天才棋士の日常を妻が描いてみたら大反響 「将棋の渡辺くん」インタビュー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

天才棋士の日常を妻が描いてみたら大反響 「将棋の渡辺くん」インタビュー





503:名無し名人:2016/02/21(日) 17:36:05.34 ID:WzUp3VMr.net
めぐみってボブとかショートヘアのイメージだったのに随分髪伸ばしたんだな。


507:名無し名人:2016/02/21(日) 20:34:43.76 ID:Nk2QYM8B.net
この出版不況で1万5000完売、2万増刷って凄いな


513:名無し名人:2016/02/26(金) 02:16:46.36 ID:9H++eADf.net
なんか写る度に変わってるなw


516:名無し名人:2016/02/26(金) 20:24:05.73 ID:qT2SmUPs.net
女の顔はひとつじゃないよ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1443408179/
将棋の渡辺くん(1) (ワイドKC 週刊少年マガジン)
伊奈 めぐみ
講談社 (2015-12-09)
売り上げランキング: 1,506
[ 2016/02/29 12:05 ] 将棋漫画 | CM(62) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2016/02/29 (月) 12:08:23
    Amazonで予約したのに品切れだったから近くの書店で買ったわ
    結構売れ行き好調だったんだな
  2. 2016/02/29 (月) 12:09:59
    で、2巻はいつだ?
  3. 2016/02/29 (月) 12:10:29
    いつの時代も、天才の隣りにいる人って大変だよな。
  4. 2016/02/29 (月) 12:14:36
    ナベは比較的まともそうに見えるけど
    やっぱり天才にありがちなどこかおかしい人なんだろな
  5. 2016/02/29 (月) 12:20:42
    ※4
    俺も藤田っぽいと思ったw
  6. 2016/02/29 (月) 12:21:10
    いくらなんでも燃えてる線香をデッキに直置きは無いだろ竜王・・・

    世界のダースケじゃねぇかw
  7. 2016/02/29 (月) 12:29:54
    ※7
    天才からしたら、俺らがおかしく見えてるんやで
  8. 2016/02/29 (月) 12:36:32
    実際おもしろいもんな。
    kindleで買ったけど不思議と何度も読んでしまう。
    独特の間というか雰囲気が癖になる。

    ちなみに売り上げは震災に寄付らしい。
  9. 2016/02/29 (月) 12:37:12
    奇行ざんまいwww
  10. 2016/02/29 (月) 12:43:28
    めぐみさんのキャラクターや家族間の距離感がまた絶妙なんだよな
    第二巻も楽しみだ
  11. 2016/02/29 (月) 12:50:11
    羽生渡辺あたりの世代は割とまともなイメージあるが所詮棋士のなかではということかw
  12. 2016/02/29 (月) 12:59:54
    夜の渡辺くん、人妻の小言。に期待
  13. 2016/02/29 (月) 13:03:55
    めぐみは深浦が認めた天才で、森内を平手で負かした女だぞw
  14. 2016/02/29 (月) 13:05:14
    嫁のブログ面白いからな
    センスあるよこの人
  15. 2016/02/29 (月) 13:07:36
    嫁ブログはイニエスタのくだりでめっちゃ笑った
  16. 2016/02/29 (月) 13:11:52
    思わず頰が緩む連続だもんな笑

    管理人さん、ニコ動の「残酷な山田定跡のテーゼ」取り上げて欲しいです。凄く面白かった。
  17. 2016/02/29 (月) 13:24:25
    プシュー ぎゃーーー!!!
  18. 2016/02/29 (月) 13:25:25
    もう進撃を追い越す勢いだもんなあ
  19. 2016/02/29 (月) 13:40:19
    いい奥さんに拾ってもらったなーて感じする、渡辺さんw
  20. 2016/02/29 (月) 14:03:32
    奥さんのファンです。

