羽生名人、法被でハッピー 屋台の前でポーズを決める ~ 2ch名人

羽生名人、法被でハッピー 屋台の前でポーズを決める



245:名無し名人:2016/02/07(日) 06:00:29.59 ID:r3iwOIOJ.net
羽生とゆかいな仲間たち

王将戦第3局勝利から一夜 羽生名人、法被でハッピーです
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/02/07/kiji/K20160207011994400.html


247:名無し名人:2016/02/07(日) 06:46:21.23 ID:A5n4taMC.net
>>245
不覚にも笑ってしまった


249:名無し名人:2016/02/07(日) 06:57:56.51 ID:WsOmPOMD.net
>>245
勝っても罰ゲームww


252:名無し名人:2016/02/07(日) 07:12:13.87 ID:oxHZzYKL.net
>>245
顔の色こそ若干違えど様になってるな


255:名無し名人:2016/02/07(日) 08:04:35.02 ID:nzTD6Ohp.net
>>245
地元のヤンキー怖い


258:名無し名人:2016/02/07(日) 08:38:47.34 ID:A5n4taMC.net
>>245
赤ヘル…


253:名無し名人:2016/02/07(日) 07:20:41.10 ID:QCAWo0hi.net
親方感あって良いな…ってまさかのご褒美?w


256:名無し名人:2016/02/07(日) 08:09:32.81 ID:nzTD6Ohp.net
やっぱり羽生さんて迫力あるんだな
羽生さんいなかったら、ただの自治会の集まりにしか見えない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1454680269/
[ 2016/02/07 09:05 ] 王将戦 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/02/07 (日) 09:08:19
    ラーメン屋かな?
  2. 2016/02/07 (日) 09:10:27
    昨日のホスト羽生といい、別世界でも風格のある人になってたやろな
  3. 2016/02/07 (日) 09:14:59
    じわじわくるね
  4. 2016/02/07 (日) 09:18:31
    赤ヘルってコメ小学校のときの羽生さんがカープ帽かぶってたのと引っかけたのかな?と勝手に推察
  5. 2016/02/07 (日) 09:21:56
    つよそう
  6. 2016/02/07 (日) 09:22:24
    ハッピーというより凄まれてるようにしか見えないんですがw
  7. 2016/02/07 (日) 09:28:30
    昨日のホストのほうがインパクトあったなあ
  8. 2016/02/07 (日) 09:33:59
    ポーズワロタ
  9. 2016/02/07 (日) 09:35:41
    王将戦は勝つと必ずホテルの周辺を散策するんですね
  10. 2016/02/07 (日) 09:41:09
    羽生もおやじになったなあ
  11. 2016/02/07 (日) 09:44:39
    ほ、包皮・・・
  12. 2016/02/07 (日) 09:50:24
    彫刻高そうだな
  13. 2016/02/07 (日) 09:55:39
    親方ブーハー
  14. 2016/02/07 (日) 09:56:20
    一番色白w
  15. 2016/02/07 (日) 09:57:21
    こ、駒より重いものは持てないはずでは…
  16. 2016/02/07 (日) 09:58:33
    ※17
    この前はザル持ってたし、問題ない
  17. 2016/02/07 (日) 10:02:13
    翌日散策=罰ゲーム
    尚ふらっと出掛けてるにもかかわらず、地元の人が準備万端で待ち構えている模様
  18. 2016/02/07 (日) 10:28:20
    サッカーの試合前の写真とかもよく腕組んで強そうな感じにポーズするよね
  19. 2016/02/07 (日) 10:28:28
    iPadじゃ見れん、誰かアップよろ。
  20. 2016/02/07 (日) 10:51:54
    腕を組むのは「誰にとらせても、そこそこに威厳が出て絵になるポーズ」ということらしいね。
    ラーメン屋のオヤジがどいつもこいつも腕組んでるのはそういう理由だとか。

