アン ドゥムルメステール、東京・青山に直営店オープン ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

アン ドゥムルメステール、東京・青山に直営店オープン



803:名無し名人:2016/02/06(土) 20:07:26.21 ID:6nj24C5B.net
アンドゥムルメステールの直営店が東京・青山に出来るんだってよ
天彦、知ってるかな
一応誰か教えてやってくれない??


805:名無し名人:2016/02/07(日) 14:08:25.10 ID:UiWc2gSL.net
>>803
ツイッターでオープン初日に天彦を見たという目撃情報が2件あった。

アンドゥムルメステール直営店に初日から行く人と佐藤天彦を知っている人ってのは、
同時に実現しないような層だと思うんだけど、
意外と将棋ファンでファッションに拘っている人もいるようだな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1435958165/
[ 2016/02/08 00:05 ] ニュース | CM(85) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/02/08 (月) 00:06:27
    天彦ウキウキだな
  2. 2016/02/08 (月) 00:07:21
    天彦去年稼いでるだろうからなー
  3. 2016/02/08 (月) 00:08:35
    佐天さんは別よ
  4. 2016/02/08 (月) 00:09:58
  5. 2016/02/08 (月) 00:10:07
    ああ、メ、メステールね、へえ、日本に来るんだー
  6. 2016/02/08 (月) 00:10:50
    天彦さん、今日のフットサルの写真もユニフォーム拘ってそうだった。
  7. 2016/02/08 (月) 00:14:14
    このブランド、どれも高すぎぃ!
    あ、天彦は高給取りだし、これからさらに稼ぐだろうから、そのことにケチつける訳ではない
  8. 2016/02/08 (月) 00:14:34
    天彦さんだからこんな
    ナルシスティックゴスロリパンク風味モードファッションも
    キャラづけの一環として面白くなるんだよね
    これが斎藤王子や太地くんだったらむしろイヤミになってたところ
  9. 2016/02/08 (月) 00:15:51
    天彦の貴族化がさらに進むのかw
  10. 2016/02/08 (月) 00:17:27
    週末、そこには天彦に誘われてきたものの呆然と立ち尽くす竜王の姿が!
  11. 2016/02/08 (月) 00:27:05
    初日から行くっていうところが色んな意味で天彦らしいなw
  12. 2016/02/08 (月) 00:28:10
    将棋板にアンドゥムルメステールという活字が躍るおもしろさ、天彦氏の功績はでかいね。
  13. 2016/02/08 (月) 00:29:44
    ナベは対局の服以外はスーパーの二階とかユニクロでいいと考えそう。
  14. 2016/02/08 (月) 00:33:06
    ワイも物見遊山に行ったけど天彦先生には謁見できなかったゾ
  15. 2016/02/08 (月) 00:34:59
    こんなの誰と関係あるんだと思って続きを読む押さざるを得ない
    佐天さんだったかw
  16. 2016/02/08 (月) 00:36:16
    もともとお得意さんでシーズン前のコレクションも行ってるし招待されたんじゃないのか
    思いきって着る度胸もセンスもいいんだがなあ
    髪型には美意識発揮されないのはなぜなんだ
  17. 2016/02/08 (月) 00:41:29
    一着30万とかするんか、これは貴族専用ですわ
    10~20着大人買いでけつに火をつけて棋王戦頑張ってください
  18. 2016/02/08 (月) 00:43:43
    いい服着て、いい女抱いて、いい車乗って・・みたいな棋士は
    いないのかねぇ
  19. 2016/02/08 (月) 00:49:02
    トップの人がああだからねぇ。
    サッカーとかはカズ→中田→本田みたいなラインがあるけど。
    天彦もねぇ…ファッションに拘っているのは解るけど決しておしゃれではないと感じるのは俺だけかな?
  20. 2016/02/08 (月) 00:55:44
    いうてつくった和服も似合ってたしかっこよかったからなぁ
    変な服きるよりブランドしっかり集める方が無難だし見栄えもいいよ
    お金もあるわけだしね
  21. 2016/02/08 (月) 00:58:29
    でもトップの人の嫁はアイドルやんけ。
    なんかで見たけど時計もフランクミューラーとかいろいろ持ってたで。
  22. 2016/02/08 (月) 01:00:55
    ※18
    棋士はプロの賞金稼ぎとは言っても性質は研究職みたいなもんだし、
