第74期A級順位戦最終局 、ニコ生で完全生中継 大盤解説+対局の6番組編成 ~ 2ch名人

第74期A級順位戦最終局 、ニコ生で完全生中継 大盤解説+対局の6番組編成


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252325279

第74期A級順位戦最終局 全5局を生中継!

将棋界に10人しか存在しないA級棋士。
1位となった棋士が将棋界の最高峰タイトル名人戦に挑戦します。

こちらの番組では各対局を見ながら解説を行います。
※解説は13時からとなります。

みなさまのご視聴をお待ちいたしております。

解説:藤井猛九段、田村康介七段、村山慈明七段、千葉幸生 六段、佐々木慎 六段


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252317149


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252316642


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252318042


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252324229


http://live.nicovideo.jp/watch/lv252324641


952:名無し名人:2016/02/19(金) 15:22:51.43 ID:3yCCIhnM.net
将棋 第74期A級順位戦最終局 全局完全生中継 lv252325279
解説:藤井猛 九段、田村康介 七段、村山慈明 七段、千葉幸生 六段、佐々木慎 六段

将棋 第74期A級順位戦最終局 渡辺明竜王 vs 佐藤康光九段 lv252318042

将棋 第74期A級順位戦最終局 郷田真隆王将 vs 屋敷伸之九段 lv252316642

将棋 第74期A級順位戦最終局 森内俊之九段 vs 久保利明九段 lv252324229

将棋 第74期A級順位戦最終局 深浦康市九段 vs 広瀬章人八段 lv252324641

将棋 第74期A級順位戦最終局 行方尚史八段 vs 佐藤天彦八段 lv252317149

囲碁将棋チャンネルの悪夢を吹き飛ばすかのような公式生5局中継+総合解説1番組の
豪華6番組構成。これこそマルチチャンネルというもの。


961:名無し名人:2016/02/19(金) 15:37:40.01 ID:gfe6cWAQ.net
ナイスだニコ生!!
いちばん長い日を見るだけでもプレミアム入ってる価値があるわ


964:名無し名人:2016/02/19(金) 15:43:29.56 ID:nmprOT0G.net
よしよくやった!


954:名無し名人:2016/02/19(金) 15:24:05.15 ID:1uO4onEx.net
ニコ生はえらいね
稲葉もゲスト出演してくれよん


956:名無し名人:2016/02/19(金) 15:31:23.55 ID:cZugJy2C.net
解説は誰一人今期上がれなかった人ばかりか


957:名無し名人:2016/02/19(金) 15:32:25.09 ID:pT7tQVTr.net
そういや去年の最終日の中継がひどくて課金やめたの思い出した


962:名無し名人:2016/02/19(金) 15:38:08.91 ID:e6n20ACL.net
ニコ生サンクス!
文句のつけようないわ


969:名無し名人:2016/02/19(金) 15:57:17.22 ID:BWYR+o3x.net
4/5が挑戦か降級に絡む対局でニコ生的にはありがたかったろうな
それかだからこそこんだけ頑張ったのかな


972:名無し名人:2016/02/19(金) 16:04:00.70 ID:BWYR+o3x.net
おそらく段が上がるほど金もかかるんだろうけど
それを考慮してもこれだけ呼ばれる藤井は集客力尋常じゃないんだろうな


974:名無し名人:2016/02/19(金) 16:11:39.30 ID:LWMtjE37.net
マンモス・松尾・修・ゴキゲン近藤が出たときみたいな感じになるのか?


