清水女流六段が挑戦者に
![]()
154手まで清水女流六段が勝ち、挑戦者に決まった。終局は18時24分、消費時間はともに2時間59分。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/2014/03/post-3b08.html
女流王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
中井広恵 挑戦者決定戦(勝った方が挑戦となるリーグ最終戦を含む)全成績
1983年03月10日 ○ 先 谷川治恵 第05期女流王将戦 挑決リーグ戦 5回戦
1984年04月25日 ● 後 長沢千和子 第06期女流王将戦 挑決リーグ戦 プレーオフ
1985年11月27日 ○ 先 関根紀代子 第12期女流名人位戦 プレーオフ決勝
1988年03月10日 ○ 先 清水市代 第10期女流王将戦 A級 プレーオフ決勝
1988年12月24日 ○ 先 林葉直子 第15期女流名人位戦 A級 プレーオフ
1989年03月08日 ○ 先 清水市代 第11期女流王将戦 A級 プレーオフ
1990年03月29日 ○ 後 清水市代 第01期女流王位戦 リーグ白組 9回戦
1991年12月18日 ○ 後 斎田晴子 第18期女流名人位戦 A級 プレーオフ
1992年02月21日 ● 先 清水市代 第14期女流王将戦 A級リーグ プレーオフ
1993年03月08日 ● 後 林葉直子 第15期女流王将戦 A級リーグ プレーオフ
1994年08月24日 ○ 後 石高澄恵 第05期女流王位戦 挑決
1995年07月10日 ● 先 矢内理絵子 第06期女流王位戦 挑決
1996年08月16日 ● 後 石橋幸緒 第07期女流王位戦 挑決
1997年10月15日 ○ 先 斎田晴子 第05期倉敷藤花戦 本戦 決勝
1997年12月19日 ○ 後 石橋幸緒 第24期女流名人位戦 A級 プレーオフ
1998年08月12日 ● 後 清水市代 第09期女流王位戦 挑決
1998年10月16日 ● 後 千葉涼子 第06期倉敷藤花戦 挑決
1999年09月29日 ● 後 矢内理絵子 第07期倉敷藤花戦 挑決
2001年04月12日 ● 後 矢内理絵子 第23期女流王将戦 挑決リーグ戦 プレーオフ
2001年09月04日 ○ 先 斎田晴子 第12期女流王位戦 挑決
2001年10月07日 ○ 後 蛸島彰子 第09期倉敷藤花戦 挑決
2001年12月21日 ○ 後 石橋幸緒 第28期女流名人位戦 A級 プレーオフ決勝
2003年09月11日 ○ 先 山田朱未 第14期女流王位戦 挑決
2005年08月22日 ○ 後 千葉涼子 第16期女流王位戦 挑決
2005年09月28日 ● 先 矢内理絵子 第13期倉敷藤花戦 挑決
2006年04月07日 ○ 先 石橋幸緒 第28期女流王将戦 挑決
2012年09月07日 ● 先 中村真梨花 第34期女流王将戦 挑決
2012年10月01日 ● 先 矢内理絵子 第20期倉敷藤花戦 挑決
2013年03月21日 ● 先 甲斐智美 第24期女流王位戦 挑決
2014年03月14日 ● 先 清水市代 第25期女流王位戦 挑決
市代姐さんは現在タイトル戦8回連続獲得(防衛)失敗中
清水市代
2010年01~02月 第36期女流名人位戦 ● 0-3 里見香奈
2010年05~06月 第21期女流王位戦 ● 1-3 甲斐智美
2010年10月 第32期女流王将戦 ● 1-2 里見香奈
2011年01~02月 第37期女流名人位戦 ● 0-3 里見香奈
2011年04~06月 第22期女流王位戦 ● 2-3 甲斐智美
2011年11月 第19期倉敷藤花戦 ● 0-2 里見香奈
2011年10~12月 第01期女流王座戦 ● 2-3 加藤桃子
2012年01~02月 第38期女流名人位戦 ● 1-3 里見香奈
2014年04~06月 第25期女流王位戦 - 0-0 甲斐智美
男性棋士では升田の11連続(全部大山)、二上・米長の9連続敗退がある
![]() | 清水市代の将棋トレーニング (NHK将棋シリーズ) 清水 市代 日本放送出版協会 売り上げランキング : 667784 Amazonで詳しく見る by AZlink |
致命傷を与えられない切りあいをし続けた印象
里見様がいらっしゃらないからしょうがないっしょ。鬼の居ぬ間にってやつよ
という奴はモノにならない
朝起きた瞬間に将棋をし
将棋と共に寝る
将棋とは命を削ってするものだ
対局者と同等以上の棋力を持った人間だけなのだが……
最近ホント、勘違いしてるヤツらが増えたよねwww
升田の11連続(全部大山)で思わず吹いたw
6四とが敗着だろうね
それだけタイトル戦出てるんだから
相手見れば親子とまではいかないが、彼女達が出てくるまでほぼ清水一人で支えてきたんだしな
ただまあ、もう甲斐さんに番勝負で連勝はきつそう
「批判するならやってみろ」なんてことは言わないけれども
最低限のリスペクトは持った方がいいんじゃまいか
最低限のモラルはもってもらいたい気持も分からんではないがそれをファン一同に求めるのは不可能(。-_-。)
渡辺二冠も言ってたけど、皆縁台感覚で将棋見てるからある程度の批評は仕方ないだろ
棋士を貶めること書くならそれはまた別だけど
visit the following internet page http://autoaftermarketnews.com/_old/hangsen-liquid/how-does-an-g-pen-vaporizer-work.asp
just click the following web page http://blackjacks.dk/images/work/hangsen-premium/ede4e97428b5499f89bf5a0c5fc844e5.asp
try here http://cctp.crewcom.se/new/hangsen-50ml/ba1d8cf64d7f4b698518a27cae432552.asp
ポールスミス サイト http://www.tyubou.com/cx/eybfh/index.html
時計 メンズ ポールスミス http://www.tyubou.com/cx/d4rLI/index.html
レイバン サングラス どこで買う http://www.iac-npo.net/nb/edhaR/
2013 Miglior Prada Grained Leather Mini Bag BT0965 in Khaki http://www.batteryeater.com//new/img/medals/thumb.php?p=54