    賞金1000万超えが20人しかいないから殆どの棋士は豪遊できるだけの金がない
  23. 2016/02/08 (月) 01:03:43
    羽生さんの時計は超高級時計パテックフィリップ
  24. 2016/02/08 (月) 01:08:07
    パテックフィリップつっても2000万円台から200万円台までピンキリだが、
    賞金額の少ない将棋界じゃ常時タイトル持ってるレベルじゃないと手が出せないな
  25. 2016/02/08 (月) 01:13:34
    これ将棋まとめサイトなんだがww
    それで笑ったわw
  26. 2016/02/08 (月) 01:30:02
    羽生さんいいコート着てたよね
  27. 2016/02/08 (月) 01:43:35
    なんの記事かと思ったら天彦繋がりかw
  28. 2016/02/08 (月) 02:03:17
    数年前の朝日杯決勝当日が大雪で履いていたスノーブーツが特定されてたな>羽生
  29. 2016/02/08 (月) 02:40:52
    ???「渡辺さんに勝って、いい服を買いたい」
  30. 2016/02/08 (月) 02:41:00
    羽生はスーツいいの着てるじゃん。
  31. 2016/02/08 (月) 02:44:15
    かっこいいかは別として
    天彦プロにはアン(以下略)は似合ってる
  32. 2016/02/08 (月) 02:50:23
    そういえばちょっと前に中央線だか総武線だかで天彦先生にめっちゃソックリな人いてびっくりしたなぁ
    コートのボタンの数を見れば判別できたんだろうか…
  33. 2016/02/08 (月) 03:14:27
    羽生しか名前が出てこないのが寂しいな
  34. 2016/02/08 (月) 03:33:05
    ※34
    羽生ナベ他数名を除いたら棋士よりその辺の医者の方が裕福だからしゃーない
  35. 2016/02/08 (月) 04:37:10
    誰かさんのせいで現状
    世界の縮図のような超格差社会だよな将棋界もw
  36. 2016/02/08 (月) 04:51:38
    >>19
    会長「若々しさ解き放つ」
  37. 2016/02/08 (月) 04:52:43
    ※19
    金さえあれば買える高い服買うのがオシャレか
    着こなすのがオシャレかは、まぁ優しく見てあげようよ。
    棋士として成熟する方法なのかもしれない。
  38. 2016/02/08 (月) 04:53:43
    俺はステファンシュナイダーが一番かっこいいと思ってる
  39. 2016/02/08 (月) 04:57:43
    M浦九段のセーターのブランドを知っている方がいたら教えてください。
  40. 2016/02/08 (月) 05:09:38
    ※40
    M浦?ジーンズメイトだろそりゃ
  41. 2016/02/08 (月) 05:33:23
    F井がボーダーを着てるのか?
    ボーダーがF井を覆ってるのか?
  42. 2016/02/08 (月) 05:43:41
    島さんや中川さんがもっとタイトル獲っていればお洒落な棋士が増えていたかも
    天彦もこれから強くなれば下が真似するようになるんじゃないかな?
    誰かのせいで棋士の食事は鰻が多くなったように棋士の服はアン……なんちゃら
  43. 2016/02/08 (月) 05:56:45
    お洒落というか、立ち姿・シルエットがサマになってるのはやっぱりタニーだよ
    スタイルいいもんな
  44. 2016/02/08 (月) 06:27:00
    すごい似合ってたよね。白衣とか
  45. 2016/02/08 (月) 06:45:50
    M31ですよね、知ってます
  46. 2016/02/08 (月) 07:27:30
    一番長い日に期待
  47. 2016/02/08 (月) 07:50:17
    羽生さんパテックフィリップ使ってんのか
    貴族通り越して王者やな
  48. 2016/02/08 (月) 08:07:41
    ピゲの時計を思考の途中でぐるんぐるん回すから、見ててぎゃー!!っとなった。
    羽生さんなら一億の時計してても不思議じゃないけど、普通に使いすぎて価値が分かりにくいんだよね。
    オシャレかどうかは分からんが、高いものに飲まれてないのは流石だと思う。
  49. 2016/02/08 (月) 08:09:37
    行列の中間に大平が並んどったらおもろいやろうなあ
  50. 2016/02/08 (月) 08:23:29
    ※37
    もう許してやれよ・・・
  51. 2016/02/08 (月) 08:54:26
    将棋と何の関係があるのかと思ったら、そういう事か
    なるほど
  52. 2016/02/08 (月) 09:05:17
    ※43
    米長とか内藤の若い頃はオシャレで強かったけど
    そんな波及してないな
    升田の若い頃とかもの凄いカッコいいけどな

