【マイナビ女子オープン】室谷女流二段、清水女流六段を破って挑戦者決定戦へ ~ 2ch名人

【マイナビ女子オープン】室谷女流二段、清水女流六段を破って挑戦者決定戦へ

● 清水市代  室谷由紀 ○  マイナビ女子オープン

210-06.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/mynavi/9/honsen.html
[将棋]マイナビ女子オープンin将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/



第9期マイナビ女子オープン本戦 清水市代女流六段対室谷由紀女流二段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/9/mynavi201602100101.html


701:名無し名人:2016/02/10(水) 16:30:00.39 ID:hg9Pi0EC.net
むろやん祭りだっ♪ ワッショイ♪ ワッショイ♪


705:名無し名人:2016/02/10(水) 16:30:49.52 ID:wAgSvXun.net
室谷おめ、強くなったな。
挑戦まで後1つ!


706:名無し名人:2016/02/10(水) 16:31:04.91 ID:xfq8Votl.net
室谷さん史に残る快勝譜じゃないか


707:名無し名人:2016/02/10(水) 16:31:05.02 ID:ZjJVOfaN.net
▲4八銀って全く受けになってないよな


708:名無し名人:2016/02/10(水) 16:31:36.76 ID:t1SCXvmz.net
59玉に48銀成同玉88龍同金57角で分かりやすい詰みか


709:名無し名人:2016/02/10(水) 16:31:59.72 ID:guE3T/TG.net
相手は最強西山


710:名無し名人:2016/02/10(水) 16:32:33.99 ID:FoqC7WcU.net
室やんによる惨殺ショー おわり これはすごい


712:名無し名人:2016/02/10(水) 16:32:56.49 ID:hTmWyI4j.net
室谷完勝譜だなー
これはNHKの司会も確定ものだわ


714:名無し名人:2016/02/10(水) 16:33:34.62 ID:g0cWwDBc.net
やっと詰み手順がわかった… 見事な収束だ


715:名無し名人:2016/02/10(水) 16:33:50.58 ID:lJqHDz73.net
最後は3七に叩いた歩まで効いてくるのか
勝ち将棋鬼の如しだね


716:名無し名人:2016/02/10(水) 16:34:00.80 ID:t1SCXvmz.net
どうでもいいが、59玉には68金49玉48銀の方が二手早く詰むし37歩の顔も立つってもん


717:名無し名人:2016/02/10(水) 16:34:14.96 ID:mpUz/w6G.net
なお詰ます必要すらない模様


718:名無し名人:2016/02/10(水) 16:34:28.98 ID:u0Tpp3Yc.net
清水はこの精神状態で週末第4局ってきっついなー


719:名無し名人:2016/02/10(水) 16:34:49.34 ID:WMcZcuOt.net
女流6天皇の一角を破ったのは、ぬわんと! むろやんでしたー!!!


721:名無し名人:2016/02/10(水) 16:36:23.79 ID:wAgSvXun.net
室谷はマイナビと相性がいい
マイナビで勝って女流2級になったしな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451518156/
美濃囲いを極める77の手筋 (マイナビ将棋BOOKS)
藤倉 勇樹
マイナビ出版
売り上げランキング: 22,573
[ 2016/02/10 16:45 ] 女流棋戦 | CM(115) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/02/10 (水) 16:46:07
    みんなのむろやんが勝った!
    挑戦してや!
  2. 2016/02/10 (水) 16:49:08
    清水先生、忙しいなかお疲れ様でありました
    すぐに名人戦の準備が大変そうですが気持ちをスパっと切り替えてくださいね

    そ、そして、むろやーーーーーーーーん、おめでとーーーーーーー♪
  3. 2016/02/10 (水) 16:49:26
    先日の新人王戦での近藤4段に勝利といい、まさに今充実期か
    西山相手は正直厳しい戦いになると思うけどいい意味で驚かせて欲しい
  4. 2016/02/10 (水) 16:50:45
    関西にいた頃から強さの片鱗は見せてたけど、関東来てからそれが一気にバーストした感じだな。西山は流石にちょっとキツい気がするけど今のむろやんなら一発入れる可能性は十分あると思うし、頑張って欲しい。

