【棋聖戦】糸谷八段、三浦九段が2回戦進出 渡辺竜王は3年連続初戦敗退 ~ 2ch名人

【棋聖戦】糸谷八段、三浦九段が2回戦進出 渡辺竜王は3年連続初戦敗退

○ 糸谷哲郎  森下 卓 ●  棋聖戦
○ 三浦弘行  渡辺 明 ●  棋聖戦

315-33_20160315205619ff9.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/87/hon.html



○ 糸谷哲郎  森下 卓 ●  棋聖戦


459:名無し名人:2016/03/15(火) 20:13:40.69 ID:IQGjgBdH.net
糸谷つええ!
こいつはやはり本物やで


460:名無し名人:2016/03/15(火) 20:13:53.08 ID:T+DepIA8.net
ダニー凄すぎクッソワロタwww


461:名無し名人:2016/03/15(火) 20:14:20.74 ID:Ajzs8I1Z.net
森下持将棋で満足すべき将棋だったと思うけど
早指しじゃ勝ち目ないからか


464:名無し名人:2016/03/15(火) 20:15:50.88 ID:pxRWof5p.net
つーか糸谷190手目くらいからろくに時間もつかってないのか。15分も余ってるのに。


468:名無し名人:2016/03/15(火) 20:19:27.69 ID:qUqzcpHq.net
気づいたら先手玉も入玉できるな…って思ってたらこれ寄せちゃうのかよw
やっぱダニー強いな


469:名無し名人:2016/03/15(火) 20:20:08.12 ID:EQTMqc2M.net
???「いやいやいや…この将棋負けたら破門ですよ」


470:名無し名人:2016/03/15(火) 20:20:16.76 ID:jLhPuQdr.net
森下飛車取るのに金銀3枚使ったのひどすぎるw


472:名無し名人:2016/03/15(火) 20:22:28.99 ID:IolsgwXX.net
森下入玉してからの指し方が素人並みに酷かったな


482:名無し名人:2016/03/15(火) 20:28:46.13 ID:NWG3Z9vF.net
糸谷-森下戦、ちょっとこれは凄いな
森下相手にあの局面になること自体、強くないという指摘もあるかもしれないけど
それでも、これでもかっていうくらい腕力を見せつけた将棋だわ

森下が感想戦をまともに出来たら、その根性を褒めていいレベルだろうけど
さて、どうなるかな…


485:名無し名人:2016/03/15(火) 20:30:28.44 ID:9BcLsaBE.net
ぐちゃぐちゃになった時のダニーの強さはエグいな



○ 三浦弘行  渡辺 明 ●  棋聖戦


479:名無し名人:2016/03/15(火) 20:27:45.10 ID:1J7fbREx.net
数手どころか一手で投げた
まあ敗勢からよく粘ったがいかんともしがたかったな
銀損の攻めを決めた三浦が上手かった


480:名無し名人:2016/03/15(火) 20:27:54.41 ID:bq1Y13OV.net
三浦、挑戦あるな


481:名無し名人:2016/03/15(火) 20:28:32.70 ID:rcL61GQ3.net
みうみうおめ ナベおつ。
ケコーンしてからのみうみうは破竹の勢いだな。ナベはタイトル戦に備えて待機モードか。


486:名無し名人:2016/03/15(火) 20:30:43.48 ID:30waNGA0.net
ナベはやはり24歩がまずかったかな


487:名無し名人:2016/03/15(火) 20:31:06.68 ID:Dj5pPrQB.net
ナベさんは竜王取り戻したら以前のナベさんに戻ってしまったね


488:名無し名人:2016/03/15(火) 20:32:46.74 ID:jZGnSocN.net
まあ三浦と渡辺の強さは同じくらいだしどっちが勝っても不思議はない
三浦オメ


489:名無し名人:2016/03/15(火) 20:34:52.72 ID:flXVyD8+.net
ナンバー1と2のタイトル戦がなかなか実現しない…


490:名無し名人:2016/03/15(火) 20:38:55.30 ID:30waNGA0.net
三浦が通算勝率で6割ないのはA級に長く居すぎた事と群馬に引きこもり過ぎたからかな
結婚してB1に落ちたら勝ちまくってるし


493:名無し名人:2016/03/15(火) 20:46:54.91 ID:5U+rx8t7.net
渡辺くんくっそ暇になるな
また天彦ほっぽらかして海外行けるぞ


