○ 増田康宏 永瀬拓矢 ● 王座戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/64/nizi.html
-
298:名無し名人:2016/03/11(金) 22:00:53.37 ID:MSRvkHsz.net
-
蓮田って誰やねん
-
300:名無し名人:2016/03/11(金) 22:02:30.38 ID:pIRuaq+s.net
-
つえーわ蓮田
-
301:名無し名人:2016/03/11(金) 22:05:04.60 ID:7Bo4DYsg.net
-
師匠森下が羽生を倒すのは蓮田しかいないと発言しただけあるな
-
302:名無し名人:2016/03/11(金) 22:06:14.97 ID:57sYnNuP.net
-
永瀬は本当にねちっこい将棋を指すなあ
相手だったらうんざりしそうだ
-
304:名無し名人:2016/03/11(金) 22:07:48.57 ID:pIRuaq+s.net
-
修正しやがったかw
さすが蓮田、いや増田
-
306:名無し名人:2016/03/11(金) 22:09:16.80 ID:MSRvkHsz.net
-
もしかして瞬間的に
はス…増田>羽生に無敗の永瀬>羽生?
-
307:名無し名人:2016/03/11(金) 22:12:17.71 ID:lYCsXFi9.net
-
NHK杯予選の結果次第では増田が勝率1位の可能性もあるのか。
-
309:名無し名人:2016/03/11(金) 22:19:44.37 ID:aF+iQnzH.net
-
あるっちゃあるけど斎藤と3勝離れてるしまだ厳しいな
-
308:名無し名人:2016/03/11(金) 22:19:23.46 ID:8JZvw9I9.net
-
今期の増田すでにレーティング+100超えてるのかすげえな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1451425037/
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2016-03-05)
売り上げランキング: 506
仮に10代のうちにタイトル挑戦したら渡辺以来久々の天才と言っていいが、まぁさすがにこれを語るにはまだまだ早すぎる話ですな
②佐藤天彦(28) 1895 +58 A
③渡辺 明(31) 1862 -34 A(2)
④行方尚史(42) 1835 +41 A
⑤豊島将之(25) 1834 -26 B1
⑥郷田真隆(44) 1824 -23 A(1)
⑦三浦弘行(42) 1818 +29 B1
⑧久保利明(40) 1808 +24 A
⑧稲葉 陽(27) 1808 +30 B1
⑩永瀬拓矢(23) 1897 +60 C2 2rank↓
永瀬以上の相手を数人負かさないといけない
厳しいが増田なら期待したくなる
組み合わせが楽しみ
阿久津菅井みたいに棋戦優勝で特例昇段とかやりそう
もうそろそろ10代の挑戦者出てきて欲しいわ
それだと永瀬が2位だぞwwww
そっから発奮して頑張ったのかな?
やっぱり藤井先生がNo.1!
増田君は16歳でプロになったにも関わらず、師匠の森下先生に「もう2~3年は早くプロになれると思っていた。」と言わしめたほどだし、藤井三段の才能も疑いようがない。プロ1年目でこの活躍も納得だ。
藤井>その他 は不文律とされているから書く必要無い
永瀬が挑戦者であがってきたら、今までの分を倍返しでボコられるのか
それともマングースみたいにハブ退治しちゃうのか楽しみだった^^;
ようやく自分を取り戻した感じだな。
ひふみんが(今日現在)最後に勝ったのが、この増田で、
ちょうど去年の今日(2015/3/11)だったんだよな・・・
今となってはあの対局の時だけひふみん本気出して往年の力出してた感があるな
若手の超有望株ってんで相当気合入ってたんだろうな
加藤が過去に戦った戦型だから終盤までは力を出せる形だったんだよね
渡辺もそうだったが目先の一勝より教わる機会を大切にする棋士は強くなるわ