NHK杯準々決勝第3局、羽生名人が解説 約2年半ぶりに登場 ~ 2ch名人

NHK杯準々決勝第3局、羽生名人が解説 約2年半ぶりに登場

794:名無し名人:2016/01/18(月) 14:19:17.57 ID:gvBaiFEK.net
3回戦第7局 1月24日 糸谷哲郎八段-千田翔太五段 解説:森 信雄 七段
3回戦第8局 1月31日 藤井 猛 九段-北浜健介八段 解説:行方尚史八段

準々決勝第1局 2月07日 村山慈明 七段-豊島将之 七段 解説:糸谷哲郎 八段
準々決勝第2局 2月14日 行方尚史 八段-(糸谷-千田の勝者) 解説:谷川浩司 九段
準々決勝第3局 2月21日 久保利明 九段-(藤井-北浜の勝者) 解説:羽生善治 名人
準々決勝第4局 2月28日 郷田真隆 王将-広瀬章人 八段 解説:高橋道雄 九段
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


795:名無し名人:2016/01/18(月) 14:21:37.32 ID:hrQi/Und.net
>準々決勝第3局 2月21日 久保利明 九段-(藤井-北浜の勝者) 解説:羽生善治 名人

解説:羽生って、北浜に負けちゃった罰ゲーム?


796:名無し名人:2016/01/18(月) 14:27:19.07 ID:/a+yGDjb.net
おお、羽生さん解説久しぶりだな。
清水司会になってからあったっけ?


797:名無し名人:2016/01/18(月) 14:54:25.92 ID:/Of8Papv.net
羽生さん解説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


799:名無し名人:2016/01/18(月) 15:02:16.48 ID:/Of8Papv.net
NHK杯は月曜収録(2本撮り)で、
先週と来週は王将戦だから、準々決勝第3局と第4局は今日収録したのかもしれない。
清水女流は昨日女流名人戦だったので、今日の聞き手は別の女流かな。


801:名無し名人:2016/01/18(月) 15:10:22.63 ID:/Of8Papv.net
>>799
と思ったら、今日は郷田さんのA級順位戦なんだね


802:名無し名人:2016/01/18(月) 15:14:01.58 ID:/Of8Papv.net
すると4日収録か


803:名無し名人:2016/01/18(月) 15:17:49.68 ID:pFhYr+l1.net
4日から収録やらないとしたら
(予測)12日、25日、2月8日


805:名無し名人:2016/01/18(月) 15:37:29.65 ID:hrQi/Und.net
ちなみに昨年度の収録日

3回戦第05局+第06局=12月01日
3回戦第07局+第08局=12月15日 (12/22囲碁収録)
準々決勝第1局+第2局=1月12日 (1/19囲碁収録) 
準々決勝第3局+第4局=1月26日 (2/2囲碁収録)

今年度の収録日推測

3回戦第05局+第06局=11月30日(確定)
3回戦第07局+第08局=12月14日
準々決勝第1局+第2局=1月11日
準々決勝第3局+第4局=1月25日


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1452522431/
[ 2016/01/18 16:00 ] NHK杯 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2016/01/18 (月) 16:04:29
    ええ、まぁ、光速の寄せが見られそうですねぇ
  2. 2016/01/18 (月) 16:09:11
    係長には悪いけど藤井久保戦で羽生解説観たいなぁ
  3. 2016/01/18 (月) 16:12:04
    行方先崎戦から2年半になるのか
    ナメちゃんがインタビューで羽生を意識しまくっててワロタ記憶がある
  4. 2016/01/18 (月) 16:13:04
    わかる係長が勝ち上がるの期待してるんだけど
    久保藤井戦で羽生解説ってなかなかない好カード
  5. 2016/01/18 (月) 16:17:48
    うわ、これは楽しみだ
    北浜先生には悪いけど久保先生対藤井先生なら最高
  6. 2016/01/18 (月) 16:24:36
    どうしても羽生に目が行ってしまうが、他の解説者もいい人選で楽しみ
  7. 2016/01/18 (月) 16:31:53
    糸谷が豊島の解説するのも目を引くな。
  8. 2016/01/18 (月) 16:44:00
    利き手は藤田?
  9. 2016/01/18 (月) 16:46:30
    嬉しいなァ(^ω^)
  10. 2016/01/18 (月) 16:49:33
    今後しばらく女流名人戦が日曜開催なんだよな
    24日は島根開催だからNHK杯収録は最終で帰ればなんとかなるけど、代打が出るかね
  11. 2016/01/18 (月) 16:50:45
    当日絶対睡眠をよくとって備えよう
    係長には申し訳ないがてんてーを全力で応援します
  12. 2016/01/18 (月) 16:50:52
    代打は矢内はいなくて
    藤田の最近のNHKでの重用を見ると藤田だろうな
  13. 2016/01/18 (月) 16:52:45
    綾さんはもうちょっと痩せたほうがいい
    いらん世話だけども
  14. 2016/01/18 (月) 16:54:42
    むしろ何で2年半もやらなかったのか
    忙しさは例年と変わらんはずなのに
  15. 2016/01/18 (月) 16:59:04
    (駒グチャを拝みたいですな)
  16. 2016/01/18 (月) 17:06:37
    なるほど、女流名人戦がらみで市代に代打か。
    しかし、解説くるだけでニュースになるとは、さすがだな。
  17. 2016/01/18 (月) 17:07:22
    ※2 全く同意
    係長にはホント申し訳無いが久保藤井戦が見たい

