-
879:名無し名人:2016/03/10(木) 06:06:18.88 ID:CDYQC237.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 稲葉 陽 9-2 ●三浦 ○阿久 ○山崎 ○谷川 ○豊島 ○松尾 ○村山 ─── ○先崎 ○丸山 ●橋本 ○畠山 先木村 ◎昇級
01 三浦 弘行 8-3 ○稲葉 ●松尾 ─── ○豊島 ○先崎 ○畠山 ○谷川 ○阿久 ○木村 ●橋本 ○村山 ●丸山 先山崎 ◎昇級
03 松尾 歩 7-4 ○丸山 ○三浦 ○木村 ●橋本 ●阿久 ●稲葉 ○畠山 ○先崎 ●豊島 ○山崎 ○谷川 ─── 先村山
05 橋本 崇載 7-4 ●山崎 ○先崎 ○谷川 ○松尾 ●丸山 ○豊島 ─── ●木村 ●村山 ○三浦 ○稲葉 ○阿久 先畠山
06 木村 一基 7-4 ○豊島 ○畠山 ●松尾 ○丸山 ○山崎 ○村山 ●阿久 ○橋本 ●三浦 ○先崎 ─── ●谷川 _稲葉
11 丸山 忠久 7-4 ●松尾 ○村山 ○畠山 ●木村 ○橋本 ○山崎 ○先崎 ●谷川 ─── ●稲葉 ○阿久 ○三浦 _豊島
07 豊島 将之 6-5 ●木村 ─── ●阿久 ●三浦 ●稲葉 ●橋本 ○山崎 ○畠山 ○松尾 ○谷川 ○先崎 ○村山 先丸山
10 谷川 浩司 6-6 ○先崎 ○山崎 ●橋本 ●稲葉 ○村山 ○阿久 ●三浦 ○丸山 ●畠山 ●豊島 ●松尾 ○木村 ───
04 山崎 隆之 5-6 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── ●木村 ●丸山 ●豊島 ○村山 ○阿久 ●松尾 ○畠山 ○先崎 _三浦
02 阿久津主税 4-7 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 ●村山 ○松尾 ●谷川 ○木村 ●三浦 ●山崎 ─── ●丸山 ●橋本 _先崎
09 畠山 鎮 3-8 ●阿久 ●木村 ●丸山 ○先崎 ─── ●三浦 ●松尾 ●豊島 ○谷川 ○村山 ●山崎 ●稲葉 _橋本
08 村山 慈明 2-9 ─── ●丸山 ●先崎 ○阿久 ●谷川 ●木村 ●稲葉 ●山崎 ○橋本 ●畠山 ●三浦 ●豊島 _松尾
13 先崎 学 1.-10 ●谷川 ●橋本 ○村山 ●畠山 ●三浦 ─── ●丸山 ●松尾 ●稲葉 ●木村 ●豊島 ●山崎 先阿久 ▼降級
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組13回戦
-
880:名無し名人:2016/03/10(木) 06:06:49.69 ID:CDYQC237.net
2016年3月10日(木)
順位戦B級1組 13回戦
【東京】
▲12稲葉 陽(9勝2敗)-△06木村一基(7勝4敗) 携帯中継
▲03松尾 歩(7勝4敗)-△08村山慈明(2勝9敗) 携帯中継
▲13先崎 学(1勝10敗)-△02阿久津主税(4勝7敗)
【大阪】
▲01三浦弘行(8勝3敗)-△04山崎隆之(5勝6敗) 携帯中継
▲07豊島将之(6勝5敗)-△11丸山忠久(7勝4敗)
▲05橋本崇載(7勝4敗)-△09畠山 鎮(3勝8敗)
※抜け番:10谷川浩司(6勝6敗)
-----
「畠山鎮○」または「村山●」→畠山鎮が残留、村山が降級
「村山○」かつ「畠山鎮●」→村山が残留、畠山鎮が降級
-
01三浦弘行(9勝3敗) ○-● 04山崎隆之(5勝7敗)
-
482:名無し名人:2016/03/10(木) 19:47:45.12 ID:IdMuNYQp.net
-
叡王、光速の投了
-
486:名無し名人:2016/03/10(木) 19:53:57.31 ID:fwDBrgKP.net
-
山崎はこの淡白な将棋がなぁ...
