王将の駒を手に笑顔を見せる郷田王将 巨人・高橋由伸監督から祝福コメント ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王将の駒を手に笑顔を見せる郷田王将 巨人・高橋由伸監督から祝福コメント



673:名無し名人 (ワッチョイ 0710-sNCn):2016/03/20(日) 07:20:56.23 ID:6B8oD6mF0.net
正直でよろしい。

▼巨人・高橋監督
おめでとうございます。私自身、将棋は子供の頃に遊びでやった程度しか分かりませんが、勝ち上がることよりもその座を守ることの方が大変だと思います。追われる立場となってから見せる強さは、本物の強さだと感じます。5年、10年とその記録を伸ばせるように頑張ってください。お時間がありましたら、ぜひとも東京ドームにも足を運んでいただければうれしいです。


670:名無し名人 (ワッチョイ 6f85-UG6t):2016/03/20(日) 06:43:55.35 ID:dfvNpAis0.net
スポニチが高橋由伸からコメントとってきててワロタ
そんなこといいから郷田に面白い格好させてくれや


674:名無し名人 (ワッチョイ 0710-sNCn):2016/03/20(日) 07:23:12.84 ID:6B8oD6mF0.net
>>670
今回、スポニチもいろいろ言われてて、思うところあったんだろう。

これ、引いて撮ったら結構まぬけな写真だぞ。
誰が花吹雪まいたんだろう?


679:名無し名人 (ワッチョイ f3dc-t9k0):2016/03/20(日) 07:50:38.51 ID:Pm6rbaBM0.net
唐突な由伸のお祝いコメントに草


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1458345923/
[ 2016/03/20 08:30 ] 王将戦 | CM(54) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/03/20 (日) 08:30:55
    1getだぜ!
  2. 2016/03/20 (日) 08:32:08
    仕事としてはコメントしにくいわな。
    スポニチは舵をきるべき。
  3. 2016/03/20 (日) 08:33:03
    これは郷田王将V9フラグきたか(白目)
  4. 2016/03/20 (日) 08:39:47
    巨人ファンなんだっけか
    嬉しいだろうな
  5. 2016/03/20 (日) 08:41:54
    郷田さん、おめでとう!!
  6. 2016/03/20 (日) 08:58:09
    竜王戦なら読売だからまだわかるがなんで王将戦でw
  7. 2016/03/20 (日) 09:01:26
    罰ゲーム写真は昨年の砂浜スーツサーフボードが一番良かったな
    加工して2015年度の手帳の表紙にしたけど今年はまた別の奴になりそうだ
  8. 2016/03/20 (日) 09:09:52
    羽生が昨日のうちに帰宅したのが意外だった。

    25日に佐渡で郷田王将を囲む会をやるって。
    去年はフェリー欠航、今年は第六局で決着して、佐渡の報われなさに同情していたが、
    第七局の前夜祭を防衛祝賀パーティーにするとはナイスアイデア。
  9. 2016/03/20 (日) 09:10:32
    郷田さんも巨人の賭博問題があるから複雑だろうな
  10. 2016/03/20 (日) 09:11:07
    巨人ファンの郷田さんのために記者頑張った
  11. 2016/03/20 (日) 09:11:14
    ※7
    金井さん、こんなとこで何してるんですか
  12. 2016/03/20 (日) 09:16:29
    モテ先生は高橋由伸の大ファンだったはず。
    巨人ファンの棋士は多いよな。
  13. 2016/03/20 (日) 09:24:37
    ※12
    会長は阪神ファンなのにな
  14. 2016/03/20 (日) 09:29:53
    このタイミングで巨人から祝われるのは微妙だな
  15. 2016/03/20 (日) 09:37:54
    そろそろ今期王将戦ラストのお散歩タイムかな
    期待している
  16. 2016/03/20 (日) 09:39:42
    勝負事でメシ食ってるのに博徒集団のトップと関わりが出来たらいかんだろ
    こういうのは断固拒否しなきゃ
  17. 2016/03/20 (日) 09:52:08
    これでタイトル六期かあ
    南九段越え目指してほしい
    王将が連続五期で永世位だったらよかったんだけどなあ
  18. 2016/03/20 (日) 10:11:02
    コメント求められたから気を遣って応じてやってんのに断固拒否とか草
  19. 2016/03/20 (日) 10:11:14
    G党の棋士多いからなあ
    会長とK太はもちろん阪神ハァンだが
  20. 2016/03/20 (日) 10:12:02
    45歳以降にタイトル獲得した棋士 獲得期数 最高年齢
    木村義雄 2期 46歳
    大山康晴 22期 59歳
    二上達也 3期 49歳
    米長邦雄 2期 49歳
    羽生善治 1期 45歳
    郷田真隆 1期 45歳 ☚new!
  21. 2016/03/20 (日) 10:18:22
    郷田が巨人ファンなのは知ってたけど由伸は将棋ファンなんか!
    と思ったら全然知らなそうで草
  22. 2016/03/20 (日) 10:20:34
    人口の多い団塊ジュニア世代はプロ野球ファンの絶対数も多いしな
  23. 2016/03/20 (日) 10:36:26
    野球賭博は聞くけど
    将棋賭博って聞いたことないな

