-
369:名無し名人:2016/02/08(月) 18:54:42.48 ID:DWqwq4MW.net
【第74期順位戦C級1組】(上位17名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 斎藤慎太郎 8-0 ○福崎 ○髙﨑 ○真田 ○近藤 ○大平 ○髙野 ○宮田 ○塚田 _富岡 先片上
02 中村 太地 7-1 ○佐藤 ○金井 ○佐々 ●平藤 ○ 南 ○長沼 ○横山 ○日浦 先小林 _浦野
18 佐々木勇気 7-1 ○大石 ○日浦 ●中村 ○堀口 ○村田 ○田中 ○大平 ○ 南 _平藤 先福崎
31 北島 忠雄 7-1 ○阪口 ○片上 ○日浦 ○福崎 ○宮田 ●真田 ○塚田 ○金井 _大平 先富岡 △→消
06 船江 恒平 6-2 ○長沼 ○大平 ○平藤 ●千葉 ○髙﨑 ○佐藤 ●千田 ○富岡 先 泉 _小林
15 小林 裕士 5-3 ○千葉 ○浦野 ○金井 ●片上 ○佐藤 ○髙﨑 ●田中 ●神谷 _中村 先船江
27 横山 泰明 5-3 ○堀口 ●千田 ○近藤 ○村田 ○ 泉 ●大石 ●中村 ○浦野 _佐藤 先千葉
28 千田 翔太 5-3 ● 泉 ○横山 ●村田 ○阿部 ○堀口 ● 南 ○船江 ○宮田 _金井 先日浦
29 村田 顕弘 5-3 ○ 南 ● 泉 ○千田 ●横山 ●佐々 ○阿部 ○長沼 ○大石 先真田 _堀口
03 千葉 幸生 4-4 ●小林 ○真田 ●阪口 ○船江 ○田中 ●宮田 ○ 南 ●長沼 先堀口 _横山
04 金井 恒太 4-4 ○浦野 ●中村 ●小林 ○富岡 ●長沼 ○日浦 ○阪口 ●北島 先千田 _近藤
05 真田 圭一 4-4 ○塚田 ●千葉 ●斎藤 ●佐藤 ●大石 ○北島 ○富岡 ○堀口 _村田 先阿部
07 阿部健治郎 4-4 ○田中 ●塚田 ○富岡 ●千田 ○髙野 ●村田 ●片上 ○佐藤 先浦野 _真田
08 髙﨑 一生 4-4 ○神谷 ●斎藤 ○大平 ○長沼 ●船江 ●小林 ●日浦 ○片上 _髙野 先宮田
10 片上 大輔 4-4 ○大平 ●北島 ●長沼 ○小林 ○浦野 ●塚田 ○阿部 ●髙﨑 先阪口 _斎藤
11 富岡 英作 4-4 ○平藤 ○近藤 ●阿部 ●金井 ○福崎 ○神谷 ●真田 ●船江 先斎藤 _北島
12 大石 直嗣 4-4 ●佐々 ● 南 ○ 泉 ●田中 ○真田 ○横山 ○堀口 ●村田 _宮田 先長沼
-
370:名無し名人:2016/02/08(月) 18:55:09.27 ID:DWqwq4MW.net
【第74期順位戦C級1組】(下位17名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 平藤 眞吾 4-4 ●富岡 ○堀口 ●船江 ○中村 ○塚田 ○近藤 ●福崎 ● 泉 先佐々 _神谷
14 長沼 洋 4-4 ●船江 ○福崎 ○片上 ●髙﨑 ○金井 ●中村 ●村田 ○千葉 先神谷 _大石
26 宮田 敦史 4-4 ○髙野 ○神谷 ○田中 ●日浦 ●北島 ○千葉 ●斎藤 ●千田 先大石 _髙﨑
01 泉 正樹 3-5 ○千田 ○村田 ●大石 ● 南 ●横山 ●堀口 ●髙野 ○平藤 _船江 先大平
17 阪口 悟 3-5 ●北島 ●佐藤 ○千葉 ●浦野 ○日浦 ○福崎 ●金井 ●大平 _片上 先塚田
19 近藤 正和 3-5 ●日浦 ●富岡 ●横山 ●斎藤 ○神谷 ●平藤 ○佐藤 ○髙野 _福崎 先金井
20 日浦 市郎 3-5 ○近藤 ●佐々 ●北島 ○宮田 ●阪口 ●金井 ○髙﨑 ●中村 先 南 _千田
21 髙野 秀行 3-5 ●宮田 ○田中 ●浦野 ○大平 ●阿部 ●斎藤 ○ 泉 ●近藤 先髙﨑 _ 南
23 南 芳一 3-5 ●村田 ○大石 ●堀口 ○ 泉 ●中村 ○千田 ●千葉 ●佐々 _日浦 先髙野
25 福崎 文吾 3-5 ●斎藤 ●長沼 ○塚田 ●北島 ●富岡 ●阪口 ○平藤 ○田中 先近藤 _佐々
30 佐藤 秀司 3-5 ●中村 ○阪口 ○神谷 ○真田 ●小林 ●船江 ●近藤 ●阿部 先横山 _田中 △
33 塚田 泰明 3-5 ●真田 ○阿部 ●福崎 ○神谷 ●平藤 ○片上 ●北島 ●斎藤 先田中 _阪口 △
16 田中 寅彦 2-6 ●阿部 ●髙野 ●宮田 ○大石 ●千葉 ●佐々 ○小林 ●福崎 _塚田 先佐藤
22 大平 武洋 2-6 ●片上 ●船江 ●髙﨑 ●髙野 ●斎藤 ○浦野 ●佐々 ○阪口 先北島 _ 泉 △
24 堀口一史座 2-6 ●横山 ●平藤 ○ 南 ●佐々 ●千田 ○ 泉 ●大石 ●真田 _千葉 先村田
32 神谷 広志 2-6 ●髙﨑 ●宮田 ●佐藤 ●塚田 ●近藤 ●富岡 ○浦野 ○小林 _長沼 先平藤 △
34 浦野 真彦 2-6 ●金井 ●小林 ○髙野 ○阪口 ●片上 ●大平 ●神谷 ●横山 _阿部 先中村 △
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級1組9回戦
-
527:名無し名人:2016/02/09(火) 17:00:39.40 ID:Ve81VIUh.net
03千葉幸生(5勝4敗) ○-● 24堀口一史座(2勝7敗)
-
532:名無し名人:2016/02/09(火) 17:06:27.96 ID:QVxAvqsg.net
-
カズシザ降級点決定かな
-
534:名無し名人:2016/02/09(火) 17:12:08.85 ID:JWDnWTYP.net
