-
945:名無し名人:2016/02/19(金) 06:15:32.02 ID:cPgJaiM0.net
>対局から一夜明けた18日、宿泊先だった青森県弘前市の「ホテルナクアシティ弘前」周辺を散策した。
-
毎度毎度のわざとらしい振りほんと好き
-
942:名無し名人:2016/02/19(金) 05:56:09.37 ID:nmeo2MNH.net
-
「公園近くにあった高さ約2メートルの“雪山”」にスキー板やウェアがあるわけでなし、
わざわざこの撮影のためにスポニチが用意したのか(呆然)
-
943:名無し名人:2016/02/19(金) 06:00:11.73 ID:tuhFwHsV.net
-
構図がいいねぇ
-
944:名無し名人:2016/02/19(金) 06:05:03.24 ID:t65Fj0/j.net
-
この写真撮るためにわざわざウェアを着たのかと思うと感慨深い。
-
946:名無し名人:2016/02/19(金) 06:25:05.18 ID:e/iLEcf0.net
-
2mの雪山でスキー履いてるおじさんが喜んでるって
これを撮影してるところを引きで見れたらシュールだな
-
947:名無し名人:2016/02/19(金) 06:29:43.26 ID:gfe6cWAQ.net
-
郷田ノリノリやんw
スポニチさん次回も頼むで
-
949:名無し名人:2016/02/19(金) 07:11:03.85 ID:EL9L+TP1.net
-
この写真も良いけどもっと引きで見てみたい。
文章通りなら大分シュールなんだがw
-
951:名無し名人:2016/02/19(金) 07:32:21.24 ID:Hv7mz7Ye.net
-
スキー板の後ろをスタッフが押さえてそう
-
952:名無し名人:2016/02/19(金) 08:17:19.33 ID:D4KgjDlU.net
-
ウェアがまったく似合ってないのがよいw
-
953:名無し名人:2016/02/19(金) 08:28:07.38 ID:Q658D301.net
-
公園で2メートルの雪山www
-
954:名無し名人:2016/02/19(金) 09:11:14.65 ID:8VtAb7Ww.net
-
スキー旅行の引率の先生みたいw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1455697455/
近くを通学途中の小学生が歩いてたりしてね。
こんなん笑うわw
実は羽生さん勝ってたらスケートの予定だった可能性も…?
スポニチ担当さんが板とウェアを担いでこっそりホテル入りしてるところとか、ウェアに着替えた王将と板を担いだ担当さんにくっついて、スーツ姿のその他関係者がぞろぞろ公園歩いてる図とか、いろいろ想像するとマジでウケるwww
まだまだありそうなスポニチさんの引き出しに今後も期待せずにいられない!
そりゃ郷田王将が20年ぶりに大はしゃぎするのも仕方あるまい
>実は羽生さん勝ってたらスケートの予定だった可能性も…?
ありうる。
見出しは
「ハニュウ?いいえハブです」
で決まりw
デスク「なにぃ〜、今どこでそこに何かある?」
記者「雪山(2メートル)ありますね」
デスク「スキーウェアと板買ってこい!」
郷田「(…何話してんだろ)」
文章との合わせ技はずるいわww
明日も期待だ
もう そんなんいらんから、ニコ生中継やれや
あぁ、もったいない・・・・
タイトルもA級もピンチではあったが、気分は春ポカポカかも知れないぞ
個人的には忍たま乱太郎の格好してほしいなw
構図、ポーズ、笑顔、指ぬきの手袋・・・・ジワジワ笑えるいい写真。
雲間から青空が少しのぞいているのもいいよね。
王将防衛に向け視界が開けてきたって感じ!?
十分楽しめました。乙です。
「王将戦の写真が無い!」と探してしまったわw
7局目まで長く楽しみたいわな
あと棋士の先生に揮毫してもらうチャンスある?
郷田も連れて行かれてたんだなw
指先あいたグローブでスキーやってたまるかい。(笑)