975:名無し名人:2016/02/19(金) 16:18:36.22 ID:Cw3Ncka6.net
>>974
それ期待 深夜のマンモスは楽しかったなあ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1455248903/
将棋順位戦30年史 1998~2013年編

マイナビ (2014-10-23)
売り上げランキング: 359,959
[ 2016/02/19 16:35 ] 順位戦 | CM(101) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/02/19 (金) 16:36:09
    よっしゃー
    去年は囲碁将棋チャンネルの横槍でなかったからな
    良かったわ
  2. 2016/02/19 (金) 16:41:47
    これは朗報
    久々にプレ垢にするかな
  3. 2016/02/19 (金) 16:47:56
    しかしコメント少ないなw
    管理人の自演のみって感じw
  4. 2016/02/19 (金) 16:49:01
    すげえええw
  5. 2016/02/19 (金) 16:51:00
    昨日ぐぐったけど、今年はどこも無いのかと思っていた。
    これはうれしいな
  6. 2016/02/19 (金) 16:53:10
    よかったよかった
  7. 2016/02/19 (金) 16:58:14
    よかったよかった、これで安心できる
  8. 2016/02/19 (金) 17:02:24
    糸谷vs渡辺の竜王戦なんかよりこれを放送してくれる方がありがたいわ。
    これは楽しみ。ニコ生最高。
  9. 2016/02/19 (金) 17:03:37
    藤井先生確かに単価違うだろうしこれで結構儲けてるのかも
    解説がわかりやすくて面白いのもそうだけど、昔彼の本でみんな勉強してたってのも大きいのかな
  10. 2016/02/19 (金) 17:05:46
    朝から中継入るのかな?マント期待。
  11. 2016/02/19 (金) 17:10:11
    これは楽しみやわ
  12. 2016/02/19 (金) 17:11:39
    慈明先生は飯島先生とのプロレスですっかりニコニコ常連になったな
  13. 2016/02/19 (金) 17:13:47
    天彦挑戦してほしい
  14. 2016/02/19 (金) 17:14:58
    これはすごい
    これはすごく楽しみだよ
  15. 2016/02/19 (金) 17:17:40
    はじまったな
  16. 2016/02/19 (金) 17:19:47
    今年は『将棋界の1番ひどい日』にならずに済みそうだなw
  17. 2016/02/19 (金) 17:19:55
    やったぞ!やったぞ!やったぞーーー!
  18. 2016/02/19 (金) 17:20:06
    きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  19. 2016/02/19 (金) 17:21:14
    ※20 
    おちつkrw
  20. 2016/02/19 (金) 17:24:14
    修・マンモスコンビ解説はよかったなぁ
    また競演してほしい
  21. 2016/02/19 (金) 17:27:07
    ※10
    俺はナベの対局を沢山見たいから竜王戦の方が断然ありがたい
  22. 2016/02/19 (金) 17:29:32
    ほう、経験が生きたな
    ジュースをおごってやろう
  23. 2016/02/19 (金) 17:31:12
    竜王戦も順位戦もみたいに決まってるだろサンキューニッコ
  24. 2016/02/19 (金) 17:32:20
    アナウンサーも女流もいない放送て、俺は初めて見るわ
    挨拶やら対局者や解説者紹介とか、最初の定型のところが楽しみだわ
  25. 2016/02/19 (金) 17:34:20
    マンモスはネタ切れだからもういいです
    しかも解説になると早口&挙動不審になるから見てられんw
  26. 2016/02/19 (金) 17:35:05
    プレアカ一つしかないから解説番組の最前列とってあとは別番組ザッピングして観ようかな
    タイムシフトありってのはありがたいね~感想戦楽しみ
  27. 2016/02/19 (金) 17:38:15
    名人戦棋譜速報に入っているわたしの立場は・・・
  28. 2016/02/19 (金) 17:39:12
    進行役に連盟に来ているであろう金井くんを連れてこよう・・・って思ったらニコファーレからの放送かー
    誰かゲストに来てくれるかな
  29. 2016/02/19 (金) 17:40:55
    ※29
    棋譜コメ読めるんだから価値あるやん
  30. 2016/02/19 (金) 17:44:56
    やはり将棋中継はニコ生が絶対の頂点だなあ
    これで王位戦も放送してくれたら100点満点以上なんだが