-
シーザーいよいよ追い詰められたか
-
-
535:名無し名人:2016/02/09(火) 17:20:22.12 ID:Ve81VIUh.net
22大平武洋(2勝7敗) ●-○ 31北島忠雄(8勝1敗)
-
536:名無し名人:2016/02/09(火) 17:20:24.96 ID:wGHcWmvb.net
-
ちょ、大平もう終わったのか
-
537:名無し名人:2016/02/09(火) 17:21:50.12 ID:QVxAvqsg.net
-
大平さようならー
-
541:名無し名人:2016/02/09(火) 17:24:27.03 ID:bV8DpfHZ.net
-
大平仕事やる気無しだな
まだ首の皮一枚繋がってるのか?
-
548:名無し名人:2016/02/09(火) 17:35:27.89 ID:sfhB9Vtm.net
-
大平、今日は根性見せてくれると思ったのにな
-
561:名無し名人:2016/02/09(火) 17:46:11.21 ID:nsGKovOE.net
-
大平はTwitterで中継コメントがお粗末だと
苦言を呈してたから、ヤル気出てきたと思ったのだが
-
564:名無し名人:2016/02/09(火) 17:49:09.80 ID:ot4m3HM3.net
-
大平戦見たが相手の方がよく考えてよく考えた分だけ局面よくなって
そのまま投了って感じだなあ
こいつの将棋はギャンブルに近いな
-
654:名無し名人:2016/02/09(火) 20:21:15.39 ID:GE8eSL2a.net
-
北島先生50歳にしてB2が目前まできたな。
B2初昇級としては最高齢じゃないか?
-
-
546:名無し名人:2016/02/09(火) 17:34:03.20 ID:Ve81VIUh.net
07阿部健治郎(5勝4敗) ○-● 34浦野真彦(2勝7敗)
-
浦野の降級決定
-
550:名無し名人:2016/02/09(火) 17:37:10.13 ID:QVxAvqsg.net
-
浦野といいカズシザといい体調悪くすると順位戦つらいな
-
553:名無し名人:2016/02/09(火) 17:37:34.33 ID:VJWndlQ9.net
-
マッチ・・・
-
557:名無し名人:2016/02/09(火) 17:42:24.59 ID:nsGKovOE.net
-
浦野ひどいな
年間3勝止まりだとフリクラより悪いぞ
-
568:名無し名人:2016/02/09(火) 17:55:19.76 ID:TVQUSJ1c.net
-
浦野さん降級か・・・
Twitter見てても体調の変動未だ激しいみたいだしなあ
-
623:名無し名人:2016/02/09(火) 19:17:02.34 ID:iEAjwpS0.net
-
浦野先生は降級決定か
体調直してもう一花咲かせてほしい
-
-
569:名無し名人:2016/02/09(火) 17:56:39.41 ID:Ve81VIUh.net
06船江恒平(7勝2敗) ○-● 01泉 正樹(3勝6敗)
-
570:名無し名人:2016/02/09(火) 17:57:34.26 ID:TVQUSJ1c.net
-
今日は夕休前の終局多いかな
-
571:名無し名人:2016/02/09(火) 17:58:50.09 ID:sfhB9Vtm.net
-
ふなえもん他力がかってるが、まだ望みはあるか
-
575:名無し名人:2016/02/09(火) 18:02:39.16 ID:rKG/H9Mg.net
-
ここまでの終局は全て星のいいほうが勝つ順当な流れだな
さて番狂わせはあるかどうか
-
-
642:名無し名人:2016/02/09(火) 19:49:30.23 ID:87GSpLf5.net
26宮田敦史(4勝5敗) ●-○ 12大石直嗣(5勝4敗)
-
643:名無し名人:2016/02/09(火) 19:55:58.70 ID:p6myByrU.net
-
宮田淡白だなぁ
これ自玉詰めろなのか?98歩から詰んでるのかな
しかし駒打ってまだ粘れるだろうに
-
645:名無し名人:2016/02/09(火) 19:57:25.66 ID:r0gU3D9V.net
-
宮田これで17-14か
一時は勝率1位だったのに・・・
-
646:名無し名人:2016/02/09(火) 19:58:32.58 ID:TVQUSJ1c.net
-
宮田今期前半は棋戦関係なく調子良かったのに、ここ最近早い時間での投了多いな
しかもこれで7連敗か
-
647:名無し名人:2016/02/09(火) 19:59:15.04 ID:GE8eSL2a.net
-
最近淡白な早投げが気になる。
また体調が良くないのかな。
-
669:名無し名人:2016/02/09(火) 20:57:35.54 ID:0BQxnm3k.net
-
スーパーあつしくんがC級棋士で終わるなんて
予想してなかったなあ
-
672:名無し名人:2016/02/09(火) 21:02:38.64 ID:OW/jr2lM.net
-
ナベ、アツシ君、松尾で共著を出してた時代が懐かしい
-
-
774:名無し名人:2016/02/09(火) 22:30:32.42 ID:87GSpLf5.net
02中村太地(8勝1敗) ○-● 15小林裕士(5勝4敗)
-
