【朝日杯】村山七段が相入玉の点数勝負を制し、2回戦進出 ~ 2ch名人

【朝日杯】村山七段が相入玉の点数勝負を制し、2回戦進出

○ 村山慈明  三浦弘行 ●  朝日杯将棋オープン戦

122-11.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/9/hon/index.html
朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/



第9回朝日杯将棋オープン戦本戦 三浦弘行九段対村山慈明七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/9/asahi201601220101.html


726:名無し名人:2016/01/22(金) 13:08:08.23 ID:r8DlN88F.net
オワタ


727:名無し名人:2016/01/22(金) 13:08:18.04 ID:t+JcH9Wf.net
昨日の今日ので色合いがくっきり違うなあ


731:名無し名人:2016/01/22(金) 13:09:28.70 ID:t+JcH9Wf.net
将棋も言霊だわ
生き恥晒しちゃいかんと羅漢さんもおっしゃってた


734:名無し名人:2016/01/22(金) 13:11:05.84 ID:oaUnobz9.net
一局目これだと勝ってもきついな
疲労が残りそう


735:名無し名人:2016/01/22(金) 13:11:14.33 ID:nUPpZpA2.net
いま連盟の対局規定で確認してきたけど、敵陣に玉を除いた駒が10枚以上なんだな
玉も含めるもんだと思ってたから俺なら宣言ミスって負けてたww


737:名無し名人:2016/01/22(金) 13:11:29.10 ID:aP8P20Kb.net
やっぱトライルール導入したほうがいいっしょ


741:名無し名人:2016/01/22(金) 13:12:46.34 ID:ScV03PJw.net
>>737
名前がダサいからNG


739:名無し名人:2016/01/22(金) 13:11:59.73 ID:PacKRvXD.net
条件満たすまでクッソ粘ったな


740:名無し名人:2016/01/22(金) 13:12:39.49 ID:3AmcTOCA.net
なんか多少点数縮まったしあんだけ苦しんでくれるならやったろうかとも思うなw


743:名無し名人:2016/01/22(金) 13:14:05.83 ID:Nh00+Toh.net
敵陣に10枚以上なんて、初耳だ


745:名無し名人:2016/01/22(金) 13:14:10.04 ID:Jnwdkk4f.net
残り1枚まで迫ったのは流石だな
23になってからの上積みなし確定後の挙動は疑問手か


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451309226/
入玉大作戦―逃げるが勝ち! (MYCOM将棋文庫)

毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 170,156
コメント一覧
  1. 2016/01/22 (金) 13:25:06
    『 敵陣に10枚以上 』 って、放送中に説明になかったな
    井道さんも永瀬くんも、もっと持将棋や宣言法の詳細ルールをきちんと説明してほしかったわ
    ルールがわからんと、みていて辛いからさ
  2. 2016/01/22 (金) 13:26:26
    ①羽生善治(45) 1934 -14 M(4)
    ②佐藤天彦(28) 1914 +77 A
    ③渡辺 明(31) 1865 -31 A(2)
    ④豊島将之(25) 1849 -11 B1
    ⑤行方尚史(42) 1829 +35 A
    ⑥久保利明(40) 1821 +37 A
    ⑦郷田真隆(44) 1819 -28 A(1)
    ⑧稲葉 陽(27) 1809 +31 B1
    ⑨三浦弘行(41) 1805 +16 B1  1rank↓
    ⑩深浦康市(43) 1786 +1 A
    ⑩永瀬拓矢(23) 1786 +48 C2
  3. 2016/01/22 (金) 13:28:26
    ※1
    辛いと感じるほどなら自分で調べろや
  4. 2016/01/22 (金) 13:29:46
    これは中位ニキウッキウッキでやってくるやろなぁ
  5. 2016/01/22 (金) 13:31:57
    ※1
    俺はwikipediaで確認したけど、あまりにも宣言しろ宣言しろってコメが多いから、
    ヒヨっちゃってコメントできなかったわ。
    文句ってわけじゃないけど永瀬さんから説明入ればいいのになーとは俺も思った。
  6. 2016/01/22 (金) 13:33:16
    もし宣言したら、反則敗けになっていたのか・・・
  7. 2016/01/22 (金) 13:36:22
    (一ヶ月後)
    ジメイ「あれ?三浦先生は朝日杯どうされたんでしたっけ?」
  8. 2016/01/22 (金) 13:36:43
    井道「投了図以下は?」(棒読み)
    永瀬「以下は、ないんですけど」(嬉しそうに)
    滅多にないものを見れてよかった
  9. 2016/01/22 (金) 13:37:10
    ※6
    ニコ生の宣言しろって類のコメが、本気で言ってるのか、
    ルール上ダメって知った上でネタで宣言しろって言ってるのかわからんかった。
    たまに王手放置になる手を冗談でコメする人とかいるし。
  10. 2016/01/22 (金) 13:37:29
    ⑯山崎 隆之(34) 1760 +30 B1
    ⑰森内 俊之(45) 1754 -13 A
    ⑱屋敷 伸之(44) 1753 -22 A
    ⑲藤井 猛 (45) 1744 +67 B2
    ⑳松尾 歩 (35) 1743 -32 B1
    ㉑村山 慈明(31) 1742 +14 B1 3rank↑
    ㉒広瀬 章人(29) 1740 -49 A
    ㉓斎藤慎太郎(22) 1739 +93 C1
    ㉔丸山 忠久(45) 1735 -16 B1
    ㉕佐々木勇気(21) 1714 +44 C1
  11. 2016/01/22 (金) 13:39:58
    放送中に何度「先生、大盤でお願いします」と言ったことか
    最後はふたりとも、符号だけになっていた
  12. 2016/01/22 (金) 13:43:31
    ※11
    毎度毎度やってもしゃーないやん
    一分将棋で盤を見たい人だって多い
    ちょいちょい大盤でやったりもしてたし、あれくらいでええわ
  13. 2016/01/22 (金) 13:46:33
    「投了図以下の解説をお願いします」
  14. 2016/01/22 (金) 13:51:00
    ※11
    棋士かて人間やぞ
    3時間ノンストップで解説してヘトヘトなんだからそれくらい汲み取れよ
  15. 2016/01/22 (金) 13:53:37
    1分将棋になる10分前くらいに1回QK挟んだらいいのに
    運営は相変わらず人使いが荒いな
  16. 2016/01/22 (金) 14:01:34
    まぁ、休憩は正直もっと入れてもいいよな。
    なんで、ここまで酷使したがるのかって気がするときも多いし。
  17. 2016/01/22 (金) 14:11:45
    おい中位ニキはよせえや。こっちは待っとるんや。
  18. 2016/01/22 (金) 14:15:35
    井道さん昨日対局日で勝ってたんだな
    そして紅は山田久美に敗れた
  19. 2016/01/22 (金) 14:28:04
    俺の提唱した
    『三浦の実力はB級中位、但し順位戦のみブースト』
    が証明されていくな

    お前らの1000倍は棋士の実力を見抜く眼力あるから
    二度と俺の卓見に楯突くなよ
  20. 2016/01/22 (金) 14:32:24
    ※19
    今年度日本シリーズ優勝者だぞ
  21. 2016/01/22 (金) 14:41:38
    ※19
    順位戦ブーストの但し書きが追加されてて草
  22. 2016/01/22 (金) 14:50:27
    B級というクラスはありませんよ。
  23. 2016/01/22 (金) 15:12:09
    ※19 ほんとだ。凄い。完璧だ!ついでにその眼力を使って今日の勝者を予想して下さいませんか?
  24. 2016/01/22 (金) 15:57:46
    持将棋になってたら日程どうなってたんだろう・・・?
  25. 2016/01/22 (金) 16:13:54
    ※23
    期待の若手で全戦全勝なんだろ。
  26. 2016/01/22 (金) 16:44:37
    ~B級中位ニキ今後の予定~
    『三浦の実力はB級中位』
    『三浦の実力はB級中位、但し順位戦のみブースト』 ←今ココ
    『三浦の実力はB級中位、但し順位戦のみブースト、但しレーティングはトップ10』
    『三浦の実力はB級中位、但し順位戦のみブースト、但しレーティングはトップ10、但し日本シリーズは優勝』
    『三浦の実力はB級中位、但し順位戦のみブースト、但しレーティングはトップ10、但し日本シリーズは優勝、但しA級復帰』
  27. 2016/01/22 (金) 16:53:52
    三浦さんとか藤井さんらへんの馴れ合い感があんま好きじゃないんで
    じめいさん勝って嬉しい
  28. 2016/01/22 (金) 17:01:06
    村山も飯島となれあっとるやん
  29. 2016/01/22 (金) 17:13:59
    そうなんだけど、その二人はなぜか許せてしまう不思議
  30. 2016/01/22 (金) 17:16:36
    あと大ちゃんマッハのへんも微笑ましい
  31. 2016/01/22 (金) 18:01:11
    23点まで迫ったとは言うけど、23点までなら取らせて大丈夫って感じで指してるものじゃないの
    わざわざ全部守らなくていいんだし
  32. 2016/01/22 (金) 18:33:34
    順位戦ブースト(竜王戦1組、日本シリーズ優勝)
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。