    渡辺とまた名人戦のニコ生に来て欲しい。
  5. 2016/02/10 (水) 16:50:47
    これでもう、むろやんももう強豪女流棋士の仲間入りでぃ

    コツコツ型だから、うんうん全力で応援してあげたいね
  6. 2016/02/10 (水) 16:52:56
    もう一個のブロックが香川だったら
    以前言ってた事が実現してたのに
  7. 2016/02/10 (水) 16:53:59
    ぼくたちが求めているのは、山口さんでもなければ香川でもありません
    さすがにもうわかるでしょ? ドワンゴよ
    ホント頼むよ~
  8. 2016/02/10 (水) 16:55:46
    決勝はニコ生で中継してほしいなあ
  9. 2016/02/10 (水) 16:56:21
    棋譜見たらまさに完勝で驚いた。苦手の市代だったのに。
  10. 2016/02/10 (水) 16:59:08
    渡部の愛ちゃんもコレをみて発奮しないとね
    塚田のえりぽんも、むろやん姐さんについていきなさいよ
  11. 2016/02/10 (水) 16:59:10
    普及活動で引っ張りだこだろうに、着実に棋力を伸ばしていて頭が下がります
  12. 2016/02/10 (水) 17:03:35
    これだけ振り飛車が綺麗に決まるとはねー一方的に制圧されて清水さんに粘る隙がなかった
  13. 2016/02/10 (水) 17:03:56
    西山に勝って挑戦してほしいな
  14. 2016/02/10 (水) 17:06:59
    このスレはかなり伸びる(確信)
  15. 2016/02/10 (水) 17:09:18
    ほんま棋界の宝とはこういうことを言うんやでな
    島朗先生が関東にスカウトしたと聞いたが、アキラの目に狂いはないな

    時代が時代だけに厳しいけど、なんとか冠とってほしい
    まだ先は長いけど
  16. 2016/02/10 (水) 17:11:58
    天は二物を与えてしまったか、
    石橋、甲斐も何か頑張れ。
  17. 2016/02/10 (水) 17:12:13
    写真でみるかぎり西山さんも綺麗だよなあ
    なんか、いい決勝戦だよなあ
    絵になりそうだし、民放で中継してほしいな
  18. 2016/02/10 (水) 17:12:46
    室谷「清水さん、私とNHK杯の読み上げを交代して下さい」
  19. 2016/02/10 (水) 17:13:22
    美濃囲い手付かずじゃん
  20. 2016/02/10 (水) 17:14:20
    *18
    リーソクでOKやで。わしらわ
  21. 2016/02/10 (水) 17:16:01
    他の女流も頑張って欲しいけどなぁ
    里見を見て室谷を見て
    勝つにはどうするべきか考えない人多すぎ
    何のために研究会やってるのかも不明だし

    山口とか長谷川とかもはやタイトルを本気で取る気なんかゼロだろ
  22. 2016/02/10 (水) 17:16:09
    司会にむろやん、読み上げに えりぽん、愛ちゃんor紅