766:名無し名人:2016/02/09(火) 22:26:53.56 ID:p6myByrU.net
-
いやーピッタリ詰みだな
太地お見事
-
771:名無し名人:2016/02/09(火) 22:30:08.87 ID:/Ayce6K5.net
-
浦野の米長哲学にだけ気をつければ太昇級確定 スゥ
-
776:名無し名人:2016/02/09(火) 22:30:56.75 ID:nrQWkf3Z.net
-
浦野先生、せめてもの意地だけは最終戦にみせてくださいっ
-
777:名無し名人:2016/02/09(火) 22:31:12.85 ID:TVQUSJ1c.net
-
太地勝利。あの手順に踏み込んで勝利は格好いい
-
782:名無し名人:2016/02/09(火) 22:33:12.96 ID:EtTGFP7/.net
-
浦野消化試合かよ・・・太地おめ
-
789:名無し名人:2016/02/09(火) 22:35:42.93 ID:f4X7gHfm.net
-
太地の勝ち手順鮮やかだけど怖すぎ
-
791:名無し名人:2016/02/09(火) 22:38:05.35 ID:nrQWkf3Z.net
-
どうやら今年は慎太郎と太地で決まったか
くぅぅぅぅ、北島先生惜しかった!!
-
792:名無し名人:2016/02/09(火) 22:38:13.60 ID:aQHwVMRW.net
-
中村太地六段もこの前金沢五段に負けたばかりだし当確ではないやろ きっとw
-
799:名無し名人:2016/02/09(火) 22:48:41.09 ID:uFQYPzME.net
-
>>792
昇級がかかった太地と失うものが何もない浦野。
太地が順調に勝つとは限らない。
(順位戦)8連勝の森内が8連敗のベテラン(誰か忘れた)に
負けたこともあった。
-
809:名無し名人:2016/02/09(火) 22:55:19.67 ID:azL0FAfK.net
-
>>799
佐伯先生ね
彼は羽生にも前期順位戦で勝っていたから
意外と森内の落とし穴になると思ったら本当に勝ちやがった
っていう感じだったな
-
798:名無し名人:2016/02/09(火) 22:47:42.02 ID:zpMuwcxq.net
-
浦野先生、最後にベテランの意地ってのを期待してるぜ
頼むよ、先生!!
-
827:名無し名人:2016/02/09(火) 23:05:27.75 ID:sRIyuEGA.net
-
昔田丸が土佐のB1昇級が掛かった最終局に自分はそれまで全敗だったのに
和服着て出て来て土佐を負かして昇級止めたことがあったな
果たして浦野にそこまでの気力があるか
-
-
800:名無し名人:2016/02/09(火) 22:48:45.03 ID:87GSpLf5.net
30佐藤秀司(4勝5敗) ○-● 27横山泰明(5勝4敗)
-
堀口一の降級点(0→1)決定
-
804:名無し名人:2016/02/09(火) 22:51:20.88 ID:/Ayce6K5.net
-
>>800
佐藤秀勝ちか。去年銀冠本でだいぶ星稼がせてもらったから応援してる
-
803:名無し名人:2016/02/09(火) 22:50:29.72 ID:TVQUSJ1c.net
-
シーザー降級点か。このままズルズルいっちゃうんかねえ
-
-
811:名無し名人:2016/02/09(火) 22:56:03.89 ID:87GSpLf5.net
20日浦市郎(4勝5敗) ○-● 23南 芳一(3勝6敗)
-
814:名無し名人:2016/02/09(火) 22:59:09.87 ID:TVQUSJ1c.net
-
日浦さん今期勝率2割台なのに、順位戦踏ん張っているな。さすがC1の番人
-
820:名無し名人:2016/02/09(火) 23:02:07.84 ID:VJWndlQ9.net
-
地蔵降級点危ないんじゃないか
-
821:名無し名人:2016/02/09(火) 23:02:29.69 ID:rQXmZzCo.net
-
安定の日浦
-
-
829:名無し名人:2016/02/09(火) 23:06:12.46 ID:87GSpLf5.net
13平藤眞吾(5勝4敗) ○-● 18佐々木勇気(7勝2敗)
-
佐々木勇の昇級可能性消滅
-
853:名無し名人:2016/02/09(火) 23:11:19.66 ID:87GSpLf5.net
◎C級1組 昇級争い
09 斎藤慎太郎 8-0 _富岡 先片上
02 中村 太地 8-1 ○小林 _浦野
──(昇級ライン)──────────
31 北島 忠雄 8-1 ○大平 先富岡
06 船江 恒平 7-2 ○ 泉 _小林
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━
18 佐々木勇気 7-2 ●平藤 先福崎
斎藤○→斎藤のB級2組昇級決定、船江の昇級可能性消滅
-
832:名無し名人:2016/02/09(火) 23:06:48.23 ID:TVQUSJ1c.net
-
昇級候補キラー平藤誕生
-
833:名無し名人:2016/02/09(火) 23:07:09.56 ID:pfjxqT8L.net
-
北島さんに上がってほしいな
-
834:名無し名人:2016/02/09(火) 23:07:11.42 ID:p6myByrU.net
-
平藤お見事!
