電王戦特番#1 山崎叡王の足跡 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

電王戦特番#1 山崎叡王の足跡


http://live.nicovideo.jp/watch/lv251249828
第1期電王戦
http://info.nicovideo.jp/denou/2016/


944:名無し名人:2016/02/28(日) 18:10:29.31 ID:W+LEMv5Y.net
この企画、山崎さんで良かったと思うわ。


946:名無し名人:2016/02/28(日) 18:14:30.04 ID:XNRWRwEj.net
郷田さんならやらなかったでしょこれw


947:名無し名人:2016/02/28(日) 18:14:41.42 ID:rpMPZNs0.net
下らなくておもしろいなこれww


948:名無し名人:2016/02/28(日) 18:19:33.40 ID:RB1poH0f.net
郷田王将だったら、切り口は別になっていたかと
これはこれでおもしろいからいいけどw


951:名無し名人:2016/02/28(日) 18:29:01.81 ID:s2APxDsk.net
なんかニコ生、どうでもいい緩い話ばっかりで逆におもろいw


952:名無し名人:2016/02/28(日) 18:33:08.06 ID:s2APxDsk.net
もりのくまさんww


953:名無し名人:2016/02/28(日) 18:33:50.64 ID:XNRWRwEj.net
なんで歌わせたんだよw


954:名無し名人:2016/02/28(日) 18:35:10.85 ID:RM77iQQe.net
くだらなさすぎてワロタ
これ山ちゃんじゃなかったらやばかったなwww


955:名無し名人:2016/02/28(日) 18:36:11.08 ID:FyxJusCm.net
ニコ生面白い


961:名無し名人:2016/02/28(日) 18:44:42.80 ID:s2APxDsk.net
まさかのスーマリ3ww


962:名無し名人:2016/02/28(日) 18:45:35.82 ID:/1vWUvAt.net
おいなんかファミコン始めたぞ


963:名無し名人:2016/02/28(日) 18:47:33.39 ID:AE/QXtEL.net
まさかの糸谷のプレイwwwwww


964:名無し名人:2016/02/28(日) 19:02:26.98 ID:Y64rQSc4.net
地味にいい番組になってて草w


965:名無し名人:2016/02/28(日) 19:05:24.64 ID:s2APxDsk.net
山崎の初恋話とかすごいなこの番組w


966:名無し名人:2016/02/28(日) 19:06:52.40 ID:TNYM1vEB.net
連日告白吹いたw


969:名無し名人:2016/02/28(日) 19:25:41.86 ID:zF6rc23V.net
おい大丈夫なのかこの番組w


973:名無し名人:2016/02/28(日) 19:47:25.63 ID:W+LEMv5Y.net
戻ってきた。

デートの予行演習に糸谷来たか。


974:名無し名人:2016/02/28(日) 19:48:44.97 ID:W+LEMv5Y.net
奥さん、動物ダメだったって初手で作戦変更かよ


976:名無し名人:2016/02/28(日) 19:54:02.66 ID:W+LEMv5Y.net
暇(予定があいてしまった)だったので応援に行った


981:名無し名人:2016/02/28(日) 20:07:12.26 ID:W+LEMv5Y.net
メーク講座になっちゃったよ。


982:名無し名人:2016/02/28(日) 20:07:55.16 ID:zF6rc23V.net
いやまあある意味面白いけどこの企画どうなん?


983:名無し名人:2016/02/28(日) 20:08:00.34 ID:W+LEMv5Y.net
これ、王将戦超えたな。


984:名無し名人:2016/02/28(日) 20:08:31.06 ID:AE/QXtEL.net
羽生「これがあるから拒否った」


988:名無し名人:2016/02/28(日) 20:12:38.77 ID:W+LEMv5Y.net
メイクをすれば勝てる!

