【竜王戦】三浦九段が高橋九段に勝ち、準決勝進出を決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】三浦九段が高橋九段に勝ち、準決勝進出を決める

○ 三浦弘行  高橋道雄 ●  竜王戦1組

204-06.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/29/1hon.html


788:名無し名人:2016/02/04(木) 20:55:10.11 ID:9eOKSF2N.net
横歩にありがちなワンサイドゲーム


790:名無し名人:2016/02/04(木) 21:03:23.03 ID:5gY8IPGS.net
中盤の押し引きが全ての横歩取りらしい切り合いだったから
一手違いになるような展開じゃないのは仕方ないね
しかしやっぱり8五飛は現状勝ちにくいというのがよく分かるな、
どうしても後手が無理してるっぽい雰囲気がある


789:名無し名人:2016/02/04(木) 20:57:05.61 ID:X3CTzCoq.net
1組はしょぼい棋士が残ったなあ。天彦除く。天彦1位優勝lとれ!


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1450189862/
実戦に強くなるガチンコ詰将棋
桑原 辰雄
双峰社
売り上げランキング: 185,824
[ 2016/02/04 21:10 ] 竜王戦 | CM(74) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/02/04 (木) 21:12:26
    このメンツでよくしょぼいとか言えるな・・・
  2. 2016/02/04 (木) 21:12:30
    しょぼいとか言ってくれんな~
  3. 2016/02/04 (木) 21:13:25
    実績から判断すれば天彦は最下位なんだよなぁ・・・。
  4. 2016/02/04 (木) 21:15:42
    F井vsM浦が見たいな
  5. 2016/02/04 (木) 21:16:42
    みっちが数年前に順位戦A級陥落した時の最終局の相手も三浦で横歩取りだったっけ
  6. 2016/02/04 (木) 21:22:30
    タカミチも途中一瞬盛り返したように思えたけど、まあこの歳で残留しただけで凄いわ。ランキングと本戦で三浦藤井2番勝負に期待。
  7. 2016/02/04 (木) 21:23:03
    管理人さん、棋士disレスはまとめるのやめてくれないかな
  8. 2016/02/04 (木) 21:24:09
    佐藤天彦とかいう28歳ノータイトル棋士
    場違いですねぇ
  9. 2016/02/04 (木) 21:24:34
    藤井先生に頑張ってほしい
  10. 2016/02/04 (木) 21:25:57
    群馬最強を決める闘いが観たい。
  11. 2016/02/04 (木) 21:27:07
    藤井三浦戦が濃厚になってきましたね
    ちなみに11-11
  12. 2016/02/04 (木) 21:29:36
    1組優勝と振り飛車党総裁の座をかけた久保vs藤井戦を見たいわ。
  13. 2016/02/04 (木) 21:30:21
    5位決定戦の顔ぶれもやばいけど、勝ち残り組は天彦以外全員タイトル経験者じゃねーか
    やっぱ竜王戦1組ってすげーわ
  14. 2016/02/04 (木) 21:30:50
    余りにも古兵が多いから、見飽きたとかパッとしないというならわかるけども、ショボいという形容は非常に違和感があるわ
    まあ天彦に期待したい気持ちはわかるけど、だからといって対戦相手を扱き下ろしてはいけんわな
  15. 2016/02/04 (木) 21:32:18
    しょぼいとか拾わない方がいい気が…
  16. 2016/02/04 (木) 21:33:22
    久保藤井は見たい
    振り飛車同士のヒヤヒヤしながら組み立ててく将棋見せてくれないかな
  17. 2016/02/04 (木) 21:35:39