デカコバが太地に一発入れると思ったがまさか平藤が勇気にお見舞いするとはw
-
837:名無し名人:2016/02/09(火) 23:08:02.21 ID:EtTGFP7/.net
-
降級点持ちが昇給したら相当レアケースだよね
-
841:名無し名人:2016/02/09(火) 23:08:42.94 ID:N9myQCKl.net
-
>>837
自分が知ってるのは窪田ぐらいだわ
-
843:名無し名人:2016/02/09(火) 23:09:39.20 ID:azL0FAfK.net
-
北浜が降級点の翌年に昇級
-
838:名無し名人:2016/02/09(火) 23:08:04.88 ID:+b282KeG.net
-
平藤はもともと若手キラーだろう?
しかしベテラン同士だとあまり強く感じないんだよな
-
839:名無し名人:2016/02/09(火) 23:08:11.57 ID:iEAjwpS0.net
-
太一と勇気に勝つ平藤先生お見事
-
852:名無し名人:2016/02/09(火) 23:11:11.77 ID:z/8dX5Ur.net
-
勇気、三枚堂ともに負けで、師匠の石田九段もガックリだな
-
872:名無し名人:2016/02/09(火) 23:21:16.48 ID:p6myByrU.net
-
平藤今日の将棋は快勝と言ってもいいだろうな
前半でリードを奪ってそのまま逃げ切ったって感じもするが
最後は34桂からだと19手詰めだが果たして詰んでたのかな?
-
911:名無し名人:2016/02/09(火) 23:44:52.33 ID:+A8129nu.net
-
勇気だめだったか・・・。
強いだけじゃだめなんだよね。
安定して勝てなければ、来年がんばれ!
-
939:名無し名人:2016/02/10(水) 00:07:01.78 ID:lGfRmzwg.net
-
若手有望株キラー平藤勝ったか
70期 佐藤天○
71期 糸谷○
74期 中村○ 佐々木○
-
もう50超えてるのにたいしたもんだわ
-
946:名無し名人:2016/02/10(水) 00:09:38.23 ID:atSkJodp.net
-
>>939
若手キラーの魁秀先生やめてしまわれたからな
平藤さんには頑張ってもらわんと
-
-
861:名無し名人:2016/02/09(火) 23:15:43.31 ID:87GSpLf5.net
33塚田泰明(3勝6敗) ●-○ 16田中寅彦(3勝6敗)
-
862:名無し名人:2016/02/09(火) 23:18:06.50 ID:yTYgzanV.net
-
タナトラ勝ったか
流石序盤のエジソン
-
863:名無し名人:2016/02/09(火) 23:18:39.12 ID:iEAjwpS0.net
-
おいおい塚田先生降級もあるんか
-
871:名無し名人:2016/02/09(火) 23:20:52.31 ID:9vM+0JKI.net
-
塚田は電王戦や矢倉4五歩で一時期フィーバーしたけど
今年度はちょっと見せ場があまりないな
-
873:名無し名人:2016/02/09(火) 23:24:11.12 ID:1MOTGryc.net
-
塚田はレーティング的には髙見や藤森と同じくらいだからまだやれるはずなんだけどな
-
878:名無し名人:2016/02/09(火) 23:26:30.99 ID:N9myQCKl.net
-
>>873
塚田は竜王戦順位戦のレートが100下がる
瀬川みたいに苦手なんだろう
-
-
867:名無し名人:2016/02/09(火) 23:19:23.25 ID:87GSpLf5.net
14長沼 洋(5勝4敗) ○-● 32神谷広志(2勝7敗)
-
神谷の降級(降級点1→2)決定
-
869:名無し名人:2016/02/09(火) 23:20:27.63 ID:TVQUSJ1c.net
-
神谷さんも降級決定か・・・
-
870:名無し名人:2016/02/09(火) 23:20:52.14 ID:i9I564a9.net
-
神谷先生、無念!