    しかし贅沢言うと、A級は最終日だけでなく全日程放送してほしい
  31. 2016/02/19 (金) 17:47:07
    順位戦はなんかあんましアレなカンジだから別にいいや
  32. 2016/02/19 (金) 17:53:50
    ニコ生は生中継のよさ、棋譜速報はコメ含めてじっくりと
    それぞれの楽しみ方があるよ自分も両方見るよ
    これ各番組を出たり入ったりすればいいのかな
    プレミアムだけど入れないってことあるんだろうか
  33. 2016/02/19 (金) 17:55:48
    今年は昇級降級どっちも決まる、本当に一番長い日になるからなあ、楽しみ。プレ垢とり直そうかな。
  34. 2016/02/19 (金) 17:57:50
    解説に俺の好きな聖水先生がいる。ラッキー。
    ゲストブーハー&タニーにも期待。
  35. 2016/02/19 (金) 17:58:46
    勝って欲しいのは上から

    天彦
    郷田
    渡辺
    森内
    広瀬

    5人とも勝ってくれたら最高の気分
  36. 2016/02/19 (金) 18:02:45
    ブーハー&タニー出して集客すれば聖の青春の宣伝にも丁度良いしな
  37. 2016/02/19 (金) 18:04:33
    挑戦も降級も関係ないのはナベモテ戦だけ?
    この一戦は放送無くてもよかったんじゃないの
  38. 2016/02/19 (金) 18:05:06
    CSの方がよかったなあ
    ネットは面倒なんだよ
    まあ見ないな
  39. 2016/02/19 (金) 18:09:58
    ※37
    それだと郷田降級するけどいいのか?
  40. 2016/02/19 (金) 18:10:46
    どうせ土曜日は出かけるから出先でいつも通りモバイルをチェックするわ
  41. 2016/02/19 (金) 18:12:02
    ※42
    いいよ
  42. 2016/02/19 (金) 18:20:51
    ※40
    よくねーよ
    同じ条件(挑戦降級関係なし)でやった浮月楼のモテナベ戦知らないのか。
    くっそ面白かったんだぞ。

    ゴキやりたいのにモテの1六歩に出鼻を挫かれkksのなべと、変態飛行モテ玉の終盤戦は最高だった。
  43. 2016/02/19 (金) 18:24:49
    女流なしでプロ2人で色々検討してるのが見れれば最高だわ
  44. 2016/02/19 (金) 18:27:29
    仕事で朝から見れない・・・
    と思ったらタイムシフトあった!
    超楽しみ
  45. 2016/02/19 (金) 18:33:26
    大晦日にプレミアム解約してそのままだったw
    TSもあるし再加入するか
  46. 2016/02/19 (金) 18:37:12
    たしか去年は昇級決めてた屋敷九段がゲスト出演してたので

    三浦&稲葉がゲストで出てくれないかなと期待
  47. 2016/02/19 (金) 18:37:59
    しかし誰得なんだこの放送
  48. 2016/02/19 (金) 18:40:38
    ※5の濁った目には何が見えているのやら
  49. 2016/02/19 (金) 18:46:36
    挑戦降級関係なくても順位関係する時もある
    それも無くても最終戦を勝って終わるか負けて終わるかは大きく違うだろう
    本人達も気合入ると見えてこの手の対局は得てして熱戦になったりする
    それがまたモテナベなんてある意味純粋に将棋としてはここが一番興味深いとも言えるよ
  50. 2016/02/19 (金) 18:49:41
    ニコ生さいきょうううううううう!!!!!!!!!!
  51. 2016/02/19 (金) 18:50:44
    もうアンケートで1をクリックする準備ができている
  52. 2016/02/19 (金) 18:52:52
    去年と同じ仕様で悲鳴と罵声を聞くのが楽しみだったのに~
  53. 2016/02/19 (金) 18:57:00
    ※50
    もちろん、将棋ファン得さ。
  54. 2016/02/19 (金) 18:59:06
    ※41
    CSが捨てたのだから仕方ない
  55. 2016/02/19 (金) 19:02:33
    必死にニコ生下げしようとしてるやつがいて笑えるんだが(笑)
  56. 2016/02/19 (金) 19:07:07
    6番組同時中継とはぜいたくだな。
  57. 2016/02/19 (金) 19:10:47
    稲葉はゲスト
    三浦は下衆と
  58. 2016/02/19 (金) 19:11:42
    ついにニコニコに金を払う日が来たようだな…
  59. 2016/02/19 (金) 19:17:44
    どの対局を見てみても、超期待のカードでこれを同時中継とかwww
    ニコニコすげーわ。しかも、解説付き。豪華すぎるでしょ
  60. 2016/02/19 (金) 19:27:17
    またモテとナベのいい対決が消化試合なのかよw
  61. 2016/02/19 (金) 19:28:15
    時は来た!それだけだ!
  62. 2016/02/19 (金) 19:37:28
    サンキューニッコ