    「しぶい棋士が残った」なら納得
  18. 2016/02/04 (木) 21:37:07
    ①羽生善治(45) 1939 -9 M(4)
    ②佐藤天彦(28) 1911 +74 A
    ⑤行方尚史(42) 1844 +50 A
    ③渡辺 明(31) 1843 -53 A(2)
    ④豊島将之(25) 1841 -19 B1
    ⑥三浦弘行(41) 1815 +26 B1 1rank↑
    ⑥久保利明(40) 1815 +31 A1
    ⑧郷田真隆(44) 1810 -37 A(1)
    ⑨稲葉 陽(27) 1798 +20 B1
    ⑩永瀬拓矢(23) 1791 +53 C2
  19. 2016/02/04 (木) 21:37:19
    しょぼい、と申したか
  20. 2016/02/04 (木) 21:39:40
    ※6
    グローリーハンターちゅう奴やね
  21. 2016/02/04 (木) 21:40:40
    二人とも来年も1組確定させてる訳だし、がんばれ。
  22. 2016/02/04 (木) 21:40:45
    ショボいとは言わんが、この一戦は三浦のボーナスステージだったろ
  23. 2016/02/04 (木) 21:41:06
    同郷同門対決みたいな
  24. 2016/02/04 (木) 21:45:49
    永瀬ボーイはいずこに
  25. 2016/02/04 (木) 21:45:53
    天彦だけタイトル歴なしで、他は全員タイトル歴有りのなか天彦以外しょぼいって…。天彦はショボい以下の言葉で表す他無いじゃん
  26. 2016/02/04 (木) 21:48:20
    昔は毎年見れたんだがなぁ>三浦藤井戦
  27. 2016/02/04 (木) 21:51:37
    ※26
    4組優勝して3組に居る
  28. 2016/02/04 (木) 21:51:50
    このメンツでしょぼいのか(驚愕)
  29. 2016/02/04 (木) 21:55:19
    NHK杯とこっちで藤井・久保2回見れたら最高だね
  30. 2016/02/04 (木) 22:02:50
    何か丸山が負ける前提で話が進んでいるが2年連続で挑戦者になり、今期も豊島を2回倒した丸山の竜王戦力も侮れないぞ。
    すぐ3連覇>2連続挑戦というレスが来そうだが。
  31. 2016/02/04 (木) 22:08:27
    藤井先生、今脂のってるからなあ。期待してる。
  32. 2016/02/04 (木) 22:12:21
    今年は藤井株うなぎ登りですよ(n番煎じ)
  33. 2016/02/04 (木) 22:12:44
    しょぼいとは一体敗者復活のがきつそうだけどそこに買ったメンツなのにな
  34. 2016/02/04 (木) 22:14:38
    決勝は天彦vs藤井がいいな。天彦を三間に誘導しての相振りが見たい。もしくは藤井システムか。
  35. 2016/02/04 (木) 22:16:52
    あのメンツがショボいとは.... 私の勉強不足だろうか
  36. 2016/02/04 (木) 22:22:06
    管理人のコメ抽出には反吐が出る
  37. 2016/02/04 (木) 22:22:31
    羽生さんがいない
    ショボい
  38. 2016/02/04 (木) 22:30:13
    にわか屋のサブちゃんだったか
  39. 2016/02/04 (木) 22:36:05
    2回戦のメンツって天彦以外全員タイトル保持経験者なのな
    そのメンツにタカミチがいるっていうのがまたすごいが
  40. 2016/02/04 (木) 22:44:59
    元名人とかタイトル通算5期とかタイトル3期連続防衛とか
    史上最年少タイトルホルダーとか14期連続A級在籍とか
    実績のある棋士ばかりなんですがw
  41. 2016/02/04 (木) 22:46:48
    管理人「棋士disレス載せとけばコイツら勝手に怒って記事のコメント伸びまくるだろw」