    竜王戦で羽生さんに三連敗した渡辺さんを本当にうまいタイミングのフォローで立ち直らせた影の功労者(超あげまん)という風に勝手に認識しています。

    2巻首を長くして待ってます。
  21. 2016/02/29 (月) 14:35:40
    避妊失敗っていうかあえて妊娠したかったんだろ竜王だしな
  22. 2016/02/29 (月) 14:50:12
    ※27
    結婚したのは、渡辺明(19)の2月で、竜王獲ったのが渡辺明(20)だぜ?
    結婚&子供誕生ブーストでタイトル獲ったからめぐみがアゲマンと呼ばれてる

    明くんめぐみさん、4回目の結婚記念日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
  23. 2016/02/29 (月) 14:58:06
    ごめん~!!
    3回目の結婚記念日だったねー

    (*^▽^)/★*☆♪おめでとう(^_^)/□☆□\(^_^)(*^▽^)/★*☆♪
  24. 2016/02/29 (月) 14:58:08
    マンガは面白いしブログの「返信」センスは好き

    良い夫婦だなって思ったよ
    竜王はこの人と結婚して正解だね
  25. 2016/02/29 (月) 15:16:43
    電子書籍で買ったけど、紙だと4コマまんがとかオマケの描き下ろしが載ってたと知って後悔したわ
  26. 2016/02/29 (月) 15:22:27
    2月29日に入籍するというセンス
  27. 2016/02/29 (月) 15:27:21
    理恵ちゃんも漫画描いてください(原作でもよし)。
  28. 2016/02/29 (月) 15:41:22
    嫁ブログはナベのイメージ改善に本当に大きすぎる働きをしてるぞ
  29. 2016/02/29 (月) 16:06:15
    月刊誌で4コマ数ページだから2巻は相当先だな
    育児の片手間でやっているからページ数も増えないだろうし
    順調に進んで2017年の夏から秋頃か
  30. 2016/02/29 (月) 16:19:00
    嫁のブログで本プレゼント募集に応募したのに
    当たらんかったやんけ
    しかも、おもしろコメントも未だ発表してくれへんありさまや
  31. 2016/02/29 (月) 16:25:14
    ※38
    記事にもあるけど2巻は今夏発売予定やで
    しかしこの話で一番すごいのはブログ見て「漫画でいける!」と判断した編集さんではないかと思う
  32. 2016/02/29 (月) 16:31:54
    あげまんあげまんいわれてるけど全部柊のおかげだよ
    あいつがすべて裏でうごかしてる
  33. 2016/02/29 (月) 16:33:09
    ナベの他の棋士とのエピソードがもっと増えてほしい。
  34. 2016/02/29 (月) 17:01:50
    3度目の結婚記念日おめでとう(つД`)ノ
  35. 2016/02/29 (月) 18:10:02
    落とし穴に皆をはめたと思ってるナベが自らも穴にハマりそのナベから勝利を奪っていく鬼畜眼鏡がハイライト
  36. 2016/02/29 (月) 18:10:57
    ブログ見ると渡辺は一般常識を犠牲にして棋力を手にしたと分かるものな
  37. 2016/02/29 (月) 18:16:37
    >でも最近はできることが増えてきて、ちょっとずつ真人間になってきてるんですよ。

