A級順位戦最終局、行方-佐藤天彦戦は横歩取りに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

A級順位戦最終局、行方-佐藤天彦戦は横歩取りに

名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


875:名無し名人:2016/02/27(土) 10:05:48.78 ID:13+LkP+O.net
森内三間飛車かよ……。


883:名無し名人:2016/02/27(土) 10:10:57.93 ID:1eNPwK2D.net
>>875
初手56歩には相振りが有力と言うのが定説だからな。渡辺や行方も何度かやってる
これに対しては近年中飛車左穴熊が有力という空気だけど、久保って左穴熊やったっけな?


878:名無し名人:2016/02/27(土) 10:07:16.78 ID:uTnpQRBM.net
森内愛振りでいくんか
左穴熊怖くないんだな


882:名無し名人:2016/02/27(土) 10:10:50.17 ID:PLuf1hgV.net
久保相手に三間使うところがいかにも森内らしいな
藤井もよく言ってたけど


886:名無し名人:2016/02/27(土) 10:13:08.36 ID:EoAnyDgs.net
大事な最終戦で相振りとは予想外


889:名無し名人:2016/02/27(土) 10:15:35.72 ID:.net
横歩取り来たじゃん
天彦挑戦の流れ


911:名無し名人:2016/02/27(土) 10:26:49.09 ID:AYcE49Jj.net
行方は佐藤天彦相手に先手横歩取りかよ!


944:名無し名人:2016/02/27(土) 10:45:13.98 ID:DgyFuply.net
天彦相手に横歩を取るのは勇者か無謀か


956:名無し名人:2016/02/27(土) 10:50:06.54 ID:DpwBP9lx.net
>>944
天彦に勝てんかったら、羽生には勝てんぞ。


951:名無し名人:2016/02/27(土) 10:48:16.91 ID:58SrGsBO.net
今日は豪華だ。行方はバリエーション的に横歩取り受けるしかなかったか。
ここで振る森内は勇敢だな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1455875113/
将棋名勝負2006-2012 -プロが選んだ70局-

マイナビ (2014-06-24)
売り上げランキング: 81,381
[ 2016/02/27 11:10 ] 順位戦 | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/02/27 (土) 11:14:02
    ここで振るとは、やはり森内か
  2. 2016/02/27 (土) 11:15:20
    流れは完全に...
  3. 2016/02/27 (土) 11:16:42
    屋敷はいつも通り二枚銀w

    深浦の矢倉▲3五歩早仕掛けは珍しいような気がする
    しっかり作戦練ってきた感じかな
  4. 2016/02/27 (土) 11:19:49
    これでなめちゃん勝ってプレイオフになったら勇者
  5. 2016/02/27 (土) 11:29:00
    行方頑張れ
    プレーオフと棋聖戦、あと2回直近で見たいんだよ
  6. 2016/02/27 (土) 11:29:46
    全部好きな戦型で嬉しいなあ
    熱戦を期待
  7. 2016/02/27 (土) 11:29:52
    行方はスラダン湘北高校の全国大会みたいだな
    「豊玉得意のランガンに勝てなかったら、山王工業には何やっても勝てない」ってか。