来期は弟弟子の糸谷も上がってくるんだし頼むぞマジで
-
488:名無し名人:2016/03/10(木) 19:59:43.14 ID:e1oNPcwn.net
-
ヤマザキはソフト対策に必死なんやろ
-
489:名無し名人:2016/03/10(木) 20:00:29.03 ID:Wf6j0Qih.net
-
山ちゃんは横歩だったし
今回は仕方ないと思うよ。粘れる状況でも無かったしな
-
531:名無し名人:2016/03/10(木) 20:41:58.28 ID:xQqmuLvM.net
-
やはり手を抜いてるわけじゃないだろうが
昇降に関係ないと気合が乗らないのかもね
棋戦優勝した燃え尽き症候群って訳じゃなかろうが・・
-
536:名無し名人:2016/03/10(木) 20:49:19.54 ID:uKAEIM+3.net
-
今日の山崎の将棋はひどいな
対ソフト戦でも当てずっぽうで新手模索したら同じ目に遭いそう
もっと腰を落ち着けて挑まんとお
-
05橋本崇載(7勝5敗) ●-○ 09畠山鎮(4勝8敗)
-
490:名無し名人:2016/03/10(木) 20:01:14.18 ID:61M2bAmR.net
-
ハッシ―、おまいもか
-
492:名無し名人:2016/03/10(木) 20:02:02.83 ID:fwDBrgKP.net
-
ハタチンおめ!
師弟対決までもう少しだ!頑張れ!!
-
493:名無し名人:2016/03/10(木) 20:02:15.40 ID:41HKbZ/L.net
-
ジメイ逝ったか・・・
-
497:名無し名人:2016/03/10(木) 20:06:58.29 ID:V992USwI.net
-
ハタチンは今期も、しぶとく残ったか。
昇級者とは別の意味でお見事。
-
498:名無し名人:2016/03/10(木) 20:07:59.05 ID:RL3X2Hnf.net
-
さすが橋本誰にでも負ける
-
500:名無し名人:2016/03/10(木) 20:09:05.12 ID:2jvurFUJ.net
-
半年くらい前のCS月刊順位戦で、橋本は矢倉早囲いの将棋は否定的だったのになあ
木村戦でも畠鎮戦でもこの将棋で負けだよ
-
501:名無し名人:2016/03/10(木) 20:09:58.22 ID:b6WinfgF.net
-
うーんこの露骨な消化試合感
-
503:名無し名人:2016/03/10(木) 20:12:00.11 ID:41HKbZ/L.net
-
昇級者も降級者も決まってしまったから、イマイチ盛り上がらないなw
-
505:名無し名人:2016/03/10(木) 20:13:13.53 ID:1Ekat7KO.net
-
ハタチン、残留おめ!
斎藤が上がってくるまであと一期か二期、耐えてくれー
-
506:名無し名人:2016/03/10(木) 20:13:20.16 ID:1tHqu1Ww.net
-
こういう時にしっかり勝つイメージがハッシーにはあるんだがw
ハタチンおめ!
-
509:名無し名人:2016/03/10(木) 20:14:00.92 ID:AJCrL2Af.net
-
村山一期で戻ってこい!
-
511:名無し名人:2016/03/10(木) 20:15:12.20 ID:LsVWsgh3.net
-
ありゃ
村山さん降級がもう決まっちまったのか・・・残念
今夜は夜更かしする必要がなくなってしまったw
-
513:名無し名人:2016/03/10(木) 20:16:59.37 ID:Zsl8ugdp.net
-
ハタチン先生すげえ
順位戦での師弟対決にかける思いがこの残留力を生み出しているのか
-
514:名無し名人:2016/03/10(木) 20:17:22.63 ID:2jvurFUJ.net
-
ガチで飯島と村山が交換になってしまったな
-
515:名無し名人:2016/03/10(木) 20:17:51.13 ID:aHdBlt3p.net
-
村山はまだ若いし降級はショックだろうな
本来の棋風とポナンザ棋風で迷ってる間の低迷かな
また昇級してきてくれ
-
516:名無し名人:2016/03/10(木) 20:19:54.09 ID:b6WinfgF.net
-
村山わりと気合入れて研究してきたっぽいだけにアレだな
-
518:名無し名人:2016/03/10(木) 20:22:17.84 ID:2C0yMCw3.net
-
おおー、ハタチン勝ったのか!おめ!