    振り飛車党の大家同士の対決というだけでも萌え萌えなのに
    さらに羽生名人による解説が聞ける機会なんてそうそう無い
  18. 2016/01/18 (月) 17:16:56
    1月25日って王将戦二日目じゃん
  19. 2016/01/18 (月) 17:20:19
    今日収録なんじゃない?
    羽生さんの空いてる月曜って今日ぐらいしかなさそう
  20. 2016/01/18 (月) 17:22:33
    森信雄の解説見るの初めてかも
  21. 2016/01/18 (月) 17:25:53
    視聴率はどれくらい増すんだろうね。
    羽生さんと並みの棋士なら0.5%くらいすかね。
  22. 2016/01/18 (月) 17:27:23
    市代とブハの絡みも見たかった。市代だったらいいな。
  23. 2016/01/18 (月) 17:33:35
    王将戦期間中の羽生さんが出れて
    名人戦期間中の清水さんが出られないなんてことはないでしょ
    その程度の日程調整くらいできる
  24. 2016/01/18 (月) 17:34:53
    「専門家じゃないんで」クルー
  25. 2016/01/18 (月) 17:41:24
    村山に関する映像以外で、テレビで森を見るのが初めてだわ
  26. 2016/01/18 (月) 17:46:28
    来週も楽しみやな
  27. 2016/01/18 (月) 17:55:49
    たのむよ藤井先生…
  28. 2016/01/18 (月) 17:55:55
    よしよし、2年半振りに羽生の音声MAD素材たんまりで捗りそうだ・・・・グヘヘヘヘヘ
  29. 2016/01/18 (月) 18:03:15
    去年も日程調整できたのに
    矢内が代打だったよね
  30. 2016/01/18 (月) 18:07:44
    藤井先生が勝てば
    藤井久保の振り飛車トップ棋士対決を羽生が解説する事になる
    超豪華 システムの解説をする羽生をまた見ることができる
  31. 2016/01/18 (月) 18:40:21
    とにかく藤井せんせーに頑張っていただかないと...(今後も含めて
  32. 2016/01/18 (月) 18:45:24
    代打は伊奈川かな?
  33. 2016/01/18 (月) 18:48:12
    森先生の解説って珍しいなーとは思ったけど両方弟子なのね
    こんな上位で弟子同士の対局が見られて、加えて解説まで出来るなんて幸せやろうなぁ
  34. 2016/01/18 (月) 18:56:30
    前期の銀河戦の解説も準々決勝だったな

