日本ハム・大谷翔平「僕は羽生世代」 2つ目の羽生世代が誕生 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

日本ハム・大谷翔平「僕は羽生世代」 2つ目の羽生世代が誕生





6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:55:13.75 ID:xV9JFRGj0.net
体重倍くらい違うんじゃね?


54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:36:18.26 ID:l98uBAAh0.net
この世代のアスリートは豊作だなー
羽生、大谷、萩野公介、瀬戸大也


92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:02.65 ID:SaqgqtGUO.net
>>54
男子バドミントンのホープ、桃田も同級生
野球観るのが好きで、大谷や藤浪に注目してるって言ってた


83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:32:48.45 ID:lWpoVNkW0.net
羽生は太ももの筋肉をまったく太くしないで高くジャンプできて、姿勢制御
の背中の筋肉も背骨に沿った部分だけ鍛え上げて細く軽い身体によって高速回転
できるように幼少から作り上げられたアイススケート革命進化型エリート


110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:54:37.96 ID:yfOKqBJm0.net
>>83
重力を生かす大谷と、重力から解放される羽生は、全く逆だな。


229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:30:18.90 ID:EZrhRA/E0.net
ニュースで見たけど大谷が自分は羽生世代と言っていたし謙虚だな


232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:31:34.14 ID:6p9MvP2m0.net
>>229
大谷は人外スタイルとスバ抜けた才能がある割に本当普通の謙虚で性格してんだよな
なんていうかカリスマ性がないというか地味というか
スタイルと才能以外はごく普通の青年


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452851634/
羽生世代の衝撃 ―対局日誌傑作選― (マイナビ将棋BOOKS)
河口 俊彦
マイナビ (2014-08-26)
売り上げランキング: 347,657
[ 2016/01/16 18:20 ] ニュース | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/01/16 (土) 18:25:43
    チャイルドブランドと羽生世代は分けるべきか
  2. 2016/01/16 (土) 18:32:48
    はぶ世代 羽生、森内、郷田、丸山、藤井、佐藤、先崎、村山
    はにゅう世代 羽生、大谷、萩野公介、瀬戸大也、桃田?
  3. 2016/01/16 (土) 18:35:38
    なんか大谷の方がデカくてケンカ強そうだけど、
    実際は羽生くんのスピンキック一発で沈むんだろうな
  4. 2016/01/16 (土) 18:36:49
    まあ向こうは世界一いや史上最高だからそうなるわな。
  5. 2016/01/16 (土) 18:43:36
    いずれにせよ、若者は海外を目指すべきじゃよ
    シュリンクする国内に閉じこもってても未来が全くないから
    英語勉強しとけー
  6. 2016/01/16 (土) 18:48:43
    競技人口と生涯年収に雲泥の差があるとはいえ金メダリストだからな
  7. 2016/01/16 (土) 18:51:15
    ※3
    身長差と体重差がありすぎて論ずるに値しない
  8. 2016/01/16 (土) 18:51:53
    将棋界では千田、佐々木勇、阿部光、青嶋が同学年か
  9. 2016/01/16 (土) 18:58:37
    ワイも同学年
    なお、名は残せない模様
  10. 2016/01/16 (土) 19:07:22
    羽生は「はぶ」「はにゅう」どちらがポピュラーなの
    関西人なのではにゅうって読みは随分後から知った
    周りにはぶさんもはにゅうさんもいない
  11. 2016/01/16 (土) 19:07:49
    そういや日ハムに森内壽春(もりうち としはる)っていたよな、
    と思ってググったら戦力外通告されてた・・・
  12. 2016/01/16 (土) 19:08:28
    羽生という文字を見ると無条件で「はぶ」と読んでしまう。
  13. 2016/01/16 (土) 19:12:19
    将棋界でも有望世代とは言えるのか・・・・・・?
  14. 2016/01/16 (土) 19:15:36
    好き嫌いは当然あるものの、羽生(はにゅう)より羽生(はぶ)の方が顔立ちが整っていると思う
  15. 2016/01/16 (土) 19:20:08
    漫画家の羽生生純(はにゅにゅうじゅん)って羽生純(はにゅうじゅん)が本名なんだってね
  16. 2016/01/16 (土) 19:20:21
    ※11
    「森内 バッティング」で検索して1番に出るのがあの人だからな。
    森内界では将棋の森内>>>>>スポーツの森内
    ここでも羽生に差を見せつける森内。
  17. 2016/01/16 (土) 19:23:19
    なんか世間で羽生がはにゅうになっていくのが悔しいなぁ
  18. 2016/01/16 (土) 19:26:50
    羽生で画像検索したらおびただしいハニュウの中にひっそりとハブの画像がある
  19. 2016/01/16 (土) 19:29:58
    多分はにゅうが結婚か引退でもせん限り女性ファンの熱狂は続くべさ
  20. 2016/01/16 (土) 19:51:10
    はにゅー君さっさとどっかのだれかと結婚してくんないかなー
  21. 2016/01/16 (土) 20:02:51
    テニスの伊達とスキーの葛西も羽生世代あたりじゃね。
  22. 2016/01/16 (土) 20:05:13
    巨人に矢貫俊之もいるな
  23. 2016/01/16 (土) 20:06:23
    はにゅーくんがはぶさんの娘さんをくださいって言ったら名字はどっちになるんだろうね
  24. 2016/01/16 (土) 20:21:09
    はぶ はにゅう対談は今年中にあるかな?
  25. 2016/01/16 (土) 20:25:22
    ひぐらしのはにゅうは話題に挙がりませんか?
  26. 2016/01/16 (土) 20:33:59
    大谷は「はにゅう世代」とはいうけれど、
    その実、「大谷世代」でもあるわけで、
    大谷にはそれだけのキャパシティは十分ある
  27. 2016/01/16 (土) 20:49:27
    どうでもいいけど大谷顔ちっさ。ハニューより小さくないか?
    リアルで翼君の登場人物になれそう。
  28. 2016/01/16 (土) 21:14:33
    埼玉県人にははにゅうの方が馴染みがあるな
  29. 2016/01/16 (土) 22:37:16
    はにゅう・大谷世代はこれからも楽しみな人材がどんどん出てくるだろうな
    今のところ、マーくん・体操の内村・卓球の愛ちゃんらを擁する88年組がすごい。将棋界にもタイトル経験者いるし
  30. 2016/01/16 (土) 22:45:28
    ※30
    >日本でしか人気のない衰退してるマイナー競技
    将棋かな
  31. 2016/01/16 (土) 22:56:15
    1学年上
    斎藤慎太郎(4/21生まれ)、髙見泰地(7/12)、三枚堂達也(7/14)髙野智史(10/27)、八代弥(3/3)
    香川愛生(4/16)、渡部愛(6/26)、伊藤沙恵(10/6)
    ---------------------------
    同学年
    羽生結弦 1994年12月7日生まれ
    千田翔太(4/10)、佐々木勇気(8/5)、阿部光瑠(10/25)、青嶋未来(2/27)
    相川春香(4/18)、山口絵美菜(5/4)、加藤桃子(3/9)
    ---------------------------
    1学年下
    梶浦宏孝(7/6)
    西山朋佳(6/27)、長谷川優貴(9/13)、北村桂香(11/14)
  32. 2016/01/16 (土) 22:56:38
    ※32
    将棋に金メダリストはいないと思うがw
  33. 2016/01/17 (日) 00:38:02
    見てるか羽生
    お前を超える逸材がここにいる