しかしハッシーせめて村山戦が終わるまでは粘って欲しかったw
-
510:名無し名人:2016/03/10(木) 20:14:03.06 ID:CDYQC237.net
【第75期順位戦B級2組】 ◎昇級2名 ▲降級点4名
01 村山 慈明
02 先崎 学
03 菅井 竜也
04 藤井 猛
05 阿部 隆
06 野月 浩貴
07 戸辺 誠
08 澤田 真吾
09 飯塚 祐紀
10 田村 康介
11 北浜 健介
12 青野 照市
13 中川 大輔
14 佐々木 慎
15 森下 卓
16 中村 修
17 畠山 成幸
18 窪田 義行 △
19 中田 宏樹 △
20 鈴木 大介
21 井上 慶太
22 中村 太地
23 斎藤慎太郎
-
-
571:名無し名人:2016/03/10(木) 21:43:18.53 ID:CDYQC237.net
07豊島将之(7勝5敗) ○-● 11丸山忠久(7勝5敗)
-
大阪対局終了
-
573:名無し名人:2016/03/10(木) 21:44:47.87 ID:vF7smXH7.net
-
豊島あの前半戦からよう盛り返したな。来期は頼むぞ
-
574:名無し名人:2016/03/10(木) 21:46:42.07 ID:2jvurFUJ.net
-
豊島の今期順位戦
5連敗→7連勝 ●●●●●○○○○○○○
-
575:名無し名人:2016/03/10(木) 21:46:48.91 ID:zC5tdS9R.net
-
豊島、やっぱり自力はあるのは間違いないな。
前半がもったいなさすぎた。
-
577:名無し名人:2016/03/10(木) 21:49:25.89 ID:y7oIcnzs.net
-
豊島のA昇級と渡辺の名人挑戦はどっちが先だろうか
-
590:名無し名人:2016/03/10(木) 22:01:17.85 ID:ZVRIB7hH.net
-
>>577
豊島の来期順位じゃ8勝でも昇級できない可能性あるし、
天彦が名人奪取失敗したら普通にナベが挑戦最有力だろう
来期のB1は郷田久保のどちらか
若しくは二人とも一期リターンの可能性も高い(というかB1勝率はこの二人がトップ)
-
578:名無し名人:2016/03/10(木) 21:50:28.05 ID:v3c1hz+g.net
-
豊島はきっちり帳尻を合わせたのは流石だな
まあ物足りない感はあるけど
-
580:名無し名人:2016/03/10(木) 21:51:22.01 ID:QBNZE2kz.net
-
豊島はまだ伸びそう
逆に意外とピークが早かったのかなと感じるのが阿久津
-
581:名無し名人:2016/03/10(木) 21:53:50.05 ID:liCz8b7a.net
-
とよしー勝ち越しだ~ 来期は8勝してほしい
-
582:名無し名人:2016/03/10(木) 21:54:53.08 ID:kyscoSs8.net
-
豊島前半調子悪かったんだな
って思って対戦表よく見たら
当たりがキツイのばっかりだった
-
583:名無し名人:2016/03/10(木) 21:55:41.37 ID:nortCi0a.net
-
やっぱ豊島はあのメガネがいかんかったんだな
-
585:名無し名人:2016/03/10(木) 21:57:11.60 ID:1Ekat7KO.net
-
お、豊Pは5連敗の後7連勝でフィニッシュか
稲葉に先越されたし、糸谷も上がってくるし、
来期こそA級頼むで!
-
586:名無し名人:2016/03/10(木) 21:57:58.12 ID:E/2Z2wuM.net
-
豊ピーは角刈りが失敗だった
-
587:名無し名人:2016/03/10(木) 21:58:57.07 ID:pvuPzpP/.net
-
豊島こそは本格モヒカンが似合うと思う。今年の夏は頼むぞ~
-
589:名無し名人:2016/03/10(木) 22:00:43.08 ID:1Ekat7KO.net
-
豊島は悲劇は去年の順位戦で
○ちゃんに頓死したところから始まった
今日○ちゃんに完勝したことで
来期こそA級とタイトルを掴んでくれるだろう
-
-
671:名無し名人:2016/03/11(金) 00:01:00.18 ID:dXh4AJqP.net
03松尾 歩(7勝5敗) ●-○ 08村山慈明(3勝9敗)
-
672:名無し名人:2016/03/11(金) 00:01:42.82 ID:qVcUEye+.net
-
今期7勝5敗が多いな
-
673:名無し名人:2016/03/11(金) 00:02:32.21 ID:gNgT7+lW.net
-
完勝だったな
結果知ったらガックリくるだろなぁ・・・かわいそす
-
674:名無し名人:2016/03/11(金) 00:02:49.19 ID:uLCsP2Rd.net
-
慈明…勝ったのにエンジンかかるのが遅かったな
まあ、来期這い上がってこい
-
675:名無し名人:2016/03/11(金) 00:03:40.57 ID:c6xzunZy.net
-
直接対決で畠山に負けてるから、しょうがないって感じでしょ
-
678:名無し名人:2016/03/11(金) 00:08:03.62 ID:jBNumF5C.net
-
結果的には、畠山〇ー×村山が残留決定戦になったわけだ。
-
705:名無し名人:2016/03/11(金) 00:42:46.65 ID:L3Ton13D.net
-
B級1組に昇級してからの松尾の成績
68期:5位
69期:4位(あと1勝で昇級)
70期:8位
71期:4位
72期:4位(あと1勝で昇級)
73期:3位(あと1勝で昇級)
74期:3位 ←今ココ
75期:?