    天彦に挑戦者になって欲しいけど、行方の勇気も実って欲しいし・・・
  8. 2016/02/27 (土) 11:34:14
    プレミアムは月ごと清算だったか。
    ほぼ1ヶ月分損したw
  9. 2016/02/27 (土) 11:36:28
    ※7
    今日行方勝てばプレーオフだからとりあえず今日は行方応援すれば?
  10. 2016/02/27 (土) 11:48:41
    行方がんばれ
  11. 2016/02/27 (土) 11:53:30
    ここで天彦に横歩で勝てばプレーオフにも弾みがつくしな。
    天彦には悪いけど、とりあえずプレーオフにはなって欲しい。
  12. 2016/02/27 (土) 12:00:09
    先後は違うが鍋さえも負けた天彦の横歩に何か勝算があるのだろうか?
    面白い将棋になりそうだ。
  13. 2016/02/27 (土) 12:01:11
    なめちゃん頑張れ
    名人に再挑戦だ
  14. 2016/02/27 (土) 12:02:34
    プレーオフになったら、棋王戦の合間になるので天彦ツラいな。
  15. 2016/02/27 (土) 12:05:14
    森内の相振りとか滅多に見られんぞ
  16. 2016/02/27 (土) 12:06:08
    いや、横歩を避けれるとか言ってるのは、序盤適当な級位者だろ
  17. 2016/02/27 (土) 12:11:11
    ウヒョー>森内屋敷(敬称略
  18. 2016/02/27 (土) 12:26:01
    「広瀬の矢倉」「森内の三間飛車」
  19. 2016/02/27 (土) 12:26:21
    「矢倉屋敷流急戦」
    かっこいいネーミング
  20. 2016/02/27 (土) 12:27:54
    個人的には屋敷の時点でカッコいい
  21. 2016/02/27 (土) 12:56:35
    天彦さんに挑戦して欲しいけど
    行方さん連続で挑戦っていうのも観たい
    将棋は誰かだけを応援する気にならないから難しい&楽しいなー
    誰が勝っても相手は羽生さんだから盛り上がるしね
  22. 2016/02/27 (土) 13:11:01
    ※7
    羽生(山王)を倒した行方(湘北)は翌年渡辺(愛和学院)にうその様にぼろ負けした
  23. 2016/02/27 (土) 13:15:29
    あら、屋敷システム
  24. 2016/02/27 (土) 13:17:15
    塚田やタカミチよろしく決まって横歩取らない棋士もいるし
    3手目2五歩とか7六歩6六歩とか間接的に避ける棋士もいるし
    別に横歩から逃げられないわけじゃないでしょ

    それとは別にナメちゃんは堂々と迎え撃つことが多いタイプって認識だが
  25. 2016/02/27 (土) 13:17:23
    なんか思ったほど盛り上がらないな
    将棋内容も、ファンの反応も
  26. 2016/02/27 (土) 13:24:04
    長丁場だからこれからじゃね
  27. 2016/02/27 (土) 13:47:16
    ニコ生だと盛り上がってるけど
  28. 2016/02/27 (土) 14:02:44
    本スレ※951の知ったかぶりがぱねえな・・
    振り飛車党の知ったかなのか、将棋の初心者なのかわからないが。
    行方は相居飛車の将棋はどんな戦型でも指しこなすわけで、堂々と天彦の横歩取りを受けて立ったわけですわ。
  29. 2016/02/27 (土) 14:09:39
    つうか後手が横歩取りに誘導したのを避けるってのは、リスクがあるからな

    プロ間なんかじゃ特に、得意戦法受けて立つより圧倒的にリスクがある
  30. 2016/02/27 (土) 14:16:49
    25
    トーシローはすっこんでろ
  31. 2016/02/27 (土) 14:17:52
    天彦はこの局をきっちり勝てるくらいの腕力ないとトップ棋士として後々厳しそう。
  32. 2016/02/27 (土) 14:22:59
    合い振り飛車だけど、囲いが美濃なだけで、お互い浮き飛車だから、なんか相い掛りの空中戦みたい (素人
  33. 2016/02/27 (土) 14:46:15
    いつも天彦の今後気にするコメ多いけど気にしないでも地力あるから心配ないよ
  34. 2016/02/27 (土) 16:26:20
    今日はとても心配だよ。僕の郷ちゃんが。勝つのは間違いないと思うけど、勝っても降級になるかもしれないだって。僕ん家は毎日新聞なので、将棋欄はA級しか載らないので、B1になったら、郷ちゃんの将棋が見れなくなってしまうよ。僕の郷ちゃん、頑張れーーー!
  35. 2016/02/27 (土) 16:54:27
    郷田勝ち広瀬負け頼むで
  36. 2016/02/27 (土) 16:57:51
    ナベ渡辺明竜王は羽生世代と闘っているうちに、
    今度は天彦世代がどんどん増えてきて、
    名人に挑戦できないまま天彦に名人を先に成られてしまいそう。

  37. 2016/02/27 (土) 17:17:42
    ナベは元名人に冷えピタやられて名人挑戦逃したからな
    冷えピタ新手を越える何かを出さなきゃ名人にはなれんよ
  38. 2016/02/27 (土) 21:07:29
    天彦も好きだけどなめちゃんに勝って欲しい
  39. 2016/02/27 (土) 21:20:56
    深浦広瀬戦以外は後手良しか
    やしもん、久保どちらか逆転しないかなぁ
  40. 2016/02/27 (土) 22:46:24
    後手ナベ勝ち、他全て後手有利
    逆転あるとしたら久保か深浦
    郷田は最後の確認か、それとも読めてないのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。