いつもん「大盤解説会とかニコニコ生放送で、『いつもん』という名を呟いてはいけません。」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

いつもん「大盤解説会とかニコニコ生放送で、『いつもん』という名を呟いてはいけません。」

いつもんからのお願い










事の発端(王将戦第5局、現地解説会での出来事)


346:名無し名人:2014/02/28(金) 18:16:30.41 ID:ZudIEphB
現地解説、とりあえず阿久津にいつもんの正体聞いた馬鹿がいた
いつもんは謎な感じがいいとか言うつもりは全くないが、ただ単純に空気読めてないわ
「控室より正確っすwwww」とかよく阿久津に言えるわ


349:名無し名人:2014/02/28(金) 18:17:57.78 ID:3/pgZBJ+
>>346
そんなアホがいるのか
その場にいたらつまみ出してやりたい


352:名無し名人:2014/02/28(金) 18:20:03.21 ID:JLI0mZ8g
>>346
別によくないか?


367:名無し名人:2014/02/28(金) 18:32:26.47 ID:3WOJE0py
>>352
もちろん悪いわけじゃないよ
無粋だなあと思うだけで


353:名無し名人:2014/02/28(金) 18:20:28.40 ID:ws2kVzcU
>>346
あれはビックリした


354:名無し名人:2014/02/28(金) 18:20:29.52 ID:Y3rR8Xjj
>>346
無粋だな
鋭い読みのアカウントあるけどプロですかね?位ならいいけど


392:名無し名人:2014/02/28(金) 19:28:48.08 ID:YQqDPgSK
>>346
そいつitumonは控え室より強いとかなんとかぬかしてたな
将棋ガチ勢は困ったちゃん多いよね、地方のまったりした解説会行きたいわ


347:名無し名人:2014/02/28(金) 18:17:12.92 ID:ZudIEphB
いや「正確なこともある」だったか
まあいいや


冒頭のツイートへ


484:名無し名人:2014/02/28(金) 22:39:03.87 ID:MYDnvmAO


485:名無し名人:2014/02/28(金) 22:40:15.57 ID:hG68PyhM
>>484
いつもん3・・・だと?


491: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/02/28(金) 22:46:03.38 ID:2G5KshIV
今日の大盤解説会でいつもんについて質問した人自身が、
実はいつもん本人だったりして(笑)

じゃなきゃ、>>484みたいに大盤解説会でいつもんについて
質問が出たなんて知りようが無いよな。

ここ見てれば話は別だが。


495:名無し名人:2014/02/28(金) 22:47:21.47 ID:PTLKrrDj
>>491
いつもんにTwitterでたれこんでる人いたよ


497:名無し名人:2014/02/28(金) 22:48:37.72 ID:MYDnvmAO
>>491
解説会行った人がリプで教えてくれたんでしょ


499:名無し名人:2014/02/28(金) 22:49:24.42 ID:PTLKrrDj

まあ常識の範囲やな


533:名無し名人:2014/02/28(金) 23:21:39.89 ID:KUerGF9t
>>499
>意外と吹けば飛ぶようなギリギリの存在なんですよ^^

確かに島さんとかに見つかったら速攻消されそう……


504:名無し名人:2014/02/28(金) 22:52:22.27 ID:84ICpCkN
今回の控室を上回る発言は完全にだめなやつだな。
棋士に無礼。


513:名無し名人:2014/02/28(金) 22:58:48.87 ID:u//Jr+8l
いつもんの解説がただで見れるのが当たり前になっちゃってるからね
残念な人が正体を暴きにいって、解説やめちゃったら最悪だな


528:名無し名人:2014/02/28(金) 23:16:08.70 ID:p1Zs8XdZ
いつもんは妖精みたいなもんで触れちゃいけないのが暗黙の了解だったのに
解説会で名前出すとか考えられない


530:名無し名人:2014/02/28(金) 23:18:13.45 ID:u//Jr+8l
1人そういう輩がいると台無しになっちゃうよね


531:名無し名人:2014/02/28(金) 23:19:43.04 ID:vmWgfl2m
そういうのをうまく切り返せればいいんだけどな


532:名無し名人:2014/02/28(金) 23:21:13.36 ID:sK2s/KkT
ネットの中にだけ存在する人なんです どうだー(´・ω・`)