困り眉
ほくろを隠してチークを入れる
鼻筋シルバー

おいおいおい。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1450117730/
山崎隆之の一手損角換わり (マイナビ将棋BOOKS)
山崎 隆之
マイナビ (2015-08-18)
売り上げランキング: 250,785
[ 2016/02/29 00:05 ] ニコニコ | CM(89) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/02/29 (月) 00:07:59
    1です。
  2. 2016/02/29 (月) 00:09:26
    来場3万って冷えきってないか?
    PVも全く伸びてないし・・・
    本当に3期やるにしてもテコ入れ必須やなあ
  3. 2016/02/29 (月) 00:09:57
    えらいおもしろかったww
  4. 2016/02/29 (月) 00:10:49
    いい番組だったよw
  5. 2016/02/29 (月) 00:11:20
    ユルユルだったけどまあいいんじゃないか
    他の人だったら当然違う内容だったんだろうけど
    糸谷って兄弟子と一緒だと意外とかわいいなw
    師匠にペットとか言われてるし
    そしてこれを何とか仕切ったえりりん偉いよ
  6. 2016/02/29 (月) 00:12:08
    これはガチで面白い番組だった
    次は千田・やねうらだからどんな核融合が起きるのか今からハラハラドキドキw
  7. 2016/02/29 (月) 00:14:53
    マリオのジャンプ、山崎嫁のためのデートコースが次々に裏目とか、とにかく糸谷が可愛かった
  8. 2016/02/29 (月) 00:16:32
    クマー激おこ
  9. 2016/02/29 (月) 00:19:25
    こんな感じなら見ときゃよかった
  10. 2016/02/29 (月) 00:21:53
    叡王とかいう罰ゲーム
    最初から最後までイジられてたな
    途中の山ちゃんの全方向disは必見だと思う。ジャックナイフ時代が垣間見ることができた
  11. 2016/02/29 (月) 00:25:26
    メイクは余計だったが、涙あり笑いありのいい番組だった
    小学生時代の恩師のメッセージでつい涙してしまったよ
  12. 2016/02/29 (月) 00:26:14
    占い師以外は割とよかった
  13. 2016/02/29 (月) 00:28:39
    BGM流れる度に西尾のせいにされてて草
  14. 2016/02/29 (月) 00:38:03
    最後のメイク遊びが蛇足すぎたけどそれ以外は良かった
    森先生出るまでのグダグダ感もそれ以降のちゃんと締まった空気もよかった
  15. 2016/02/29 (月) 00:40:34
    逆にわいはどうでもいい話ばっかりで途中で抜けたな
  16. 2016/02/29 (月) 00:46:09
    今TS見てるけど面白いなあ
    毎月1人づつやって欲しい

    全方位dis始まってめっちゃ草生えてる
  17. 2016/02/29 (月) 00:51:52
    ちょくちょくズラシンに飛び火してて草不可避
  18. 2016/02/29 (月) 00:53:11
    めっちゃ面白かったwwww
  19. 2016/02/29 (月) 00:57:38
    糸だにちょっとだけ痩せたかな
  20. 2016/02/29 (月) 01:01:04
    なんだこれ、面白すぎる
  21. 2016/02/29 (月) 01:13:18
    将棋関係無い話で3万来場なら十分じゃない?しかも山ちゃんとか正直微妙な棋士だし
    つーか糸谷と森先生好きになったわw
  22. 2016/02/29 (月) 01:15:49
    >>21
    何を以って微妙なのか全く分からない
  23. 2016/02/29 (月) 01:29:23
    ※22
    これまでの成績
    今までA級昇級もタイトルも取ったこと無いしレーティングも今上がってるけどずっと20位くらい彷徨ってたし、俺はトップ棋士の一人には数えてない
    最近少しレーティング伸びてるけど叡王取るまで正直もう下り坂の棋士だと思ってた
    ついでに言うと叡王取った将棋の内容もあまり良いと言えるようなものではなかった
    もちろん異論は認めるよ
  24. 2016/02/29 (月) 01:31:17
    関西将棋会館からもニコ生中継できるんやな

    銀河戦くらいでしかお目にかかれない棋士とか見たい
  25. 2016/02/29 (月) 01:31:50
    棋士という崇高な天才集団に対するリスペクトが無さすぎる
    ニコニコはこんな悪ふざけするなら将棋に関わるなよ
  26. 2016/02/29 (月) 01:33:40
    折角の関西発信という貴重な放送
    どうせなら、森一門で固めて欲しかったなあ
    そうです、派遣するなら むろやん なんですヨ
    そこが残念
  27. 2016/02/29 (月) 01:33:58
    糸谷のマリオが最高だった
  28. 2016/02/29 (月) 01:34:33
    羽生森内渡辺 ←強い
    木村藤井加藤 ←面白い