    NHKもウハウハだな
  23. 2016/02/10 (水) 17:19:57
    西山は持ち時間を90分しか使わないから勝機は十分にあるぞ!
  24. 2016/02/10 (水) 17:24:07
    やったぜ。むろやんがオバハンを完封
  25. 2016/02/10 (水) 17:26:21
    里見に勝った市代破って挑決は素直に凄い
  26. 2016/02/10 (水) 17:28:01
    名無し名人キャリアハイだな
    初の挑戦者決定戦出場
  27. 2016/02/10 (水) 17:29:01
    *24
    俺も少し前までは、ニコ生のほうはてっきり 綾ちゃん・室谷さんの2色になると思っていたぞ
    でも、思いの外、室谷さんの成績が上向いていた
  28. 2016/02/10 (水) 17:33:31
    決勝戦はまさにリアル『 知と美 』
    これを、生中継しないなんて、あまりにももったいなさすぎないか?
    長い日もいいけど、決勝戦もおねがい
  29. 2016/02/10 (水) 17:33:35
    室谷さん、すごっーーーーい!!
    むろむら問題に終止符をうつべく、いよいよタイトルですね。
    ガンバレーー!
  30. 2016/02/10 (水) 17:35:52
    東京行って誘惑も多い上、普及の仕事も増える中
    浮つかず裏で勉強頑張ってるんだろうな
    立派だわ
  31. 2016/02/10 (水) 17:38:04
    昼に見たときはこんなガツガツ行って大丈夫?と思ってたがあそこから勝ったんか!
    以前も同じコメントしたけど室やん女王待ったなしや!!
  32. 2016/02/10 (水) 17:42:56
    誰が挑戦権を手に入れてもおかしくない、挑戦者決定戦から目が離せない
  33. 2016/02/10 (水) 17:43:25
    他の顔だけで弱い女流と違って頑張ってるね
  34. 2016/02/10 (水) 17:54:12
    清水であれ里見であれ室谷であれ
    将棋に対してストイックな奴には誰であれ敬意を表する

    そしてストイックじゃなければ強くなれない
  35. 2016/02/10 (水) 17:55:54
    いっちゃんは、名人戦で勝ってタイにしてくれ!
  36. 2016/02/10 (水) 17:56:00
    理想的な若手だよなあ
    20歳くらいの若手はむろやん先生と交流を持ちなさいと言いたい
  37. 2016/02/10 (水) 17:58:16
    良いものは良い! うまいものはうまい! そして、美しいものは美しい!
    これなら太鼓判だよ
  38. 2016/02/10 (水) 18:02:57
    俺はえりりんのファンだけど
    室谷の活躍にちょっと虚しくなるわ
    えりりんの状況をみると室谷ファンは楽しいだろうなって
  39. 2016/02/10 (水) 18:04:29
    いちよはひょっとして、見られていたら意識してなかなか力が出せないタイプなのであろうか?
    名人リーグとか無双していたけど、これはあんまり見られていないでしょ?
    他の棋戦の写真の背後にたまに映ってしまう程度で
    森内さんと同じ結構神経質なタイプなのかなあ
  40. 2016/02/10 (水) 18:06:34
    室谷さん押しはわかるけど、豪腕西山と相振りではなあ・・

  41. 2016/02/10 (水) 18:16:41
    西山の姉と室谷は同級生


    先週土曜日に姉が関西棋院プロ棋士になりました
    — 西山朋佳 (@523287) 2014, 11月 2

    RT>きゃ*\(^o^)/*しーずー囲碁のプロ棋士になったんや。
    ずっと頑張ってたから嬉しい
    しーずーとは小学校と中学校が一緒で仲良しでした
    ほんとにおめでとう!!
    — 室谷由紀 (@muroyan_y) 2014, 11月 2
  42. 2016/02/10 (水) 18:16:57
    勝利者インタビューみたけど、なんかこっちまで謙虚になれて清々しい
    まぁ今日いっぱいは美酒に酔いしれて
    明日からは、強い後輩の西山さん対策だな
  43. 2016/02/10 (水) 18:18:52
    終盤最善じゃなくね?
  44. 2016/02/10 (水) 18:21:08
    室谷さん圧勝でしたね。
    当たり前だけど、将棋が強いことは大事ですね。
    むろやんファンとしては嬉しい限りです。

    清水さんも大好きな棋士なんで、大舞台でもっともっと見たいです。
  45. 2016/02/10 (水) 18:22:09
    挑決まではみなみんもたどり着いてるしなぁ
    タイトル戦登場まで行って初めて名前が残るって感じなので次勝ってこそ意味があると思う
    ラスボス(さとみん)で無い分だけチャンスはあるかな…
  46. 2016/02/10 (水) 18:27:47
    タイトル出場決定戦は貞升やカンナや北村や和田ですらあるからな

