電王戦追加情報 電王戦漫画化、新電王手さん、電王戦テーマ曲、聖の青春メイキング映像 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

電王戦追加情報 電王戦漫画化、新電王手さん、電王戦テーマ曲、聖の青春メイキング映像





第1期電王戦
http://denou.jp/2016/


新電王手さん


電王戦テーマ曲


136:名無し名人 (ワッチョイ b7fd-eoZT):2016/03/31(木) 20:30:16.51 ID:9DrMVgvN0.net
テーマソング聞いたけど西尾ってドリムシとか好きそうやなw
最後のペグはちょっとワロタ


第1期電王戦PV 聖の青春メイキング映像


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1458993780/
[ 2016/04/01 12:05 ] 電王戦 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/04/01 (金) 12:10:42
    聖の青春もニコ動絡むのかよ・・・
  2. 2016/04/01 (金) 12:11:10
    西尾がカッコイイ!
  3. 2016/04/01 (金) 12:13:56
    ボディが将棋駒のギター特注はよ
  4. 2016/04/01 (金) 12:20:19
    >>1
    だって制作角川だもん。
  5. 2016/04/01 (金) 12:31:08
    西尾先生無駄にかっこよくておもしろすぎるだろ
  6. 2016/04/01 (金) 12:34:50
    プロ(グレ)棋士 西尾明
  7. 2016/04/01 (金) 12:40:11
    プログレ棋士はさすがに草
  8. 2016/04/01 (金) 12:40:21
    将棋界とカドカワは相思相愛の一心同体の運命共同体
  9. 2016/04/01 (金) 12:43:27
    西尾さん多才で物腰柔らかで純粋に凄い人だと思うんだが
    何故かPVからは絶妙なおもしろオーラが発散されている
  10. 2016/04/01 (金) 12:51:42
    西尾先生すげえ!
  11. 2016/04/01 (金) 12:51:46
    PV良かった
    この人ホントにPV作るの上手だな
  12. 2016/04/01 (金) 13:20:56
    低予算でハイクオリティとか最高やんけ
  13. 2016/04/01 (金) 13:59:26
    電王戦は盛り上がるのに、電聖戦はちっとも盛り上がらないな
  14. 2016/04/01 (金) 14:22:14
    西尾の曲終わり方渋いなw
  15. 2016/04/01 (金) 14:22:59
    最後のペグのとってつけたような将棋要素が笑えるww
  16. 2016/04/01 (金) 15:13:27
    それよりドリームシアターってドリムシって略すんだな・・・
  17. 2016/04/01 (金) 15:21:32
    西尾のPVワロタ かっこいいな
  18. 2016/04/01 (金) 15:25:47
    このトランスミッションをバックに「あーやっちゃったよー」の新しい動画が
    のっかるわけだな。
  19. 2016/04/01 (金) 15:37:01
    西尾さんの有効活用というかほんと居てくれて良かったな
  20. 2016/04/01 (金) 15:53:35
    西尾PVええやん!
  21. 2016/04/01 (金) 16:20:15
    オワコン
  22. 2016/04/01 (金) 16:55:31
    将棋での人対AIは、研究とかニュース的にはもう終わった勝負だからね。

    あとはこんな感じでおまけ一杯つけて、エンタメとして盛り上げるしかないんだよな。
  23. 2016/04/01 (金) 17:38:34
    ドワンゴのオワコン電王戦への執念感じて逆にひくんだがw
  24. 2016/04/01 (金) 18:12:09
    西尾先生、何やってんスかwww
  25. 2016/04/01 (金) 18:54:16
    将棋も角川もオワコンだし仲良くしろよ
  26. 2016/04/01 (金) 18:58:56
    急に連投きたなw必死
  27. 2016/04/01 (金) 19:44:36
    成りのスピードアップもいいけど、相手の指した手を自動で読み取れるようにならんかな。
  28. 2016/04/01 (金) 19:45:14
    西尾は棋士の中で一番ギターがうまく、ギタリストの中で一番将棋が強い
  29. 2016/04/01 (金) 20:11:14
    ホームベース型=将棋駒型のピックって普通にあるから、
    駒のプリントしたら外人ミュージシャンが喜んで使ってくれそう。
    外人さん漢字好きだし。
  30. 2016/04/01 (金) 20:35:20
    西尾のギターを見ると振り駒より回り将棋を連想してしまうw
    英語解説に初心者講座にギターにと多芸で得難い人材だよなあ
    しかし、いろいろ同時発表しすぎじゃね?
  31. 2016/04/01 (金) 21:48:23
    そう言えば西尾が将棋指してるところ見たことないな。
    ウォーズの特番のときはXだったし。
  32. 2016/04/01 (金) 22:08:31
    2000年頃のジェフ・ベックっぽい。
    まあ流石にテクはベックには程遠いが。
  33. 2016/04/01 (金) 22:15:40
    ※13
    電聖戦は見れないから、盛り上がりようがない
  34. 2016/04/01 (金) 22:17:29
    将棋だけ出来るタイプの天才じゃなくて単純に頭いいタイプだからね羽生さんとかみたいな
  35. 2016/04/01 (金) 23:18:44
    こういう視聴者のコメントから生まれたネタを現実にやってしまうところはニコニコらしくて好き。
    他の楽器も西尾が作ってるのかな?何気にキーボード等ギター以外の楽器も凝ってて面白い。
    より金と時間をかけたというのも大きいだろうがモバイルの時より音楽性が進化してて草。
  36. 2016/04/02 (土) 01:18:06
    ペグとかネックのドットが将棋駒の形とかなら他のメーカーでもやり(やれ)そうだが
    ボディ全体の形を駒形にするんは変形ギター筆頭のESPが率先してやらかすだろうなw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。