495:名無し名人:2016/03/15(火) 20:50:18.88 ID:T9IO+Gc8.net
ナベ今年は竜王戦の予選もないから、王座戦の本戦までずっと暇だな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1446651035/
三浦&阿部健の居飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
三浦 弘行 阿部 健治郎
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 322,441
[ 2016/03/15 21:00 ] 棋聖戦 | CM(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2016/03/15 (火) 21:01:57
    渡辺竜王
  2. 2016/03/15 (火) 21:05:21
    糸谷ー森下戦について、>482に同歩
    ところで、写真みると森下先生痩せたなあ。体調大丈夫け?
  3. 2016/03/15 (火) 21:06:21
    序盤の良し悪しは感想戦待ちだけど、結果として棋王戦での渡辺新手を破っての勝利は流石だわ三浦
    どこまでが研究範囲だったのか気になる
  4. 2016/03/15 (火) 21:10:24
    棋譜見ようかなと見たらまだどっちもやってて驚いた
  5. 2016/03/15 (火) 21:11:11
    ナベは今年はワンランク弱くなってるなー
  6. 2016/03/15 (火) 21:11:19
    三浦勝ったのか
    JTでも勝ったし苦手のナベに2連勝か
    この調子で苦手の羽生さんから奪取してくれ
  7. 2016/03/15 (火) 21:11:21
    糸谷対羽生になったら面白そう
  8. 2016/03/15 (火) 21:11:41
    森下入玉下手すぎワロタ
    森下相手なら平手の指導対局でもとりあえず入玉模様にすれば小学生でも勝てそうだなw
  9. 2016/03/15 (火) 21:12:17
    森下先生・・・・・この将棋負けたら勝つ将棋無いですよ・・・・・・・
    完全に入玉形になったのに、入玉する寸前に中途半端に攻めて糸谷に勝負手を与えて最奥部の敵陣地で討ち死に・・・・
    あそこから逆転されるのは見ているこっちも心に刺さるものがある・・・・・・これは辛いだろうな
  10. 2016/03/15 (火) 21:13:28
    糸谷さん、あーいうの旨いからな。森下先生は入玉決めるべきだった。
  11. 2016/03/15 (火) 21:16:45
    渡辺は名人戦は見物、棋聖戦は敗退、王位戦はリーグ以前、ということはチャンスがあるのは最短でも王座戦なのか……そしてそれに敗退したらもう次は竜王戦の防衛戦かw
    相変わらずというか、こんな感じで気付いたら40超えてそう
    いや、何かしらタイトル持ち続けているだけでも十分に大棋士なのだが、羽生との対戦成績で10戦以上で唯一勝ち越してる棋士だけに、もっとやれるだろうと思えてしまう
  12. 2016/03/15 (火) 21:18:46
    渡辺も次期A級に負けただけでひどい言われようだなw
    まあそれだけ期待が大きいってことはわかるけども
  13. 2016/03/15 (火) 21:21:01
    さて棋王戦の日に寒は戻ってくれるのだろうか
  14. 2016/03/15 (火) 21:21:06
    ナベ「申し訳ないが賞金額最低の棋聖戦で消耗するのはNG」
  15. 2016/03/15 (火) 21:21:55
    羽生渡辺の100番勝負は確実だと思ってたけど、意外と伸びないかもな
  16. 2016/03/15 (火) 21:32:11
    ①羽生善治(45) 1930 -18 M(4)
    ②佐藤天彦(28) 1884 +47 A
    ③渡辺 明(31) 1853 -43 A(2)stay→
    ④豊島将之(25) 1842 -26 B1
    ⑤郷田真隆(44) 1835 -12 A(1)
    ⑥三浦弘行(42) 1827 +38 B1 1rank↑
    ⑥行方尚史(42) 1827 +40 A
    ⑧稲葉 陽(27) 1808 +30 B1
    ⑨久保利明(40) 1798 +14 A
    ⑩永瀬拓矢(23) 1797 +60 C2
    ⑪佐藤康光(46) 1787 -34 A
    ⑫山崎隆之(35) 1783 +53 B1
    ⑬屋敷伸之(44) 1777 +2 A
    ⑭深浦康市(44) 1766 -19 A
    ⑮糸谷哲郎(27) 1765 -36 B2 1rank↑
  17. 2016/03/15 (火) 21:32:44
    「理由は言わないが羽生渡辺は100番いかないと思う」加藤一二三談
  18. 2016/03/15 (火) 21:32:45
    ナベさんもっと欲出そうぜ!
  19. 2016/03/15 (火) 21:35:15
    >まあ三浦と渡辺の強さは同じくらいだしどっちが勝っても不思議はない
    レーティングに大きな開きはないが、苦手なナベ相手(5勝14敗)だったから逆転されると思ってたわ
  20. 2016/03/15 (火) 21:39:01
    竜王だけでも一家3人十分以上に生活できるし
  21. 2016/03/15 (火) 21:47:33
    なあみんな、そろそろ三浦の実力はB級中位だという査定を改め
    B級上位に上げた方が良いと思わないか? まだ少し早いか?
  22. 2016/03/15 (火) 21:52:15
    ※22
    先生!M浦君はA級中位がいいと思います!
  23. 2016/03/15 (火) 22:02:18
    渡辺二冠よえー。グランドスラムは遠いな。
  24. 2016/03/15 (火) 22:07:24
    まあいま敗退するなら棋聖戦って感じはある
    以前の王座戦のようなものだし
  25. 2016/03/15 (火) 22:12:53
    竜王のタイトル戦とか見てると、ナベ竜王敵無し!って印象なんだけど
    それでも黒星ついちゃうんだよね。
    プロ棋士って本当に紙一重のところで戦ってるんだなぁ
  26. 2016/03/15 (火) 22:33:45
    お、今年は旅行いけるやん、渡辺と佐藤天と広瀬で。
    去年は無駄に佐藤が勝ちすぎて旅行行けずだったしw
  27. 2016/03/15 (火) 23:03:51
    あの入玉型を仕留めるとは、糸谷の腕力すげえな
  28. 2016/03/15 (火) 23:07:52
    ナベは竜王になってしまえば竜王戦で4勝すれば後はどうでも良いんですよ
    欲を言えば順位戦で5勝しとけば安泰なんですよ
  29. 2016/03/15 (火) 23:36:50
    ※22
    まだそれを決めるのは時期尚早だろう
    来年A級で勝ち越したならB上位認定してもいいと思うが
  30. 2016/03/15 (火) 23:49:06
    レーティング6位Tだから実力A級下位でええわ
  31. 2016/03/15 (火) 23:50:20
    糸谷の腕力 勝負手の見え方は若手の中ではトップクラス b1でどうなるかな
  32. 2016/03/16 (水) 00:00:27
    棋聖戦、天彦康光郷田なべのベスト4を予想してたけど、早くも天彦なべが消えたorz
    でも久しぶりにみうみうの挑戦も見たい!
  33. 2016/03/16 (水) 00:15:47
    ※33
    ちょ 俺が応援してる康光先生も敗退あるって事じゃん
    やめろよwwww
  34. 2016/03/16 (水) 00:27:09
    山ちゃんまじめに挑戦あるで!
  35. 2016/03/16 (水) 00:42:36
    質問三羽烏に研究負け?
  36. 2016/03/16 (水) 01:07:25
    ドワンゴは下り坂の電王戦よりも、羽生世代7人対若手最有望株7人の団体戦とか企画してくれないかな?