    まぁ、羽生さんはそういう補助をつけなくても、真面目写真でもネタ写真でも絵になってると思う。
    「闘う頭脳」の表紙で腕組んでる羽生さん好きだけど。
  21. 2016/02/07 (日) 10:54:08
    ○○を散策したとか○○を訪れるととか記事のしらじらしさがまたいいよね
  22. 2016/02/07 (日) 11:01:59
    記事のタイトルが典型的オヤジギャグという死体蹴り
  23. 2016/02/07 (日) 11:05:54
    豊川かな?
  24. 2016/02/07 (日) 11:08:02
    前回の八木節もそうだったが、なんで羽生さんから進んで行った事になってるんだよw
  25. 2016/02/07 (日) 11:15:06
    ※26
    街を散策してたらたまたま偶然出会ったんだぞ(すっとぼけ)
  26. 2016/02/07 (日) 11:22:13
    最近のスボニチは園児とか地元の兄ちゃんとかギャラリー巻き込んだ罰ゲームという定石を編み出したな
  27. 2016/02/07 (日) 11:26:58
    鶴瓶の家族に乾杯に羽生が登場する日は遠くなさそうだな
  28. 2016/02/07 (日) 11:44:15
    神輿におさまるべきやで
  29. 2016/02/07 (日) 11:45:52
    神輿担ぐぐらいは欲しかったな
  30. 2016/02/07 (日) 12:19:56
    散策してたら偶然出くわしてパシャリっていう白々しいパターンおもろいなw
  31. 2016/02/07 (日) 12:20:22
    完全に組織のボスwwww
  32. 2016/02/07 (日) 12:33:18
    ちょうちんの大手と王手が掛かってるのかなw
  33. 2016/02/07 (日) 12:34:05
    龍西会とかつよそう
  34. 2016/02/07 (日) 12:39:12
    法被を着ても隠せないオーラ

    やはり、ただものではないな
  35. 2016/02/07 (日) 12:39:47
    つるべのやつというよりはどっちかというとブラタモリ的だなw
    ふらっと散策してる様に見えるが実は綿密に仕組まれている点で
  36. 2016/02/07 (日) 12:41:28
    29
    見たいけど、羽生さんが行ってみたかった町、ってどこにするかね。日本中行ってるだろうから

    まえに阿川佐和子がどこかの阿川って町行ってたから、羽生さんは埼玉県羽生市にしとくか w
  37. 2016/02/07 (日) 12:45:30
    ???「ええ、散策中に偶々こういう流れになったんで仕方ないですね、ええ」
  38. 2016/02/07 (日) 12:58:16
    今期の王将戦は傑作写真ラッシュだからフルセット行ってほしい
  39. 2016/02/07 (日) 13:11:28
    スポニチのノリの悪さを棋士先生方が救ってくれとるんや
  40. 2016/02/07 (日) 13:16:35
    カシラ……
  41. 2016/02/07 (日) 13:18:35
    ※36
    将棋星人が調教してる図にしか見えないんだよなぁ
  42. 2016/02/07 (日) 13:47:32
    ディープラーニングを馬の名前か何かと思ってるのかな
    幸せそうで何よりです

  43. 2016/02/07 (日) 14:11:44
    普通に馴染んでて草
  44. 2016/02/07 (日) 14:32:16
    王手龍とかもうピンチやんけ!
  45. 2016/02/07 (日) 14:52:02
    ※35
    様式美だな
  46. 2016/02/07 (日) 17:33:18
    ふんどし姿を想像した
  47. 2016/02/07 (日) 18:21:00
    やっぱり明らかに一般人とはオーラが違うなあ。
    ライト当たってるからとか関係なく、駒が光る的な意味で光って見えるわ。
  48. 2016/02/07 (日) 18:34:10
    羽生さんの左後ろは勝又教授っぽくて右の右は豊島っぽい。
  49. 2016/02/07 (日) 20:23:45
    これは郷田王将の方が似合ってたかもな
    格調高い写真の代表例になってたかもしれん
  50. 2016/02/07 (日) 21:19:40
    むしろ郷田王将も混じって撮るべきだった
  51. 2016/02/08 (月) 13:17:23
    うん、じわじわくる。
  52. 2016/02/08 (月) 19:11:00
    おにぎりではなくラーメンなら成功した可能性が
  53. 2016/02/09 (火) 19:00:06
    ※36
    不覚にもワロタ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。