将棋世界3月号・佐藤天彦八段インタビューのWeb版が公開 「僕の理想とする将棋を」 ~ 2ch名人

将棋世界3月号・佐藤天彦八段インタビューのWeb版が公開 「僕の理想とする将棋を」



630:名無し名人:2016/02/10(水) 16:14:10.03 ID:my+4WEpT.net
かっこいい


632:名無し名人:2016/02/10(水) 16:40:10.09 ID:7hZQK4bX.net
天彦の人となり本当好きだわ


633:名無し名人:2016/02/10(水) 17:24:28.92 ID:JxCRZXky.net
地に足付いてる理想主義者というか
性格イケメンだよなあ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451301543/
将棋世界 2016年 3月号
将棋世界 2016年 3月号
posted with amazlet at 16.02.10

マイナビ出版 (2016-02-03)
[ 2016/02/10 18:45 ] メディア | CM(60) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/02/10 (水) 18:47:58
    室伏さん理想ですけどね
  2. 2016/02/10 (水) 18:57:37
    ナベも意地があるだろうからな。
    見ている方としては、とにかく熱戦を期待!
  3. 2016/02/10 (水) 18:59:59
    落ち着いたいい性格してるよね
    顔がもうちょいイケメンなら完璧だったのにw
  4. 2016/02/10 (水) 19:00:29
    天彦は名人に成る
  5. 2016/02/10 (水) 19:03:13
    佐藤天が名人になった暁にはソフトから逃げることなく戦ってもらいたいもんだな
    逃げ名人は一人で十分だからな
  6. 2016/02/10 (水) 19:04:54
    昨日の山崎のグダグダな受け答えとは大違いやな
    初タイトル戦が王座戦の羽生に敗退というところまでは共通してたけど
  7. 2016/02/10 (水) 19:09:45
    アンドゥムの新作着物楽しみだ
  8. 2016/02/10 (水) 19:12:19
    天彦は地に足着いた自信を持ってる男だな
    羨ましいわ
    羽生世代の後の将棋界を引っ張る一人になるんだろうな
  9. 2016/02/10 (水) 19:12:51
    ゲスの乙女顔
  10. 2016/02/10 (水) 19:21:19
    「理想から逆算」は面白いね
  11. 2016/02/10 (水) 19:28:03
    家族と和服の話ってどんな家だよ…()
  12. 2016/02/10 (水) 19:37:53
    换、变化 办得到 嗻 啊 唉
  13. 2016/02/10 (水) 20:21:45
    天彦の理想とする将棋の話面白いな
    それだけで特集記事書けるレベルだわ
  14. 2016/02/10 (水) 20:21:54
    あまぴこ、明日は頼むぞ
  15. 2016/02/10 (水) 20:23:37
    いいね
    さわやかでいて軽くない
  16. 2016/02/10 (水) 20:24:46
    これには初春もニッコリ
  17. 2016/02/10 (水) 20:25:33
    ※6
    初タイトル戦で王座戦の羽生に敗退といえば渡辺明19歳もそうだったね
    渡辺天彦はフルセットで山崎隆之はストレートだったけど
  18. 2016/02/10 (水) 20:29:43
    天彦は最近、以前のような将棋を舐めているところが無くなったな
    将棋に対して謙虚になった。それが好成績につながってるのかもな
  19. 2016/02/10 (水) 20:29:54
    王座戦は有力な若手が挑みやすい棋戦だからな
    まぁ現行で一番取るのが難しいタイトルになってるけどw
  20. 2016/02/10 (水) 20:35:21
    なんだかんだいってもタイトルちゃんと獲れてからだよなぁ
    強いいってもタイトルとれないと無冠のなんとかって言われるし 

    ナベ棋王も天彦は歳の近いライバルだって言ってたけど 
    タイトルとれるもんなら とってみろっていう感じなんだろな

    というわけで 明日から棋王戦 楽しみですね
  21. 2016/02/10 (水) 20:38:44
    顔もまあ悪くはないでしょ
    川谷似てるのがアレだけど
    棋王は奪取してほしいね
  22. 2016/02/10 (水) 20:40:00
    まぁこれは恐らく奪取するだろうね 王座戦の棋譜のレベルが非常に高かったから
    ただ渡辺は羽生と違って横歩取り等の戦型にはしないだろうから
    一切手段を選ばず勝ちにいくかどうかでもつれそうな気もする
  23. 2016/02/10 (水) 20:51:43
    いい記事を読ませていただきました
    明日からの棋王戦、熱戦期待してます