-
874:名無し名人 :2016/02/09(火) 23:24:18.80 ID:6q66cjJU.net
-
神谷塚田out島タカミチinだとC1で同窓会ならずか
-
877:名無し名人:2016/02/09(火) 23:25:20.56 ID:TVQUSJ1c.net
-
>>874
55年組厳しいな・・・
-
876:名無し名人:2016/02/09(火) 23:25:16.75 ID:aQHwVMRW.net
-
神谷さんC級1組で3年しか持たなかったのか 厳しいな降級とは
-
880:名無し名人:2016/02/09(火) 23:27:48.41 ID:azL0FAfK.net
-
土佐さんも神谷さんもC級1組ではあっさりだったな
若手の押し寄せる波が凄いんだな
魁秀先生はそんな中で若手に一発二発入れてたんだから凄いもんだな
-
883:名無し名人:2016/02/09(火) 23:30:54.17 ID:p6myByrU.net
-
南・塚田と20代前半でA級まで登りつめた二人が最下級まで落ちていきそうなのか
-
-
882:名無し名人:2016/02/09(火) 23:29:41.66 ID:87GSpLf5.net
04金井恒太(4勝5敗) ●-○ 28千田翔太(6勝3敗)
-
884:名無し名人:2016/02/09(火) 23:31:32.33 ID:GKTnXOdb.net
-
金井にしては早い終局だな
-
885:名無し名人:2016/02/09(火) 23:31:33.38 ID:i9I564a9.net
-
まあ、千田の昇格争いは来年だな
-
-
924:名無し名人:2016/02/09(火) 23:55:29.28 ID:87GSpLf5.net
25福崎文吾(4勝5敗) ○-● 19近藤正和(3勝6敗)
-
大平の降級(降級点1→2)決定
-
926:名無し名人:2016/02/09(火) 23:58:16.06 ID:rQXmZzCo.net
-
文吾先生C2直行かと思ったけど粘るねえ
-
932:名無し名人:2016/02/10(水) 00:00:08.46 ID:pggsTD0d.net
-
>>926
元タイトル保持者の意地を見せたかな。
-
931:名無し名人:2016/02/10(水) 00:00:07.80 ID:kl4R1NXo.net
-
これでC1→C2が3人
あとは塚田が落ちるかどうか
-
-
991:名無し名人:2016/02/10(水) 00:34:12.69 ID:7RWCLLa6.net
11富岡英作(5勝4敗) ○-● 09斎藤慎太郎(8勝1敗)
-
995:名無し名人:2016/02/10(水) 00:34:42.46 ID:sl3RIBMZ.net
-
富岡は8回戦で船江に負け、9回戦斎藤に勝ち、最終戦北島かw
-
996:名無し名人:2016/02/10(水) 00:34:49.34 ID:GNxDjfwB.net
-
富岡さんいけるやん!
-
997:名無し名人:2016/02/10(水) 00:34:54.62 ID:gAl1Et0X.net
-
富岡さんおめ これで最終局までわからんな 北島さんにも少し可能性がある。
-
998:名無し名人:2016/02/10(水) 00:35:05.53 ID:bL+hYEo3.net
-
トミーやった
-
999:名無し名人:2016/02/10(水) 00:35:08.69 ID:pwr07iwm.net
-
終わってたか
富岡先生おめ斎藤先生おつ
-
1000:名無し名人:2016/02/10(水) 00:35:08.82 ID:2/XBYL6Z.net
-
大貧民つよいな
-
1002:名無し名人:2016/02/10(水) 00:35:45.08 ID:ZasH+5wD.net
-
まさかのふなえもんまであるでw
-
25:名無し名人:2016/02/10(水) 00:39:25.80 ID:77/nhqqY.net
-
今日負けるとすれば太地だと思ってた
やっぱ順位戦のベテランは怖いな
-
26:名無し名人:2016/02/10(水) 00:39:42.58 ID:2EzcVxOV.net
-
9割9分太地は昇級だね良かった
-
29:名無し名人:2016/02/10(水) 00:39:52.44 ID:sl3RIBMZ.net
-
斎藤もなんで相手の得意戦法選んでしまったんだ
もっとあざとく勝ちに行けよ
-
42:名無し名人:2016/02/10(水) 00:44:30.51 ID:ZfDX37yc.net
-
>>29
それやっていいのは羽生クラスだけだな
-
51:名無し名人:2016/02/10(水) 00:46:45.50 ID:fzSJRF+G.net
-
>>29
富岡の角換わりなんて避けてたら上なんて目指せないでしょ
富岡が元々実力者なのは知ってるけど
-
47:名無し名人:2016/02/10(水) 00:46:06.07 ID:/JSTbs4z.net
-
角換わりは斎藤だって得意戦法だろう。
というか居飛車は何でも得意っぽいけど。
-
33:名無し名人:2016/02/10(水) 00:41:16.09 ID:mtnD3J5x.net
-