    銀河戦解説者
    準々決勝 第1局 渡辺明銀河
    準々決勝 第2局 羽生善治名人
    準々決勝 第3局 三浦弘行九段
    準々決勝 第4局 三浦弘行九段
    準決勝  第1局 糸谷哲郎竜王
    準決勝  第2局 佐藤康光九段
    決勝      田中寅彦九段 ←
  35. 2016/01/18 (月) 19:22:33
    藤田の抜擢はある???
  36. 2016/01/18 (月) 20:05:10
    羽生さんが相振り飛車の解説してくれるの?
    むっちゃ楽しみやんけ
  37. 2016/01/18 (月) 20:06:57
    森先生の解説も何気に楽しみ
  38. 2016/01/18 (月) 20:20:11
          / ̄ハブ\
        / ―    ― \
       /  (●)--(●)  \    
      |     __´___      | 2年半振りの解説なので、皆さんのご期待にこたえますので大盤用の駒をぐちゃぐちゃにします   
      \     `ー'´    /     
     ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
     :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
         |  \/゙(__)\,|  i |
         >   ヽ. ハ  |   ||
  39. 2016/01/18 (月) 20:21:38
    ということは藤井勝ちか。
  40. 2016/01/18 (月) 20:23:16
    ※29
    ここにいる奴らは毎日フリーだからな。
    許してやってくれ。
  41. 2016/01/18 (月) 21:15:11
    そうなんだよな。
    久保と羽生の接点を考えると藤井勝ちってのがわかっちゃうんだよな。
  42. 2016/01/18 (月) 21:23:39
    「ええ、藤井さんと指す時は、なんか振り飛車がうまいオッサンだと思えればいいんですよ、ええ」
  43. 2016/01/18 (月) 21:31:32
    ええ、専門家じゃないんで
  44. 2016/01/18 (月) 21:41:45
    まさかの千葉涼子復活あるかな!?
  45. 2016/01/18 (月) 21:58:51
    「今日の解説はハブヨッシャル名人です」
  46. 2016/01/18 (月) 22:03:22
    盛り上がってきたな(^-^)
  47. 2016/01/18 (月) 22:28:18
    11月30日(確定)ということは
    昨日NHKで見たのは松茸会席の旅から帰ってきたばかりの康光先生だったのか
  48. 2016/01/18 (月) 22:48:16
    ※43だめです、俺みたいに余計なことを言わなければいいだけです
  49. 2016/01/18 (月) 22:49:10
    ※29余計なこと言う時点で負け
  50. 2016/01/18 (月) 23:29:13
    よしはるううううううううううう
  51. 2016/01/18 (月) 23:46:03
    準々1局と2局が同日収録だとしたら、糸谷さんは準々に進出できなかったということなのか?
  52. 2016/01/19 (火) 03:21:11
    あじあじにも1回、大舞台に立たせてあげたい
  53. 2016/01/19 (火) 03:23:31
    NHKも公平性を考慮して、代打くらいはLPSAから採用だろうな
  54. 2016/01/19 (火) 03:26:26
    久保利明 九段-(藤井-北浜の勝者)で羽生の勝利まで読めた
  55. 2016/01/19 (火) 05:29:32
    ※56
    蛸島「私一度でいいからNHKの聞き手やってみたかったの・・・」
  56. 2016/01/19 (火) 09:39:20
    羽生さんの解説といえば、森内vs森内が至高
  57. 2016/01/19 (火) 10:18:33
    藤井久保戦だったら予想戦型は対抗型で藤井居飛車かな
    今この対戦だったらてんてー相手に藤井システムとかとんでもないものが飛び出てきそうなんだよな
    係長には悪いけどてんてー応援したくなる
  58. 2016/01/19 (火) 18:02:56
    羽生は2回戦で係長に負けている
    負けた相手の対局を解説する光景も珍しいので見てみたい
  59. 2016/01/19 (火) 21:55:16
    久保藤井だったら面白そうだなw
  60. 2016/01/19 (火) 22:48:28
    >負けた相手の対局を解説する

    4年前に井上九段が弟子の菅井五段(当時)の対局を解説、というのはあったけどね。
    2回戦の師弟対決で菅井五段(当時)が勝って確か次の3回戦で。
  61. 2016/01/19 (火) 23:38:19
    久保先生の解説を羽生先生がする
    いきなりクリスマスが来た気分
  62. 2016/01/20 (水) 13:15:25
    藤井北浜のどちらでも振り飛車の解説か。面白そうだな。
  63. 2016/01/20 (水) 15:17:01
    そうですね~、を何回言うだろう?
  64. 2016/01/20 (水) 16:45:26
    森先生楽しみや\(^o^)/
  65. 2016/01/22 (金) 22:30:30
    羽生「う~ん(しばらく考える)。ああそうかそうか!」
    清水「ちゃんと駒を動かして視聴者にわかるようにして下さい。」
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。