    伝説が衰えきる前に羽生世代と電王戦で名を上げた若手達の世代交代を賭けた本気の全面戦争が見たい。
  37. 2016/03/16 (水) 01:19:02
    ※37
    やっても大して本気にならんと思うよ
    タイトル獲ってなんぼの世界だから
    団体戦企画で全勝できたとしても公式棋戦優勝できなきゃ無意味
  38. 2016/03/16 (水) 01:26:05
    ※38
    そっかー、楽しそうでも本気にならないんじゃ意味ないね。
  39. 2016/03/16 (水) 01:30:17
    A級の維持と竜王戦毎年防衛できればヨシ!としてる毎年安定のナベ竜王のモチベだよな…
  40. 2016/03/16 (水) 02:27:17
    糸谷は入玉形強いんだよな
    泥沼流って感じがする
  41. 2016/03/16 (水) 02:36:20
    ナベは棋聖戦よりも永世棋王獲得と順位戦頑張って欲しい
    ついでに竜王最多獲得期数更新も
  42. 2016/03/16 (水) 02:54:17
    森下さん金星なるかって思ったんだけどなー
    ほんともう1回タイトルに挑戦する所みてみたい
  43. 2016/03/16 (水) 04:22:48
    入玉したら森下有利なんて言われた時代もあったのに、経験で上回る相手をねじ伏せたのはさすが
    豊島と一緒にA級で見たいなぁ
  44. 2016/03/16 (水) 05:12:33
    魔太郎も割り切りはいいが、これだと永遠に究極の2番手止まりだわ ここで頭打ち
    全部取りにいけない限りトップにはなれんわ タイトルに序列があるにしろ「足りない」
  45. 2016/03/16 (水) 09:36:55
    超偉そうで笑える
  46. 2016/03/16 (水) 10:02:41
    三浦、渡辺、糸谷はバリバリのトーナメントプロだから、誰が勝っても不思議でも何でもない。しかし森下は、もはやトーナメントプロではない。このことは本人が言っていた。よって、このレベルの対局では、森下が勝つことはない。悲しいけど……………。
  47. 2016/03/16 (水) 10:53:03
    ナベさんタイトルにこだわるとか言ってなかったか。
    でも、対局増えるときついとも言ってたし、こんな感じの棋士なのかな。
  48. 2016/03/16 (水) 12:00:03
    羽生さん居なけりゃ今頃ナベが4冠くらいだろ
    豊島や天彦が一冠ずつ獲ってナベとしのぎを削ってるわ
    つまり、全部羽生さんが悪い
  49. 2016/03/16 (水) 18:37:43
    日本語でおk
  50. 2016/03/19 (土) 09:51:01
    ナベが何人もいるのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。