzKgeC+Y.net
居飛車党だけど注文した
羽生善治全局集も並べなければ


146:名無し名人:2016/01/10(日) 06:58:06.30 ID:WycsNptj.net
四間飛車名局集はマイナビの表記は¥3,024でamazonの元価格と一緒
で今発行されてるマイナビ将棋本の基本価格が¥1,663
これは今amazonがつけてる四間飛車名局集と同じ値段

何らかの手違いで誤表記してると見るのが自然かと


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451403531/
将棋戦型別名局集2 四間飛車名局集 (.)
鈴木大介 解説
マイナビ出版
売り上げランキング: 224
[ 2016/01/10 16:10 ] 棋書 | CM(34) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/01/10 (日) 16:20:32
    わざわざ元の値段に棒線引っ張って半額くらいにしてるのだけど、
    こんなに値下げする理由が見当たらないよな…
  2. 2016/01/10 (日) 16:32:56
    「一般書店の敵」扱いされてるアマゾンが、誤発注で出版元に大量注文かけたけど
    どこの一般書店にも転売が頼めないから、やむなく誤発注分の在庫が無くなるまで半額にすることにしてるだけ
  3. 2016/01/10 (日) 16:34:00
    マイナビだとサイン付でしょ。
    それも影響してるんじゃね?(適当
  4. 2016/01/10 (日) 16:38:14
    まあ誤表記だろう
    マイナビの他のソフトカバー書籍に1,663円が多い
    再販制度があるから2週間後の発売日までには訂正されるだろうさ
  5. 2016/01/10 (日) 16:52:05
    大山、藤井の棋譜が多いだろうから楽しみ
  6. 2016/01/10 (日) 16:56:19
    将棋カテゴリのベストセラー1位w
  7. 2016/01/10 (日) 16:56:35
    ※4
    そうかまだ発売されてないんならただの間違いだろうね。
  8. 2016/01/10 (日) 17:21:41
    思わずポチりそうになったが止めとく。
    俺には分不相応だ。
  9. 2016/01/10 (日) 17:27:49
    よーく見ると、0がもうひとつ極小文字でついてたりしてw
  10. 2016/01/10 (日) 18:17:30
    鈴木大介が激おこプンプン丸
  11. 2016/01/10 (日) 18:27:16
    ※1
    「わざわざ」って言っても、参考価格と違う値段であればミスかどうかに関わらずそういう表記になるから、何か意図があるとは限らない
  12. 2016/01/10 (日) 18:31:53
    amazonは基本強制キャンセルはなく、購入期間までの最安値が適応されるから
    欲しかったらとっとと予約しとくのが吉かと。
  13. 2016/01/10 (日) 18:44:57
    前にamazonの価格表示ミスで大幅値引きになった物が結局通常通りの価格帯に直されたことがあったな
    その時は予約済みの購入者の金額も強制的に訂正
  14. 2016/01/10 (日) 19:01:02
    うはっw10万で60冊買ったったww
    おまいらも急げww
  15. 2016/01/10 (日) 19:06:13
    ※15
    よしお、棋書の転売なんて100%もうからんからやめとき
  16. 2016/01/10 (日) 19:32:18
    買ってしまった・・・
  17. 2016/01/10 (日) 19:41:18
    炎上商法……ではないなwww
  18. 2016/01/10 (日) 20:01:08
    ※10
    多分大介先生の収支に影響はないはず

    安売りされて悲しいというのはあるかもしれんけど
  19. 2016/01/10 (日) 20:14:44
    予約してみた
  20. 2016/01/10 (日) 20:31:00
    解説がテンテーだってら即買いたいけど大介か~
    実際のところ大介の解説って良いの?
    詳しい人教えて下さいm(_ _)m
  21. 2016/01/10 (日) 20:54:52
    マニアックな横歩取り名局集は出ないだろうな・・・
    解説は当然△8五飛車育て親の野月先生で

    中飛車名局集
    矢倉名局集
    角換り名局集
    は出そう
  22. 2016/01/10 (日) 21:06:19
    ※22
    矢倉はミチタカが執筆中じゃなかったっけ?
  23. 2016/01/10 (日) 21:36:45
    現在本の売れ筋ランキングで15位w(全ジャンル)
    売れすぎワロタ
  24. 2016/01/10 (日) 23:14:05
    10位に上がっとる。取次通さないからディスカウントできたんだろう
    本屋に直接営業かけるニーチェ本みたいなの

    けど、これで跳ね上がるってベストセラーは言うほど売れてないのね
  25. 2016/01/11 (月) 00:04:55
    値段戻った
    全体8位までいってるなw
  26. 2016/01/11 (月) 00:08:06
    ※22
    野月先生解説上手いんだよなー
    実際横歩取り強いし出たら買ってしまうな。

    あと角換わりの解説は丸山九段を希望(笑)
  27. 2016/01/11 (月) 00:13:38
    値段戻った、というか俺は通常の価格の状態しか見られずorz
    そんな値段の時があったなんて、普通の値段で買いづらくなるわー
  28. 2016/01/11 (月) 00:22:41
    誤表記と思わせてポチらせる作戦だろJK
    日本人に半額のお札は必殺の威力を持つなマジで
    ちな俺は元から欲しかっただけで半額に釣られてポチったわけじゃないから
  29. 2016/01/11 (月) 00:52:59
    ※27
    戦型別名局集かは知らんが
    野月は横歩関連の原稿執筆中らしい
    Twitterでそれで気になるのがあったから渡辺にぶつけた云々語ってた覚えがある
  30. 2016/01/11 (月) 02:20:47
    値段戻ったけど特に価格変更のメール来てないな。
  31. 2016/01/11 (月) 02:23:57
    ※30
    そうなんやー^_^
    Twitterしてないから情報サンクス
  32. 2016/01/11 (月) 08:09:39
    本全体の売れ筋ランキング15位だった
    すげーな
  33. 2016/01/11 (月) 08:51:42
    転売目的で3冊買おうと思ったが、それだけ売れてるとなると・・・
    自分用に1冊だけ買ってよかった。
  34. 2016/01/11 (月) 10:55:07
    買ったけど、、、
    そもそも定価1600だったら買ったかどうか…笑
    なんかしてやられた感もある
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。