    この辺に比べればタイトルホルダーでもないしA級でもないし将棋ファンじゃない限り有名とは言い難い

    だからこそ今回のこの企画でより好きになれたし、そういう変化を味わえて良かった


    ただ最後の占いは、聡明かつ運要素ゼロの勝負師に対しての冒涜にしか見えない
    しかも滑ってるし
    なんだこれふざけてんのかおい
  29. 2016/02/29 (月) 01:38:34
    タイムシフト見てるけど、山ちゃんのオールレンジdisやべぇなwww
  30. 2016/02/29 (月) 01:38:37
    最近のMC、山口ばっかりだね
    叡王戦でもそうだったけど、電王戦でも山口押しでいくのであろうかな
    ここまでくると誰が強引に押し売りしているのかが不思議だよ
    連盟手合係なの? ドワンゴ公式将棋プロヂューサーなの?
    視聴者の意見とは思いにくいんだよなあ
  31. 2016/02/29 (月) 01:39:42
    メイクは指しすぎ
    ファンに媚びすぎてもいかん、その辺のさじ加減が難しいね
  32. 2016/02/29 (月) 01:41:05
    関西はニコ生発信しないから、香川さんに逃げられたよね
    昔は骨を埋めるつもりとか言っていたのにさ
  33. 2016/02/29 (月) 01:43:26
    スタミナ切れをおこしてアンケ評価は低かったな
    実際は賛否両論ってとこか
  34. 2016/02/29 (月) 01:45:16
    最後の占いメイクがいらなかったんだよ
  35. 2016/02/29 (月) 01:50:55
    将棋の勝負と占いはお遊びにもならにいからな
    あれは残念だった
    あれなら師匠囲んでの雑談でよかったのに
  36. 2016/02/29 (月) 01:51:03
    ※34アンケ評価どんなもんだった?
    「1」が75くらい?
  37. 2016/02/29 (月) 01:54:13
    あの占いはひどかった。
    ゲン担ぎは人間らしいっちゃ人間らしいけど

    ※32 同意見 あれは指し過ぎ
  38. 2016/02/29 (月) 01:56:13
    75もなかったような
    ぎり70で、もうちょっとで60台とかっていう数値がみれるところだったような
  39. 2016/02/29 (月) 01:56:43
    ※37
    1は確か70%くらいで1+2で88%無かったはず
    終わり悪ければ評価も下がるわな
  40. 2016/02/29 (月) 01:57:43
    長い日は30万人で95
    昨夜は3万人で70か・・・

    電王戦放送は、相当にテコ入れしないと燦々たる結果になりそうな予感
  41. 2016/02/29 (月) 02:03:49
    ※24
    >ただ、やるなら棋士だけでなく女流棋士もいろんな人で回してほしいと思う。

    わかる!
    もっと色んな人が観たいんだよなぁ
    それが視聴者の総意だと思うよ
  42. 2016/02/29 (月) 02:04:39
    ※38 ひど〜いwww
  43. 2016/02/29 (月) 02:07:12
    ダニーのマリオてえりこが泣いて受けたのが面白かった
  44. 2016/02/29 (月) 02:07:27
    ザキヤマが面白いのはもちろんだけど、やっぱダニーはいいキャラだなあ。
    次は糸谷の足跡を是非。
  45. 2016/02/29 (月) 02:07:43
    関西でやるなら桂香たんでよかったのに
    吉本祇園花月ではおもしろキャラだったぞ
  46. 2016/02/29 (月) 02:09:29
    ざきやま、ダニーが面白いのは
    やっぱり片上にチクチクやられたせいなんだろうな
    若い時の苦労は買ってでもしろということだよ
  47. 2016/02/29 (月) 02:10:09
    片上を「便利」と表現してたのが一番面白かったwww解るわ~って思ったw
  48. 2016/02/29 (月) 02:10:43
    動物園、現代美術館、紅茶の美味しい喫茶店…

    確かに文系趣味だな。オレのどストライクだわ w
  49. 2016/02/29 (月) 02:53:26
    米長を映画化するなら火野正平で
  50. 2016/02/29 (月) 04:10:18
    山崎とか天彦は矢内と室田と色々あったからネタにされるんだよね

    室谷と豊島、糸谷と香川もネタにされる可能性大
  51. 2016/02/29 (月) 04:11:43
    ラブミードゥはサッカーのむっちゃ上手い吉本オネエ芸人
  52. 2016/02/29 (月) 04:21:44
    山崎だからの企画だろうなぁ
  53. 2016/02/29 (月) 04:39:59
    おもしろかった。
    コレ見るためにプレミアム会員に入り直した。

