「ザ・ノンフィクション生きて ~天野貴元30歳~」 本日14時からフジテレビで放映 ~ 2ch名人

「ザ・ノンフィクション生きて ~天野貴元30歳~」 本日14時からフジテレビで放映



160:名無し名人:2016/04/01(金) 19:01:04.75 ID:sNd6CGbF.net
天野アマがテレビに出るから録画忘れずにな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1437355119/
奇襲研究所 ~嬉野流編~ (マイナビ将棋BOOKS)
天野 貴元
マイナビ (2015-05-23)
売り上げランキング: 130,427
[ 2016/04/03 07:05 ] メディア | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2016/04/03 (日) 07:10:56
    録画しなきゃ(使命感)
  2. 2016/04/03 (日) 07:17:26
    亡くなってからもう半年になるのか
    アマとはいえ1時間も尺取って番組にしてくれるのはありがたい
  3. 2016/04/03 (日) 07:17:32
    嬉野流升田幸三賞特別賞期待してたけどな。
  4. 2016/04/03 (日) 07:30:50
    オール・インで予習
  5. 2016/04/03 (日) 07:45:26
    対ソフト100万円企画のときに初めて知りました。
    あれから、あっという間だった。
  6. 2016/04/03 (日) 07:50:20
    関西は放映なしか。残念。
  7. 2016/04/03 (日) 08:18:01
    週刊将棋スレにエープリルフールネタの振りして本当にのことを書いたらここに掲載されて驚いた。
    今日はこれから天野君を偲んで柏の道場で将棋を指してこようと思います
  8. 2016/04/03 (日) 08:23:06
    その辺に居る元奨三段なら大して話題にならないのに早死にしただけでネタにしまくる
  9. 2016/04/03 (日) 08:50:02
    あまの……
  10. 2016/04/03 (日) 09:59:46
    嬉野流の本は大切にしてるから、この番組見よう
  11. 2016/04/03 (日) 10:19:11
    こいつは努力せず才能を無駄にしたダメな天才の典型
    早死にしただけでいい人扱いされることに違和感がある
  12. 2016/04/03 (日) 10:27:03
    敗着:タバコの吸い過ぎ
  13. 2016/04/03 (日) 11:07:49
    才能を活かしきれないってのは痛恨だったと思う。まあ才能に気づけない人が殆どの中で、退会した後にでも気づけたのは良かったけどね。
  14. 2016/04/03 (日) 11:10:07
    録画完了。オールインも読んだ。
  15. 2016/04/03 (日) 12:04:27
    くっそー田舎では放送してないぞ。
  16. 2016/04/03 (日) 12:25:52
    しかしこの世代渡辺以外ももっとタイトル取れていれば、橋本、阿久津、渡辺、天野と強豪が並び~世代とか
    言われていたのかもしれないのいねぇ。渡辺以外がいまいちぱっとしなくて…まあ橋本、阿久津も若くしてA級で
    すごいんだけどさ
  17. 2016/04/03 (日) 12:55:20
    関東ローカルかよ
  18. 2016/04/03 (日) 12:56:08
    遊びすぎ。自業自得。
    オールイン読んで、どうしようもなく思ったから即古紙回収行き。
  19. 2016/04/03 (日) 12:58:16
    ※10
    ネタにしてやるから早く○ね
  20. 2016/04/03 (日) 13:14:49
    才能に恵まれながら生かせずその世界離れてから大切さに気がついて
    その時には人生の持ち時間がなくなっていた
    確かに愚かさもあるけれど人間ってそんなに賢い人ばかりじゃないだろう
    残った時間の中でやろうとしたことを見れば簡単に切って捨てる奴には見えないものもある
  21. 2016/04/03 (日) 13:34:33
    見たいなーと思って番組表探したけど地方ではやってなかったわ
    悲しい
  22. 2016/04/03 (日) 13:56:42
    文句があるなら見なければ良い
    なお、俺は見ないけど
  23. 2016/04/03 (日) 14:52:38
    見たよ
    かっこよかったよ
  24. 2016/04/03 (日) 15:06:05
    遊びまくっても夭折すれば美談になるようなの勘弁
  25. 2016/04/03 (日) 16:10:39
    見た。
    壮絶やったな。
  26. 2016/04/03 (日) 16:49:57
    絵空事とは違う、生々しさの貼りついた映像だったな
  27. 2016/04/03 (日) 17:25:05
    余命宣告後だからかなり美談に仕上がってたけど、本当に注目すべきは奨励会時代なんだよ。
    天野本人より、世話をする両親に感動した。
    あと、咳が出るならマスクしろ、対戦相手に迷惑だ。
  28. 2016/04/03 (日) 19:05:22
    ※24
    そういう忠告はナンセンスだぞ。
    文句が言いたいから見てる連中だから。
  29. 2016/04/03 (日) 19:54:07
    中学から煙草吸いまくってたんでしょ?(著書読んだ)
    自業自得やん
    村山聖と違って全く同情できない
  30. 2016/04/03 (日) 20:32:52
    何で夭逝すると美談になるんだ?
    結局大した実績は残せなかった人だよ
  31. 2016/04/03 (日) 21:42:57
    痛み止めを拒否したのは村山聖と一緒だな
    将棋指しにとって将棋の思考力を鈍らされるのは死ぬよりも辛いことなんだろうな
  32. 2016/04/03 (日) 22:26:50
    別に他人の人生なんだから、共感出来る出来ないの意見はあってもいいんじゃないかなー、と思うけどね。

    あの世でも将棋指してるだろう天野さんの御冥福を御祈りします。
  33. 2016/04/03 (日) 23:08:06
    TVみたが、最期まで好き勝手にさせてもらったんだな。
    母親は自分の子は何にもましてかわいいのだからそれでいいのだが。
    父親だったら複雑だ。
  34. 2016/04/03 (日) 23:26:34
    >35
    直接的な悪意のレスよりこういうレスのが暗澹とした気分になる
  35. 2016/04/04 (月) 01:28:25
    >35
    番組では天野のことを美談にはしていない。
    死を目前に、将棋を指すことで生を感じる天野の姿を淡々と追ったのみ。

    てか「実績を残せなかった人だよ?」のその後に続く言葉は何?
  36. 2016/04/04 (月) 02:59:53
    いい番組だと思った。
    常人なら決して耐えられない苦痛の中でなお、将棋を指すんだという気持ちに感動した。痛み止めを拒否してまで将棋を優先したのは、将棋に人生を賭けてきた証拠だと思う。
    努力不足だの美談にしただけとか言う人は本当に自分の事を棚に上げてますね、可哀想。少なくともガンを宣告されてからの生き方は本当に真似できない凄いものと感じた。
  37. 2016/04/04 (月) 06:15:29
    日曜当日の朝にまとめるとか・・・
    見逃したよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
  38. 2016/04/04 (月) 19:37:46
    元奨だけど天野がうらやましいと師匠にふっと漏らしたら滅茶苦茶叱られた
  39. 2016/04/05 (火) 01:22:57
    普通に、つべにたくさん、あがってたよ。

    ttps://www.youtube.com/results?q=%E5%A4%A9%E9%87%8E%E8%B2%B4%E5%85%83&sp=CAI%253D
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。