斎藤って三段時代からチャンスが来ると脆いのよね
-
-
55:名無し名人:2016/02/10(水) 00:51:03.06 ID:7RWCLLa6.net
21髙野秀行(3勝6敗) ●-○ 08髙﨑一生(5勝4敗)
-
東京対局終了
-
-
71:名無し名人:2016/02/10(水) 00:58:31.51 ID:7RWCLLa6.net
10片上大輔(5勝4敗) ○-● 17阪口 悟(3勝6敗)
-
29村田顕弘(6勝3敗) ○-● 05真田圭一(4勝5敗)
-
成績表
-
92:名無し名人:2016/02/10(水) 01:12:20.79 ID:7RWCLLa6.net
【第74期順位戦C級1組】(上位17名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 中村 太地 8-1 ○佐藤 ○金井 ○佐々 ●平藤 ○ 南 ○長沼 ○横山 ○日浦 ○小林 _浦野
09 斎藤慎太郎 8-1 ○福崎 ○髙﨑 ○真田 ○近藤 ○大平 ○髙野 ○宮田 ○塚田 ●富岡 先片上
31 北島 忠雄 8-1 ○阪口 ○片上 ○日浦 ○福崎 ○宮田 ●真田 ○塚田 ○金井 ○大平 先富岡 △→消
06 船江 恒平 7-2 ○長沼 ○大平 ○平藤 ●千葉 ○髙﨑 ○佐藤 ●千田 ○富岡 ○ 泉 _小林
18 佐々木勇気 7-2 ○大石 ○日浦 ●中村 ○堀口 ○村田 ○田中 ○大平 ○ 南 ●平藤 先福崎
28 千田 翔太 6-3 ● 泉 ○横山 ●村田 ○阿部 ○堀口 ● 南 ○船江 ○宮田 ○金井 先日浦
29 村田 顕弘 6-3 ○ 南 ● 泉 ○千田 ●横山 ●佐々 ○阿部 ○長沼 ○大石 ○真田 _堀口
03 千葉 幸生 5-4 ●小林 ○真田 ●阪口 ○船江 ○田中 ●宮田 ○ 南 ●長沼 ○堀口 _横山
07 阿部健治郎 5-4 ○田中 ●塚田 ○富岡 ●千田 ○髙野 ●村田 ●片上 ○佐藤 ○浦野 _真田
08 髙﨑 一生 5-4 ○神谷 ●斎藤 ○大平 ○長沼 ●船江 ●小林 ●日浦 ○片上 ○髙野 先宮田
10 片上 大輔 5-4 ○大平 ●北島 ●長沼 ○小林 ○浦野 ●塚田 ○阿部 ●髙﨑 ○阪口 _斎藤
11 富岡 英作 5-4 ○平藤 ○近藤 ●阿部 ●金井 ○福崎 ○神谷 ●真田 ●船江 ○斎藤 _北島
12 大石 直嗣 5-4 ●佐々 ● 南 ○ 泉 ●田中 ○真田 ○横山 ○堀口 ●村田 ○宮田 先長沼
13 平藤 眞吾 5-4 ●富岡 ○堀口 ●船江 ○中村 ○塚田 ○近藤 ●福崎 ● 泉 ○佐々 _神谷
14 長沼 洋 5-4 ●船江 ○福崎 ○片上 ●髙﨑 ○金井 ●中村 ●村田 ○千葉 ○神谷 _大石
15 小林 裕士 5-4 ○千葉 ○浦野 ○金井 ●片上 ○佐藤 ○髙﨑 ●田中 ●神谷 ●中村 先船江
27 横山 泰明 5-4 ○堀口 ●千田 ○近藤 ○村田 ○ 泉 ●大石 ●中村 ○浦野 ●佐藤 先千葉
-
94:名無し名人:2016/02/10(水) 01:12:47.50 ID:7RWCLLa6.net
【第74期順位戦C級1組】(下位17名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
04 金井 恒太 4-5 ○浦野 ●中村 ●小林 ○富岡 ●長沼 ○日浦 ○阪口 ●北島 ●千田 _近藤
05 真田 圭一 4-5 ○塚田 ●千葉 ●斎藤 ●佐藤 ●大石 ○北島 ○富岡 ○堀口 ●村田 先阿部
20 日浦 市郎 4-5 ○近藤 ●佐々 ●北島 ○宮田 ●阪口 ●金井 ○髙﨑 ●中村 ○ 南 _千田
25 福崎 文吾 4-5 ●斎藤 ●長沼 ○塚田 ●北島 ●富岡 ●阪口 ○平藤 ○田中 ○近藤 _佐々
26 宮田 敦史 4-5 ○髙野 ○神谷 ○田中 ●日浦 ●北島 ○千葉 ●斎藤 ●千田 ●大石 _髙﨑
30 佐藤 秀司 4-5 ●中村 ○阪口 ○神谷 ○真田 ●小林 ●船江 ●近藤 ●阿部 ○横山 _田中 △
01 泉 正樹 3-6 ○千田 ○村田 ●大石 ● 南 ●横山 ●堀口 ●髙野 ○平藤 ●船江 先大平
16 田中 寅彦 3-6 ●阿部 ●髙野 ●宮田 ○大石 ●千葉 ●佐々 ○小林 ●福崎 ○塚田 先佐藤
17 阪口 悟 3-6 ●北島 ●佐藤 ○千葉 ●浦野 ○日浦 ○福崎 ●金井 ●大平 ●片上 先塚田
19 近藤 正和 3-6 ●日浦 ●富岡 ●横山 ●斎藤 ○神谷 ●平藤 ○佐藤 ○髙野 ●福崎 先金井
21 髙野 秀行 3-6 ●宮田 ○田中 ●浦野 ○大平 ●阿部 ●斎藤 ○ 泉 ●近藤 ●髙﨑 _ 南
23 南 芳一 3-6 ●村田 ○大石 ●堀口 ○ 泉 ●中村 ○千田 ●千葉 ●佐々 ●日浦 先髙野
33 塚田 泰明 3-6 ●真田 ○阿部 ●福崎 ○神谷 ●平藤 ○片上 ●北島 ●斎藤 ●田中 _阪口 △
22 大平 武洋 2-7 ●片上 ●船江 ●髙﨑 ●髙野 ●斎藤 ○浦野 ●佐々 ○阪口 ●北島 _ 泉 △▲降級
24 堀口一史座 2-7 ●横山 ●平藤 ○ 南 ●佐々 ●千田 ○ 泉 ●大石 ●真田 ●千葉 先村田 ▲降級点
32 神谷 広志 2-7 ●髙﨑 ●宮田 ●佐藤 ●塚田 ●近藤 ●富岡 ○浦野 ○小林 ●長沼 先平藤 △▲降級