-
709:名無し名人:2016/03/11(金) 00:47:40.85 ID:F027+TDI.net
-
松尾はあと一歩だな
安定感は橋本や阿久津より上だが、A級と比べるとあと一歩足りない
-
712:名無し名人:2016/03/11(金) 00:52:07.48 ID:/FPqCnQb.net
-
松尾は他棋戦でもそこそこってイメージだなぁ
爆発する事がない
-
-
692:名無し名人:2016/03/11(金) 00:36:03.25 ID:dXh4AJqP.net
12稲葉 陽(10勝2敗) ○-● 06木村一基(7勝5敗)
-
693:名無し名人:2016/03/11(金) 00:36:24.49 ID:lYCsXFi9.net
-
やっぱりダメだったか・・・
-
696:名無し名人:2016/03/11(金) 00:38:03.88 ID:XA/OGn9E.net
-
7勝5敗がこれで5人目
-
698:名無し名人:2016/03/11(金) 00:39:12.26 ID:3WWOigBp.net
-
稲葉は7年前の棋聖戦挑決のリベンジを果たしたか
8期でA級到達、昇級時10勝2敗、王位リーグ入りなしは天彦と同じで縁起がいい
勝率や竜王戦の状況は違うがw
-
699:名無し名人:2016/03/11(金) 00:39:56.43 ID:HdpZCpAJ.net
深浦8位。
稲葉9位!
三浦10位!
-
三浦は、頭ハネ バリアを張ってきたか。
-
700:名無し名人:2016/03/11(金) 00:40:31.39 ID:XA/OGn9E.net
-
稲葉が1位で昇級(来期A級9位)
三浦が2位で昇級(来期A級10位)
-
703:名無し名人:2016/03/11(金) 00:42:04.12 ID:2H9Gg917.net
-
案外稲葉はA級残留を果たすかもしれんな
-
704:名無し名人:2016/03/11(金) 00:42:26.37 ID:dXh4AJqP.net
【第75期順位戦A級】
位 棋 士 名
01 羽生/佐藤天
02 行方尚史
03 渡辺 明
04 佐藤康光
05 屋敷伸之
06 森内俊之
07 広瀬章人
08 深浦康市
09 稲葉 陽
10 三浦弘行
-
13先崎学(1勝11敗) ●-○ 02阿久津主税(5勝7敗)
-
721:名無し名人:2016/03/11(金) 00:56:08.44 ID:eqRdoyqr.net
-
先崎投了。ソフト的には大差だったのかもしれんが、こういう戦いは手に汗握ってよい。
あっくんおめ!先ちゃんおつ!