    次で負けたらキャリア的には何の意味もない
    ちなみにタイトル戦経験者だとマリカや長谷川、西山伊藤木村山田本田
    まぁそれにすら届かない連中はあれだけど
  47. 2016/02/10 (水) 18:27:51
    関東に来て対局・普及・恋愛すべて上手くいってるな
  48. 2016/02/10 (水) 18:30:03
    そういえばみなみちゃんも出場決定戦にでてから可愛くなったよなあ
    こりゃ、むろやんも一段と可愛くなるかもな、いやぁたまらんな
  49. 2016/02/10 (水) 18:30:38
    米47
    室谷さんも挑戦者決定戦に出たことが既にありますよ
  50. 2016/02/10 (水) 18:33:26
    近藤戦といい強くなったなぁ、西山は厳しいけどあるいは
    室谷がタイトル戦でたら盛り上がるね
  51. 2016/02/10 (水) 18:33:27
    序盤リードを取ろうと積極的に動いて、
    リードを取ってからはじっくり優勢を拡大していく。

    本当に凄く手が見えてますね。
    新人王戦の時も思いましたけどかなり読みが入った指し手ばかりで序盤リードをとったら男性棋士でも覆せないような気がします。

  52. 2016/02/10 (水) 18:34:56
    加藤「ちょっとー女王は私よ?誰だろうとひねり潰してあげるわ」
  53. 2016/02/10 (水) 18:38:52
    離婚して強くなったな。三浦もスピード離婚はよ
  54. 2016/02/10 (水) 18:42:25
    *47
    届かない連中かもしれないが、どんな日でも一生懸命にニコ生で聞き手をしてくれている
    あじあじや藤田綾さんは俺尊敬しているよ
    マイナーかもしれないけど、CSでの聞き手の久津さんも尊敬できるよ
  55. 2016/02/10 (水) 18:43:46
    ※54 むろやん「なんでやねん」
  56. 2016/02/10 (水) 18:48:33
    女流棋士は、対局と普及と運営の三本柱

    そのうち対局と普及の二本をこなせるむろやんは、本当に棋界の宝だね
    いちよだって、対局と運営の二本をこなしている、やっぱり宝だね
  57. 2016/02/10 (水) 18:49:00
    ※54
    は?釣り針デカすぎだぞ。

    俺はオッサンだから、いちよーを応援してたんだけど、
    室谷の勢いはスゴイね~。市代は週末がんばれ!
  58. 2016/02/10 (水) 18:53:04
    片上さんも対局と理事をこなす棋界の宝
  59. 2016/02/10 (水) 18:57:37
    *59
    それは次の順位戦の対局をみてから判断するわ
  60. 2016/02/10 (水) 19:00:40
    マイナビの準決勝は、共に一方的な流れの対局になってしまったな
  61. 2016/02/10 (水) 19:02:01
    ※54 村田さん「なんでやねん」
  62. 2016/02/10 (水) 19:10:13
    ※54 井山「せやな」
  63. 2016/02/10 (水) 19:28:31
    (`-ω-´)つよかった室谷さん