34 浦野 真彦 2-7 ●金井 ●小林 ○髙野 ○阪口 ●片上 ●大平 ●神谷 ●横山 ●阿部 先中村 △▲降級
-
45:名無し名人:2016/02/10(水) 00:45:34.21 ID:VVerfUq4.net
02 中村 太地 8-1 ○小林 _浦野 次勝てば昇級、負けても斎藤か北島のどちらか負ければ昇級
09 斎藤慎太郎 8-1 ●富岡 先片上 次勝てば昇級、負けても北島と船江が両方負ければ昇級
---------------昇級ライン-------------------
31 北島 忠雄 8-1 ○大平 先富岡 △→消 次勝って中村太か斎藤のどちらか負ければ昇級
06 船江 恒平 7-2 ○ 泉 _小林 次勝って斎藤と北島の両方負ければ昇級
確率
中村太 7/8
斎藤 5/8
北島 3/8
船江 1/8
-
72:名無し名人:2016/02/10(水) 00:59:34.80 ID:7RWCLLa6.net
▲C級1組 降級点回避争い
16 田中 寅彦 3-6 ○塚田 先佐藤
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
17 阪口 悟 3-6 ●片上 先塚田
19 近藤 正和 3-6 ●福崎 先金井
21 髙野 秀行 3-6 ●髙﨑 _ 南
──(降級点ライン)──────────
23 南 芳一 3-6 ●日浦 先髙野
33 塚田 泰明 3-6 ●田中 _阪口 △
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
22 大平 武洋 2-7 ●北島 _ 泉 △▲降級
24 堀口一史座 2-7 ●千葉 先村田 ▲降級点
32 神谷 広志 2-7 ●長沼 先平藤 △▲降級
34 浦野 真彦 2-7 ●阿部 先中村 △▲降級
-
83:名無し名人:2016/02/10(水) 01:03:40.18 ID:VVerfUq4.net
近藤が○の場合
阪口-塚田と高野-南の敗者が降級点
近藤が●の場合
高野-南の敗者が降級点
阪口○なら塚田、塚田○なら近藤が降級点
-
38:名無し名人:2016/02/10(水) 00:42:59.43 ID:bOA0DG3L.net
-
太地は次負けても他力の可能性ガ50%くらいありそうだけど、
斉藤は船江も居るから次負けると相当厳しいな
-
44:名無し名人:2016/02/10(水) 00:44:51.34 ID:R7+55K0K.net
-
太地が上がってくれればいいわ
斎藤も上がってほしいが北島さんの昇級もみたい
-
46:名無し名人:2016/02/10(水) 00:45:34.53 ID:ZfDX37yc.net
-
>>44
これ
太地はずっと惜しかったし絶対あがってほしい
斎藤はまだ若いしチャンスはある
-
52:名無し名人:2016/02/10(水) 00:47:48.60 ID:ZasH+5wD.net
-
太地はこれで上がれなかったらいつ上がるんだ状態
斎藤はかなりプレッシャーがかかる
片上が一発入れそうな雰囲気
-
54:名無し名人:2016/02/10(水) 00:50:34.25 ID:ZfDX37yc.net
-
さすがに太地はあがるでしょ
と言いたいところだが今回の対局前は斎藤がそう言われていたからな
-
61:名無し名人:2016/02/10(水) 00:54:25.52 ID:jIyJZnZH.net
-
太地が今年28で斎藤が23
ひふみんがA級に入ったのが18で会長が名人になったのが21
羽生が七冠したのが25
比べるのは酷ってもんだが、若いからまだまだこれからなんて迂闊には言えんなぁ
-
63:名無し名人:2016/02/10(水) 00:56:12.06 ID:ZygiXwLe.net
-
トップの中村太と最下位の浦野が当たるのか
こういうときって意外と・・・
-
74:名無し名人:2016/02/10(水) 00:59:50.91 ID:pwr07iwm.net
-
平藤先生が勝ったのか
まあ不思議でもなんでもないな
-
78:名無し名人:2016/02/10(水) 01:02:23.35 ID:/JSTbs4z.net
-
北島は真田戦も最終盤まで勝勢だったんだよなぁ。
あれを勝ってたら今頃・・・。
-
82:名無し名人:2016/02/10(水) 01:03:33.98 ID:+uNHQYYB.net
-
>>78
たいちが昇給できない可能性もかなりあったよね
-
84:名無し名人:2016/02/10(水) 01:05:29.54 ID:pwr07iwm.net
-
つい最近も矢倉新手を編み出した
塚田先生が落ちるなんて考えたくない
-
85:名無し名人:2016/02/10(水) 01:05:48.49 ID:IelCZrQe.net
-
富岡先生やるなあ。さすがA級目前まで行った男。
しかも最終戦次は北島先生か。これは目が離せないなー。
片山は最終戦だけ応援しようかな。
-
91:名無し名人 :2016/02/10(水) 01:10:16.17 ID:HHrXecdI.net
-
タナトラがちゃっかり降級点回避してて草