-
成績表
-
718:名無し名人:2016/03/11(金) 00:53:54.36 ID:dXh4AJqP.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 稲葉 陽 10.-2 ●三浦 ○阿久 ○山崎 ○谷川 ○豊島 ○松尾 ○村山 ─── ○先崎 ○丸山 ●橋本 ○畠山 ○木村 ◎昇級
01 三浦 弘行 9-3 ○稲葉 ●松尾 ─── ○豊島 ○先崎 ○畠山 ○谷川 ○阿久 ○木村 ●橋本 ○村山 ●丸山 ○山崎 ◎昇級
03 松尾 歩 7-5 ○丸山 ○三浦 ○木村 ●橋本 ●阿久 ●稲葉 ○畠山 ○先崎 ●豊島 ○山崎 ○谷川 ─── ●村山
05 橋本 崇載 7-5 ●山崎 ○先崎 ○谷川 ○松尾 ●丸山 ○豊島 ─── ●木村 ●村山 ○三浦 ○稲葉 ○阿久 ●畠山
06 木村 一基 7-5 ○豊島 ○畠山 ●松尾 ○丸山 ○山崎 ○村山 ●阿久 ○橋本 ●三浦 ○先崎 ─── ●谷川 ●稲葉
07 豊島 将之 7-5 ●木村 ─── ●阿久 ●三浦 ●稲葉 ●橋本 ○山崎 ○畠山 ○松尾 ○谷川 ○先崎 ○村山 ○丸山
11 丸山 忠久 7-5 ●松尾 ○村山 ○畠山 ●木村 ○橋本 ○山崎 ○先崎 ●谷川 ─── ●稲葉 ○阿久 ○三浦 ●豊島
10 谷川 浩司 6-6 ○先崎 ○山崎 ●橋本 ●稲葉 ○村山 ○阿久 ●三浦 ○丸山 ●畠山 ●豊島 ●松尾 ○木村 ───
02 阿久津主税 5-7 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 ●村山 ○松尾 ●谷川 ○木村 ●三浦 ●山崎 ─── ●丸山 ●橋本 ○先崎
04 山崎 隆之 5-7 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── ●木村 ●丸山 ●豊島 ○村山 ○阿久 ●松尾 ○畠山 ○先崎 ●三浦
09 畠山 鎮 4-8 ●阿久 ●木村 ●丸山 ○先崎 ─── ●三浦 ●松尾 ●豊島 ○谷川 ○村山 ●山崎 ●稲葉 ○橋本
08 村山 慈明 3-9 ─── ●丸山 ●先崎 ○阿久 ●谷川 ●木村 ●稲葉 ●山崎 ○橋本 ●畠山 ●三浦 ●豊島 ○松尾 ▼降級
13 先崎 学 1.-11 ●谷川 ●橋本 ○村山 ●畠山 ●三浦 ─── ●丸山 ●松尾 ●稲葉 ●木村 ●豊島 ●山崎 ●阿久 ▼降級
-
720:名無し名人:2016/03/11(金) 00:55:41.72 ID:dXh4AJqP.net
<第75期順位戦> △:降級点1 ▲:降級点2
(フリークラス宣言などによる変動あり)
【A級】(10名)
01羽天 02行方 03渡明 04佐康 05屋敷 06森内 07広瀬 08深浦 09稲葉 10三浦
【B級1組】(13名)
01郷田 02久保 03松尾 04橋本 05木村 06豊島 07丸山 08谷川 09阿久 10山崎
11畠鎮 12糸谷 13飯島
【B級2組】(23名)
01村山 02先崎 03菅井 04藤井 05阿隆 06野月 07戸辺 08澤田 09飯塚 10田村
11北浜 12青野 13中川 14佐々 15森下 16中修 17畠成 18窪田△19中宏△20鈴木
21井上 22中太 23斎藤
【C級1組】(37名)
01 島 02杉本 03安用 04豊川 05高橋 06北島 07船江 08佐勇 09村顕 10阿健
11髙﨑 12長沼 13横山 14千田 15千葉 16金井 17片上 18富岡 19大石 20平藤
21小裕 22日浦 23佐秀△24真田 25髙秀 26福崎 27宮田 28塚田△29 泉 30田寅
31阪口 32宮本 33青嶋 34永瀬 35近正△36 南△ 37堀口△
【C級2組】(51名)
01大平 02神谷 03浦野 04八代 05増田 06中亮 07三枚 08及川 09西川△10長岡△
11石井 12梶浦 13佐慎 14佐紳 15髙見 16西尾 17伊藤 18黒沢 19藤森 20中座△
21佐和 22村中 23矢倉 24石田 25牧野 26星野 27阿光 28村智▲29田悠 30瀬川△
31竹内△32中功 33上村△34小健 35遠山▲36神崎 37門倉△38 脇 39岡崎▲40土佐△
41渡正△42桐山△43藤原▲44森雞▲45加藤▲46渡大 47島本 48髙智 49近誠 50都成
51井出
-
722:名無し名人:2016/03/11(金) 00:57:21.67 ID:XA/OGn9E.net
名人 羽生
↑佐藤天(挑戦)
A級
↑稲葉、三浦 ↓郷田、久保
B級1組
↑糸谷、飯島 ↓村山、先崎
B級2組
↑中村太、斎藤 ↓島、杉本、安用寺、豊川、高橋
C級1組
↑宮本、青嶋、永瀬 ↓大平、神谷、浦野
C級2組 ←高野智、近藤誠、都成、井出(新四段)
↑渡辺大、島本 ↓小倉(降級フリクラ)、田中魁(引退)
フリークラス
↑佐々木大(新四段)↓田丸(引退)
-
726:名無し名人:2016/03/11(金) 00:58:58.90 ID:3qOr+PNs.net
-
>>722
来期はちょっと新四段が微妙そうだな
-
178:名無し名人:2015/04/17(金) 05:56:24.52 ID:HO/dDYXW.net
B1はイマイチパッとしないなぁ。
案外稲葉が出し抜いて、地味に三浦の再昇格とかあるんじゃないの?