    それにしても将棋世界のtwitterにある天彦先生の写真いいね
    なんというか、さわやかさとともにどこか力強さを感じる
  24. 2016/02/10 (水) 20:51:44
    ※28
    会長に顔似てるかなあ
  25. 2016/02/10 (水) 20:58:41
    順当に成長してる感がいいね
  26. 2016/02/10 (水) 21:02:39
    ナベは自身の著書で、
    戦法を選択する上では、自分の理論が通用する土壌に引き込むために
    相手の棋風や性格も加味しながら事前に戦略を練るって語ってるから、
    明日も相手の誘いに乗ることなく、自分が勝ちやすい戦いを目指すだろうね
  27. 2016/02/10 (水) 21:03:07
    佐天さんって谷川会長に似てね?
  28. 2016/02/10 (水) 21:13:31
    谷川でなく川谷(ゲス)な
  29. 2016/02/10 (水) 21:15:53
    とりあえず間違われないように髪型変えようか
  30. 2016/02/10 (水) 21:17:42
    記事で天彦が、「これまでの結果を見ると夕食休憩のある持ち時間の長い棋戦を中心に結果を残してきた」
    って言ってるが、本人も触れてるように明日の棋王戦はここら辺がポイントになるんだろうな。
    渡辺が夕食休憩のない持ち時間4時間の棋王戦番勝負で9連勝中なのも
    深夜帯が苦手な渡辺にとって丁度いい塩梅の18~19時に終わるからってのがありそうだ。
  31. 2016/02/10 (水) 21:20:41
    天彦はソフトモヒカンとかにしたら似合うんじゃないかな
    棋士仲間でサッカーやってるらしいしソフモヒの方が髪が邪魔になんなくてよさそう
  32. 2016/02/10 (水) 21:22:34
    精神面の修行がやはり他の若手とは段違いと感じた。それが大きな舞台で負けてもその後崩れない理由なのかも。
    ナベにとってもある意味羽生さん以上に負けられない相手だろうし熱戦が期待出来そう。
  33. 2016/02/10 (水) 21:38:38
    今回はナベ圧勝すると思ってる俺は少数派なのか
    3-1でナベと予想してるんだが
  34. 2016/02/10 (水) 21:39:09
    ナベ的には今まで勝ってきた郷田三浦羽生よりずっとやりづらそう
  35. 2016/02/10 (水) 21:41:40
    ナベ先手なら3手目66歩から対抗型か一気に流れ取ろうと横歩取ってみるか
    天彦先手なら普通に考えれば角換わりか
    ナベが星稼いで先行逃げ切り狙うなら早い内に対抗型が見れそうなのが楽しみ
  36. 2016/02/10 (水) 21:44:15
    ※34
    冬将軍で短時間棋戦の得意な渡辺が力を発揮しやすい棋戦だからそれもあり得ると思う
  37. 2016/02/10 (水) 21:46:32
    ふつうに角換わり/横歩シリーズだろう
    竜王戦のように端歩の打診入れる入れないはあるかもしれないけど
  38. 2016/02/10 (水) 21:56:43






  39. 2016/02/10 (水) 22:10:48
    雰囲気も何も別段イケメンではないしな
    溌剌とした受け答えや謙虚な姿勢・佇まいが非常に好印象で、
    応援したくなるんだよな
  40. 2016/02/10 (水) 22:21:56
    ゲスの極み天彦。
  41. 2016/02/10 (水) 22:22:19
    もう28だからな、ここでタイトルとって欲しい。

    ※40
    雰囲気イケメンでもないでしょう。
    それなのにここまで貫き通してる精神力に惚れる。
  42. 2016/02/10 (水) 22:33:13
    この人は本当に好青年だなぁと思う。
    若さと落ち着きのバランスがとてもいい。
    棋王戦がんばってください。
  43. 2016/02/10 (水) 22:41:28
    すべて読んだ。
    しっかりした自分の考えを持ってるね。
    おもしろかったわ。
  44. 2016/02/10 (水) 22:46:50
    平常心、自然体
    理想から逆算

  45. 2016/02/10 (水) 22:57:36
    まずはタイトル取ろう
  46. 2016/02/10 (水) 23:00:45
    性格イケメン www 
    本当にそう思う。
  47. 2016/02/10 (水) 23:11:29
    佐藤天彦はあの熾烈な3段リーグにあって「とりあえずプロになる」権利を捨てた。ある棋士は「天彦は3段リーグを舐めている。ある意味凄い」と言った。しかし、天彦が3段リーグを舐めていたのではなく、僕らが超大物だった天彦を舐めていたという事が今ハッキリしたのだった。

    オールインより抜粋。
    本当に大物だったなー
  48. 2016/02/10 (水) 23:12:16
    数か月後は天彦名人棋王になってるよ
  49. 2016/02/10 (水) 23:37:59
    今の天彦相手に逆転させずに逃げ切れるのはタイトル戦での羽生渡辺だけだろうな
  50. 2016/02/10 (水) 23:42:35
    理想形を考えてみるってのが特に面白かった
  51. 2016/02/10 (水) 23:50:12
    天彦の極み、ゲス彦。
  52. 2016/02/10 (水) 23:51:10
    和服でなくアンなんちゃかかんちゃかのレースとボタンいっぱいの服で名人戦に登場してほしい
  53. 2016/02/10 (水) 23:51:12
    芯のある、性格イケメンだね。 服の選び方での力説ぶりに草
  54. 2016/02/11 (木) 00:45:03
    今後は理想流とかいわれるのか
  55. 2016/02/11 (木) 01:04:01
    なかなか読み応えあった。やっぱ強い人は語れるだけのものを内に持ってるのかなぁ。
  56. 2016/02/11 (木) 03:18:36
    がんばってくれよ川谷!
  57. 2016/02/11 (木) 04:33:20
    天彦は自分の精神状態を保つ事を凄く大事にしてるね
    他の棋士があまり語ろうとしない部分を天彦は飄々と語ってしまうというか
    将棋を盛り上げたいという思いを強く感じる
  58. 2016/02/11 (木) 04:54:08
    失礼ながら昔はいつもここからの人を思い浮かべていた。
    今はゲスの人と似ていると言われるのか。
  59. 2016/02/11 (木) 08:29:11
    「かなしいときー!」の人たちか
    懐かしいな
  60. 2016/02/11 (木) 10:24:17
    かなしいときー
    かなしいときー
    いっしょけんめいオシャレしてるのにゲス彦っていわれたときー
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。