斎藤くんは次負けると、順位戦師弟対決の夢が遠のいてしまうな
-
95:名無し名人:2016/02/10(水) 01:13:48.64 ID:tWAJGgao.net
-
太地と佐々木勇気に勝ってぼんごと野獣先生に負けたのか>平藤
かき回しまくってんなw
-
96:名無し名人:2016/02/10(水) 01:13:50.40 ID:M9cacz8V.net
-
大平。。。
弟子が来季から三段リーグに参戦するんだから
せめて四段に上がるまではC2に残ってろよ
-
103:名無し名人:2016/02/10(水) 01:17:04.55 ID:+hrdog3w.net
-
無敗の斎藤に土をつけるとは富岡先生さすがというのか
最後はキッチリ仕留めたな
-
106:名無し名人:2016/02/10(水) 01:19:16.59 ID:kl4R1NXo.net
-
降級点回避争いは直接対決2組で凄く分かりやすくなったな
-
111:名無し名人:2016/02/10(水) 01:20:55.70 ID:d9yVN/KK.net
-
角換り富岡流開発は伊達ではない
矢倉の塚田流ともども、将棋の参考書に二人の名前が残るのは確実だね
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1454600334/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1455029225/
北島 忠雄
マイナビ (2015-05-16)
売り上げランキング: 474,656
斉藤は来年上がれ、片上最後仕事しろよ
詰将棋を解く力 ≠ 将棋の棋力
チャンスを掴んでくれー!!!
いやさすがにその3人と比べるのは違う気もするけどな
最近はA級で残留する実力あっても簡単には上がれなそう
いやよくわかんないけどさ
斎藤はまだ若いのでチャンスは必ず来るが
太地はここで上がれないともうヤバイぞ
そして北島さんもこれが最後のチャンスなんだろうなあ
㉒丸山 忠久(45) 1752 +1 B1
㉓松尾 歩 (35) 1751 -24 B1
㉔千田 翔太(21) 1726 +39 C1 1rank↑
㉕斎藤慎太郎(22) 1719 +73 C1 1rank↓
㉖戸辺 誠 (29) 1704 +36 B2
㉗佐々木勇気(21) 1695 +25 C1 1rank↓
㉘橋本 崇載(32) 1691 -13 B1
㉙船江 恒平(28) 1691 +71 C1 2rank↑
㉚澤田 真吾(24) 1686 -31 B2
㉚中村 太地(27) 1686 -16 C1 3rank↑
上がってもホッとするだけで祝福する気にもならんが。
B2では鮮やかな一期抜けを見せてほしい。
本来の太地はそういう男だと信じてる。
斉藤はしっかりとチャンスをものにしてほしいな。
なんというか、そういう運を持っている感じがする
この手のタイプはだいたい実力があって詰めが甘い・・・
悲しいなあ
革靴で30kmランニングしましょう
(詳しくは森内テンプレ参照)
分からんもんだなあ
上でやっていけないから若手が上がってほしいとか言う人いるけど
若手がしっかり勝てばいいんだわ
解説聞いてファンになったしぜひ上がってほしいなあ
北島先生に春を!!
そのためには、高級店の浦野先生、本当に最期の意地をみせてくれ
人生で一番良い将棋を指してくれ
これ、プロ棋士として、どうなん?
具体的にはどこらへん?
71:名無し名人:2016/02/10(水) 00:58:31.51 ID:7RWCLLa6.net
10片上大輔(5勝4敗) ○-● 17阪口 悟(3勝6敗)
29村田顕弘(6勝3敗) ○-● 05真田圭一(4勝5敗)
将棋界もコスト削減しないと
あー、誰にも注目されてないのはプロ的にどうなん?ってことか
てっきり内容が酷すぎてこれプロの将棋じゃないだろ…みたいなことかと勘違いしてしまった
失礼しました
リーグ戦は全員が対戦するようになればいいのになあ
現状年間にプロ棋士になる人間より辞める人間の方が多いからほっといても人数は減っていくぞ
全当たりは無理だろうが確実に人数は絞られていく
クラス増やすとただでさえ最もデビューから頂点までが遠いっていわれてる名人が更に遠のくから必ずしもいいことばかりとは言えないと思う
見た目がドラマに出てくる融通の利かないカタブツ課長みたいだからそんな人だと勝手に思ってたのは俺の黒歴史。
やはり順位戦はもうちょっと入れ替えがあったほうが
来年以降のためにも絶対にいい
深夜戦の件といい
時代に合わせた改革をしないとね
単年だけ爆発してもダメなのが、順位戦やで
ただそうなるとB2の降級点条件を広げたり、C2抜けの条件を広げたり(4人抜けは多すぎるし次点ありにするとか?)、
色々調整が難しそうだね
若手も天彦みたいに順位戦勝ちまくって駆け上がればいいだけ
それくらいじゃないと今後に期待できんわ
だから、がんばれースパーク!
それは、勝てなかったから
それ以外にないんだよ
上がったときのメリットが大きい今のままでいいしそれだけの実力がないと上にいってもしょうがない
すごく合理的なシステムに文句付けるって・・・W
別に焦らなくていいよ
中村はそろそろ上がって欲しいもんだが