    将棋が知的だからか?
  24. 2016/03/20 (日) 10:38:21
    ※23
    真剣は周りが賭博に使ってたかもしれん
  25. 2016/03/20 (日) 10:39:44
    というか真剣自体が賭博か
    花村先生・・・
  26. 2016/03/20 (日) 10:42:08
    ※23
    野球は1チーム年間130~150も試合がある
    そして対戦カードも均等
    賭博の対象にしやすい

    将棋はかなり不規則だから
  27. 2016/03/20 (日) 10:43:42
    今頃何故か散策に出かけて偶然どこかに立ち寄ってるのかな?
  28. 2016/03/20 (日) 10:45:46
    プレーする側も、昔と違って今は賭け将棋以外にも選択肢が多い時代だからな
  29. 2016/03/20 (日) 10:46:32
    ※26
    あと予想しやすいってのもある
    野球は下位のチームに負けても驚くことではない
  30. 2016/03/20 (日) 10:54:54
    順位戦のクラスごとにオッズ出してもAとB1以外は盛り上がらんな
  31. 2016/03/20 (日) 10:55:06
    羽生も巨人ファンなのに
  32. 2016/03/20 (日) 10:57:33
    郷田だけでなく羽生、森内、佐藤も巨人ファンだったな

    渡辺はどこだろう?
  33. 2016/03/20 (日) 11:01:01
    ナベはヤクルトファン
  34. 2016/03/20 (日) 11:06:42
    ※33
    「くたばれ羽生世代!」
  35. 2016/03/20 (日) 11:14:12
    そういや竜王のブログでヤクルト横浜戦を観に行ったとかあったね去年
  36. 2016/03/20 (日) 11:22:11
    今でも熱心に野球見てるの郷田さんぐらいだと思う
  37. 2016/03/20 (日) 11:33:40
    ※36
    だからこそスポニチもわざわざ由伸監督にコメントもらいに行ったんだろうね
  38. 2016/03/20 (日) 12:53:08
    14
    祝われる、が、一瞬呪われるに見えた w
  39. 2016/03/20 (日) 12:54:52
    防衛しちゃったから、散歩してて偶然写真撮られるやつないのか

    楽しみにしてたのに
  40. 2016/03/20 (日) 12:55:09
    野球・テニス・プロレスと郷田先生はスポーツ観るの好きなんだよな。
  41. 2016/03/20 (日) 13:18:54
    翌日と翌々日の企画の違いをいまだに理解してない奴がいるのか
  42. 2016/03/20 (日) 13:24:33
    > 趣味はスポーツ観戦で、特にプロレスと巨人のファン。独身。血液型O。

    独身・・・
  43. 2016/03/20 (日) 13:30:37
    ジャイアンとパンダということですね
  44. 2016/03/20 (日) 13:45:17
    郷田王将がピースサインするとは…に、似合わねー
    いい加減、世界が平和にならなきゃな。まぁV2の意味かも知れんが
  45. 2016/03/20 (日) 15:27:31
    どう考えても一回防衛するより、
    階段トーナメント勝ち上がる方が大変なんだけどw

    将棋ほとんどやったことない、
    てことは自主的にはないと見ていいだろう。

    逆に無理矢理コメント取ってくる既得権益の世界!
  46. 2016/03/20 (日) 15:30:10
    一年で11回もある階段トーナメントの中で、
    1人だけ倒せば防衛できて大金貰える今回の戦いは楽だったと思いますが、

    なんていうか、僕の方が金持ちです!

    とか言えばいいのにw
  47. 2016/03/20 (日) 17:11:02
    ※8
    しれっと書いてるけどあなた何者?
    それどこ情報よw
  48. 2016/03/20 (日) 22:28:17
    香川のお祝いに巨人の坂本から映像来てたやつ思い出したわ
  49. 2016/03/20 (日) 23:09:04
    *48
    コメントを求められた方が祝う対象のことをよく知らないってのが共通してるね
  50. 2016/03/21 (月) 01:09:16
    高橋も、将棋のお祝いコメントだったら
    よろこんでしたい心境だろうな
  51. 2016/03/21 (月) 02:18:26
    ※50
    野球と比べて話題性がないからスルーされてるだけで
    将棋界もゴシップ誌に握られてるネタならいくらでもあるというのが実情だったりして
  52. 2016/03/21 (月) 12:25:56
    今年もバックネット裏に女連れて観戦か?
  53. 2016/03/21 (月) 17:23:38
    将棋は防衛側が有利なんだよなぁ
  54. 2016/03/21 (月) 19:07:11
    羽生世代が生まれたのは
    王・長嶋が現役だったV9ど真ん中だから
    巨人ファンが多くても納得
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。