-
727:名無し名人:2016/03/11(金) 00:59:05.66 ID:3WWOigBp.net
-
しかし>>178は慧眼だったな
三浦はもう戻れない、稲葉は指し分けくらいかと思ってた
-
729:名無し名人:2016/03/11(金) 01:01:52.70 ID:XkeFDIDR.net
-
>>178は去年の4月での予想かよ
すげーな
-
730:名無し名人:2016/03/11(金) 01:01:53.70 ID:cfy6gSEO.net
-
稲葉は横綱に全く歯が立たない大関タイプ
-
732:名無し名人:2016/03/11(金) 01:02:37.19 ID:kIG4cUrp.net
-
松尾は7勝5敗で来期3位なのに、山ちゃんは5勝7敗で来期10位なのかよ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1457013518/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425903802/
マイナビ (2014-09-25)
売り上げランキング: 131,850
B2からは藤井菅井戸辺の誰かが上がってほしい。村山はどうかな?
②佐藤天彦(28) 1905 +68 A
③渡辺 明(31) 1862 -34 A(2)
④豊島将之(25) 1834 -26 B1 stay→
⑤行方尚史(42) 1825 +31 A
⑥郷田真隆(44) 1824 -23 A(1)
⑦三浦弘行(42) 1818 +29 B1 stay→
⑧久保利明(40) 1808 +24 A
⑧稲葉 陽(27) 1808 +30 B1 2rank↑
⑧永瀬拓矢(23) 1808 +71 C2
⑪佐藤康光(46) 1787 -34 A
⑫山崎隆之(35) 1779 +49 B1 1rank↓
⑬深浦康市(44) 1766 -19 A
⑬屋敷伸之(44) 1766 -9 A
⑮菅井竜也(23) 1764 -54 B2
⑯森内俊之(45) 1762 -5 A
⑰糸谷哲郎(27) 1760 -41 B2
⑱村山慈明(31) 1757 +29 B1 5rank↑
⑱藤井 猛(45) 1757 +80 B2
⑳丸山忠久(45) 1756 +5 B1 3rank↓
順位で優位なうちに1期復帰ガチれよ
松尾の残留力(上がれない)
畠鎮の残留力(落ちない)
B1は最近B2から上がってきた人が1期抜けでAに行く、あるいは1~2期でB2に逆戻り、
そしてAから落ちてきた人も1期でAに復帰したり連続降級でB2に落ちたりというのが
結構目立っている印象もあるけど皆さんどのように見受けられますでしょうか??
そういうことが多くて逆にB1にずっと定着してしまっている人も多い気がするのだが。。。
あとは糸谷の爆発力に期待するけどあとは無理そうだな
言われてるほど来年はレベル高くないわ
稲葉は残留厳しい
何度かAとB1を行き来してAに定着するタイプ
来期のB1がいかなる修羅場となろうとも松尾さんは上位をキープしそうだ。
欲を言えば、いつもより少しがんばって1勝してA級に上がってもらいたいね。
むしろ豊島はA級棋士相手の勝率が高いよ。
A級に昇級さえすれば、A級棋士と互角かそれ以上に戦える実力者。
ただ、いまいち爆発力がないんだよな。安定して強いけど、天彦みたいに爆発的に勝ちまくる感じじゃないね。
今の豊島と同年齢の天彦稲葉はB1棋士ですらなかったんだよな
順位が悪いから来期順位を上げて、その次が勝負になる
とよぴーがA級棋士と互角に戦えるのは他の棋戦見てればよく分かるんやけど、順位戦に限っては、阿久津や木村、橋本(前期も今期も負け)といった苦手(+Aからの降級)がいるからなかなかきついんだろうなぁ。
スター性は持ってると思うんだが...