    →結果:思い通り
  42. 2016/02/04 (木) 23:28:31
    ショボイとまでは言わんが、右のブロックは左に比べてだいぶ緩いな
    三浦大チャンス
  43. 2016/02/04 (木) 23:31:10
    このメンツがショボイとかニワカすぎて草
    天彦こそまだ何のタイトル実績もないんだよなぁ…
  44. 2016/02/04 (木) 23:44:48
    ただ気になる棋士が多いのは5位決定戦のメンバーだな。
    藤井センセーと天彦にも注目しているけれども。
  45. 2016/02/04 (木) 23:46:18
    まあ、このメンツでショボいっていうのは言葉の使い方知らなさすぎるが、かといって天彦を下げるのはおかしいんじゃないか。
    たしかに実績はないが、取ってもおかしくないほどの強さはあるやろ。
  46. 2016/02/04 (木) 23:50:16
    藤井てんてーの最近の感じからすると天彦の方が久保より勝ちやすそう。なんならもう一回ネオ藤井システムやってもいいんですよ。
    なお、丸とM9段に勝てるかは不明
    勝ってほしいけど
  47. 2016/02/04 (木) 23:50:51
    初戦勝ったメンバーが、天彦以外ショボいというのはめちゃくちゃ。

    (決して天彦をショボいと思う訳ではなく、現役屈指の実力者だと思っているが、誤解を恐れず言わせてもらえば)タイトル保持歴のない天彦だけショボい、というのならまだ分かるが。
  48. 2016/02/04 (木) 23:52:42
    天彦が屋敷に勝つ保証もないけどな
  49. 2016/02/04 (木) 23:54:23
    つうか2chの板自体が言葉づかいの悪いのばっかで
    過疎り気味、って悪循環繰り返してんだからしゃあない
    ここで文句言ってるやつは板でも書き込んで向こうのマナー向上に努めれば?
    良くも悪くもここは基本2chのレスを元にせざるを得ないんだから
    コメだけ利用して文句ばっか言ってるようなヤツは
    せめて自分が板でまともな書き込みしてから文句言えと思うわ
  50. 2016/02/05 (金) 00:01:01
    意味不理論で草
  51. 2016/02/05 (金) 00:06:14
    結局記事の適当なオチにできるコメが
    「しょぼい」を含むレスぐらいしか無かったって事かと
    将棋板のレスなんか所詮どこ探してもその程度の民度
    それが嫌なら自分らで板に書き込んで雰囲気変えればって話
  52. 2016/02/05 (金) 00:16:03
    痛い子が湧いてますね…
  53. 2016/02/05 (金) 00:20:37
    将棋民だもん 仕方ないよ
  54. 2016/02/05 (金) 00:22:04
    管理人さんが落ちコメ書き込んでピックアップすればええんやで
  55. 2016/02/05 (金) 00:23:49
    789とか今からでも消して良いだろこれ
    左右のブロックが偏ってるとかなら分かるが(左は現A級しか勝ち残ってない)
    しょぼいのはこいつの頭だ
  56. 2016/02/05 (金) 00:24:15
    ※52
    ※55
    ※54
    すべて直せば済むこと、将棋ファン全体のあり方を考えたほうがいい
  57. 2016/02/05 (金) 00:27:01
    文句言うなら利用しなければいいじゃんか
  58. 2016/02/05 (金) 00:27:19
    ※57※48※43
    管理人さんあてにメール送った、2ch名人ブログ全体のを見直すためにと
  59. 2016/02/05 (金) 00:29:51
    ※60それがいいと思う、いやならやめればいいそれで済むこと
  60. 2016/02/05 (金) 00:30:47
             、ゝ、vシレ,
           ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
         ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
       ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
       ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
      〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
       ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ
        ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ
         i  'ー ' j : ー '    レi
    .       l   ,r( _ヽ   ..::: : /   準勝ショーッ
          '.  ' `7i "   .:  j    
          '.  r-===ヲ .:  ∧    
           ゝ、  ー'    , ' 〉\
        _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
    , r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::`ヽ
  61. 2016/02/05 (金) 00:37:31
    俺2022年からタイムスリップして来たんだけどこの後藤井猛は永世竜王になるよ
  62. 2016/02/05 (金) 00:38:27
    ※64そういうのを無しでいいと思う、余計なことは一切書かないほうがいい
    俺はここへ来るときは守りについている
  63. 2016/02/05 (金) 00:43:05
    まあ※50が真理だわな。貴族もここで名人棋王の二冠両取りできれば評価が180°変わるだろうが現状では捕らぬ狸のなんとやらだ
  64. 2016/02/05 (金) 00:50:13
    ※ここまで自演
  65. 2016/02/05 (金) 01:33:26
    C2結果まとめはないんかな
  66. 2016/02/05 (金) 02:01:08
    ※52の痛さにわろた。
    社会一般的な常識で判断できてない。
    小学生かな?
  67. 2016/02/05 (金) 02:19:10
    まぁまだまだ先は長い
  68. 2016/02/05 (金) 02:25:49
    かなり厳しい状況だけど、みっち順位戦でも踏み止まってくれ~
  69. 2016/02/05 (金) 07:09:06
    文句ばっか言うくせにそこ突かれたら自分の事棚に上げてファビョるヤツら多すぎ
  70. 2016/02/05 (金) 09:14:23
    ショボイとは言わないが、竜王になって欲しいなあという面子はもう一人しかいないのも事実

    早いとこ4期目取ってくれよな!
  71. 2016/02/05 (金) 11:16:58
    ※77
    ただの罵りをまともな会話ととるのもいかがなものか。
    心すさみ過ぎてるぞ。
  72. 2016/02/05 (金) 13:52:10
    28歳の時の実績を比べると一人だけ場違いな騎士がいるような
  73. 2016/02/06 (土) 11:40:12
    地道高道の今の力で、1組に居ることが?竜王戦は初戦さえ勝てば残留できるので、ロートルは竜王戦にかけるべきや!ただし、6組まで落ちたら、二度と上がれないけどね。
  74. 2016/02/06 (土) 12:42:04
    タイトルホルダーしか残ってないのにどこがしょぼいメンツなのか(天彦除く)
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。