    俺は森内・久保の鬼勝負に張り付くわ。
  63. 2016/02/19 (金) 19:49:46
    ニコ生すばらしいね!
    かじゅきの解説会行こうかと思ってたけどどうしようかなぁ
  64. 2016/02/19 (金) 19:52:16
    GJニコニコ。
    女流の聞き手が居ないのも良い。
  65. 2016/02/19 (金) 20:01:29
    ※10
    それなら次回から竜王戦の配信はいらねえってメールしろ
    ニコニコがどちらか一つと言ったわけでもなく両方見られるように
    なったのにわざわざいらないとかお前は変なやつだな…
  66. 2016/02/19 (金) 20:22:42
    5戦とも好カードだけど、これぞメインという目玉カードが無いんだよなあ
    80点のカードばかりで95点以上のカードが無いっていうか。
  67. 2016/02/19 (金) 20:25:00
    心配なのがニコ生の将棋担当者なんだよなあ
    同時進行の五局を上手にさばけるとは思えん
    解説に来た棋士に任せてくれるといいのだが
  68. 2016/02/19 (金) 20:37:23
    どれ見ていいか分かんないだろ。
    自分で決められないから1本でいいのに。
  69. 2016/02/19 (金) 20:39:39
    プレアカ止めようと思ってたのに・・
    悩む。
  70. 2016/02/19 (金) 20:57:01
    ※71
    一昨年は棋士がどの対局解説して欲しいかアンケ取りつつ、上手くさばいてたよ。
    ただ今年は修もマンモスもいないから、仕切り役を買って出るの棋士次第だろうな。
  71. 2016/02/19 (金) 21:08:22
    おお!当然だぜ!
    王将戦も王位戦もよろしくお願いします!
  72. 2016/02/19 (金) 21:14:03
    別にずっと一つ見てなきゃいけないわけじゃないだろ。いろんなの行ったり来たりてしみりゃいいじゃん
  73. 2016/02/19 (金) 21:16:45
    いろいろ見たい奴は基本総合解説チャンネル見て、面白そうになったら各対局に切り替えるのが正着
  74. 2016/02/19 (金) 21:26:56
    >マンモス・松尾・修・ゴキゲン近藤が出たときみたいな感じになるのか?

    前回はこの四人で二人一組になって交代しながら解説したんだっけか?
    深夜になって疲れと変なテンションになって四人同時に出てきて
    ワイワイやってて楽しかった記憶が有るw
  75. 2016/02/19 (金) 21:30:53
    ありがとうございます.ありがとうございます.
  76. 2016/02/19 (金) 21:38:12
    ありがたやぁ~
  77. 2016/02/19 (金) 21:45:59
    てんてーなら最前をとりたい。
  78. 2016/02/19 (金) 21:58:50
    おぉこれは楽しみだ!
  79. 2016/02/19 (金) 22:55:04
    どうしてニコ生なんですか!?
    囲碁将棋チャンネルの安くて超高品質で観やすく小回りも効く視聴者に優しい放送が無いなんてとても残念です!
  80. 2016/02/19 (金) 23:03:28
    TVもネットも全部やってドレが一番良いかとしとけば良いのにな~
    個人的にNHK復帰が最高だったが、ニコニコ復帰はまあOK
  81. 2016/02/19 (金) 23:36:43
    佐々木はもう人前にだしても大丈夫なくらい成長したのか?
    昨年の年始あたりに、「ぼくちゃんは振り飛車党ですから」と解説放棄して
    コメントで大ブーイングくらっていた記憶があるぞ
  82. 2016/02/19 (金) 23:39:34
    まっ、来年は強奪された 王将戦中継も 奪い返してくれ!!