例えばようやく上がってきた糸谷なんか竜王一期がなければ目じゃない位に期待できる
逆に言えば期待できるし実際挑戦まで行ってるが挑戦だけで結果は出せてない残念さが故に言及したくなるんだろうがな
久保さんの方が復帰有力じゃないかな
豊島くんがこのまま調子維持するなら一気に駆け上りそうだけど
B1の皆さん乙でした。俺は来期ダニーが1期抜けすると思うんだよなー
棋力はもちろん爆発力があるからね
棋王戦の解説もアンケ70台だったし・・・
また、B1の長い日なのに、コメントが30件と少ないのも・・・
齢とるともっときつくなるよね
9-1って何?
B1の長い日じゃなくて短い日になっちゃったからな
昇級2人降級1人が既に確定してる上にじめいの降級も20時までに決まったししゃーない
村山「はいそうなんです。私は一期で上がるつもりなんで、また来年は入れ替わっちゃいますね」
飯島「・・・」
A級より過酷?んなわけない
それでも毎年勝ち越して昇級争いしてるから相当順位戦に相性良いんだろうな。
逆に山崎は.570勝ってるのに結構負け越してるから順位戦向いてないんだろう。
やっぱ作戦家が優位なんだなぁ。
何この安定感
個人的には谷川会長に頑張ってほしい、対局に専念できればまだまだ大丈夫。
総天然色の鮮明映像で脳内再生されたわw
藤井は言うまでもなく〇もB1に定着してしまっているのはさみしい。
ということは来期は…
竜王戦は3組、順位戦はB級2組です
一二三は名人になったよ
有難うございます。ああ、あの時の中原ー加藤戦はすごかった!
実際言いそうだから怖いわ
不戦勝含めてだけど
そしてジメイも降級か
おそろしやB1
お手本みたいないい将棋だと自分には見えたから降級残念
こないだのNHK広瀬さん戦もしかり
来期がんばってほしいわ
深浦を落とし入れる三浦の作戦は凄い!
恨みとか言ってたから、広瀬もか。
けっこう珍しいか?
むしろ森内羽生という同世代で2人達成しているのが異常なわけで
混戦だろうなあ
↓
羽生全勝
髪の乱れは心の乱れとも言うし?
AやB1から急速に落ちるベテランがいる一方、期待の若手が昇給したり上位の壁にぶつかったりしてる印象。
個人的には唯一実際に話したことのあるプロ棋士田丸さんが引退したり、それぞれの棋士の人生を慮ると色々と情が湧くけど、一歩引いて全体を俯瞰すると、順位戦の競争は面白い。
順位戦と竜王戦それぞれの各級で平均レート順位or合計レートを比較した検証とかあるのかな?
予測だと、順位戦は竜王戦よりきれいにレート通りの結果が出る印象。
ここのまとめやコメント欄のおかげで見る将棋ファンになったよ。ありがとう。
やはり豊島糸谷戦が一番見たい
順位戦は残念だったけどNHK杯は優勝していてほしいな
それとも肝心なものを持ってないといえばいいのか 「イキがいい」じゃなくて「本物」になってない
いやマジで
藤井はいつB1戻ったんだ
願望入ってるぞ w
もう一度A級で見てみたい
郷田さん
深浦さんの影で忘れそうだけど、二回も落ちている。
なぜかB1とも互角に渡り合ってしまうからな
山崎 5勝4敗
松尾 2勝3敗
橋下 2勝3敗
一基 1勝2敗
阿久津 0勝4敗
この辺をフルボッコできなきゃ、そりゃB1抜けは厳しいよ
何れの期もその唯一の勝利を献上した棋士が道連れで降級してる
やはりそんなのに負けてるようでは…ということだな
山崎 2勝2敗
松尾 4勝1敗
橋本 2勝2敗
一基 9勝5敗
阿久津 7勝2敗
稲葉 4勝1敗
そら一期抜けするわ
前期の挑戦者・・・
ダニーがどれだけ暴れてくれるかが見ものだ
郷田王将、ハッシー、かずき先生、あっくん、山ちゃん叡王、飯島先生。。。
あぁどうしましょう?
松尾が上がれないのは名前のせいだったか・・・
郷田だって確定と言えるかどうか