    他の棋士だったらこの企画なかっただろうな。
  54. 2016/02/29 (月) 05:32:33
    面白かった。

    しかし、山崎は見た目の華やかさに反して、口からでる言葉が
    ことごとくネガティブだなw もって生まれた陰性体質なんだろうな。
    対してダニーは、陽性タイプだわ。
  55. 2016/02/29 (月) 06:09:07
    豊島や糸谷が山崎の将棋に影響を受けたと言ってたけど
    山崎も関西に強い若手が出てきていい刺激になってたんだね
  56. 2016/02/29 (月) 06:11:29
    『美人すぎる』とかそういうのを強引にあてつけるから、
    メークコーナーなどしょうもない企画が生まれるんだろうなw

    叡王戦決勝の模様の質問とかでも、自分目線だけの
    いっぷう変わったことだけしか言えない幼い司会ならではの質問だし
    全然核心ついてないから時間の無駄
  57. 2016/02/29 (月) 06:27:01
    小手先のBGMとかがいらん
  58. 2016/02/29 (月) 06:57:24
    宣伝が足りなさすぎる
  59. 2016/02/29 (月) 07:09:02
    いや、BGMは必要だったよ
    ただリハで音量くらいは確認しとけってだけで
  60. 2016/02/29 (月) 07:11:39
    ※64
    山崎叡王の半生を振り返る番組なのに身内の人間がいなけりゃ始まらんだろw
  61. 2016/02/29 (月) 07:32:09
    森信、糸谷、山崎だけのフリートークだけでよかったのに
    いちいち余計なものを足しすぎ
  62. 2016/02/29 (月) 07:50:32
    「山崎隆之、パチスロにハマる」
    めっちゃ笑ったわ
  63. 2016/02/29 (月) 09:11:40
    王座戦で、羽生が怒ったと言われる事件?があったらしいけど
    その理由が分かった気がするんだよな
    羽生さんが言ったのは、もっと相手を見て差せば
    羽生自身が負けてたってことを言おうとしてたんじゃないのかなって
    放送で山崎が、若いころは相手を見ずに指してたとか
    相手が何考えてるかわからなかった言ってたから
  64. 2016/02/29 (月) 09:28:31
    メインの対局が注目され副次的にバラエティを用いるのならいいけど
    対局結果が目に見えているから、バラエティで盛り上げないとやっていけない
    というのが透けて見えるから何だかなあ、とは感じる。
    来年は郷田キャラみたいな人でも渋々やらされるのかね
  65. 2016/02/29 (月) 09:35:32
    じ、次回は千田&やねでガチにソフト分析するから・・・(ペッパー声)
  66. 2016/02/29 (月) 10:11:14
    ここ最近でテレビ入れても1番おもしろい番組だったな
  67. 2016/02/29 (月) 10:20:36
    あんま強い言葉使うと弱く見えるよ?
  68. 2016/02/29 (月) 10:21:55
    途中から観て占いのヘンなのが来た辺りで止めたけど、どう見ても山ちゃんの罰ゲームだったw
    後でTSで見ようっと。
  69. 2016/02/29 (月) 11:20:01
    山ちゃんは顔も悪くないししゃべりも面白いので、この機会に一般層にプッシュしていきたいな
  70. 2016/02/29 (月) 11:31:57
    来場者が少ないのは宣伝が足りなかったから
    おれもA級順位戦みてたけどこれは見逃してタイムシフトでみたわ
    最後の最後に今後のニコ生の予定やるから見逃しちゃうんだよ
    順位戦の時ずっと山ちゃんが腕組んでる画像と電王戦の広告出てたけど
    あそこに今後の将棋関連のニコ生の予定載せとくべき
  71. 2016/02/29 (月) 12:35:33
    将棋には興味あるけど、棋士そのものには全く関心がないオレみたいなヤツもいるのよwww
  72. 2016/02/29 (月) 15:33:09
    関西らしく、司会はむろやんがよかったなあ
  73. 2016/02/29 (月) 15:56:18
    ソフトと戦うだけでも罰ゲームなのに、
    さらに罰ゲーム増やしてどーすんだろう
    来年からは、棋士もある程度勝ち進んだら本気を出さなさそう
  74. 2016/02/29 (月) 16:29:03
    郷田さんだったら糸谷ポジが金井だったのかな。
    そのバージョンも見たかった。
  75. 2016/02/29 (月) 17:43:26
    糸谷がマリオ下手すぎて笑ったわ
    懐かしいゲームソフトがプレイできる店に通ってたはずなのに、プレイするジャンルが違うのかな
  76. 2016/02/29 (月) 18:16:10
    今回関西から中継だったんだね
    関西の棋士・女流は、交通費とかの関係で対局ある時のついでじゃないとニコ生出られない
    って話だったけど、こういうことができるなら今後は関西からも中継してほしいな
  77. 2016/02/29 (月) 18:42:44
    プログラマが無価値だっていうのは棋士が無価値だっていうのと同じくらいの暴言だな