    そして、名人戦はぜひとも ニコ生独占放送でお願いしたい!! 倍返しだ!
  83. 2016/02/19 (金) 23:41:35
    *73
    わかる、俺も迷っていた
    今月苦手な山口ばかりだったからね
  84. 2016/02/20 (土) 00:06:25
    ニコ生が将棋に対する心意気が見れてうれしい‼

    全部予約したいからタイムシフト27日までに整理しないと。

    でも名人戦はタイムシフトはないに順位戦はあるんだね。

    急になくなりませんように(震え声)
  85. 2016/02/20 (土) 00:11:23
    囲碁将棋チャンネルの失敗によって起こりえたことだ・・・

    ありがとう!囲碁将棋チャンネル!
  86. 2016/02/20 (土) 00:33:15
    うーん、近い将来囲碁将棋チャンネルがなくなってしまって、それを期にドワンゴが将棋に暴利吹っ掛けてファンが離れて将棋中継から手を引いてしまいそうな気がしないでもない
  87. 2016/02/20 (土) 00:45:41
    逆に儲からなさ過ぎて将棋コンテンツから撤退しそうw
    お前らドワンゴにちゃんと金落としてんの?
  88. 2016/02/20 (土) 01:07:43
    ドワンゴは将棋自体というよりは、将棋という文化に投資することで得られる社会的信用を重視しているんじゃないかと思う
    ドワンゴ自体は個人的に好きじゃない点も多々あるが、一方的に将棋を切り捨てたり吹っ掛けたりするようなことは無いだろう、という点では信頼してるよ
  89. 2016/02/20 (土) 01:12:34
    どうせプレミアムが独占だろうと思って夜勤を入れてしまった自分涙目だ
    ナベ対モテのどちらか両方かに挑戦の可能性があれば去年みたいに新幹線で解説会行ったのに
  90. 2016/02/20 (土) 02:33:38
    将棋ファンでニコニコ見る環境があるならうれしいことこの上ないと思う。
  91. 2016/02/20 (土) 03:39:16
    将棋に関してはニコ生すげーよな
  92. 2016/02/20 (土) 03:48:29
    解説はA級経験者だけにしてほしいな。
  93. 2016/02/20 (土) 04:23:03
    普段の女流が聞き手の形もいいんだけど、やっぱ検討がたくさん必要なこれについては
    プロが複数でわちゃわちゃやってるのを見たかった。これは好手。
  94. 2016/02/20 (土) 05:01:23
    天彦ファンなんだけど、ここは行方ちゃん応援の1択
  95. 2016/02/20 (土) 05:06:28
    天彦ファンなら応援したれよ
  96. 2016/02/20 (土) 07:45:08
    昇級組とか羽生あたりは囲碁将棋チャンネルが抑えてるだろうから出ないでしょ
  97. 2016/02/20 (土) 12:44:58
    将棋ファンは金落とさないってのは本当なんだなあ
  98. 2016/02/20 (土) 13:28:10
    金は落とす
    しかしプレミアムには1円も落とさない
    それが私のモットー
  99. 2016/02/20 (土) 22:11:52
    おれスマホ一つしかないから1チャンネルだけがいいんだけど。
    タイミング良く切り替えてくれるサービスあるのかな?
  100. 2016/02/22 (月) 18:32:45
    これ、どれから枠とればいいんだろう?一つくらい最前列になりたいけど。
  101. 2016/02/24 (水) 22:11:24
    ポケモンの誕生日じゃん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。