    (`-ω-´)(いちよー……)
  64. 2016/02/10 (水) 19:42:34
    婿候補が殺到しています
  65. 2016/02/10 (水) 19:43:54
    最近室谷のこの手のアクロバティックな将棋をよく見かける気がする。
  66. 2016/02/10 (水) 19:45:45
    え、タイトルとったら復縁するってほんとですか?
  67. 2016/02/10 (水) 19:45:46
    むろやんの活躍でめしがうまい
  68. 2016/02/10 (水) 19:48:42
    さっ、今夜は順位戦もあるぞー
    もう終わった対局もあるけど
  69. 2016/02/10 (水) 19:51:56
    ※69 では、そんなあなた様には香川さんをおすすめします。そちらにお越しください
  70. 2016/02/10 (水) 20:05:01
    高額懸賞金が8本ってのもなかなかに凄いな
    西山さんは知名度がまだまだ低いから3本だったもん
  71. 2016/02/10 (水) 20:06:03
    たこ焼きどないや!
  72. 2016/02/10 (水) 20:14:14
    マイナビさんよ、ニコ生中継しましょうや
    これ絶対観たいわ
  73. 2016/02/10 (水) 20:25:58
    香川記事と違って、この礼讃ぶりは異常
  74. 2016/02/10 (水) 20:26:24
    この流れなら言える
    むろやんは俺の嫁
  75. 2016/02/10 (水) 20:33:09
    ※75
    そんなことないですよ
    人徳の差ですよ
  76. 2016/02/10 (水) 20:38:18
    どや、これがむろやん流地獄桂や
  77. 2016/02/10 (水) 20:42:07
    むろやんが日々将棋筋トレしてるのが、目に見えるようだ。
  78. 2016/02/10 (水) 20:51:05
    顔も棋力も香川の方が上だけど棋力の方はだいぶ迫ってきたかな
  79. 2016/02/10 (水) 20:59:27
    4段に勝てたんだから3段にも勝つチャンスは十分にある!頑張れ~
  80. 2016/02/10 (水) 21:07:09
    たしかに81の言うとおりかもしれん
    為せば成る!!
  81. 2016/02/10 (水) 21:10:55
    普及に頑張ってる人
    あくまでも強くなりたい人
    聞き手で頑張ってる人
    みんな素敵じゃん
    ただ若いのに何も頑張ってない人は本当にいらん
    野田澤とか人気も実力もやる気もないんのらやめちまえ
  82. 2016/02/10 (水) 21:14:28
    応援してる女流棋士がタイトル挑戦目前なんてワクワク感は
    藤田や山口恵梨子のファンには一生味わえないよな
  83. 2016/02/10 (水) 21:16:01
    むろやんの好きなタイプは将棋が強い人。
    なお本人は新四段に公式戦で快勝。
  84. 2016/02/10 (水) 21:16:38
    野田澤は女流棋士会のブログ頑張ってるだろ
  85. 2016/02/10 (水) 21:37:29
    コメ87って…(やばいな、プルプル)。
    とりあえずえりりんの作った料理、超うまそう。
  86. 2016/02/10 (水) 21:44:41
    室谷は人気だし若手では聞き手上手いしで
    もうこのまま普及コースなんだろーなー
    と思ってたので将棋で活躍してるのは嬉しいぞ!
  87. 2016/02/10 (水) 21:56:52
    ※87 番長ちーっす
  88. 2016/02/10 (水) 22:11:34
    *83
    野田澤さんは、運営ジムで頑張っているぞ
    あと直撮りでも頑張っていた(過去形)
    それならニコ生にでてきたらいいのに、はじめはへたっぴでもいいんだからさ
  89. 2016/02/10 (水) 22:12:04
    室谷さんは清楚美人でステキだね。
    正直、将棋がこんなに強いとは知らなかった。
    最近、急激に強くなってるなあ。
  90. 2016/02/10 (水) 22:14:33
    ※84
    俺、綾ちゃんとむろやんのファンだから、全然いいよ
    たそっぺは聞き手名人だし、むろやんはバランスナンバーワンだし
    なにもタイトルだけが全てじゃない
  91. 2016/02/10 (水) 22:16:00
    もちろん、里見や西山さんの3段リーグは全力で応援している
    つなみくんもね
  92. 2016/02/10 (水) 22:21:04
    ※87 番長ちーす
  93. 2016/02/10 (水) 22:21:45
    どうでもいい話。
    去年の倉敷藤花第2局に行ったのだが、前日に近くで将棋の日イベントが行われたんですね。
    イベント終わって約1時間後、倉敷駅のホームで関係者数人かたまって岡山方向に帰ってたのを見かけた。
    何の話してたのか分からないけど、室谷さんと天彦さんが爆笑してたんですよ。
    A級5連勝が普段気を抜いてるのは全然いいけど、室谷さんも頑張れよ・・・って思ってたら。