    クッソワロタwwwww
  38. 2016/02/29 (月) 18:17:35
    >>47
    まー、子供いて、ブログや漫画とやること増えたからなあ。十分構ってもらえる
  39. 2016/02/29 (月) 18:19:35
    着火済み蚊取り線香ウッドデッキ直置き事件を一度のみならず二年連続でやらかしていたという衝撃の事実
  40. 2016/02/29 (月) 18:23:37
    事実ナベ嫁は画力も構成力も巧みだと思うよ。
    各棋士の似顔絵とか特徴を的確に捉えてて驚いた。
  41. 2016/02/29 (月) 18:41:49
    たまに忘れそうになるけど、渡辺まだ31なんだよな。あの年であんなに大きい子供いるってのはすごいわ
  42. 2016/02/29 (月) 18:53:22
    美人ないもと
  43. 2016/02/29 (月) 18:55:41
    めぐみさんのブログ見てて思うけど、こういう夫婦関係すごく羨ましい
    柊くんものびのび育ってて何よりや
  44. 2016/02/29 (月) 19:56:23
    なぜか女性向け漫画のコーナーで売ってた
  45. 2016/02/29 (月) 20:21:07
    オッサンが主人公の、日常系四コマ
  46. 2016/02/29 (月) 20:24:45
    ※57
    本当はそれが日常系四コマの王道なんだぞ
    植田まさし的なやつ
    いつの間にか女子高生主人公こそが主流みたいになってるけど
  47. 2016/02/29 (月) 20:39:49
    ※24
    スラムダンクの安西先生「諦めたら,それで終わりだよ。ほっほっほ。」
    渡辺くん「。。。」
    だったかな。
    第三局と第四局の間が2-3週間空いたのも幸いした。
  48. 2016/02/29 (月) 21:02:55
    フリークラスに伊奈祐介六段っているけど『将棋の渡辺くん』と関係あるの?
  49. 2016/02/29 (月) 21:18:44
    まじで将棋以外何もさせずに育てたんだろうなと思うねこういうのみると
  50. 2016/02/29 (月) 21:40:57
    天才はお前らと違ってそれでいいんだよ
  51. 2016/02/29 (月) 22:16:18
    ※61

    伊奈六段は嫁の実兄。
  52. 2016/02/29 (月) 22:35:40
    ※61
    伊奈六段はめぐみの実兄。
    めぐみは三人兄妹の末っ子長女。

    渡辺は2人姉弟の長男。
  53. 2016/02/29 (月) 22:59:39
    伊奈六段はナベの鞄持ち
  54. 2016/03/01 (火) 00:02:33
    伊奈裕介の嫁さんが囲碁の佃さん。


    将棋指し夫and碁打ち嫁は上手く行くが、

    逆はダメ!?

  55. 2016/03/01 (火) 06:21:24
    渡辺の常識
    非常識
  56. 2016/03/01 (火) 15:07:44
    嫁ブログの『旦那がイニエスタ』の記事、俺も読んで笑ったの覚えてるwww

    それ以外にも、魔太郎は野球好き(横浜推し)で、息子が『野球習いたい!』って言い出してくれないかなぁ…と密かに期待してたら『サッカー習いたい!』って言われて(´・ω・`)ショボーンとなった話とか、

    息子と一緒に楽しめる様に、サッカー審判の資格勉強してる話とか、プライベート話満載だから面白いよな。

  57. 2016/03/01 (火) 15:12:08
    『将棋の~』というタイトルだけど、将棋の話よりも

    「ぬいぐるみ・競馬・アイスorケーキ」の話の方が多い気がする←
  58. 2016/03/03 (木) 12:27:32
    めぐみ先生の詰将棋みたいんだよな
    俺、明よりさきに伊奈めぐみのほう知ってたんだよ詰将棋作家としては女性は二人しかいなかったから
    しかも当時20歳くらいだったから有名だったんだよ
    ただ結婚してからは全く作品発表しなくなった
    もう子供も大きくなったから復帰してもいいのでは
  59. 2016/03/03 (木) 18:00:29
    ※53
    >伊奈六段は嫁の実兄。

    ご丁寧にありがとうございます。
  60. 2016/03/04 (金) 22:31:47
    嫁の詰将棋
    ttp://hantosidegodan.seesaa.net/article/268339522.html
    ttp://blog.livedoor.jp/marushio_/archives/1048130489.html
  61. 2016/03/07 (月) 22:48:06
    これを読んで以来ずっと、ナベにカブト虫とかクワガタの幼虫or成虫を
    目の前にずいっと突き付けたいと思っているw
    これらの幼虫って芋虫みたいにこちらに害がないし、持った時のぷにぷに感も
    そんなに悪くないと思うけど、意外と苦手な男性が多いらしい。
    昔職場で幼虫の世話をする羽目になった時、直に触ってたら驚かれて
    遠巻きにされてしまったんだよな~
  62. 2016/04/01 (金) 03:42:09
    → 1
    ↑11
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png