みたいに返せばいいのにね


529:名無し名人:2014/02/28(金) 23:16:33.11 ID:9nq+yp5W
てかいつもん関係ねーよ
阿久津に喧嘩打ってるのかw


536:名無し名人:2014/02/28(金) 23:22:41.36 ID:MYDnvmAO
>>529
阿久津は当然いつもん知ってるものだと思ってたから
ガチで知らないみたいなんで驚いたわ


498:名無し名人:2014/02/28(金) 22:48:56.93 ID:+lYLJi9H
阿久津は本当にいつもんのこと知らなそうだった。
控室を上回るっていう発言にちょっとムッとしてた感はあったし。
いつもんが79香を指摘して、渡辺が違う手差した時だったか
「控室を上回る人の予想が外れましたね」ってにやにやして嫌味言ってた。


537:名無し名人:2014/02/28(金) 23:24:15.44 ID:v3I6v1j0
阿久津はツイッターしてないもんね。
佐藤天彦だったらツイッターもしてるし、
itumonのこともフォローしてるから当然知ってるんだけど。


550:名無し名人:2014/02/28(金) 23:33:06.73 ID:6dFkj0oN
今日はあまりにも間がもたなくて、一人だし手が進まないしで、
質問を募集しまくった結果最後のほうにいつもんの質問がでてきちゃった感じ


538:名無し名人:2014/02/28(金) 23:25:01.23 ID:LiDk6LmT
佐村河内みたいな婆娑羅を見ちゃうとitumonを演じきる心にさざ波が立ってもおかしくない
アカウント閉鎖などという最悪の展開はご勘弁願いたい


551:名無し名人:2014/02/28(金) 23:34:40.70 ID:3h5EwVZe
いつもんは強すぎるのが罪


558:名無し名人:2014/02/28(金) 23:41:22.64 ID:KUerGF9t
itumonが佐為みたいに突然消えるとか
なしで


573:名無し名人:2014/02/28(金) 23:54:43.78 ID:9i/fWsD8
謎のツイッターのアカウントが控え室より正確なんて本人の前で言うのが信じられん
しかも副立会いなのにずっと解説してくれてたんだろ
性根が腐ってんじゃねえの
キレるのは当然だわ


575:名無し名人:2014/02/28(金) 23:55:23.57 ID:LiDk6LmT
itumonは、そうした複雑な時代を象徴する存在と言えようか
将棋界の試行錯誤、吉と出ることを期待したい


578:名無し名人:2014/02/28(金) 23:58:01.26 ID:6wlBQnoF
いつもんが身から出た錆と自分が悪い風に言って消えてしまいそうなツイートしてるな
消えたら泣いちゃうぞ


質問した方のツイート








http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393556649/
つるのおんがえし (日本昔ばなし アニメ絵本 (15))つるのおんがえし (日本昔ばなし アニメ絵本 (15))
あや 秀夫,宮尾 岳

永岡書店
売り上げランキング : 156864

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2014/03/01 22:20 ] 棋士 | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/03/01 (土) 22:24:47
    小学生かよ…
  2. 2014/03/01 (土) 22:26:37
    無粋すぎて呆れる。
    プロと比較するのも目の前にいるプロに対して失礼と思わないのかね。
  3. 2014/03/01 (土) 22:28:43
    成りすましでなければ、
    最終的に反省したのかな
  4. 2014/03/01 (土) 22:30:52
    やしもん説あたりでお茶を濁す正着
  5. 2014/03/01 (土) 22:38:34
    長考時、場をもたせるためにまったりと検討してる時に
    コンピューターソフトの手をドヤ顔で指摘するのとかもいるからねえ
    そういうのはいくら嘆いても0にはならない
  6. 2014/03/01 (土) 22:38:39
    聞くなら屋敷が大盤解説の時に聞きましょう。
  7. 2014/03/01 (土) 22:45:02
    どうすればそんなこと質問しようと思うんだろうか…普通じゃない