    ・・・室谷さん、失礼しました。
  94. 2016/02/10 (水) 22:47:21
    藤井先生とタッグ組んで角交換四間飛車して一皮剥けたな
  95. 2016/02/10 (水) 22:58:19
    棋戦の御意見番 番長さまは、この会長(上司)vs若き精鋭の対局については、
    な~んにもつぶやかないんだ?
    あれれ、女流の将棋をメディアメックスで広めたいんじゃなかったの?
    まさか個人都合でより選びしてんの?
  96. 2016/02/10 (水) 23:06:50
    むろやんはまだまだいちよ先生に貸しがあるから、
    これからもちょっとづつ回収していかんとな

    そうすることで、さらに棋力も上がり
    相乗効果が生まれるといいな
  97. 2016/02/10 (水) 23:43:58
    写真をみるかぎりでは、けっこう美人じゃん
  98. 2016/02/10 (水) 23:47:59
    やはり対局・普及ともに活躍していて
    聞き手も上手い女流棋士は応援したくなりますね!
  99. 2016/02/10 (水) 23:54:30
    そらそうよ
    むろやんの透き通った声は快適なんや
    しかも若いのに言動もしっかりしている
    後輩たちも続いてほしいね
  100. 2016/02/11 (木) 00:01:10
    こんなことを書くと米欄の人達にぶち殺されそうだけど
    容姿に限定するなら室谷より香川の方が上だと思う……
  101. 2016/02/11 (木) 00:13:02
    喋らない、意見を打たないという条件もあれば、
    まぁ若いからそういう意見があっても不思議ではない
    ただ、条件があまりにも重すぎる
  102. 2016/02/11 (木) 00:15:00
    天彦「やっぱり室谷さん理想です」
  103. 2016/02/11 (木) 00:40:56
    棋王とったら、わしが許す
  104. 2016/02/11 (木) 00:56:37
    ※74
    俺も、見たいが

    将棋プレミアム・・・・・
  105. 2016/02/11 (木) 01:04:52
    そっか、中継は無いのか
    連盟もなんだか良いチャンスを逃したものだな
  106. 2016/02/11 (木) 01:26:35
    ※97
    将棋が弱いと笑うことさえ許されないのか
    さすがにきもすぎる
  107. 2016/02/11 (木) 01:31:25
    性格抜きにして顔だけなら香川の方がかわいいでしょ
    室谷さん野球の上原にしかみえないし
  108. 2016/02/11 (木) 02:53:47
    室谷さんの透き通った声も、環那さんの色っぽい声も、市代姐さんの年不相応な可愛らしい声も好きなので、今のNHK杯は楽しいです。
  109. 2016/02/11 (木) 03:07:34
    正直この間のは62角一発でふーんって感じだったけど、今日の44角から22歩を見せられたら手のひらクルリですわ。決勝楽しみです
  110. 2016/02/11 (木) 08:34:32
    むろやんと比較してもらえる所にいる香川さんって、すごいんだな
  111. 2016/02/11 (木) 10:19:02
    室谷、香川、竹俣が見た目トップ3だと思う
  112. 2016/02/11 (木) 13:51:57
    市代姐さんのあの昭和初期の髪型を見ると、戦争を思い出すので嫌だ。せめてカーリーヘアにして欲しい。
  113. 2016/02/11 (木) 17:33:09
    ここ1,2年で殻を突き破った感じ
    努力の賜物だね
  114. 2016/02/11 (木) 19:33:11
    お前の必死さに泣けてくる・・・
  115. 2016/02/11 (木) 19:46:18
    清水相手にこの内容で勝てるのは強い女流だけ。
    1年で清水と4局対局してるだけでも立派なのに2つ勝ったのは何よりの成長の証。
    1つ勝ったことで苦手意識は完全に払拭出来たかな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。