    よっぽどソフトちゅうに嫌な目に合ったんだね
  78. 2016/02/29 (月) 19:05:43
    ひどい番組、ほとんど時間の無駄だったな。

    台本を覚えてない司会
    山崎さんのファンならみんな知ってる薄い情報
    ファミコン、教師の手紙、おねぇのメイク等の意味不明のコーナー
    電王戦、叡王戦の話がほとんどない
    糸谷さんと森さんのキャラクターに救われただけ

    番組作るならこんな感じがよかった

    山崎さんの経歴をさらっと紹介(波形、ファミコン無し)
    糸谷さん、森さん等仲のよい棋士による人物紹介(録画)
    叡王戦後の山崎さんに1日密着(新婚風景を少しいれる)
    仲間の棋士とPonanza攻略を研究している様子を映す
    小手返しのような早指しでPonanzaと2,3局対局
    視聴者からのメール質問に2,3答える
    最後に電王戦への意気込みを語る
  79. 2016/02/29 (月) 19:10:43
    山口電王戦になりつつあるのがちょっと心配
    電王戦はまだ、みんなのものであってほしい
  80. 2016/02/29 (月) 20:55:12
    糸谷って普段はめちゃくちゃ、細かい所にも気づいていいやつなのに
    それ対局となったら、気が利かない男になるんだよな
    それだけ集中していることかもしれんが、
    もうちょっと平常心で対局に挑めばいいのに
  81. 2016/02/29 (月) 21:11:04
    てか、関西ってスタジオになるところあったんだな
    4、5回に1回くらいは通常タイトル戦放送も関西発信にしてほしす
  82. 2016/02/29 (月) 21:28:24
    *90
    関西最後ってことで香川さんを起用してほしかったよね?
  83. 2016/02/29 (月) 22:41:56
    音楽教師の足あと番組だったな
    校長になって、おめでとう
  84. 2016/03/01 (火) 01:28:47
    >92
    >同じ気持ちじゃ納得できないの?
    ううん。そんなことないよ。
    自分ではありえないが勝勢かと思ってたら意外と互角だったと
    形勢判断が間違ってたぐらいの感じ。
  85. 2016/03/01 (火) 01:48:23
    91
    だね。デートコースに困るような兄弟子をきちんと立てつつ、ちょっとした突っ込み入れたり、まるで好青年

    ダニーがちょっと好きになった
  86. 2016/03/01 (火) 07:45:39
    ※91
    ダニさんは考えすぎて空回りするタイプ。
    第一回将棋検定の時も出題予想問題を作って対策してたけど
    「問題がマニアックすぎたのか一題も出題されてなかった」(by豊島)」
  87. 2016/03/01 (火) 10:57:46
    山崎って環境に恵まれてないよな
    同世代のライバルが不在で競る事も無く
    悪友に惑わされてパチスロにはまり
    周囲に誰も居なくなってひきこもりになる
    ここから人生を挽回するのは難しいだろうな
  88. 2016/03/01 (火) 11:46:15
    特殊な経緯を経た結果師匠との絆を築いていて、関西奨励会幹事を務めるなど後輩からの信頼も厚く、棋戦で何度も優勝する活躍を収めていて、軽快かつ辛口なトークで解説でも人気の、結婚→娘のことを考えて高額賞金の叡王を獲得した、挽回不可能な負け組。
  89. 2016/03/01 (火) 12:40:03
    山崎八段の足跡と言うからには
    王座戦でのアレとか矢内女流五段とのアレとか
    ど定番ネタがなかったのが不満

    矢内女流五段は竹部の件以来niconicoに出ていないような
    気がするし、もう二度と出演するつもりはないのか?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。