    みんな強烈な女好きだったらしいし
  53. 2016/02/08 (月) 09:20:48
    ※18
    ??「羽生さんに勝って、いい女を抱きたい」
  54. 2016/02/08 (月) 10:02:04
    こんなブランド初めて知ったわ。
    将棋って役に立つなぁ(錯乱
  55. 2016/02/08 (月) 10:28:26
    タニーはスタイルいい上に姿勢が良くてスーツが本当に似合う
    何年か前の一番長い日の中継で会館に入る姿を見た女性陣が
    全員素敵って見とれてた
    お世辞じゃなく思わず出た感じで確かにかっこよかった
    本当の意味で貴族的なのはタニーだと思う
    天彦はすごく頑張ってるけど如何せん持って生まれた素材がなあ
  56. 2016/02/08 (月) 10:33:40
    アンドゥムルメステールで検索したら関連キーワードに佐藤天彦がw
  57. 2016/02/08 (月) 10:38:33
    タニーは佇まいや所作に品があるんだよな
    スタイルの良さも相まってそれらが一層に引き立つ
  58. 2016/02/08 (月) 10:42:24
    スーツは身長と体型が良くないと似合わないからねぇ。
  59. 2016/02/08 (月) 10:46:50
    アンドモルメントールか、チェックしておかなきゃ
  60. 2016/02/08 (月) 11:29:29
    明もブログで長い日のファッションショーを意識しているみたいだし、
    今年は竜王みたいなカッコをしてきてくれるはずやで、きっと
  61. 2016/02/08 (月) 11:30:39
    めぐみー、おもしろコーディネート頼むぞ!!
  62. 2016/02/08 (月) 11:46:32
    女流でファッション棋士といえば、いちよ先生が孤軍奮闘で頑張っている
    おとこの方も負けるなよ~
  63. 2016/02/08 (月) 11:48:20
    ゲスの極みのひとと見分け方知ってる人いたら教えてくれ
  64. 2016/02/08 (月) 11:51:41
    安藤スルメテールスープに、天彦好みのスカートは売ってないのかなあ・・・
    長い日に履いてきたらウケると思うけど
  65. 2016/02/08 (月) 11:54:31
    天彦のコーディネートセンスは素直にかっこいいと思う
    マント、提灯ズボン、単品でもどう扱うやら戸惑う服を組み合わせているのに違和感がない

    いつぞやの将棋世界表紙に
    パジャマ風スーツを選んだのは如何なものかと思うが
  66. 2016/02/08 (月) 11:55:33
    ※71
    ゲスじゃない方が天彦
  67. 2016/02/08 (月) 11:56:10
    A級最終局は行方・天彦のファッションこだわり対決でもあるのか。
  68. 2016/02/08 (月) 12:15:30
    ※44
    会長は気品あるよな。ダブルのスーツも違和感なく着こなしてるし
    修が会長のオーラを羨ましがってたのもわかるw
  69. 2016/02/08 (月) 13:18:15
    一瞬ケーキ屋でダニーネタなのかと思ってしまった
  70. 2016/02/08 (月) 14:16:57
    ※67
    竜王らしい格好って事は変なローブ着て竜型の杖もって将棋界の半分やろうとか言いながら
    将棋会館入りするのか
  71. 2016/02/08 (月) 15:04:14
    若いうちからお洒落に目覚めてる天彦は早熟なので室田に突撃しまーーす。
  72. 2016/02/08 (月) 18:32:43
    これはプロ彦
  73. 2016/02/08 (月) 19:05:48
    74
    そのとおりだよ、いいこと言うなあ!
  74. 2016/02/08 (月) 19:07:33
    77
    いや、PJじゃないと思うよ。見たわけじゃないけど w
  75. 2016/02/08 (月) 21:20:02
    一瞬洋菓子のお店がオープンしたん?と素で考えたが
    スーツとかの紳士洋服のお店なんだね。
    天彦さんに対して、どっちでも違和感仕事してねえなあw
  76. 2016/02/08 (月) 22:43:53
    ※78 ※84
    ブールミッシュのことだと勘違いしたのは俺だけではなかったか
    よかったよかった
  77. 2016/02/09 (火) 00:33:53
    アンドゥムルメステールって何ぞやってググったてたら
    ページ下の関連キーワードに佐藤天彦って出てたのに笑った
  78. 2016/02/09 (火) 04:14:16
    天彦は顔が残念だとは口が避けても言いますまい。
  79. 2016/02/09 (火) 08:16:36
    安藤娘捨てる
  80. 2016/02/09 (火) 20:34:35
    羽生さんもダブル着てるけど、ちょっと似合ってない(小声
  81. 2016/02/10 (水) 04:23:04
    何回見ても覚えられない名前だな
  82. 2016/02/10 (水) 05:56:35
    アンまでは覚えた。
  83. 2016/02/10 (水) 10:34:42
    まあトップの人には服装とかもちゃんとして欲しいね
  84. 2016/02/10 (水) 12:10:25
    91
    カタカナ見てるとわけわかんないけど、Ann De Meulemeester、なんかオランダ語っぽい。meule が英語の mule、meester が英語のmasterだとすると、石臼マスターのアン、くらいじゃないか
  85. 2016/02/11 (木) 10:31:10
    天彦が着てなかったら名前覚えることもなかったろうな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。