    しかも二人同時にだ
  34. 2016/01/17 (日) 00:56:07
    ニダがどうしたって?
  35. 2016/01/17 (日) 05:59:19
    ※30
    自分でも認めているように、日本では人気があるからでしょ。
  36. 2016/01/17 (日) 08:27:56
    大谷もっと自信もてや
    はにゅーなんてたかが採点競技の選手やぞ
  37. 2016/01/17 (日) 08:59:39
    そこは大谷くんの大人対応を褒めるべき
  38. 2016/01/17 (日) 10:10:49
    あ、羽生世代です
  39. 2016/01/17 (日) 13:16:02
    ※41
    まぁ、お前ごときは採点の対象にもならないからな
  40. 2016/01/17 (日) 15:21:26
    羽生世代も羽生世代も豊作で羨ましい
    ちな91年生
  41. 2016/01/17 (日) 15:48:43
    は・・・羽生世代・・・
  42. 2016/01/17 (日) 21:43:46
    羽生×羽生対談もいいけど
    自分は同年代にひときわ輝いた存在として羽生×野茂対談が見たい
    野茂が名球会の試合で投げてるのに衝撃受けてちょっと思ってしまった
    二人とも強い信念を持って不言実行、のパイオニア的存在ながら
    ちっとも偉ぶらないあたり、似てない?
    あとどっちも笑顔が可愛いw
    島朗-石井浩郎コネクションで実現させてくれないかなぁ…
  43. 2016/01/18 (月) 15:40:21
    羽生世代の幅広すぎィ!
  44. 2016/01/18 (月) 21:00:30
    ※33
    羽生世代が将棋の世界でもそこそこ頑張ってるのが面白い
    彼らが30歳になる頃には羽生世代も衰えてるだろうし、羽生世代の棋士もタイトルくらいなら届きそう
  45. 2016/01/18 (月) 23:02:46
    真面目な話、Yahoo!ニュースで羽生勝利とか出るたびに羽生先生今日対局だったっけ? って思うわ。
    羽生選手ってちゃんとタイトルに書けよ。2文字くらい工夫すればどうにでもなるだろ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。