    正体は知らないけど、聞かないのは暗黙の了解みたいな認識だと思ってたんだけど
  8. 2014/03/01 (土) 22:46:50
    こいつ出禁で良いよもう
  9. 2014/03/01 (土) 22:46:56
    ダメだこいつ、全然反省していない……
    多分こいつの中では今回のやりとりも「いつもんの正体をプロ棋士に聞いちゃダメなんだ(笑)」ぐらいにしか思ってないだろ。
    なんでこんなに大事になってるのか絶対に理解してない。
  10. 2014/03/01 (土) 23:03:49
    謝ってるつみりらしいが、そんな文章にいちいち(笑)って何度もつけんなよ
    常識ないうえに面の皮まで厚いんだな
  11. 2014/03/01 (土) 23:21:51
    こんな非常識な人でも子供もいるんだね~

    世も末だね~
  12. 2014/03/01 (土) 23:27:44
    空気読めない人なんだなと思ってツイートよんだら、自民ガー、日本の右傾化ガー、コンビニのフォアグラ弁当ガー、反原発ガー、極右政党ガー、在特会ガーのオンパレード

    まともな人でないのがまるわかりですね
    空気読めないのもそら当然ですわ
  13. 2014/03/01 (土) 23:29:45
    阿久津
    (控え室より強いだと?目の前にその強い人がいるとも知らずに、クックック。。。)
  14. 2014/03/01 (土) 23:43:00
    で、いつもんって誰なん?
  15. 2014/03/01 (土) 23:48:46
    つーか、普通に棋士じゃなくて、アマ強豪かもしれないし。
  16. 2014/03/01 (土) 23:51:45
    こういうタイプが一番迷惑だよな
  17. 2014/03/01 (土) 23:57:39
    最近はいつもんもしゃしゃってんなーと思うけどな、昔は控えめだったのに
    あともうずっとだけど^^は本気なのか、煽ってるのか、気づいてないのか、何なんだ
  18. 2014/03/02 (日) 00:07:00
    このツイッターの人、自分が知ってる事が正義の人かねえ?さすがに引くなあ
  19. 2014/03/02 (日) 00:30:59
    将棋連盟がマスコット作って、そのキャラクターに"いつもん"
    と命名すれば解決するんじゃね
  20. 2014/03/02 (日) 00:43:06
    いつもんは霊媒師だよ
    大山先生や升田先生や村山先生や米長先生が降りてきて手を教えてくれてるんだよ
  21. 2014/03/02 (日) 00:58:33
    やしきをゆっくり書くと、いつもんに。違うか。
  22. 2014/03/02 (日) 04:39:49
    ツイートざっと見てきたけど、確かにまともな人物ではないわ
    この謝ってるのか煽ってるのかよくわからん言い訳してる時点で明らかなんだけど

    こんな一部の狂った人のせいでいつもん消えたら残念だな
  23. 2014/03/02 (日) 05:29:04
    ツイート見てきた
    痛々しい人だった
  24. 2014/03/02 (日) 07:42:12
    ツイッターざっと見たけど独善的というか気色の悪い人物だな
  25. 2014/03/02 (日) 08:29:06
    とりあえずいつもんに変化があったらこいつのせいってことでいいんだな
  26. 2014/03/02 (日) 10:02:31
    俺、ニコ動で「いつもんがこんな手指摘してましたよー」みたいなこと書き込んだことあるわ(´・ω・`)
    これからは控える。確かに解説の先生からすれば、あんまり良い気分はしないか
  27. 2014/03/02 (日) 21:48:48
    ツイート読む限り対して悪い事したと思ってなさそうだな
    空気読めなさそうな感じはしてるから周りからは煙たがられてそう
    ただ本人は気にしてないから幸せそうね
  28. 2014/03/02 (日) 22:26:36
    読みの深さからプロ、それも上位の棋士なんだろうけど、
    なんで本名で書き込んでないかちょっと考えればわかるだろうに

    これほど本人「○○キリッ!」→周囲「プ~クスクスw」(AA略)が似合う展開もないなぁ
  29. 2014/03/02 (日) 23:36:11
    これまでそこが謎のまま来られたことが将棋ファンの読みの深さというか、
    盤外戦術の上手さだとは思うけど、最近はリテラシーの低い人間も将棋に興味を持つようになってきて
    情報の速度も加速したってこともあって当たり前の共通認識を得る前に
    行動に移してしまうことがあるんだろうな

    これは、いつもんにしても予想できたとはいえ、痛い一手だったかもな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png